X



映画(1800円+ポプコン600+ナチョス600+ホットドック600+ジュース500+パンフ3000)←大衆娯楽か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:26:32.45ID:jQD8TVdp0
高すぎる
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:27:12.97ID:4Xnd4Lpl0
プラチナシート30000が抜けてる
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:28:12.96ID:vK0R8GrI0
ハッピーナチョス
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:28:31.11ID:9gPWypCv0
チュロスは?
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:28:39.33ID:6gjbtdI40
映画って今2000円じゃねえの
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:30:22.87ID:61mlj1y60
1800円時代から映画行ってないやつが何言ってんだ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:31:09.47ID:VHrIDaSs0
映画1800円っていつの時代で時止まってんねん
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:33:00.43ID:eJPtLckA0
ヒキニートバレてて草
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:33:28.22ID:Ut+wUvHs0
ドンキでつまみと酒買っておうちでネトフリ見るよね
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:39:12.15ID:IFHLIw3H0
会費有料のくせに特定の曜日しか割り引かないTOHOシネマズとか言うカスがなんで幅聞かせてんだよ😠
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:39:23.21ID:3jQAV0BD0
パンフレット3000円もすんの
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:41:06.08ID:6j4z1Nki0
シアタールームあるし実質只
なお使わない模様
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:44:43.90ID:7AQvqqlR0
>>11
客からぼらないところは潰れたからや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:44:53.52ID:MaeqaTfr0
でも本当は1100円のサービスデーに行って飲食も持ち込むんだよね?
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:49:05.27ID:6XSCmsC80
>>13
ワイも天井穴開けてAtmos環境まで作ったのに今年一回しか使ってないわ
なんなんだろな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:49:11.71ID:AYUZqXR30
食べ過ぎ定期
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:51:27.14ID:3jQAV0BD0
ポップコーンと飲み物のセットで800円くらいだったような
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:51:57.08ID:np6whTg70
キャラメルポップコーン以外は買わない
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:54:09.02ID:ln76Zqmj0
ナチョスてチュロスと間違えてないか
ナチョスは映画館で食うもんちゃうぞあれは家族団らんで食うもんや
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:54:17.28ID:V6beIGky0
豚定期
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:54:32.89ID:aaksSHgu0
マイクポップコーン持ち込めば150円で済むだろ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:56:13.14ID:6XSCmsC80
映画館「見終わった後の半券提示で買える持ち帰りポップコーン¥300☺


スクリーンには持ち込むな😡」

こいつなんなん?
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:56:20.41ID:rq4w63230
プレミアシート+5000円 は?
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:59:10.12ID:EeEZ+5+K0
パンフ3000円って深夜アニメの豪華版かよ
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 01:59:51.17ID:6XSCmsC80
プレミアシートとか環境で追加料金取るなら道路の振動が伝わるしょんべん臭いスクリーンはクソ席値引きしろ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:00:21.52ID:HpfwZ3uM0
イオンシネマ

チケットご購入の際、劇場窓口にて「オーナーズカード」をご呈示いただくと、ご同伴者さま分も合わせてご優待価格にてご鑑賞いただけます。
大人/大学生  →   鑑賞料金1,000円

高校生以下   →   鑑賞料金 800円

上記鑑賞料金のご優待に加え、オーナーズカード1枚に対し、売店でご利用いただけるポップコーンまたはドリンク引換券のどちらか1枚を進呈します。

これまあまあ神だよな
イオンシネマ数少ないけど
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:03:27.31ID:NlWCyy6X0
店員「お客さん!映画料金2000円払ってください!」
ワイ「ほい」
店員「!?...失礼しました!1000円で結構です」
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:04:33.45ID:bc64URkI0
>>30
新作上映が少し遅いことがあるけどニッチな作品とか独自配給とかもあるからええよな
近所に欲しい
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:06:42.03ID:T1Vpbt4Y0
コンビニで酒とおつまみ持ち込んで見るわ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:07:01.50ID:Wnra2slR0
IMAXって何がすごいんや?
ゴジラをIMAXで見てみたけど普通の上映と特に差は感じなかったんやが
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:07:11.71ID:a/04ua8s0
レイトショーも1400円とかになってるよな
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:07:47.99ID:7j0FYWUZ0
上映前に流れるauスマートパスのcmで私のお勧めと言いつつau出資作しか紹介しないのはステマにならんの
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:09:07.48ID:MHvvCDIL0
>>34
IMAX基準で作られた邦画は無いから洋画見た方がええよ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:09:09.74ID:MBIBS2HX0
映画って1800円もするの!?っておもってひらいたらいま2000円ってカキコがあってびっくりです!?✊🥺💥
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:09:37.56ID:B+Bo9ERd0
>>30
イオンカードとオーナーズカードって別物け
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:11:14.65ID:Wnra2slR0
>>37
えぇ…
じゃあ邦画をIMAXと銘打って普通より高い金取るのいかんでしょ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:11:48.65ID:qe+AXnCQ0
>>39
イオンカードはただのクレカだろ
オーナーズカードは株主優待や
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:14:05.41ID:JI2vMu6J0
他で食ってから行けば
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:14:20.38ID:MBIBS2HX0
>>22
🥕🤏🐰「ポップコーンホットドックナチョスアイスクリームその他のスナックは売店にある」
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:15:09.37ID:rBzFtM/q0
障害者になれば1000円だよね?
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:15:10.28ID:MHvvCDIL0
>>40
一応音響とかの鑑賞環境はええらしいけど邦画自体がそこまでこだわる予算ないからね...
シンウルトラマンなんかiPhoneで撮った映像IMAXで流してたんやぞ
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:16:33.24ID:yzHt1yAL0
トップガンクラスに映画館で見る価値なかったらもう行かん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:16:45.99ID:PgWNSMA5M
まだ6本見たら1本無料なんか?
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:17:49.83ID:xCOTmWwu0
グミぐらいならばれんからオススメや
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:18:13.78ID:RHZOuaHi0
映画館でそんなドカ食いセット持ってるの見たことないわ
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:18:58.83ID:43b4QqyDM
厨房の頃バーガー持ち込んで食ってたな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:27:38.26ID:B80zlCC/0
スーパーで買って持ち込むが
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:29:59.52ID:CSuIoSB70
子供の頃パッパとかに連れてって貰った時はポップコーンやらジュースやら買ってもらってたけど今映画館行ってもなんも買わんな
映画だけが目的だし
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:30:57.72ID:9iAKzFdP0
言うても1800円のとこもまだまだあるやろ
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:31:35.79ID:9iAKzFdP0
>>42
1300円ちゃうか
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:32:17.96ID:MBIBS2HX0
>>54
ほんとぅだぁ~…だまされちゃったよぅ…✊🥺💦
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:36:16.12ID:KdjuRliB0
ばりぼりなんか食ってるやつって
映画すら集中して見切れないの??
そんなだから太るし臭いんだよ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 02:48:45.62ID:Aii6zNo10
10人家族で見に行くと5万円か
もはや富豪じゃねえか
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:00:49.15ID:pbth/Dzh0
もうアトラクションと考えた方がいいな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:10:40.31ID:dOim4DBK0
イオンシネマ1100円
持ち込み
ドクペ500ml130円
コアラのマーチ100円

新作レンタルも今どきは
400~500円やからなあ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:12:35.94ID:dOim4DBK0
値下げの流れと思いきや
今年入っても100円とか小刻みに値上げしたりしてるな
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:14:01.99ID:yTX42zCXd
堂々とマクドナルド持ち込んでるガイジ一家いて草生えたわ
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:20:54.13ID:ln76Zqmj0
>>30
めっちゃええな
ワイの高校生の時にこれあったらみんなで映画見てたとおもう
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:20:56.41ID:3jQAV0BD0
イオンのSUBWAYの人は映画館に持ち込んでいいって言ってたな
普通の席で食べたけども
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:21:35.51ID:Ru1HzmrN0
>>41
株主優待でもお客様感謝デーと同等なんか😂
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:22:14.22ID:dA9OSZSDM
持ち込み黙認というか持ち込み禁止の文言が消えてるとこが多い
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:23:47.96ID:MHvvCDIL0
近所のMOVIXはもぎり場に持ち込み禁止の看板立つようになったわ
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:29:05.75ID:edJryCKX0
昔は入場料500円だったのになぁ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:41:04.17ID:qfg+YDwC0
なんたらレーザーとかいう高画質なやつ見てみたけど

何も違いわからなくて草生えたわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:43:41.11ID:5GYgSpmq0
ナチョスとホットドックは何故か注文する勇気が出ないわ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:45:27.69ID:rICiExS80
ナチョスってなんやねん
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:46:19.78ID:5GYgSpmq0
あとソフトクリーム売ってる所あるよな
すぐ溶けて映画所やないやろ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:46:34.39ID:ln76Zqmj0
>>75
>>71
ワイはチュロスと勘違いしてる説を推す
ナチョスは映画館で食うもんちゃうぞあれは家族団らんで食うもんや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:48:23.82ID:tC17SavB0
映画って成功すればこれほどおいしい企画はないってくらい莫大な利益が入るらしいな
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんの普段の視聴率が地を這っていても存続を許されてる理由のひとつ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:51:12.76ID:kgp9pXf60
昔は音響とかスクリーンとかこだわって見たいな思ってたけど今は小さい画面で全然余裕だわ
流石にスマホではまだ見られなくてタブレットでいろいろ視聴してるけどそのうちスマホでも余裕で許容できるようになるんやろな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 03:52:13.60ID:SSVd7Xl3d
>>30
調べたら最低100株買わないとオナーズカード貰えないやん
 
最低でも32万近くかかるて
高いわ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 04:29:30.16ID:GI3kgCjx0
話題の映画がない時は土日でも客少ないわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 04:30:05.45ID:vnsSfsgF0
UNEXTで大体の映画1500円になるけど、クーポン発行するまでがダル過ぎや
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 04:31:04.04ID:v19sXPgN0
腕一本切り落として手帳もらえばええやん
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 04:35:14.48ID:GHjAiMFK0
もう映画とか配信落ちするまで観に行かんなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況