教員や識者など有志でつくる団体が、およそ8万人分の署名とともに要望書を文部科学省に提出しました。
「給特法」は公立学校の教員の給与について定めた法律で、月給の4%分を上乗せする代わりに残業代は支払わない仕組みになっています。
要望書では、残業代が支払われないことで時間管理の意識が働かず、長時間労働の要因になっているとして、使用者側に残業を含めた労働時間の厳格な管理を義務づけることや、残業代を支払うことなど、廃止も含めた抜本的な改善を求めています。
岐阜県の県立高校に勤める西村祐二教諭は「学校現場には、誰かがやらないといけない業務が山のようにあり、教員が責任感から引き受けざるをえない状況だ。残業がない職場になれば、より多くの若者が志望してくれると思う」と訴えました。
文部科学省は、ことし春に公表される見通しの教員の勤務時間についての調査結果などを踏まえ、給特法の見直しについて議論することにしています。
【悲報】教師達、法律を捻じ曲げて残業代をよこせと要求してしまう…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/19(日) 09:13:51.20ID:MfbEj0ls02それでも動く名無し
2023/11/19(日) 09:14:02.96ID:MfbEj0ls03それでも動く名無し
2023/11/19(日) 09:15:49.82ID:YVtH73PE0 「法律を変えろ」って真っ当な要求じゃん
4それでも動く名無し
2023/11/19(日) 09:16:30.81ID:13hdpKbL0 経営どうすんだよ
公立学校に誰も就職しなくなるぞ
公立学校に誰も就職しなくなるぞ
5それでも動く名無し
2023/11/19(日) 09:18:47.77ID:GaYlxvxG0 別に学校なんてもういらんやろ、Z世代も行きたくないみたいやし
6それでも動く名無し
2023/11/19(日) 09:22:52.69ID:R1WcgmFE0 残業代よこせじゃなくて教師増やして仕事分担させろよ
頭おかしなってるやん
頭おかしなってるやん
2023/11/19(日) 09:23:35.17ID:g14ER4NB0
勤労 納税 教育がもう時代遅れなんだよ
8それでも動く名無し
2023/11/19(日) 09:26:15.86ID:VDoaze+H0 残業代がたった4%かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 維新・吉村氏「交渉停滞を他党のせいにするな」 国民・榛葉氏に反論 [蚤の市★]
- 【広島】リヤカーで27歳女性がおにぎり販売 元契約社員が見つけた「天職」 [おっさん友の会★]
- 「今北産業」ってどこの会社?2000年代2chスラングの世界…懐古厨 [少考さん★]
- 【茨城】暴力団をやめ5年たつのに口座開設拒否は「差別」 水戸地裁は訴え認めず [少考さん★]
- 【違法オンラインカジノ汚染】『吉本興業』芸人と社員の50人ほどが対象に…かつての『闇営業』のようになる可能性も懸念 [おっさん友の会★]
- 「女性をAEDで助けたら被害届」ABEMAの報道番組が波紋「BPOあったら瞬殺される」「訂正すべきでは」 [夜のけいちゃん★]
- 女の子「バリバリ財布キモイ」の現代版がコチラwwwwwww [856698234]
- 日本人、日本で成功したら海外移住が黄金パターンとして定着してしまう… [819729701]
- 元ヤクザ「組を抜けて5年。真面目に働いた給与を受け取る銀行口座を作れないのはおかしいだろ」 裁判で訴えるも棄却される [485983549]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★469 [931948549]
- 未だに1日4,5発は射精するんやけどおかしいんか?
- 【ゲーム】PS5 vs ゲーミングPC 俺「ゲームだけならPS5でよくないか?専用機で安いし」 [882679842]