X



「高級炊飯器」がブームみたいやが10万円近い炊飯器はそんなに美味しいんか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:34:51.41ID:hM0uG04h0
米、おどるんか?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:35:07.69ID:ug6Tek9r0
https://i.imgur.com/NqgqS87.jpg
https://i.imgur.com/clpMS43.jpg
https://i.imgur.com/1xq5hTu.jpg
https://i.imgur.com/hbawm2g.jpg
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:35:11.20ID:EipCamrk0
「飛ぶ」ぞ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:36:01.12ID:AWypJD3F0
「炊く」ぞ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:36:06.14ID:Y3WJIktf0
🍚💃
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:36:19.15ID:hM0uG04h0
ちなみにワイはパック飯で炊飯器は持ってない
買おうか悩んどる
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:36:23.57ID:MeXuFOLg0
やっぱり米質によるよな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:36:29.72ID:lWnxELyG0
>>2
なんか珍しくちょっといい話やな
と思ったけど冷静に考えたらいい話でもなんでもないな
2023/11/16(木) 12:37:14.95ID:iCgS/Qll0
なお違いはわからない模様w
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:37:18.89ID:ug6Tek9r0
>>8

http://i.imgur.com/QHYQPhw.jpg
http://i.imgur.com/iWuDOVR.jpg
http://i.imgur.com/m8fcUr7.jpg
http://i.imgur.com/ku0jQnn.jpg
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:37:45.95ID:hM0uG04h0
「炎舞炊き」←何が行われるんや…
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:38:40.16ID:uZkn+7QI0
色付きの米で実験したけど「別に米の位置移動してない(踊ってない)」
って結論ついてたやろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:39:59.42ID:hM0uG04h0
>>12
おどらないんか😨
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:40:44.42ID:rzcjIYCv0
コンロで炊くのが一番美味いよ
2023/11/16(木) 12:41:09.78ID:5nZJ8gN4d
どうせ半合しか炊かんしなぁ
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:41:40.07ID:VD9R6zJyM
水なんかコメより1センチも多くない量なのに米が舞うわけがないわ
米を舞わせないならおかゆつくるような水の量じゃないと
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:41:52.51ID:jGRKHZ0I0
3合や5合炊きで1合炊くと上手く行かなくない?
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 12:42:28.58ID:qQdiUdPu0
コンロで適当な鍋がの方が美味いよ
電気は限界ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています