X

金がないなら奨学金借りろよって意味不明。入学費用が払えないだろ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/15(水) 20:31:35.22ID:dUBnMKWz0?2BP(1000)
奨学金って大学に入学した後に、毎月8万、10万みたいに振り込まれるものでしょ。


私立大学なら
3~4月に入学金と前期授業料で100万
9月にはもう後期分を払う。

田舎から進学するなら
大学近くに家借りるんだよ。

高3時点で200万とか手元になくて
どうやって進学するの?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 20:31:56.57ID:8DJN4twy0
そうだね
プロテインだね
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 20:32:30.36ID:MWLpG8Z2d
>>1
なんjで頼むわいつものコピペアドクリブロガー
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 20:32:49.08ID:El1hDzac0
国公立なら前期で25万くらいや
なんで私立大学を選択肢にいれるのか
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 20:34:16.26ID:CPiO82k+r
>>4
国公立の方が入学金は高い定期
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 20:35:29.08ID:2WHpLZiQ0
田中の大学行けばエエやん
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 20:38:59.96ID:camT20bz0
高卒でええやん!
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 20:45:27.71ID:AFYqT0D4d
少し前までそれが問題視されてたけど今は入学金にも対応してるんじゃなかった?
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 20:49:53.00ID:p4wABD7c0
入学金納付できんのによう試験受けさせてもらえたな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/15(水) 20:50:32.16ID:m2Q0xtDU0
入学金とか成績で無双して免除だよね
2023/11/15(水) 20:51:14.50ID:mXbZZN7l0
入学金に対する奨学金もあるぞ
育英会とかじゃなくて大学がやってるやつ
ワイは使った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況