X



山崎福也ごときがFAの目玉になってしまう日本のFA市場wwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:02:27.41ID:sFFSxJYh0
ほんと保守的な国だよな
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:02:51.22ID:sFFSxJYh0
ほとんど残留やからなw
ほんまつらまらんわこいつらプロなんかほんま
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:04:08.89ID:Um/s16ve0
というよりBランク以上の優良選手の方が補償選手のせいで移籍できない問題やな
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:04:10.40ID:hRGsdpR+M
自動FAでええ
2023/11/17(金) 08:04:46.98ID:/OM0/S8R0
人的補償マジでいらん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:05:41.66ID:jrMh+Epfd
逆に聞きたいけどチー牛ってなんでFA市場が活発になってほしいん?
FA市場が活発になったらお前の好きな贔屓の選手が出ていく可能性も増大するってことなのに
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:05:58.08ID:hLt8E30rr
FA市場がヘボいとキレるやつ一定いるよな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:06:55.84ID:H7dVlvnR0
人的補償のせいでAランクBランクの選手が割を食ってる
FAが喜ばしいものになっていない

人的補償は撤廃すべき
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:07:28.93ID:sFFSxJYh0
>>6
他の選手も贔屓チームに来る可能性あるやん
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:07:56.82ID:sFFSxJYh0
>>7
おもんねーんだよ毎年毎年残留祭りで
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:08:43.92ID:sFFSxJYh0
>>8
今だったら人的補償じゃなくて現役ドラフト優先権がちょうどええかもな
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:08:49.57ID:j4EoskGpa
福田秀平よりはマシやろ
あれに群がるのはマジで意味不明やった
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:08:49.94ID:hLt8E30rr
>>8
日本はFA権という建付けで全員が全員市場に出るわけじゃないから人的補償無くすならもう自動FAにせな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:09:20.23ID:Um/s16ve0
>>6
逆に言えば贔屓の選手が正当な市場価値で評価されないんやで
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 08:09:20.59ID:hLt8E30rr
>>10
たくさん移籍すると面白いの?
それならサッカーとかMLB見とけば良くない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています