X



【悲報】MAPPA、なんか海外で大炎上する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:51:17.96ID:Ykje+js2d
なお日本では無風
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:52:05.53ID:E2QVPaDrd
転職すればいいよね
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:52:28.78ID:GxHQRaPv0
日本の漫画のアニメを作ってる日本のアニメ会社について日本人のアニメーターが日本語で愚痴ってるのにどうして海外で炎上して日本では無風なのか
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:53:18.17ID:si1TEdwC0
ストライキすればいいのに
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:53:23.80ID:1newP2gS0
競争という概念が存在する限り人気職業のブラック化は止まらないんや
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:53:57.01ID:KmTbOJKr0
日本人は賃金改善とか労働改善には熱心だが娯楽が絡んでくると他人の事情は気にしなくなるからな
アニメがいままで通り見れるなら別に現場はどうだっていいという人間が多い
0008それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:54:06.40ID:si1TEdwC0
>>4
おまえが傍観してるから
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:55:09.14ID:1xCN7dwbd
アメリカのアニメーターはそこそこ稼ぎあるからね
アニメーターは搾取するものという前提がある日本人との文化的相違だよ
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:55:41.86ID:5zAhW+NQH
ユーフォーが呪術もやれば良かったのに
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:55:57.24ID:2BiQKBeZ0
違法サイトでただ見してるお前らのせいだよ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:56:29.53ID:HySn/L7l0
>>6
いうてアニメーターって人手不足で年中ヒイヒイ言ってるじゃん
Twitterで内情を愚痴りまくるコンプラ意識皆無の奴がずっと仕事あるレベルには
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:56:37.56ID:1newP2gS0
利権で腐ってく業界をを叩く癖に自由競争で良い物作っても叩くんじゃどうしようもないな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:57:16.43ID:htTuBUpO0
>>11
まだこんなこと言ってる奴おるんやな
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:57:32.36ID:1kVAYTDy0
>>11
金出さないくせにこういうの愚痴愚痴言う外人ってマジで気が狂ってんのかって思うよな
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:58:26.47ID:7WND5nXQ0
欲しがりません勝つまではの精神よ
なお来年も何かのタイトルとるまで酷使される様子
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:58:30.10ID:qNomqzlH0
海外だとこういうの即ストライキ化するのにな
日本やと良くも悪くも両方冷めてるから変わりを用意されて終わりなんよな
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:58:33.37ID:kLyw782q0
ゴミみたいな縦割りどうにかする気全く無いのはよろしくないよな
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:58:52.80ID:7vpmBUZp0
>>11
アニメーターの報酬に関係ないけどなそれ
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:59:03.71ID:TtpnBISk0
MAPPAとかいう常に海外で燃えてる会社
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:59:04.13ID:1newP2gS0
>>12
競争してるのはアニメーターじゃなくて制作会社やからな
現場がちゃんと回る水準まで新規制作会社の入札を制限すれば競争が起きなくなって十分なアニメーターを割り当てる事も可能になるで
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:59:37.63ID:IMtWcesTd
そもそもアニメーターいなきゃ成立しないんやから土方みたいに直接上にキレ倒せばええんや
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 17:59:47.67ID:uZkn+7QI0
SNSで告発するでもなく「それっぽい愚痴」つぶやくのやめろや
ちゃんと権利や待遇得るために戦えよ
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:00:10.52ID:Rw18YuGI0
アニメーターの賃上げしたらその分のお金は誰が出すんや
グッズや円盤の値段上げて苦しむのは客やん
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:00:17.62ID:asedSWM30
好きでやってる連中やし別にええやろ
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:00:35.09ID:WXXc+A+W0
>>11
正解
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:00:44.38ID:GxHQRaPv0
>>8
そんなこと言われても無能ワイには5chで叩くくらいしかできないの🥺
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:01:23.16ID:4pyhTgBnd
>>24
円盤とか買わんし…
アマプラで見て終わりやろ大体
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:01:59.51ID:JJCbBFYyH
>>28
老人虐待の図
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:02:28.66ID:51HF01mod
>>11
クランチロールが違法視聴なくしたので有名だろ
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:02:41.79ID:89utsJ2O0
>>28
おじいちゃん可哀想
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:03:15.03ID:51HF01mod
>>24
アニメーターの賃金は上がってる
呪術アニメに参加してる上手いアニメーターは特に
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:03:22.10ID:R7CUzm/+0
工事だとセコカンが職人のおっさんに怒鳴られながら働いてるんやからアニメもそうすればええやん アニメーターが強く出ればええだけや
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:04:14.43ID:si1TEdwC0
>>27
ほらなにもしない
答えでちゃったね
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:04:34.92ID:JayahR6F0
そもそも何年に一回見るか見ないかなんよね
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:04:46.23ID:wyI0ZW0/0
>>11
クランチロールとかあるのにまだ違法が言うてるやつおるんか・・
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:04:51.29ID:7C+a00VT0
やりがい搾取
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:06:08.23ID:51HF01mod
アニメ業界は本当にブラックなのか? 20年以上アニメ業界を走り続けるTRIGGER取締役・舛本和也さんがマチ★アソビ Vol.27でたっぷり語った「アニメ業界の今!」レポート
https://gigazine.net/news/20231029-anime-gyoukai-now-machiasobi27/

舛本さんによると、マンガや小説などの原作がたくさんあることで、アニメ業界は支えられているとのこと。
潤沢であれば、テレビアニメ1話当たり5000万~6000万円というお金が出ますが、これは12話だったら7億2000万円もかかることになります。


アニメ業界が成長することで、アニメーターの賃金もかつての2倍以上になったそうです。
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:07:02.67ID:hdCB0pLb0
自民党の山田太郎や赤松健なんかを支持してたら救いようがないよね
でもアニメーターやオタクってそういうアホが結構いる
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:07:03.50ID:7vpmBUZp0
ちなみにマッパアニメーターが切れてる理由は賃金じゃなくて制作期間の方だからな
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:08:22.74ID:1newP2gS0
>>34
アニメーターって時間制限無視して自分でも着地の見えない100点の仕事を目指したがるから彼らのいう事聞いてたら完成しないんよ
身体が覚えてる決まった流れを乱されたくなくてキレる現場の職人とは違うんや
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:08:25.74ID:a/Um9s0r0
制作会社とかいうのが金吸い取ってるんか?
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:09:04.80ID:46sczArK0
日本で真面目にジャンプ買っとるやつより何日も早く内容知っとるような海外オタクを擁護するやつってなんなんやろな
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:09:51.48ID:LT5ahAVpd
アニメつくりすぎなんだよ 今の二分の一でも多いかもしれん
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:11:05.58ID:KFr0/cBd0
アニメだけの儲けなんてしれてるからな
グッズの売り上げ1%のマージンでもあれば変わってくるんだろうが
アニメ制作会社と関係ないしね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:11:07.41ID:ZlP5ourjM
脱税したufo社長は殆どのアニメーターを社員にして養っている模様
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:11:13.45ID:MuVOodmp0
日本の産業構造の悪さを指摘しないとね
小さい世界弄ってもどうもならん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:11:19.80ID:v8BmhZIW0
アニメーターの待遇改善したらコストアップでクオリティダウンするのになぜ消費者がそれを望むのだろうな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:11:22.13ID:51HF01mod
製作委員会「呪術0はクリスマスが舞台かあ。ならその時期に合わせて公開しよう。スケジュールないけど頑張って」

4ヶ月の突貫工事で呪術0が完成

製作委員会「出来たやん!じゃあ次の渋谷事変はハロウィンだからその時期に合うように作ってね」

アニメーター達「いいかげんにしろや!」


結局こういう話
次は五条vs宿儺のクリスマス合わせになりかねない
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:11:25.94ID:0a056jFw0
>>39
ほぼ全部良作やん
ダンスってちょろっと話題になってたけどここに見とる人は居らんやろな
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:12:07.15ID:j9UzO5vv0
本当にイヤなら
アニメーターが労働組合作って勝手に賃上げ要求始めるだろ
外部が何言っても意味ないよ、本人たちが納得して働いてるんだから
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:12:09.27ID:nsPEZL/p0
なお収益のために独占して作ったチェーンソーマンは大失敗した模様
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:12:23.82ID:Z+xri6Ku0
>>7
ジャニオタとかヅカオタと一緒やな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:12:47.98ID:MuVOodmp0
>>51
それは日本の営業的な発想なんだよね
この発想が大半のうちは日本はダメになってくだけ
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:12:50.29ID:gbBaYFwZ0
今って円安で昔より中韓作画みたいなの減ってるんやろか
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:12:50.62ID:wyI0ZW0/0
mapPA仕事抱え好きだし
そのわりにユーリみたいなオリジナル当たり作品は続編作らんしなんなん?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:12:55.99ID:9lfhmHwbd
>>49
まあ脱税しないとみんな正社員で雇うなんて芸当はできないのかもしれんね
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:13:46.61ID:7vpmBUZp0
>>52
縦のしがらみが薄いのがアニメ業界の良いところなんだから、嫌ならぱっぱと離れるが正解なんだよな
どうせ破綻してんだから何人抜けても変わらん
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:13:54.07ID:uZkn+7QI0
>>60
本人は外車とか乗り回してたんですけどそれは大丈夫なんですかね…
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:14:22.03ID:M6Fyz7bhd
>日本人は賃金改善とか労働改善には熱心だが
ほんとにい?
ストライキもデモも大嫌いな国民性じゃん
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:15:00.42ID:Rw18YuGI0
>>62
高級車も脱税っていうか節税の一環やないの?
経費になるやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:15:27.08ID:1newP2gS0
仕事取ってくる奴は現場の事情なんて考えたらあかんのや
最大の敵は会社や国じゃなくてコンテンツにすぐ飽きる消費者なんだから
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:16:05.67ID:N4PjeRce0
>>49
脱税したufo社長みたいに独立して会社立ち上げるアニメ会社多すぎるんや
結局儲かるのは上の10数人でアニメーターは儲からないってことやで
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:17:12.67ID:+LNK0woT0
>>39
とんでも異世界飯はやらんで良かったやろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:17:24.15ID:I8Zx/mend
製作委員会制度が癌なんだよなぶっちゃけ
広告代理店がアホほどマージン持ってくし
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:17:47.96ID:j9UzO5vv0
なんで労働組合作らないの?
アホだよなアニメーター連中って
そんなことやってりゃ食い物にされても文句言えないわな
努力をしてないわけだし
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:18:03.26ID:lnsB7SYn0
いうてほとんど海外に外注なんやろ
もうアニメなんて日本のものじゃないよ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:18:28.77ID:3ka4b/SS0
>>68
なおチェンソーマン
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:18:45.98ID:DooVK9rYd
気に入らないから辞めて独立してよりブラックになるって業界やからなあ
アニメ制作会社て合併したほうがええよな?
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:18:54.23ID:x3DZsxmL0
まあしゃあないな
いやならじぶんで会社つくれ
そこ妨害してるなら問題やとおもうけどね
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:19:08.96ID:Ud9vkNAr0
俺は嫌な思いしてないから
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:19:17.36ID:wf3vwjo60
違法労働ならまだしも単に仕事量が多くてきついってだけやろ?
そんな仕事引き受けなきゃええやんって感じやが
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:19:35.67ID:DLKV3Qe70
上澄みの声優と配給元がガポガポ吸うからアニメーターは我慢しろよな
それが日本スタイルやから
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:19:37.66ID:0vpXRoiV0
お前らが違法視聴するからや
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:19:57.58ID:51HF01mod
>>72
異世界飯も実はMAPPAだけで製作委員会なしやで
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:20:27.08ID:kYFkCWon0
クランチロールって1000万人ぐらいだろ?
アニメ見てる人数考えたら少なすぎるだろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:21:09.25ID:1newP2gS0
>>76
必死に頼み込んで取ってきた仕事をやっぱやーめたとか言って蹴ったら次どうなるか分かるやろ?
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:21:11.93ID:nON6/bE0M
>>70
日本アニメ業界全体でいえば
アニメをつくる全過程を10として、8くらいを占めるアニメの動画にあたる部分はほぼ全部海外に外注してるみたいね
日本でやってるのは残りの2にあたる原画がほとんど
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:21:16.25ID:bdkkokxNM
実際に作業してる人間じゃなくてのんびりコーヒー飲んでサボりながら何かやってるやつのは厚生年金で月給も高い😂ウケル😂
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:21:33.70ID:4cSYgsW7d
>>77
声優もギャラショボいだろ多分
謎の中韓ソシャゲに上澄み声優出まくってるし
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:21:50.98ID:TvnkKxNw0
日本「外圧でホワイト環境にしたぞ」
外人「やったぜ!あれ?アニメ配信されないんだけど?」
日本「ホワイトにしたので月に1話放送になりました アニメの数も減らしました」
外人「」
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:21:57.40ID:mJ8W4G310
違法視聴の方が圧倒的に多い定期
サブスク使ってる奴なんか国内でも少数派定期
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:22:14.99ID:McGSRDa80
>>73
アニメの10倍の市場規模あるコンビニ業界でさえ合併再編進んどるしな
木端の制作会社が多すぎる
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:23:16.21ID:3kVN/N7U0
>>80
無料会員なら余裕で億超えるんだけどね…
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:24:00.59ID:wyI0ZW0/0
冷静に考えてアニメ作りすぎじゃねとおもう毎クール5.60本あるのやばくない
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:24:18.89ID:3kVN/N7U0
つーかアニメーターの数に対してアニメ多すぎるだろ
1クールに何十本アニメやってんだ?
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:25:15.80ID:e98w4PZyr
どんな問題でもドンドン外圧かかればいいんだよ
そうやないとこの腐った国は変わらん
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:25:42.93ID:AjPfHqon0
呪術廻戦は渋谷事変するからハロウィンに間に合わせてくださいとか強引なスケジュール組んでそう
0095ネパール人カレー職人
垢版 |
2023/11/16(木) 18:26:37.05ID:weIbw5W/0
まじで1回全ての職業でストライキするべきちゃうか
労働者革命や
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:27:16.02ID:TvnkKxNw0
アニメーターになりたい人間の数が需要よりも圧倒的に多いからよくはならんやろなあ
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:27:33.17ID:Ud9vkNAr0
結局稼いでる所に引き抜かれるんや
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:27:39.58ID:8Li9726Ad
>>96
中国の14億国民がなろう大好きだから儲かるんや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:27:49.02ID:zxm8cObn0
海外では労働ストが起きるのに日本ではストどころか過労死がいる異常な国民性
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/16(木) 18:27:49.76ID:knhKbwXt0
円安やしアニメーターにお金送ってあげたらええんちゃうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況