X



都民でも知らない高尾と青梅とかいう謎の終着駅wmw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 11:18:28.59ID:mqIP6q/rS
なんなの
2023/11/16(木) 11:49:21.62ID:rNnEeiDzp
>>47
ワイ江戸川区やったけど遠足日光とかだった気がする
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 11:49:41.35ID:P5XCyx+w0
>>46
エサなくて活動範囲がどんどん人間エリアに近づいてきとるんやろね
人的被害出るのも時間の問題だろう
サマーランドにクマ突撃してきたら阿鼻叫喚やな
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 11:50:03.19ID:05ee/srq0
高尾山の登山者数考えると高尾を知らないのは無理がある
けど、高尾駅は高尾山口駅からかなり離れてるのを知らない人は多い
青梅はまぁハイキング好きなら知ってる
ってのがリアルなとこかなと思う
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 11:51:25.95ID:05ee/srq0
>>49
東武寄りはしゃあない

ちなみに麻布山幼稚園というワイの行ってた幼稚園は高尾の薬王院にお泊まり保育というイベントがあったで
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 11:52:45.01ID:NYJYjtwr0
むしろ都民のお気楽登山と言えば高尾みたいな風潮あるやろ
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 11:53:49.92ID:lMg+HSwT0
青梅って軍畑駅があるとこやろ?
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 11:54:22.07ID:PywOBM6U0
>>22
お前の負けや
2023/11/16(木) 11:54:22.53ID:e6JupG4zp
調布より奥に行く用事なんて無いからな、行った事ある人間のが少ないわな
2023/11/16(木) 11:54:39.18ID:W2KUoBP7M
高尾や奥多摩の辺りは観光で行くかもしれんが、そこら辺以外は地名知っていても行く用はないね
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 11:54:41.37ID:05ee/srq0
ちなみに高尾駅から高尾山登山口までは3kmぐらいあるんや
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 11:54:45.55ID:jQYa1R8U0
>>54
有名な駅なん?
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 11:55:52.26ID:05ee/srq0
>>54
軍畑は青梅市内ではあるが市街地よりもうちょい奥やで
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 11:57:39.71ID:CvFyOtbx0
>>59
ホモビの影響
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 11:57:42.35ID:l80/yBkP0
>>40
これ
田舎者ほど23区を神聖視する
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 11:58:54.11ID:PJhvKipS0
>>59
難読駅名でたまにネタになるからじゃないかな
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 11:59:30.78ID:SMW5uTYi0
軍畑駅は元々は難読駅名でちょっと知られてた程度だったんだけどな
2023/11/16(木) 12:00:49.49ID:ZTiS23W9a
軍畑は登山に行くとき使うわね
駅前何もないわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:00:58.41ID:UmrKsCuRd
立川=錦糸町
2023/11/16(木) 12:01:18.36ID:NbCPdaI7p
>>53
お気楽登山しようぜって中々ならんやろ
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:01:25.20ID:3ytZUR2g0
今の青梅線って立川から奥多摩まで1本で行ける便が無くなって全部青梅乗り換えになったんだよな
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:02:09.54ID:3ytZUR2g0
>>65
住宅街は駅から少し離れてるな
70それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:02:16.01ID:TZWzAnna0
最近低山ハイキングよう行くから使うわ
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:02:30.79ID:lMg+HSwT0
>>59
駅構内でゲイポルノ撮影が行われたことがあるらしい
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:03:22.17ID:Rqz7UyD+0
>>48
高尾山か御岳山が定番だな
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:03:27.96ID:OLMj07Wqr
三    峰    口
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:03:34.94ID:yk+bLsfk0
>>40
ほんこれ
出ても吉祥寺とか三鷹くらいやもん
免許の書き換えで府中とか
2023/11/16(木) 12:04:40.82ID:iHoC3LBTF
御岳山登ってあきる野市側に降りて温泉入って五日市線で帰ったことあるわ
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:04:52.07ID:YpMsQG0Bd
青梅ライナー前は500円均一だったのよ
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:05:14.50ID:eqwotML10
ほんとに東京住んでたら高尾が謎とか思えるわけないわ
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:05:35.08ID:Rqz7UyD+0
>>76
今は全部特急扱いになって実質値上げだっけ
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:05:54.38ID:hxQXf8BI0
高尾はまだ街中て感じよな
少し西に歩くとすぐ山に覆われるが
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:07:14.98ID:Qez+iqOS0
知名度的なこと言えば中途半端な市よりも青梅の方が知られとるんとちゃうの
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:07:15.57ID:Rqz7UyD+0
>>79
高尾山に行くときは高尾で京王線に乗り換えて高尾山口に行くからな
2023/11/16(木) 12:08:33.19ID:TxhKDkPep
>>77
それこそ幻想だと思うわ、行って三鷹位までやろ
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:09:44.91ID:Rqz7UyD+0
>>80
青梅特快とか青梅街道とかで名前は普通に知られてるな
そのおかげで「青梅」って地味に難読なのにみんな普通に読めてるしな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:12:04.17ID:sCwPW1Py0
高尾山遠足行くやろ?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:12:06.73ID:dH+oRQdJ0
このラーメン屋青梅の梅郷とかいう青梅の中でもさらに何もないところに出店したのがほんま謎
https://i.imgur.com/sQfI9Jb.jpg
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:16:47.02ID:sz0NJUKMa
軍畑駅はともかく、拝島橋はハッテン場として有名だぞ
2023/11/16(木) 12:18:27.93ID:annvJ9Tha
青梅線より五日市線とか言うやつの方が謎
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:20:04.71ID:Bavj9NpD0
あきる野市は鉄道さえまともならもっと栄えたのにな
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:22:17.21ID:iiNATgiaa
青梅は駅裏の鉄道公園の方の山で小田急デパート主催の子供向け薬草観察に幼い頃に行った
あの頃は山が公園のように整備されておらず、綺麗な沢が流れててサワガニ捕れたりした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況