https://i.imgur.com/6uFifQs.jpg
ヤバ過ぎやろ
ちな1週間付けっぱなし
【悲報】オイルヒーターとかいう暖房、ガチで富豪しか使っちゃだめな家電だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/18(土) 19:51:43.84ID:I3/CgUJf0125それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:37:48.45ID:gnfmk1f/0126それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:38:04.83ID:RyRscoEu0 エアコン18度で真冬でも暑いくらい
127それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:38:08.09ID:sxtriBpJa >>118
大きめのリビングで1人暮らしで10年くらい前でエアコンメインで電気代28000円まで行った
大きめのリビングで1人暮らしで10年くらい前でエアコンメインで電気代28000円まで行った
128それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:38:09.78ID:mEriQHCD0 冬場乾燥するし寝る時だけつけてるわ
129それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:38:29.44ID:MiwUCFdMd130それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:39:27.56ID:dMbeNuVQ0 今の最新エアコンの電気代糞安いやろ
131それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:39:49.49ID:KxNnqGW3M 関東の人達蒸気暖房知らないよな
エアコンつけててアホかと思った
エアコンつけててアホかと思った
132それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:40:33.20ID:iIeg7npk0 コタツは猫背になって腰痛めるで
老人がみんな腰悪いの地べた文化のせい
老人がみんな腰悪いの地べた文化のせい
133それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:40:54.12ID:nZrxt2qQ0 ハウスメーカーワイ「おとなしくエアコンつけよ?」
石油・ガスストーブ、石油・ガスファンヒーターこれ使ってるやつってマジで謎
エアコンが一番コスパエエのに
石油・ガスストーブ、石油・ガスファンヒーターこれ使ってるやつってマジで謎
エアコンが一番コスパエエのに
134それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:41:03.05ID:AeaLc5SD0 ばあちゃんの家でヒーターの温風こたつにパイプで送ってたのなつかしい
135それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:41:22.16ID:Et9uto5s0 >>68
電気毛布のほうが良くね?
電気毛布のほうが良くね?
136それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:41:45.39ID:HlZrGgfM0 灯油とガスファンヒータはどっちが良いとかある?
137それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:42:19.33ID:UvzDMgtu0 >>66
でか目の電気毛布包まるのが最強やな😤
でか目の電気毛布包まるのが最強やな😤
139それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:42:28.44ID:nZrxt2qQ0140それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:43:30.65ID:nZrxt2qQ0141それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:43:47.83ID:7Noy7pyzH 電気毛布でオススメある?座ってる時に包まれるやつ
142それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:44:05.25ID:MiwUCFdMd 灯油やガスは電気に比べて安いけど換気する必要があるのが痛いね
143それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:44:27.85ID:JUqU8DXDr 電気毛布だとトイレ行けなくない?
トイレが大事なのに
トイレが大事なのに
144それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:44:28.92ID:Et9uto5s0 こたつ人気やけど背中が寒いやん
145それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:44:35.55ID:ebLGXvbZ0 こたつが1番
146それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:44:41.02ID:DtrNoQpwd147それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:44:41.39ID:DJYWz4uU0148それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:44:41.76ID:/8bZH0+B0 ニトリのNウォームが最強やんす
149それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:44:56.17ID:AeaLc5SD0 掘りごたつ民おらんのか?
150それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:45:04.51ID:EzSfrnHl0 電気毛布ってずっと使ってて肌大丈夫なんか
ワイコタツで寝ると身体痒くなんねん
ワイコタツで寝ると身体痒くなんねん
152それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:45:18.20ID:KJT6eV1c0 ババアがデロンギ買ういつものやつwwww🤣
153それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:45:21.95ID:cIGpmWwMd154それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:45:52.67ID:WhtukEJn0 シーズヒーターええで
155それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:46:12.35ID:b00qq80+0 https://pbs.twimg.com/media/F-0MMF1bUAA4GGW.jpg
https://pbs.twimg.com/media/F_NrUagbYAAuQil.jpg
ストーブでよくない?
電気無くても使えるし餅や芋も焼けて美味いし
https://pbs.twimg.com/media/F_NrUagbYAAuQil.jpg
ストーブでよくない?
電気無くても使えるし餅や芋も焼けて美味いし
156それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:46:15.88ID:/UWaJzD1d 東北の営内アチアチやったわ
157それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:46:21.64ID:tHhzRy2w0 兎小屋だからPC使ってるだけで冬でも半袖だぞ🤣
158それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:46:24.38ID:qDGE48Xx0 どこで電気食ってるのか不思議
同じ電力量で白熱電球つけてた方が暖まりそう
同じ電力量で白熱電球つけてた方が暖まりそう
159それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:46:27.43ID:PFr5I3Va0 >>142
灯油って高くないか
灯油って高くないか
161それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:46:43.77ID:J41dbcaAr この手のスレ見るとなんGってホントに理系()なんやなって思うわ
162それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:46:51.43ID:nZrxt2qQ0164それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:47:03.63ID:nfOQTXZX0 トイレの暖房って何が1番いいんや
165それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:47:09.94ID:6z6Ol/8B0 ワイ田舎民、薪ストーブ
166それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:47:12.33ID:vXAn0G3a0 ワイもデロンギ使ってる
金持ちだから気にしない
金持ちだから気にしない
167それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:47:29.21ID:jyrqs8aP0 オイルやから電気代かからないんやろなぁ…
168それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:47:46.62ID:gnfmk1f/0169それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:48:07.43ID:6z6Ol/8B0 >>164
うんこするくらいなら小さい電気ストーブ置いとけや
うんこするくらいなら小さい電気ストーブ置いとけや
170それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:48:12.43ID:BrEQhVnL0 ケチって保温性皆無な賃貸住むならマンション住んだ方がええわ
今も暖房なしで22℃あるし
今も暖房なしで22℃あるし
171それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:48:14.18ID:jyrqs8aP0 ワイのパッパがオシャレな感じに惹かれて買ったけど電気代見て引いてたわ
172それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:48:30.79ID:M7iCf0i4d とりあえず寒いから寝室のオイルヒーターつけてきたわ
173それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:48:40.43ID:nZrxt2qQ0174それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:48:53.67ID:jyrqs8aP0 >>164
足元あったまる程度の小さいファンヒーター
足元あったまる程度の小さいファンヒーター
175それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:48:57.34ID:MsAVh7qga176それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:49:11.32ID:kAN4QVyqd 電気代高いから暖房つけてないわ
子供が鼻水垂らしとるのが可哀想やが
子供が鼻水垂らしとるのが可哀想やが
177それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:49:17.81ID:xmQGnElH0 デロンギ使え
179それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:49:47.11ID:b00qq80+0 >>176
虐待やぞ
虐待やぞ
180それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:49:56.87ID:nZrxt2qQ0 >>170
角部屋じゃなければ住居熱で暖かいもんな
角部屋じゃなければ住居熱で暖かいもんな
181それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:50:13.14ID:ASUaT6df0 日本の家屋の気密性断熱性が低過ぎるんだよなぁ
183それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:50:28.71ID:Et9uto5s0184それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:50:35.27ID:ISjCLzlZ0 >>21
それは蒸気ヒーターじゃない?
それは蒸気ヒーターじゃない?
185それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:50:44.17ID:AeaLc5SD0 二重窓高気密高断熱で注文住宅建てたら凄そうやな
186それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:50:45.02ID:RRqARgdH0 石油ファンヒーターはダイニチのブンゼン式コロナのポンプ噴霧式トヨトミのポット式で使い勝手結構違うみたいよな
187それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:50:53.16ID:Vc5H7tdV0 内地で暖房は甘えだろ
188それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:50:56.26ID:gnfmk1f/0189それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:50:58.50ID:iwyJGhh60 >>34
大富豪やな
大富豪やな
190それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:51:02.24ID:UQT2Fitr0191それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:51:06.64ID:NwFirHvAH オイルヒーターのメリットは空気が汚れなくて触ってもやけどしにくいことや
子供生まれる前に嫁にそう言われて買ったけど全然温まらんしエアコンばっか使っとる
子供生まれる前に嫁にそう言われて買ったけど全然温まらんしエアコンばっか使っとる
192それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:51:06.89ID:Izbn6eGs0 電気毛布が温まってきたときの無敵感すごい
193それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:51:13.29ID:b00qq80+0195それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:51:31.01ID:IdVlEhub0 >>53
電気でどうやって部屋を温めるんだよ低脳
電気でどうやって部屋を温めるんだよ低脳
196それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:51:35.42ID:dlzwXatL0 お金持ち自慢か
197それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:51:35.80ID:nZrxt2qQ0198それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:51:58.29ID:M7iCf0i4d 最近の家は最近の家で常時換気してるからなんやかんや寒いという
換気まで金かけなあかんなん
換気まで金かけなあかんなん
199それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:52:08.70ID:LvILv2FJ0 >>164
トイレに暖房欲しいと思ったことないが要るか
トイレに暖房欲しいと思ったことないが要るか
201それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:53:08.89ID:Et9uto5s0 >>155
やかんとかひっくり返しそうで怖いねん
やかんとかひっくり返しそうで怖いねん
202それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:53:29.29ID:9cOvx43m0 オイルヒーターは赤ん坊寝てる部屋で暖房つけるのに最適
203それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:53:38.48ID:nZrxt2qQ0204それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:53:49.16ID:ILaKQXuQ0 電気毛布どこのメーカーのがええんやろ
Amazonで探してるんやけど迷ってまうわ
Amazonで探してるんやけど迷ってまうわ
205それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:53:59.22ID:WoT+6zSa0 >>185
エアコン1台で快適やぞ
エアコン1台で快適やぞ
206それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:54:08.51ID:dWKI4JJjd 来春から単身赴任ワイ
借りる家悩んでたけど木造アパートより鉄筋コンクリートマンションのほうがエネルギーコスト低そうやな
ちなみに夏って涼しいんか?
借りる家悩んでたけど木造アパートより鉄筋コンクリートマンションのほうがエネルギーコスト低そうやな
ちなみに夏って涼しいんか?
207それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:54:08.57ID:qJjxjBh0d >>155
猫とか犬ってそこ暑くないんかってレベルで近づくよな
猫とか犬ってそこ暑くないんかってレベルで近づくよな
208それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:55:04.27ID:R/QPOr3g0209それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:55:24.56ID:nh6LuoNa0 >>206
木造とかエネルギーコスト以前に嫌やろ
木造とかエネルギーコスト以前に嫌やろ
210それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:55:25.85ID:7j/BdAf20 金なさそうな奴の配信見てると部屋の中でコートとか着ててビックリする
211それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:55:28.16ID:nZrxt2qQ0213それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:56:02.82ID:Reot+xK90 結局コスパ最強は石油ストーブやからな
215それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:56:20.22ID:oM91nKvI0 こたつ持ってない乞食ばっかりかよ
216それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:56:25.01ID:MiwUCFdMd217それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:56:25.81ID:ZxGSubla0 オイルヒーター使うくらいなら電気ストーブ
電気ストーブ使うくらいならエアコン
エアコン使うくらいならこたつや電気毛布
ワイはこう覚えた
電気ストーブ使うくらいならエアコン
エアコン使うくらいならこたつや電気毛布
ワイはこう覚えた
219それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:56:54.70ID:dWXHZRV70221それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:57:24.48ID:a8OTX+o90 オイルヒーター2年前買ったけど去年はほとんど使わんかったわ
加湿したいし焼き芋焼けるなら石油ストーブ買おうかと思うんやがどうや?
加湿したいし焼き芋焼けるなら石油ストーブ買おうかと思うんやがどうや?
223それでも動く名無し
2023/11/18(土) 20:57:34.58ID:s0Ad/qpi0 ダイソンの暖風出る奴とかどうなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【経済】日本のテレビ市場で中国メーカー台頭、既にシェア約5割…識者「安さだけでなく、画面技術や各種サービス対応で優位に」 [デビルゾア★]
- 【芸能】『統合失調症』公表のハウス加賀谷 参加費3000円納得できず前日にイベント参加キャンセル 「無料で行われると思っていた」 [冬月記者★]
- 道路陥没事故、原因は“技術者をないがしろにしたツケ”か 日本に必要な政策は「工業高校の設備科を増やすこと」 ★4 [お断り★]
- 石破首相「対米投資1兆ドル」 トランプ氏「日本守る」 ★3 [蚤の市★]
- 今田耕司、アップルウォッチが「一番便利」「買い物できる、電車乗れる…」高級時計は「時間しか見られへん。何百万払うても」 [muffin★]
- 【サッカー】佐野海舟が「いい人すぎる」 能登半島地震に100万円寄付「復興が進んでいないと…」 [冬月記者★]
- ウヨ「マスコミは新日鉄から金をもらってるから日米会談を好意的に放送した」 [112181773]
- ニュー速(嫌儲)『蓮舫Rシールを叩くのは袴田事件のよう。さすが小池百合子。電通や三井不動産と伊藤忠のネガキャンだった』 [932029429]
- 埼玉県知事「すまん。八潮市の陥没、これもう災害レベルだわ。対策本部設置するしかないと思う」 [469366997]
- 【速報】ネトウヨちゃん、マナー講師になる [308389511]
- おい、暇やからウミガメのスープでもやらんか?
- 彡(゚)(゚)「王将のセット?余裕や!」(´・ω・`)「へいお待ち!!」 [989870298]