北海道・知床沖の観光船沈没事故を巡る民事裁判で、運航会社の社長側が130年以上かけて総額8000万円を支払う和解案を提示していることがわかりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/6608cee8a8b969f2b4df18c2557b6c5cd0501ed0
知床遊覧船事故社長、賠償金8000万円を月5万円130年かけて支払う和解案を提示
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:44:50.23ID:dV/qo79uM2それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:45:30.35ID:/1xKD2Eb0 バカにしてんのか
3それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:46:04.37ID:EQrXHvcR0 迷惑系はここの社長のとこいけや
4それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:46:56.87ID:/1xKD2Eb0 >>3
遺族のこと考えろゴミ
遺族のこと考えろゴミ
5それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:47:48.73ID:jTWtUOPf0 こいつ払うつもりないやろ
6それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:48:06.86ID:jTWtUOPf0 せめて最初に3000万ぐらい払えよ
2023/11/16(木) 13:48:16.73ID:dPUe7GoD0
武蔵野はさすがにここまでの指導はせんか
8それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:48:23.20ID:nzbeKMQsM でも130年定期収入が入るって魅力的ではある
9それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:48:53.37ID:/NS0eaFB0 逃げ切る気満々やん
2023/11/16(木) 13:48:57.29ID:kd1glXLP0
安すぎんだろ80億払え
11それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:49:11.99ID:49eCjIoad あほくさ
2023/11/16(木) 13:50:33.06ID:mNSxW2S80
利根川思い出した
2023/11/16(木) 13:51:02.18ID:blT9jF2t0
8000万で済むのかアレ
14それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:51:36.32ID:dgPRnMmc0 神経逆撫でするだけですよってアドバイスする人間おらんのか
15それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:51:54.37ID:H6wY/Zei0 逆に怒るやろそんなん
2023/11/16(木) 13:52:10.17ID:oruT/2bb0
生涯月5万もらえるけど親が死ぬボタン押す?
押すやつもいるだろうね
押すやつもいるだろうね
17それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:52:25.79ID:CTXTmHIR0 保険でもかけてない限り実際払えないよな
18それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:52:30.75ID:dgPRnMmc0 総額?総額でたった8000マンなん?そっちもヤバない?
19それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:53:30.77ID:yn/n80IA0 死んだ人かなりいるよね
もっとするわ
もっとするわ
20それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:53:53.74ID:Ern6toyl0 う〜やぁ松沢君 6000万
KAZU1の14人 8000万
KAZU1の14人 8000万
21それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:54:54.54ID:p+PWqiXP0 和解してもらう気あんのか疑わしいレベルの提案で草
マジで言ってるなら社長ただのガイジやろ
マジで言ってるなら社長ただのガイジやろ
2023/11/16(木) 13:55:50.44ID:mO7RMM+G0
高すぎたら払えんし
23それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:56:01.97ID:DA7T3P2L0 でも全員分やと毎月それなりの額になるやろ
払える金あんのかな
払える金あんのかな
24それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:56:12.36ID:/3MpYLZwd 刑事罰はないんか
25それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:56:26.49ID:LTtqKV4C0 5万円って年金より安い
そんなの貰って萌えるかっての
そんなの貰って萌えるかっての
26それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:57:19.18ID:6+QQGh6I0 インフレでなんとかなるの精神
27それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:57:51.33ID:L11n691m0 人によってはちょっと魅力的な提案で草
28それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:59:01.75ID:pcVNrGNf0 いや払う気あるだろ逆に
29それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:59:22.93ID:lGNaKQFX0 被害者26名やから1人当たり300万円くらいを130年に分割して払うって事かいな
30それでも動く名無し
2023/11/16(木) 13:59:57.16ID:DOnI0aCe0 結局保険降りなかったんやな
2023/11/16(木) 14:00:26.52ID:HL/SGHZk0
相続放棄で余裕
32それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:00:36.49ID:/HQpYcl40 1年間で615万円やぞ
だいぶ誠意見せとる。貰えるかは別として
だいぶ誠意見せとる。貰えるかは別として
33それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:00:57.01ID:B+Bo9ERd0 300万円かよ
>>29
>>29
34それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:01:02.67ID:uj/fbJCW0 >>29
一人総額8000万やな
一人総額8000万やな
35それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:01:11.01ID:tDgwFZHV0 どうやって払い続けるんやろ
事業続けるのか
事業続けるのか
36それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:02:02.33ID:lGNaKQFX0 ああ、これは甲板員の遺族への和解案なのかな
乗客はまた別件になるんかいな
乗客はまた別件になるんかいな
38それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:02:50.38ID:zx5fQQbT0 130年前の1円は今の4000円くらいやな
39それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:02:54.43ID:IJXjStxU0 数カ月は五万払って、徐々に払う金額少なくなって、最後は音信不通でバックレやろ
よくある話や
よくある話や
40それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:03:09.64ID:m/+3JSFEd41それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:03:57.36ID:NMJ20HcK0 和解(挑発)
42それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:04:02.58ID:BmPegxnN0 月50万、13年でもギリギリ許されないやろ
43それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:04:37.19ID:BtN2BquV0 遺族1人に対して8000万なんやろ?
44それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:04:47.89ID:3n/yiLxN0 実際保険下りなかったらもうどうしようもないやろ
後遺症で苦しんでる被害者がいるわけでもないし
後遺症で苦しんでる被害者がいるわけでもないし
45それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:04:51.83ID:S00LlRZUM 130年後にはうまい棒1本150円くらいするやろ
46それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:05:14.35ID:jQN3mc5N0 これもコンサルの指導?
2023/11/16(木) 14:05:57.25ID:oruT/2bb0
12億ぐらいなら身代潰せば一括で出せそうだけどな
48それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:06:06.31ID:JwZuaeUL0 社長死んだら相続放棄して終わりか?
49それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:08:42.28ID:9f+nOwui0 >>48
損害賠償支払債務はそもそも一身専属の債務だから死んだらそこでおしまい
損害賠償支払債務はそもそも一身専属の債務だから死んだらそこでおしまい
50それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:09:12.33ID:t3Xo12jjM51それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:09:29.85ID:JwZuaeUL0 >>49
そうなんか。130年とか舐め腐ってて草
そうなんか。130年とか舐め腐ってて草
52それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:11:28.10ID:9f+nOwui0 >>51
ただこの場合は支払債務を負うのは会社だから社長が死んで代替わりしても会社は弁済債務残るで
ただこの場合は支払債務を負うのは会社だから社長が死んで代替わりしても会社は弁済債務残るで
53それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:11:49.74ID:EWKQj81Hd 1人当たり8000万よな?
54それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:12:55.61ID:rzcjIYCv0 調所広郷やん
56それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:14:54.52ID:xgtlr33U0 すげえな
なかなかの面の皮の厚さ
なかなかの面の皮の厚さ
57それでも動く名無し
2023/11/16(木) 14:15:20.82ID:rzcjIYCv0 8000万が30人?で2億4000万やろ?
月5万で年に60万円だから
130×60万=2億3000万くらいだから大体あってる
月5万で年に60万円だから
130×60万=2億3000万くらいだから大体あってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★2 [シャチ★]
- 【食】みそ汁のシジミは食べてはいけない? SNSで“物議”のマナー、生産者に心境を直撃 [ぐれ★]
- コメ高騰、消えた21万トン 新規参入業者のコメ買い占めか 農水省が調査開始、政府が備蓄米放出で「一気に3-4割安に」 ★7 [お断り★]
- 【芸能】令和ロマン・高比良くるまの即対応にネット好感の声 「誠実でよかった」「公訴時効成立してるわ」 オンライン賭博で謝罪★2 [冬月記者★]
- TV復帰がなくなった松本人志 “出演休止中”番組の運命は…終了しそうなのは3つか? [ネギうどん★]
- 文科省、AI人材確保でインド人留学生に1人年300万円 インドの大学院生300人弱の留学費用支援 ★2 [お断り★]
- 【悲報】石破、ユダヤだった… アメリカのICC制裁に世界80カ国が共同非難声明も、日本は参加せず… ICC最大支援国で所長は日本人 [452836546]
- 【実況】博衣こよりのえちえちマイクラ🧪
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [691850561]
- 【熾烈】「おまえクビな。30分以内に荷物をまとめて出て行け」米政府職員20万人解雇開始。前政権が雇ったほとんどの職員等 [737440712]
- シンプルに🏡でいいよ
- イーロン・マスクみたいに政府の無駄を徹底的になくしてくれる存在、日本にいないの?裏金天下り中抜き全部なくしてくれそうじゃん [434776867]