X



【緊急】円安終了WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:41:00.86
150割った模様
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:52:53.14ID:AElJTdSpa
>>37
円だけやなくて全世界に対して高いから輸出が死ぬ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:53:03.51ID:gm+IGmpc0
なんか毎月同じスレ立ってますね
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:53:23.93ID:xDkGvUP+0
アベノミクスの副作用はこんなもんじゃ収まらんよ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:53:27.55ID:aPrxdW4J0
>>34
1000hPa以下の台風は雑魚みたいな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:53:40.63ID:Ii/IQfkA0
まずは120なってからだろ
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:54:02.39ID:95UVvoKp0
もうドル売ってええか?
そろそろ限界や
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:54:10.51ID:R2+7gkeg0
刷れば増える紙なんて捨てて食ったらなくなる米に戻るべきやね
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:54:19.45ID:L1hju7HJH
これ何度目やねん
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:55:10.15ID:NV4qJ/9Fr
てかアメリカ政府大丈夫か?
ヤバいから是正するって本気出してるのに止まらないってもうこれバブル景気再びじゃん
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:55:37.23ID:2sALPNjRd
興味無いやつ知らないだろ


2年前150円から去年130円まで下がって今また150円に戻ったんやで



油断するなよ
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:56:14.82ID:z1FXNbHp0
>>51
去年150円から半年で130円でそっから半年で150円、な
時間軸がお前の考える倍の速度やで
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:56:41.78ID:eZLOoEpQa
ドイツのGDP3位(笑)もこれで終わりか…
悲しいねぇ…
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:57:05.63ID:3iCm6wVj0
>>40
アメリカって今ほとんどサブスクとかのサービスで食ってるようなもんで物なんかほとんど作ってないで
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:57:19.92ID:jNzgxvP7d
>>50
来年のリセッションももう折り込み済みだしアメリカも中国ももう予定調和だし大丈夫だろ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:57:26.36ID:GPPwkaN/0
来週中に80円になるらしいな
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:58:12.84ID:dx9j/kTad
ドルを円に替えとくか
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:58:40.20ID:AElJTdSpa
>>54
オンライン商品とが現物以上に為替の影響受けるやろ
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:58:48.50ID:O1Hn84n80
押し目言ってる奴らはならロングに全額ベットしろよ
一気に資産倍増するぞ?
もう利上げはないからここらが限界で
下がるしかないのに
素人か?
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:58:52.85ID:Za9djbqyM
>>44
去年何て言ってたっけ🤔
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:59:11.05ID:gElJwjl80
WBSでもこれから円高になるって言ってた
理由は知らん
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:59:28.87ID:xt2zovD40
>>22
麻生は120円くらいがいいって言ってなかったっけ
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 17:59:30.56ID:z1FXNbHp0
>>54
それも輸出と同じやん
AmazonでもGoogleでもなんでも想像してくれてええけど
ドル高だと高くて買えないって顧客が逃げるし、現地通貨で値段同じならドルの収益減るやろ
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:00:14.40ID:z1FXNbHp0
>>59
そこまで確信持ってるなら君が2年後の億万長者やな
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:00:18.43ID:MAJ/7st40
さすがにそろそろアメリカ利下げくるし円高に振れるやろ
日本の利上げも匂わしとるしな
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:00:37.60ID:3iCm6wVj0
>>64
アメリカが提供するサービスで逃げ先なんかあるんか?🤔
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:00:48.10ID:9d/HPm610
米国債金利下がってるな
実質利上げ停止やろ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:01:29.44ID:Za9djbqyM
>>66
匂わせしとったっけ
外野があーだこーだ言っとるだけで植田は給料が上がるまで緩和って言っとるだけやろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:01:39.18ID:hQ2sj8mmM
今年の始めは「まぁ流石にアメリカの利上げももう止まるやろ」という感じやったのにあまりに米経済が強すぎて予想外れまくりや

最近ようやくCPI、PPI、雇用統計と立て続けにインフレ収束しそうな数字になったからようやく期待できる
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:01:41.39ID:lTEj3Sgda
なにがあったん
また何かの統計を口実にして円安進めるんやろ
外資金融は相場の上げ下げで稼いでるしな
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:02:11.37ID:qcmWo1lGr
日銀ウッキウキやろな
我慢して我慢して米国金利下がるの待ってたから
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:02:14.47ID:AElJTdSpa
>>67
生活必需品やなければ断捨離対象やがな
サブスクなんて解約一瞬やで
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:02:45.32ID:hkRWsB7A0
【悲報】日銀さん、また連勝記録達成
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:02:50.85ID:z1FXNbHp0
>>73
後は国内のインフレ(インフレしてないと言い張ってる)だけやな
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:03:48.87ID:EJzkFqH30
>>62
やめてくださいしんでしまいます
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:03:54.69ID:s2+qTJT+H
>>66
日本もしてたけど地銀がやばいんやろ
0079ガイキング ◆HG4xkGaI1M
垢版 |
2023/11/17(金) 18:03:57.33ID:slzpNydP0
結局152は行かなかったな
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:04:13.34ID:z1FXNbHp0
前の日銀「インフレするまで緩和継続」
今の日銀「インフレしたけど思ってたようなトリクルダウン起きてないから緩和継続」

突き詰めるとこう言ってる
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:04:21.53ID:6awkk3xu0
そもそも標準語ってどっからきたんや?
東京弁って
てやんでぃ!たこ焼き揚げて鼻くそ食ぅでぇい
みたいなやつよな
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:04:46.58ID:YMF+6Vfh0
米国債やめといた方がええか
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:04:49.66ID:O1Hn84n80
>>65 ショートはマイナススワポがあるからな
  長期で持つのはリスクある
  そんなトレードはしないわ
  何年かけて下がるか誰にもわからんからな
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:05:03.21ID:z1FXNbHp0
>>78
金利上がって銀行は儲かるって単純に考えて投資してると痛い目見るよな
高値で爆買いした債権って爆弾抱えてるところ多いので
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:05:27.51ID:Ts2Q8QJo0
ドル高なんか中東、中国、ロシアがドル枯渇するから需要出てるだけだろどーせ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:06:31.74ID:Za9djbqyM
>>83
スワポフリー口座使えばいいじゃん
いくらをどれくらいのレバで入れるん?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:06:37.04ID:XWcHh4ad0
アメリカ暫く利上げしてないから大きく動かんだけだろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:06:38.68ID:z1FXNbHp0
>>83
素直に円ドルショートしなくても円高にほぼ連動する投資対象無限にあるやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:06:39.53ID:hkRWsB7A0
まだ下がる
これクソデカダブルトップ作ったらめちゃくちゃ動くぞ
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:07:15.54ID:s2+qTJT+H
大谷さんも1番いい時に契約できそうやん
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:07:33.02ID:ZrWV/qoHd
すごいのきてんね
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:08:20.42ID:hToDAw6Da
>>87
アメリカってまだ利上げすんの?
これ以上したらアメリカ自身が帰ってこれなくなるんちゃうか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:09:22.76ID:0iR5qzaU0
早く80円にしろ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:09:35.97ID:Ts2Q8QJo0
円安なんかそもそも日本で買う物ないから、価値ないだけだろ

中国、ロシア、中東依存しまくったツケ

東南アジア、インド、南米、アフリカに分散投資しないのが悪いわ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:09:42.86ID:c7EYp3gDM
>>93
着地できんかったらあり得る
まあしばらくは無いやろ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:09:44.71ID:JRcPk40f0
アメリカ行くの我慢してるんだから早くして
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:09:51.56ID:AnsCUSuGr
アメリカはこれから利下げ必ずするし将来的には下がるしかあり得んからな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:10:53.49ID:hkRWsB7A0
>>94
年越し派遣村に入村する気か?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:10:55.38ID:XWcHh4ad0
>>93
物価は落ち着いてるみたいだが雇用が旺盛だから分からん
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:11:43.48ID:43YDGa/nM
>>93
最近の指標見るに12月の利上げの可能性はほぼ0やな
それどころか市場は来年の早い段階で利下げに動くという方向の予想になっとる
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:11:53.28ID:fkahCZtv0
>>16
スワップポイントあるからセーフ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:13:09.98ID:xmimU9bqd
>>93
もう来年中ごろには利下げするとか言い出してる奴おるぞ
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:14:05.05ID:c7EYp3gDM
>>101
市場予測とかいう願望
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:15:26.79ID:r1vkrA4R0
FEDは年内の利上げ、というかもう利上げは無いだろう
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:15:40.81ID:Ts2Q8QJo0
遠交近攻が1番理に適ってるのが近年の日本の歴史で証明されたな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:17:06.91ID:6OlnjDc30
>>106
それ最強国の思想やぞ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:19:01.91ID:LcsiRe6I0
>>99
Apple信者やから円安は都合が悪い
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:19:17.93ID:ha80E3Qe0
ガチで下がるよ
もうこれ以上円安になる材料ないし
マネーゲームやぞ為替は
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:19:51.05ID:lFa7xPPg0
介入
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:20:45.58ID:aPo3KZnPM
ひろき天井やったな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:20:51.16ID:9d/HPm610
ワイは米国債ETFを仕込んで放置させてる
利回りも高いし
しばらく冬眠や
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:21:52.46ID:PFA8co5W0
今回ので介入言ってる奴は頭が悪い
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:22:30.69ID:laKH4IoC0
>>80
ずっとインフレからの雇用圧迫による賃金上昇のためとしか言ってないぞ
捏造するなよアホ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:25:03.15ID:U1c1hjLD0
アメリカが利上げしたから円安になっとるんやから
アメリカの利上げが打ち止めになればそりゃ円高に向かうやろ
そんなんもわからんとか知的障害でもあるんかよ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:25:07.89ID:9JkH1PCI0
120円くらいになるんけ?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:26:31.18ID:G6t3Kog00
>>112
なんでETFにするんや?
買いやすいから?
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:26:34.09ID:o5sYqe1A0
>>73
我慢も何もこいつら円安政策しかしてなかったやろ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:28:43.43ID:PG+k4YaP0
国公立の方が就職強かった時代あったらしいからしゃーない
今やと一部例外除いて私立の方が就職ええけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:29:01.11ID:rffVJkOP0
アメリカが利下げしだしたら130円くらいで落ち着くんか
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:29:47.11ID:rV14YrcSM
2021年12月の頃はまだ112円とかで草生える
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:30:02.41ID:drpDyuhy0
imfが言う通り基本金利差やからな
アメリカの長期金利が今下がってる影響が大きいけどfrbが利下げに転じるかどうか
長期に今の金利水準が固定されるとまた円安になりそうな気も
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:31:57.98ID:U+8OVyOR0
アパレルの商社やってるんやが服の価格って為替関係なく統一して欲しい?
代理店ないブランドの価格決めめっちゃ大変なんや
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:32:37.47ID:Wd9JvsuEM
>>119
円安は狙ってるわけでも何でもないぞ
そもそも日銀にしろFRBにしろ為替なんか政策決定の材料に一切せん
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:34:27.77ID:c7EYp3gDM
クロス円はとっくに去年の高値越してるのにドル弱ない?
もう一段行くと思っとったわ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:34:39.84ID:1DFRT8/N0
またワオがいいとこにいる…
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:35:33.46ID:mSMsNzla0
介入しなかったらいくらまで行ってたと思う?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:35:46.90ID:MLqF7Bx10
>>126
馬鹿発見
ドル円が120円突破したのがいつ頃なのかも知らないでほざいてそう
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:37:03.21ID:c7EYp3gDM
>>132
徳政令出すから平気や
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:38:25.53ID:Z7aI6r4wM
>>124
次のFOMC議事録公表の時内容次第でめちゃくちゃ荒れそう
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:39:05.70ID:+XQZ6mQe0
149.179S助かるんか?
スワポ含めたらまだ1円下がターゲットやぞ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:40:51.53ID:VRvGHhhQd
日本の富裕層はもはや円を信用してないやろ
YCC辞めることも利上げもできない沈没寸前の船やん
国内企業だけ非課税になるようなNISA改訂したらええもんを
ますます富裕層の資産が海外に逃げていくで
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/17(金) 18:40:57.69ID:Xkg4yc/fd
>>126
日本との差は下げても割合としては微々たるものやが、アメリカとその他世界の問題なんやからアメリカの利率がすべてよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況