https://i.imgur.com/6uFifQs.jpg
ヤバ過ぎやろ
ちな1週間付けっぱなし
【悲報】オイルヒーターとかいう暖房、ガチで富豪しか使っちゃだめな家電だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/18(土) 19:51:43.84ID:I3/CgUJf02それでも動く名無し
2023/11/18(土) 19:52:28.68ID:dc7g9Ujf0 しかもいうほど暖かくない
3それでも動く名無し
2023/11/18(土) 19:52:57.71ID:LFo3cOAQ0 貧民は何つければええんや
4それでも動く名無し
2023/11/18(土) 19:53:50.45ID:NAzTYwXM0 あれそんな高いんか
灯油買うのめんどいから乗り換えようか悩んでたんやがやめとくわ
灯油買うのめんどいから乗り換えようか悩んでたんやがやめとくわ
5それでも動く名無し
2023/11/18(土) 19:53:59.62ID:NUdQgHKX0 いうて日中は家にいないからそんなかからんだろ
2023/11/18(土) 19:54:05.61ID:qCpRf8PR0
部屋暖めるためのものちゃうからあくまでも補助や
7それでも動く名無し
2023/11/18(土) 19:54:40.16ID:tR5hg7mbd 電気代を逆算しました!いかがでしたか!
8それでも動く名無し
2023/11/18(土) 19:56:29.56ID:w28SQpE/0 数年前の電気代なら普通やろ
9それでも動く名無し
2023/11/18(土) 19:57:34.23ID:EdSxmz8i0 これ、電気代バカ喰いのくせに、全然暖かくならねえんだよ
10それでも動く名無し
2023/11/18(土) 19:57:44.00ID:CmTc3EvIH 電気使うやつは結局エアコン暖房が一番安いやろ
2023/11/18(土) 19:58:15.57ID:3Xu8/TiT0
あれは扇風機と併用すると効率が上がる
2023/11/18(土) 19:58:26.08ID:4WhnkKnk0
情弱家電の典型
13それでも動く名無し
2023/11/18(土) 19:59:02.41ID:6scdAQBI0 捨てるのアホ程大変なんやこれ
14それでも動く名無し
2023/11/18(土) 19:59:22.66ID:PejdFLJe0 >>10
自治体が補助金出して最新エアコンに切り替えさせようとしてるしな
自治体が補助金出して最新エアコンに切り替えさせようとしてるしな
15それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:00:01.52ID:nlNbzUSP0 乾燥せんのはメリットやで
16それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:00:18.04ID:+ECeBDFm0 人間「熱エネルギーで発電した電気を熱エネルギーに変換します!」←ガイジすぎるだろ…
そら石油ストーブさんが最強だわ
そら石油ストーブさんが最強だわ
17それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:01:14.18ID:+qI+LoDW0 ホットカーペットとエアコンでええわ
18それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:01:48.29ID:CqsGBRvk0 >>15
乾燥するぞ
乾燥するぞ
19それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:01:55.71ID:/KfgUch+0 賃貸やと石油禁止で弱エアコンやろマジでどうやって暖取ってるんや?
20それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:03:44.92ID:SQ2wRK7O0 日本の家には合わない
21それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:03:57.86ID:BEPwlUyQd 発展途上国のホテルに行くとたいていコレ
22それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:04:00.32ID:dR3a8ICia 結局冷房も暖房もエアコンが最高効率よ
湿度は加湿器除湿機に任せるのが一番
湿度は加湿器除湿機に任せるのが一番
2023/11/18(土) 20:04:18.63ID:jDcd1OPJ0
デロンギの持っとるわ
24それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:04:28.92ID:k2Mp7Z9V0 デロンギって名前で吹く
25それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:05:47.93ID:4wT2gMb+0 騙された奴のおかげや
26それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:05:55.02ID:k2Mp7Z9V0 >>22
梅雨時に一晩除湿機回すと2Lくらい採れるよな
梅雨時に一晩除湿機回すと2Lくらい採れるよな
2023/11/18(土) 20:06:24.49ID:FWm40tWv0
薪ストーブはコストどうなの?
28それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:06:43.34ID:sDRZR4sk0 石油ファンヒーターと暖房エアコンはどっちが安いンゴ?
29それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:06:57.33ID:RyQ5xo/w0 オイルヒーターは電気代は安いやろ
30それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:07:29.60ID:m+7WDHRf0 >>19
ポータブル石油ストーブ
ポータブル石油ストーブ
2023/11/18(土) 20:07:39.10ID:+zu3njG40
32それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:08:16.07ID:PxmbHZqC0 雪国やとファンヒーター絶対あるよな
33それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:08:38.39ID:vSQstj6V0 これ無能すぎてマジで後悔した
34それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:09:02.32ID:TrY+P2Ei0 親がストーブ苦手だから中古2000千円の買ってやって真冬に18℃設定で使ってる
35それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:09:06.74ID:4Tzo1m6i0 エアコンでええやろ
36それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:09:26.71ID:25t/m+2V0 エネルギーどこでロスしてるんや熱効率悪すぎやろ
37それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:10:03.83ID:Q4yYCARv038それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:10:22.06ID:dR3a8ICia >>28
外気温が低すぎるならファンヒーターのがええ
外気温が低すぎるならファンヒーターのがええ
39それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:10:26.87ID:k2Mp7Z9V040それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:10:45.29ID:pN/XBvzF0 電気毛布がコスパ最強やぞ
1日中付けっぱなしで電気代30円や
1日中付けっぱなしで電気代30円や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、『週刊現代』の表紙に登場! インタビュー記事も掲載 「マジで綺麗」「大人っぽい雰囲気」★2 [冬月記者★]
- 【脳】人間の脳から「衝撃的」な量のマイクロプラスチックを発見 標準的なプラスチックスプーン1本分 認知症ではさらに高濃度 [ごまカンパチ★]
- 【ワーキングランチ】日米首脳会談始まる [Ikhtiandr★]
- 【話題】空いていても隣に車を停める「トナラー」、その心理状況は? [ひぃぃ★]
- 八潮道路陥没「復旧に2、3年かかる」より強力な下水の利用自粛求める ★6 [おっさん友の会★]
- NTTが社名変更へ [どどん★]
- トランプ大統領の顔にまったく笑顔がない(´・ω・`) [134367759]
- 【緊急】トランプ対日関税 [308389511]
- トランプ「日本をとても尊敬している。日本が好きだ。関税だ」 [308389511]
- 【速報】石破とトランプwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 絶対に落ちないお🏡
- BYD、日本販売53台wwwwwwwwwwwwwww [308389511]