X



沖縄県(皆優しいです、飯うまいです、冬の準備しなくていいです)←お前らが移住しない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 15:51:41.99ID:eYz/2UJHd
なんでや
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 15:52:16.06ID:6TfemgBp0
>>1
お前がおもんないから
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 15:53:54.79ID:vozUImaa0
仕事がない
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 15:55:20.04ID:sumkznZ90
ゴキブリだらけ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:05:22.17ID:2jSWnyot0
仕事ない、蒸し暑い、米軍基地問題、給与少なく物価高い
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:06:35.25ID:lnsB7SYn0
嘘つくなよ
優しいのは那覇に住んでる金持ちだけで
他の集落なんて移住したところで内地の人って扱いでずっとよそ者だぞ
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:07:45.58ID:ituA2V8r0
住みたいけどな
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:07:52.44ID:nImwfbqG0
してるじゃん

名桜大学 都道府県別入学者数

292名 沖縄県
24名 福岡県
20名 鹿児島県
17名 大分県、宮崎県
16名 長崎県
15名 静岡県
14名 熊本県
13名 北海道
11名 愛知県

10 茨城 大阪 広島
8 兵庫 佐賀
7 岡山 愛媛
6 宮城 千葉
4 福島 東京 石川 京都 山口 徳島
3 新潟 長野 岐阜 滋賀 高知
2 栃木 埼玉 富山 三重
1 青森 岩手 山形 群馬 山梨 和歌山 島根 香川
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:08:40.19ID:VYNPhHuq0
飯が本当に美味かった
これは行かないとわからない
ネットの情報しか無い奴は不味いって言ってるけど
本当に食わなきゃわからないよね
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:09:25.39ID:FQsEj0BI0
普通に移住してるし地方では人口増加率が毎年上位やで
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:13:01.20ID:QpvEbLAYp
東京からで会った沖縄出身クズ多いから嫌だ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:15:27.46ID:stTibs7r0
DQNだらけです
飯が南国仕様で糞不味いです
台風被害やばいです

←観光地としては丁度いいけど定住地にはしたくねーな
飲み水も足りてねーし
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:16:48.01ID:Z0l6M+6t0
移住者だらけやで
場所によっては現地人よりマジョリティになっとるよ
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:17:02.86ID:8RhmSCZg0
>>12
ネットの情報を鵜呑みにしてるだけw
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:17:47.78ID:tC17SavB0
ぶっちゃけネットの沖縄差別ってかなり酷いよな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:18:42.86ID:stTibs7r0
>>14
沖縄にはこれまで10回行ってるよ
まず飯は本土の人間からしたらほんと合わないぞ
あれをうまいと感じるとかどこ住みなんだ?

ちなみ台風被害はネット情報とかじゃなく事実な
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:19:19.62ID:rxq2ePMJ0
優しい?DQNばかりやぞ
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:20:25.60ID:stTibs7r0
>>15
学力最底辺
知事があれ
差別というか正当評価だな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:20:52.07ID:gM/9MZT/a
今時飯なんてさほど庶民は差ないやろ
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:20:59.99ID:5c4RYZ5p0
>>16
必死でワロタw
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:22:20.15ID:J8yelFAf0
優しくはないと思う
よそ者に厳しい典型的な田舎やと思うけど
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:23:12.54ID:/tG39jnj0
1月に沖縄に遊びに行くわ
こないだのJALのセールで往復2万くらいでチケット買えた
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:23:21.26ID:CEAyVGX90
ネットのネガティブな情報しか信じてない馬鹿に何を言っても無駄
実際言って色々食ってみれば不味いなんて言えない
現実を知った方がいい
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:23:42.03ID:stTibs7r0
>>21
いやまじでワイの口にはソーキソバとかゴーヤーチャンプルーとか有名なんも合わんしスパムを味噌汁に入れたりとかの下手物にしか見えない
気候が違うから沖縄料理に馴染める人間の方が少数やと思う
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:24:22.85ID:J8yelFAf0
日本海側よりは沖縄に住みたいな
ちなみに皮膚疾患持ちのやつは沖縄の気候は天国だと思う
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:24:36.83ID:AE/EmIaH0
謎やね…
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:24:50.48ID:stTibs7r0
>>24
食った上での不味いなんだが?
てか沖縄って修学旅行の定番だし大抵みんな現地で食った上での評価やろ
なんで食わず嫌いや偏見と思ってるんだ?
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:25:47.18ID:AE/EmIaH0
全国の男女500人に「老後に住みたい移住先」を聞いたところ、1位は「沖縄県(75人)」でした。
2位「東京都(56人)」、3位「北海道(43人)」、4位「神奈川県(38人)」と続きます。 暖かくて海もある沖縄を選んだ人が多数。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000043.000055654.html
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:26:54.46ID:J8yelFAf0
>>29
老後に東京に住みたいとか頭おかしい人って想像以上に多いもんなんやな
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:27:11.59ID:ON+yXjoJ0
成人式でDQNが暴れまわってる映像が毎回ニュースになります

台風で街がボロボロになる様子が毎回ニュースになります

知事が中国寄りで反日的言動してるのが毎回ニュースになります

これで良いイメージ持ては無理だろ
報道しない自由を行使しないマスコミが悪い
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:28:03.97ID:ON+yXjoJ0
>>30
年取ったら都会の方が絶対くらしやすい
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:28:11.01ID:ISPEXN9x0
台風のイメージ強いけど最近の台風は沖縄からズレてダイレクトアタックしてくるよな
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:28:17.13ID:vx0PT0c90
ステーキ美味かったよ
なんかステーキばっか食ってたわ
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:28:19.03ID:TlgXyAgO0
>>25
ソーキそばって言ってる時点で知らないの丸わかり
沖縄そばにソーキが乗ってるのがソーキそば
ラーメンで言えばチャーシューメンみたいなもの
普通チャーシューメンとは言わずにラーメンと言うだろ
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:29:50.69ID:nImwfbqG0
>>17
チー牛よりはDQN多い方がマシだろ
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:30:00.85ID:rwni8w60r
ゴーヤの下処理まともにしてない時点で底辺料理しかないの分かるやろ
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:30:02.37ID:nImwfbqG0
>>15
まあ嫉妬だからねぇ
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:30:37.61ID:J8yelFAf0
>>32
東京とか貧民からしたらむしろ暮らしにくいやろ
病院も少ない家賃は高い平家少ないでうんちやん
公共交通機関がいいだけ
けど、それすら西日本の街中の利便性には勝てない
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:30:48.23ID:78Bx+y1w0
暑がりのワイにとっては地獄や
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:31:03.99ID:ON+yXjoJ0
>>35

>>沖縄そばにソーキが乗ってるのがソーキそば

それ沖縄料理だから例えとして合ってるだろ
ソーキも沖縄名物だし
沖縄そばにソーキ乗せたソーキソバを沖縄料理の例に出されてなにいちゃもんつけてんだ?
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:32:03.02ID:rPnWb19j0
飯がうまいとか言ってる奴本気か?
何食っても不味いからファミレスとマックとスタバで過ごしてたわ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:32:35.08ID:J8yelFAf0
医療レベルは西に行くほど高くなるからな
東北とか新潟や埼玉あたりは医者が少なすぎてなんかあった時怖すぎる
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:32:43.08ID:ON+yXjoJ0
>>39
都会の方が病院多いだろ
徒歩でスーパー行けて公共交通発達してるのは老人にとってでかい

車ないと不便な田舎とか老後はきついだろ
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:33:21.70ID:J8yelFAf0
>>40
沖縄のやつ曰く、沖縄の夏はカラカラして過ごしやすいらしい
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:33:55.07ID:ON+yXjoJ0
>>42
沖縄料理はまずいよな
日本人の口には合わない
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:34:37.13ID:78Bx+y1w0
>>45
真夏は本州より快適そうだけど春秋でも暑くてツラそう
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 16:34:44.24ID:IOXlOg1p0
>>41
チャーシューメンが不味いって言われたら
基本のラーメンが美味いか不味いかわからないよね?
チャーシューだけが不味いのかなとも思う
ネギラーメンは?メンマラーメンは?
って事になる
基本のラーメンが不味いならチャーシューメンは不味いなんて言い方はしないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況