球団は「昨シーズンオフ、中田選手と3年の複数年契約を結ぶ際、中田選手が契約を終了できる選択権を付与していました」と説明。メジャーでは一般的な「オプトアウト」を与えていたことを公表した。阿部監督の構想では中田翔は来季、代打での起用が濃厚となっていた。
吉村編成本部長は「FA宣言すると、人的補償とかプロテクトとか問題があると思うんですけど、こういう形になったら彼も一番必要とされるところに、自分で決めて行きやすくなる。チームとしては後押ししようという話になりました」とあくまで球団側が中田翔に〝恩〟を与えたと説明した。
これにNPB球団の編成担当は「巨人はオプトアウトの意味が本当に分かっているのか?」と首をひねる。「選手側の権利であって球団側に選択権はない。これから日本でもオプトアウト付きの契約が増えていくだろうけど、最初のケースでボタンを掛け違えたら大変なことになる」と警鐘を鳴らした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7d79bc2d6e957fce669e506baac9cdc36a15fc3
探検
中田翔の自由契約は球団の〝恩情〟なのか 「オプトアウトの意味分かってる?」と疑問の声
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:20:10.17ID:Wo7XFhsi09それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:26:34.15ID:hrJSgSlOp そもそも何の恩やねん
拾ってやった立場やろ
拾ってやった立場やろ
10それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:27:02.13ID:EM8UDj5Y0 言うて相談はしてるでしょ
中田に選択権があるとしても、球団に話して
そうか分かったよという言葉を貰いたいやん
退職する時と一緒
中田に選択権があるとしても、球団に話して
そうか分かったよという言葉を貰いたいやん
退職する時と一緒
11それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:27:53.87ID:knM150zI0 そもそもオプトアウトを付けることが温情
12それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:28:10.15ID:Lfr8nE2R0 そんな事もわからずに球団はホイホイ契約したと思ってんのかな
これもう誹謗中傷やろ
これもう誹謗中傷やろ
13それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:29:52.75ID:IWD01LCrM オプトアウトをつけることは選手の権利じゃねえだろ
2023/11/16(木) 08:30:29.87ID:mbFPCZtKd
今の状況想定してたなら保留権破棄ま盛り込んどるやろう
15それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:30:59.22ID:PxaWNGxV0 セルフ戦力外定期
16それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:32:34.01ID:p532QS9v0 FAでオプトアウトしたらFA再取得とか全く意味無くなるな
17それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:33:33.80ID:jXyTxz2N0 >>3
じゃあ吉村が「許可しました」感出すのはおかしいやん
じゃあ吉村が「許可しました」感出すのはおかしいやん
18それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:33:58.52ID:Bth5xBUK0 巨人には恩しか無いでしょ
19それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:33:59.09ID:gjbUwjPfd 「いらないから追い出した」とは流石に言えんやろ
そんなこと言ったらズワイガニ買うし
そんなこと言ったらズワイガニ買うし
20それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:34:35.30ID:E53D/7aL0 確かに球団側が「中田の野球人生にとってこれがベストだと思ったから送り出すことに決めました」感出すのはおかしいな
あくまで中田に選択肢はあって球団側には拒否権ないやろ
あくまで中田に選択肢はあって球団側には拒否権ないやろ
21それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:35:01.07ID:gSODtr9P0 >>7
そういう話じゃないぞこの記事は
そういう話じゃないぞこの記事は
22それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:35:11.08ID:P+zSfLYt0 >>17
契約段階でそもそも温情出してるわけやし「拾ってやった恩を忘れて出ていった」ってコメント出すことも出来る立場やろ
契約段階でそもそも温情出してるわけやし「拾ってやった恩を忘れて出ていった」ってコメント出すことも出来る立場やろ
23それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:35:35.27ID:NdC9YB8G024それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:35:50.70ID:m905ZeEw0 セルフノンテンダー中田
25それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:36:41.77ID:kpCNg9wx0 チームとして後押しって意味わからんな
中田が出て行きたいってオプトアウトした時点で後押しもクソもない
だって巨人は拒否する権利ないんやから契約で
中田が出て行きたいってオプトアウトした時点で後押しもクソもない
だって巨人は拒否する権利ないんやから契約で
26それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:36:55.81ID:knM150zI0 よく読んだらオプトアウト結んだのって守秘義務があるのに漏れてたんだな
誰が漏らしたんだ?
誰が漏らしたんだ?
27それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:37:05.55ID:n45F4qHJ0 まぁ巨人ファンとしては恩だのどうでもええから出てってくれて結構やけどな
原への恩やし
原への恩やし
2023/11/16(木) 08:37:42.74ID:mvOz2WAF0
そもそも中田って巨人に拾ってもらった恩あるのにそういう事するか普通
29それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:37:45.21ID:GMGVaLKg030それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:38:05.15ID:GMGVaLKg0 >>26
報知
報知
31それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:38:30.38ID:BAblF1zh0 温情だの的外れなこと言うとるが代理人がうまく契約まとめただけだろ
32それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:40:13.76ID:JBhriFO3M >>29
拒否することはできないけど「ちょっと待ってよ~お話しようよ~」くらいはできるやん
拒否することはできないけど「ちょっと待ってよ~お話しようよ~」くらいはできるやん
33それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:40:30.24ID:IWD01LCrM34それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:40:34.16ID:9Qf3BJ3G0 わかりやすく説明すると
無償トレードは球団主導
オプトアウトは選手主導
ハムが巨人にトレードしたのはハムが中田の野球人生を考えた温情
巨人がオプトアウトで退団されたのは中田が自分の野球人生を考えた権利行使
中田1人で全部説明つくわな
無償トレードは球団主導
オプトアウトは選手主導
ハムが巨人にトレードしたのはハムが中田の野球人生を考えた温情
巨人がオプトアウトで退団されたのは中田が自分の野球人生を考えた権利行使
中田1人で全部説明つくわな
35それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:41:14.62ID:HUzcYOD0p ノンテンダーだのオプトアウトだの向こうの用語をそのままカタカナにするからこうなる
無条件一方的契約破棄権とか訳語を考えろや
無条件一方的契約破棄権とか訳語を考えろや
36それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:41:31.04ID:dvgR7AlIH 中田は出番があれば残ると言い
巨人は出番をやれないと言う
両者の要望が合わんかっただけやろ
巨人は出番をやれないと言う
両者の要望が合わんかっただけやろ
37それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:41:37.55ID:PAPjkkueM38それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:41:46.51ID:knM150zI039それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:42:25.81ID:K6+9MzvC0 まあ温情ではないよな
巨人からしたら単純に戦力ダウンしただけやし巨人もそんなにボランティアみたいなお人好しではないわ
引き止めの交渉したけど中田が出ていく決意が堅かったって話だと思う
普通に考えればね
巨人からしたら単純に戦力ダウンしただけやし巨人もそんなにボランティアみたいなお人好しではないわ
引き止めの交渉したけど中田が出ていく決意が堅かったって話だと思う
普通に考えればね
40それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:42:51.59ID:PAPjkkueM >>38
状況的に推測してそう言ってるだけでしょ
状況的に推測してそう言ってるだけでしょ
41それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:43:41.28ID:PJ4ucHvB0 この記事はそんなでもないけど
中田って擁護記事多くね
中田って擁護記事多くね
42それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:43:47.93ID:1EekVVf8043それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:44:11.89ID:hrJSgSlOp あの問題児を至れり尽くせりしてたのがな
堕ちたもんやで
堕ちたもんやで
44それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:45:03.67ID:1OAKsmtn0 温情って変な話だよな
中田が出場機会を求めて退団するだけやろ?
そこになんの温情があんの
温情があるならレフトにでもコンバートしてポジション与えたれよ
中田が出場機会を求めて退団するだけやろ?
そこになんの温情があんの
温情があるならレフトにでもコンバートしてポジション与えたれよ
2023/11/16(木) 08:46:01.49ID:g0kuNjWc0
なんで高校野球て絶滅したPLが
プロ野球では生き残ってるんや
プロ野球では生き残ってるんや
46それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:46:11.94ID:dNuk9+iO0 大本営だけは球団はトレード模索していたのに何も残さず出て行ったみたいに演出したげやったけど
どこも基本的には高額年俸捨てた男気決断じゃみたいな記事やったな今回
どこも基本的には高額年俸捨てた男気決断じゃみたいな記事やったな今回
47それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:46:33.93ID:pYz/9vOQ0 温情っていうか契約通りにオプトアウト行使しただけだろ
オプトアウト付けたのが温情って言われてもな
オプトアウト付けたのが温情って言われてもな
48それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:47:45.23ID:dvgR7AlIH 後はどこへ行くかで評価が決まるんや
49それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:48:04.29ID:VKN8oGw/0 温情じゃなくてただの契約じゃん
50それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:48:15.94ID:m905ZeEw0 契約にオプトアウト権を盛り込んだ事が温情なんでしょ
52それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:50:37.41ID:r5XUy+L+0 なんやねんこのクソ記事
53それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:50:45.52ID:KAMt9D3U0 契約にどれだけ譲歩したかは当事者間でしか分からないでしょ
いろいろ経緯があるからこそ巨人側の言い方になるんだろうし
契約の文字だけを根拠に記事書いてる記者が失格
契約から読み取れない部分を探るのがジャーナリズムやん
いろいろ経緯があるからこそ巨人側の言い方になるんだろうし
契約の文字だけを根拠に記事書いてる記者が失格
契約から読み取れない部分を探るのがジャーナリズムやん
54それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:50:55.93ID:ntF2GLAN0 そんなことしても番長を錆びたナイフでグサグサ刺したことは消えないけどな
2023/11/16(木) 08:51:12.39ID:ATY9y6atd
そもそも暴力いじめしてて長嶋さんに拾って貰ったんやろーが
56それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:51:28.59ID:VJIdGIwa0 >これから日本でもオプトアウト付きの契約が増えていくだろうけど
ないない 今回は異例やろ
ないない 今回は異例やろ
58それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:52:23.64ID:3fhc62PD0 恩なんて言うとる位やから自分達で漏らしたんちゃう
球団側は中田のためにオプトアウト付けていましたよと
球団側は中田のためにオプトアウト付けていましたよと
59それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:52:34.92ID:y4U4uKnDM 何か勘違いしとるやつおるけど「恩」とか言ってるのは球団じゃなくて記者の勝手な作文やで
60それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:52:48.46ID:0RZfBYQm0 というかまさに今回のケースのためにオプトアウトつけてたんやろ
中田に3億以上払う球団なんて無いし金目的の破棄は絶対ないこと見越して切るための契約
そして選手の権利ガバガバな日本でオプトアウト付きの契約なんて増えるわけ無い
中田に3億以上払う球団なんて無いし金目的の破棄は絶対ないこと見越して切るための契約
そして選手の権利ガバガバな日本でオプトアウト付きの契約なんて増えるわけ無い
61それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:53:33.64ID:5LL55KG7d そもそも中田にオプトアウト条項つけたのたが異常やろ
62それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:54:47.12ID:y2yOCqYD0 こういう形のオプトアウトが有効なら今までなんで皆が皆律儀にFA取得まで自由になれるの待ってたのかわからんわ
特に2回目のFAのとき
特に2回目のFAのとき
63それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:54:48.29ID:hwSWBXvdp そもそも中田に3億とかあげてる時点でお笑いなんやけどな
64それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:54:56.83ID:ZSxY0Uve0 退団して控え選手に無駄に6億も払わせないことが何よりの恩返しだろ
65それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:55:36.19ID:3fhc62PD0 >>59
そら自分で恩なんて言う奴おらんがな
FA宣言すると、人的補償とかプロテクトとか問題があると思うんですけど、こういう形になったら彼も一番必要とされるところに、自分で決めて行きやすくなる。チームとしては後押ししようという話になりました
後押しなんて自ら言うとるからそういう表現使われたんやろ
そら自分で恩なんて言う奴おらんがな
FA宣言すると、人的補償とかプロテクトとか問題があると思うんですけど、こういう形になったら彼も一番必要とされるところに、自分で決めて行きやすくなる。チームとしては後押ししようという話になりました
後押しなんて自ら言うとるからそういう表現使われたんやろ
66それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:55:43.52ID:XQLjQy50067それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:56:03.85ID:0RZfBYQm0 >>62
そりゃオプトアウトなんて契約に入れないからだろ
そりゃオプトアウトなんて契約に入れないからだろ
68それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:56:10.85ID:EzxiRmAZ0 恩と言うか契約交渉の流れの中でどっちから切り出したかわからんが出場機会求めるならこの選択肢もあるよねって話になってそこに双方ネガな意向が無かったのを後押ししてるって言ってるだけやろ
まさか本音はいてもいなくてもどっちでも良いけどオプトアウトで出てきますなんて言わんやろうし
まさか本音はいてもいなくてもどっちでも良いけどオプトアウトで出てきますなんて言わんやろうし
69それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:56:45.56ID:VYJwROA10 御恩と奉公の関係でしかないんだよね
中田という御家人が出場機会という御恩をもはや施してくれなくなった巨人という幕府を見限っただけのこと
中田という御家人が出場機会という御恩をもはや施してくれなくなった巨人という幕府を見限っただけのこと
70それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:57:50.00ID:y4U4uKnDM >>65
「後押し」に勝手な意味足すなよ😅
「後押し」に勝手な意味足すなよ😅
71それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:57:51.22ID:JuH63SA/072それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:58:21.88ID:PJJvQJZNr >>17
引き留め交渉しなかったんだろ
引き留め交渉しなかったんだろ
73それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:58:22.30ID:UkuY9CTh0 去年の時点なら秋広ってほとんど出て来てなかったのにオプトアウト盛り込んでたんなら中田の先見の明凄ない?
巨人の内野埋まるの分かってたみたいやん
巨人の内野埋まるの分かってたみたいやん
74それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:58:41.27ID:cYB9mlj20 >>68
複数年契約で球団の方から何か言うことあるか?
複数年契約で球団の方から何か言うことあるか?
76それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:59:14.78ID:N1YPdTdja そもそもオプトアウトできる契約にしてることが温情
77それでも動く名無し
2023/11/16(木) 08:59:41.04ID:6DU2fAzE0 来年使わんから(オプトアウト使え)
78それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:00:05.40ID:ryewYYdp0 少なくとも記事出るまでなんGの中田スレでオプトアウトなんて文字見たことない
79それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:00:16.71ID:3fhc62PD02023/11/16(木) 09:00:35.36ID:aav5MkU80
どうせ全身アドクリック人間になるだけ
2023/11/16(木) 09:01:06.03ID:xcmeTVoJ0
82それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:01:10.51ID:PN3aoIRG0 ほんま巨人はカスやな
オプトアウトなしの契約を自由契約にしてやったのならわかるけど契約をそのまま使っただけやろ
ほんま巨人は恩着せがましいわ
オプトアウトなしの契約を自由契約にしてやったのならわかるけど契約をそのまま使っただけやろ
ほんま巨人は恩着せがましいわ
83それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:02:06.22ID:y2yOCqYD0 >>67
いや近年オプトアウト使ってても自由契約選んで移籍した例なんて見当たらんから引っかかるんや
たとえば千賀とかメジャー移籍で複数年契約オプトアウトしたけどわざわざ海外FA権利使って行ってる
この違い謎やろ
いや近年オプトアウト使ってても自由契約選んで移籍した例なんて見当たらんから引っかかるんや
たとえば千賀とかメジャー移籍で複数年契約オプトアウトしたけどわざわざ海外FA権利使って行ってる
この違い謎やろ
84それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:03:56.28ID:hJWGeKsp0 村田も似たような感じやったけ?戦力外言われてるのに「ありがとうございます」とか言ったやつ
85それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:04:27.87ID:5PoEsmu80 オプトアウト付ける代わりに3年9億に抑えたんだろ
2023/11/16(木) 09:04:36.24ID:uw+JaefV0
87それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:04:37.38ID:67l6+tgM0 てか巨人ってガチで金無いんだな
オリックスと争奪戦負けてるやん
オリックスと争奪戦負けてるやん
88それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:05:27.54ID:6zgo2zR7M 草
なんか巨人っぽいな
なんか巨人っぽいな
2023/11/16(木) 09:05:31.02ID:xcmeTVoJ0
90それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:05:47.72ID:AzbDYv/Fd >>81
それは一般論で実態は個別の契約によるだろ
日本ではオプトアウトが一般的じゃないと記事にも書かれている通り年俸を抑えるためにオプトアウトを積極的に利用してる球団はないし今回のケースで温情がなかったとは言い切れない
実際に3億という破格の金額を提示してるわけだし
それは一般論で実態は個別の契約によるだろ
日本ではオプトアウトが一般的じゃないと記事にも書かれている通り年俸を抑えるためにオプトアウトを積極的に利用してる球団はないし今回のケースで温情がなかったとは言い切れない
実際に3億という破格の金額を提示してるわけだし
91それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:07:05.32ID:0uY/6AaF092それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:07:06.34ID:y2yOCqYD093それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:07:50.60ID:RyVZSBhT0 お前ら全然気づいてないからワイが指摘してあげるわ
これ多分阿部に人望が無いだけだぞ
原がいたら控えでも退団しなかったはず
次の巨人の監督が栗山とかでも退団しなかったはず
阿部だから退団した
これ多分阿部に人望が無いだけだぞ
原がいたら控えでも退団しなかったはず
次の巨人の監督が栗山とかでも退団しなかったはず
阿部だから退団した
94それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:07:51.47ID:PN3aoIRG0 >>90
いや契約やし嫌ならそんな契約にすんなよw
いや契約やし嫌ならそんな契約にすんなよw
2023/11/16(木) 09:08:12.28ID:g0kuNjWc0
当時、村田は37で中田より4つ年上やったのがな
37と33の差は大きい
37と33の差は大きい
2023/11/16(木) 09:08:34.65ID:xcmeTVoJ0
97それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:08:51.33ID:y4U4uKnDM >>79
拒否の権利はなくとも引き留めの“交渉”はできるんやで😅
それにオプトアウトがその有無も含め契約の秘密事項なら単に「自由契約になりました」でもええわけで、内情明らかにして本人の意志であることを示した分移籍しやすくなってるんやで
拒否の権利はなくとも引き留めの“交渉”はできるんやで😅
それにオプトアウトがその有無も含め契約の秘密事項なら単に「自由契約になりました」でもええわけで、内情明らかにして本人の意志であることを示した分移籍しやすくなってるんやで
98それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:08:58.56ID:GSO92oT30 当時の巨人がここまで先を見通して中田と契約したなら
2年連続Bクラスになってないわな
大方活躍したから譲歩したんだろ
2年連続Bクラスになってないわな
大方活躍したから譲歩したんだろ
99それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:09:00.87ID:jQYa1R8U0 里崎智也さん「中田翔移籍先本命はロッテ」
100それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:10:32.04ID:zH0GDQkX0 そもそもあの年中田大活躍したからな
そんな優しさでオプトアウト付けるわけない
そんな優しさでオプトアウト付けるわけない
101それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:11:30.80ID:YQIQFO9AM マスコミ使って無理やり追い出した感あるよな
102それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:12:49.94ID:h7ks7YIQ0103それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:13:10.50ID:BQs1fwIOd 中田が行使したんだから巨人側が配慮してあげてるみたいな雰囲気はおかしい
104それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:13:22.16ID:lGNaKQFX0 東スポとはいえ、よう記名記事でこんな的外れな事書けるな
105それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:14:14.58ID:+xzqxQmD0 なんでそういう契約にしてやってたのかって話じゃないの
106それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:14:45.01ID:g0kuNjWc0 何かハム時代も付けてたのかもな
そんな気もするわ
そんな気もするわ
107それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:15:07.13ID:BQs1fwIOd オプションがあるの知らなかったからトレードしようとしてるのかと思ったわ
108それでも動く名無し
2023/11/16(木) 09:15:08.65ID:n+qRTxex0 ここまで来ると中田に無理やり納得させて捨てたんじゃないかとすら思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【京都】「下半身を見せたのは間違いないが、誰かに見せる目的ではない、トイレに行くためだ」 住宅街で公然わいせつ、38歳男を逮捕 [シャチ★]
- 【動画】普通の日本人さん、電車内で通話してる若者に激怒、非常停止ボタンを押してしまう😨 [834922174]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 【悲報】Z世代、「貼付」が読めない…
- 新型コロナ初期「ダイヤモンドプリンセス号」「不潔ルート」「罹ったら死にます」これ絶望感あったよな [677076729]
- 長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士