X

中田翔の自由契約は球団の〝恩情〟なのか 「オプトアウトの意味分かってる?」と疑問の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 08:20:10.17ID:Wo7XFhsi0
 球団は「昨シーズンオフ、中田選手と3年の複数年契約を結ぶ際、中田選手が契約を終了できる選択権を付与していました」と説明。メジャーでは一般的な「オプトアウト」を与えていたことを公表した。阿部監督の構想では中田翔は来季、代打での起用が濃厚となっていた。

 吉村編成本部長は「FA宣言すると、人的補償とかプロテクトとか問題があると思うんですけど、こういう形になったら彼も一番必要とされるところに、自分で決めて行きやすくなる。チームとしては後押ししようという話になりました」とあくまで球団側が中田翔に〝恩〟を与えたと説明した。

 これにNPB球団の編成担当は「巨人はオプトアウトの意味が本当に分かっているのか?」と首をひねる。「選手側の権利であって球団側に選択権はない。これから日本でもオプトアウト付きの契約が増えていくだろうけど、最初のケースでボタンを掛け違えたら大変なことになる」と警鐘を鳴らした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d79bc2d6e957fce669e506baac9cdc36a15fc3
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 08:56:03.85ID:0RZfBYQm0
>>62
そりゃオプトアウトなんて契約に入れないからだろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 08:56:10.85ID:EzxiRmAZ0
恩と言うか契約交渉の流れの中でどっちから切り出したかわからんが出場機会求めるならこの選択肢もあるよねって話になってそこに双方ネガな意向が無かったのを後押ししてるって言ってるだけやろ
まさか本音はいてもいなくてもどっちでも良いけどオプトアウトで出てきますなんて言わんやろうし
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 08:56:45.56ID:VYJwROA10
御恩と奉公の関係でしかないんだよね
中田という御家人が出場機会という御恩をもはや施してくれなくなった巨人という幕府を見限っただけのこと
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 08:57:50.00ID:y4U4uKnDM
>>65
「後押し」に勝手な意味足すなよ😅
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 08:57:51.22ID:JuH63SA/0
>>37
合意に至るまでには交渉があるんだから上下はなくても力関係はあるぞ
働いたことなさそう
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 08:58:21.88ID:PJJvQJZNr
>>17
引き留め交渉しなかったんだろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 08:58:22.30ID:UkuY9CTh0
去年の時点なら秋広ってほとんど出て来てなかったのにオプトアウト盛り込んでたんなら中田の先見の明凄ない?
巨人の内野埋まるの分かってたみたいやん
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 08:58:41.27ID:cYB9mlj20
>>68
複数年契約で球団の方から何か言うことあるか?
2023/11/16(木) 08:59:00.77ID:TwPBYhDV0
>>66
お前はそう勝手に決めつけているけど
中田と巨人はそう考えていなかっただけの話やね
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 08:59:14.78ID:N1YPdTdja
そもそもオプトアウトできる契約にしてることが温情
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 08:59:41.04ID:6DU2fAzE0
来年使わんから(オプトアウト使え)
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:00:05.40ID:ryewYYdp0
少なくとも記事出るまでなんGの中田スレでオプトアウトなんて文字見たことない
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:00:16.71ID:3fhc62PD0
>>70
オプトアウトは選手の権利 ここまでは分かるよな?
選手が権利を行使しただけやのに何を球団は後押しする必要あるんや?
2023/11/16(木) 09:00:35.36ID:aav5MkU80
どうせ全身アドクリック人間になるだけ
2023/11/16(木) 09:01:06.03ID:xcmeTVoJ0
>>76
オプトアウトは契約上のオプションなので
選手有利のオプションをつけるならそのぶん年俸を抑えられるだろ
全て込みで契約なんだぞ
温情もくそもない
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:01:10.51ID:PN3aoIRG0
ほんま巨人はカスやな
オプトアウトなしの契約を自由契約にしてやったのならわかるけど契約をそのまま使っただけやろ
ほんま巨人は恩着せがましいわ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:02:06.22ID:y2yOCqYD0
>>67
いや近年オプトアウト使ってても自由契約選んで移籍した例なんて見当たらんから引っかかるんや
たとえば千賀とかメジャー移籍で複数年契約オプトアウトしたけどわざわざ海外FA権利使って行ってる
この違い謎やろ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:03:56.28ID:hJWGeKsp0
村田も似たような感じやったけ?戦力外言われてるのに「ありがとうございます」とか言ったやつ
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:04:27.87ID:5PoEsmu80
オプトアウト付ける代わりに3年9億に抑えたんだろ
2023/11/16(木) 09:04:36.24ID:uw+JaefV0
>>83
使うもクソも海外FA年にオプトアウトできるだけで
海外いくならどっちでも一緒やろ
日本みたいに補償いらんし
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:04:37.38ID:67l6+tgM0
てか巨人ってガチで金無いんだな
オリックスと争奪戦負けてるやん
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:05:27.54ID:6zgo2zR7M

なんか巨人っぽいな
2023/11/16(木) 09:05:31.02ID:xcmeTVoJ0
>>83
通常オプトアウトは複数年契約をした後に
より好成績を残した場合に有利な条件で再度年俸交渉をする場合に使うからね
中田みたいに出場機会を求めて使うのは稀だわな
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:05:47.72ID:AzbDYv/Fd
>>81
それは一般論で実態は個別の契約によるだろ
日本ではオプトアウトが一般的じゃないと記事にも書かれている通り年俸を抑えるためにオプトアウトを積極的に利用してる球団はないし今回のケースで温情がなかったとは言い切れない
実際に3億という破格の金額を提示してるわけだし
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:07:05.32ID:0uY/6AaF0
>>83
千賀のオプトアウトは国内移籍できないんやで
だから海外FAでも同じこと
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:07:06.34ID:y2yOCqYD0
>>86
FA権利消化するのは選手にデメリットしかないし球団にも選手にデメリット強いるほどのメリットなんかないやん
この形の移籍がokなら海外FAのときにセルフ自由契約移籍の形でええはずやわ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:07:50.60ID:RyVZSBhT0
お前ら全然気づいてないからワイが指摘してあげるわ


これ多分阿部に人望が無いだけだぞ
原がいたら控えでも退団しなかったはず
次の巨人の監督が栗山とかでも退団しなかったはず
阿部だから退団した
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:07:51.47ID:PN3aoIRG0
>>90
いや契約やし嫌ならそんな契約にすんなよw
2023/11/16(木) 09:08:12.28ID:g0kuNjWc0
当時、村田は37で中田より4つ年上やったのがな
37と33の差は大きい
2023/11/16(木) 09:08:34.65ID:xcmeTVoJ0
>>90
言いたいことはわかるが可能性があるだけで
温情と決めつけるのはおかしいだろ
そもそも破格というのはお前の感想にすぎない
97それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:08:51.33ID:y4U4uKnDM
>>79
拒否の権利はなくとも引き留めの“交渉”はできるんやで😅
それにオプトアウトがその有無も含め契約の秘密事項なら単に「自由契約になりました」でもええわけで、内情明らかにして本人の意志であることを示した分移籍しやすくなってるんやで
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:08:58.56ID:GSO92oT30
当時の巨人がここまで先を見通して中田と契約したなら
2年連続Bクラスになってないわな
大方活躍したから譲歩したんだろ
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:09:00.87ID:jQYa1R8U0
里崎智也さん「中田翔移籍先本命はロッテ」
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:10:32.04ID:zH0GDQkX0
そもそもあの年中田大活躍したからな
そんな優しさでオプトアウト付けるわけない
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:11:30.80ID:YQIQFO9AM
マスコミ使って無理やり追い出した感あるよな
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:12:49.94ID:h7ks7YIQ0
>>101
汚染爆弾清原の居た堀内巨人は沈んだからな
そら追い出すよ
2023/11/16(木) 09:13:10.50ID:BQs1fwIOd
中田が行使したんだから巨人側が配慮してあげてるみたいな雰囲気はおかしい
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:13:22.16ID:lGNaKQFX0
東スポとはいえ、よう記名記事でこんな的外れな事書けるな
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:14:14.58ID:+xzqxQmD0
なんでそういう契約にしてやってたのかって話じゃないの
2023/11/16(木) 09:14:45.01ID:g0kuNjWc0
何かハム時代も付けてたのかもな
そんな気もするわ
2023/11/16(木) 09:15:07.13ID:BQs1fwIOd
オプションがあるの知らなかったからトレードしようとしてるのかと思ったわ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:15:08.65ID:n+qRTxex0
ここまで来ると中田に無理やり納得させて捨てたんじゃないかとすら思う
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:15:37.52ID:6P7Kemeh0
阿部の下でやりたくないよな普通
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:15:47.22ID:EzxiRmAZ0
編成がぶら下がりで中田の退団についてコメント求められたから外向けに円満退団ですよって言ってるだけの話やろ
自分で言ってるわけでもないし温情って言葉にそこまで引っかかる理由がわからん
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:15:56.02ID:hdCB0pLb0
中田を持ち上げるわけじゃないけど、こういう話だと企業側の肩を持ちたがる奴って結構ネットにいるもんな
企業側の温情ってストーリーにすがりたがる奴もそういう雰囲気を好む企業も結構存在するのは確かやろ
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:16:29.43ID:XQLjQy500
何か話ずれてるかと思ったら編成部長の話の視点がずれてんのか
これはオプトアウトを行使したことに対して後押ししようってことじゃなくて契約にオプトアウトを盛り込んだことが(今後出場機会を求める中田を)後押ししようって話やろ
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:18:37.51ID:NMPpMJSY0
巨人としては3億も払って中田残したかったんかな
怪我人とか出るかもしれんが
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:18:42.06ID:Fgu8u6ET0
山川ダシにして聖人アピールやめろ
115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:18:55.39ID:m7iYLKqcM
>>112
いや契約に後押しなんかないからw
2023/11/16(木) 09:19:07.37ID:uw+JaefV0
>>92
メジャー自由契約になればFAです……
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:20:49.11ID:05ee/srq0
言うほどボタン掛け違えてるか?
双方納得の上でオプトアウト付き契約結んで行使したってだけでは??
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:20:52.89ID:VJIdGIwa0
>>78
オプトアウトって言葉は忘れてたけど、契約見直しできる条項がついてるってニュースを前に見たからそんな驚かなかったわ
10月5日の記事や
https://hochi.news/articles/20231004-OHT1T51288.html?page=1
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:22:12.20ID:3fhc62PD0
>>97
引き留めるつもりなかったら引き留め交渉もしとらんのやろ
それに自由契約と言ったところで補償は発生せんのやから今回と何も違いないやろ  セルフ自由契約か自由契約の違いでしか無いやろ
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:22:17.89ID:EzxiRmAZ0
中田がオプトアウト行使する雰囲気やったけどうちも本音言えばいらんから特に引き留め交渉はしなかったわってよっぽど関係悪く無い限り普通は言わんやろ
そんなん言ったら中田の価値が必要以上に下がるけど別に巨人はそうしたい訳じゃ無いやろうしそれなら応援の意味も兼ねて後押しぐらいの表現は特段違和感無いけどな
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:22:19.15ID:a/BEMoJh0
そもそも暴行野郎が普通に野球してるのが笑えるわ
122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:22:59.94ID:18zTr8cd0
吉村の発言見る限り別に恩をかけてやったなんて一言も言ってないやんけ
123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:23:51.91ID:Pw+53984d
>>107
頭悪そう
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:23:58.04ID:d676pUIpa
そもそもFAの申請が始まる前は中田がオプトアウトしてFA権行使するって謎の使い方の記事が出まくってたのがな
今思うと何だったんだあれ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:24:10.70ID:ARHWtEWE0
阿部が嫌だったんだろうな
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:24:17.06ID:hciN/hnU0
まあ普通に喧嘩別れやな
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:24:25.01ID:JrosbiRo0
ガチで阿部嫌われてる説あるよなこれ
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:25:13.67ID:hciN/hnU0
>>124
元々三年契約やからやろ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:25:31.43ID:wBW7htO50
オプトアウト告げられた時に焦ってトレードにしてくれって泣きついてたくせにどの口で言うねんw
130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:25:47.69ID:Fgu8u6ET0
コスプレ不倫阿部に嫌われてたんやろ
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:27:51.14ID:2Y1KieQMM
オプトアウトからの男気減俸巨人再契約ってありえる?
132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:28:20.15ID:vB/X/eH00
スタメンにこだわりたいならそら出るしかないやん
岡本いるし
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:28:21.36ID:i3W72aEIx
まあ岡本をファーストにコンバートしたからには中田は扱いにくい選手になってしまったのは間違いないよね
中田をスタメンで使うとしたらレフトしかないけどレフトも秋広を優先的に使いたいだろうし中田をスタメンで使えるポジションが無い
2023/11/16(木) 09:29:03.02ID:KbQtRDX8M
複数年の破棄は中田側に有って、保有権の破棄は球団側が持ってるだけやろ
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:29:04.12ID:y4U4uKnDM
>>119
引き留め交渉で余計な手間取らせん方が移籍の話もスムーズに進むんやしそれが“後押し”でなかったらなんなんや?

数億もらってるやつがいきなり自由契約とかどうやったって不信でしかないぞ、スキャンダルとか体調面とか余計な詮索されるに決まっとるやん
ただでさえ前科あるんやからな
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:30:17.96ID:hciN/hnU0
こっから毛デブコースあるんか?
あんときも引く手あまたって言うとったよな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:30:57.04ID:nlz+/q++0
当人たちのいないところで終わった話を温情だの権利だの争ってるのが面白いな
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:31:27.98ID:AAV0akwaM
>>136
村田はなんで取られなかったんやろな
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:31:47.73ID:yQ7MJ5vw0
そらオプトアウト自体はそういう制度だけど当時の中田翔にオプトアウトつけてやったこと自体が巨人の優しさだろ。しかも3年9億
140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:31:48.03ID:Fgu8u6ET0
超絶打低時代やから獲得先はあるよ
141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:31:56.55ID:gi7olJl0M
まあ微陽性を産み出した球団やし
142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:32:00.79ID:3fhc62PD0
>>135
https://hochi.news/articles/20231115-OHT1T51088.html?page=1

不信も何も大本営が自由契約にしてくれと書いとるからな 
球団はトレードで少しでも元を取ろうと思ったが中田が拒否して権利を行使したに過ぎないやろ
恩もクソも無いやろ
143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:32:10.72ID:nlz+/q++0
>>136
そんな声あったっけ?
トレードやFAじゃなく自由契約なら手を上げやすいやろなくらいだと思うで
144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:32:36.11ID:pZP2AFGY0
オプトアウトなんてメジャーじゃ珍しく無いやろ
145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:34:44.20ID:y4U4uKnDM
>>142
ここまで頭悪いとは思わんかったわ😅

「内情明らかにして本人の意志であることを示し」って意味わかるか?何が難しい?漢字苦手?
146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:35:40.80ID:cYB9mlj20
>>142
ただの自由契約ちゃうやんアホかお前
147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:36:53.46ID:GpJgbJ0G0
なんでやらかして巨人に流されてきたやつに
3年9億オプトアウト付きの超厚遇契約してたのか意味分からん
148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:38:00.96ID:0gjZgSQ0r
これ盛り込んで契約してんだからな
温情でもなく当然の権利や
149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:38:41.73ID:AAR8tr4Qr
>>142
FA熟考って書いてあるけど元々オプトアウトで自由契約になれるならFA権行使するメリットあるんかこれ
150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:38:53.84ID:RaV2a8kpM
後押しも何もオプトアウトは中田の意向一つで決まるわけで巨人側の意向は全く関係ないのにトンチンカンなこと言って自分がお上だと見せてることが恥ずかしいんやで
江戸時代の御恩と奉公の考え方がまだ残ってるヤバすぎる組織や
151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:39:12.97ID:3fhc62PD0
>>145
内情を明らかにして本人の意思である事なんて>>1の何処に書いとるん?
152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:40:42.14ID:3fhc62PD0
>>146
ただの自由契約じゃないってこれのどこが異なる自由契約なん?
2023/11/16(木) 09:41:12.34ID:HM6XccOT0
これで6億ういたから助かったやろ
154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:41:23.26ID:8Fx7LRgk0
去年の島内もオプトアウト出来たの?
155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:43:42.31ID:Fciohonf0
日本は契約隠し過ぎやろもっとオープンにしろや
2023/11/16(木) 09:43:43.32ID:BQs1fwIOd
>>154
オプトアウトなんかほとんど選手にあるわけ無いじゃん
157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:43:46.99ID:cYB9mlj20
>>152
選手の意志で自由契約なんてそうそうある話じゃないから話題になってるんですけど
158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:47:02.32ID:y4U4uKnDM
>>151
>球団は「昨シーズンオフ、中田選手と3年の複数年契約を結ぶ際、中田選手が契約を終了できる選択権を付与していました」と説明。メジャーでは一般的な「オプトアウト」を与えていたことを公表した。

ガチのメクラで草
159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:49:19.24ID:M4xdKxXv0
楽天の誰かが複数年損したわーみたいなこと言ってザワつかせてたけどそういう時に結び直すみたいなパターンばかりじゃないでしょうよ
2023/11/16(木) 09:50:12.35ID:g0kuNjWc0
>>155
選手会は年俸さえ発表するなて言ってる
161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:50:55.10ID:IIVWMUGs0
東スポ記者がただ言葉尻捕まえて難癖つけてるだけやんけw
この編成担当者とやらの名前出してみろよ
162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:51:37.35ID:M4xdKxXv0
>>147
外様だしいいかって事なんだろうけどどすこいにMLB挑戦させるような契約もしてたしなんか下手くそよね
163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:52:30.25ID:lw69wTnW0
https://video.twimg.com/amplify_video/1700094440738856960/vid/avc1/888x554/sW41rnUEeVENnP_h.mp4?tag=14
こんなのいらんやろ
164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:52:56.76ID:Uh3N20Qs0
>>71
上下はないって自分で認めてて草
ガイジやろお前w
165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:54:10.46ID:KQSj48Iy0
オプトアウトを後押しって…
166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 09:54:17.81ID:eAWAVMP00
無理に引き止め交渉もせんかった位の話やろうに恩とかアホちゃうの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況