X



張苞「実は張飛(221年没)よりも早く死んでました」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 12:32:50.00ID:1dMw/N5o0
これを知った時の衝撃

三国志演義と正史の違いで1番驚いたわ

演義だと10年くらい延命(陳倉の戦いくらいまで生存)されるからな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:07:16.16ID:5o75J7JI0
吃音
地図地形大好き(自分の目で見て書き写さないと気が済まない)
性格がちょっとアレ

今だったら立派に撮り鉄になってるであろう人材🚃
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:07:46.95ID:pz2XL/NL0
>>179
豚足が大好き
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:09:22.29ID:iy3isKq00
横山三国志の張任が刑場に向かう後ろ姿が最高にカッコいい
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:10:04.83ID:1dMw/N5o0
>>178
でもこれも演義の創作なんだよな

正史だと、魏延は普通に逃亡して追っ手に殺されたとか
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:11:07.14ID:xwtO5hQI0
>>96
唯一の一騎打ち
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:11:51.18ID:p7STg7DN0
続三国志とかいう謎の本読んだことあるやつおるんか?
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:12:03.81ID:1dMw/N5o0
>>181
張任は蜀に加入して欲しかったな
劉璋軍で特に優秀だったのに
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:12:31.72ID:ZsUvvVty0
🙄✋
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:12:34.44ID:rceBqM1Y0
なんG民
横山のおかげで三国志語れる項羽と劉邦語れる
キングダムのおかげで春秋戦国語れる
そろそろ誰か五胡十六国時代漫画化するべきやね
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:12:45.12ID:p7STg7DN0
>>183
一応呂布と郭汜もやってるぞ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:13:03.64ID:6647xORc0
張遼って正史でも盛られてそうやな
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:13:10.28ID:djMbRfJM0
>>181
民衆を慮って焦土戦術を断る劉璋の受け取られ方が
日中で違うってのは面白いわ
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:14:16.42ID:72LybAgr0
>>179
こいつもそうだけど魏末期晋建国辺りの人間性格悪いやつ多すぎやわ
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:14:32.53ID:TWZv+2v40
>>170
正史準拠の小説とか漫画描いてほしいよな
すげーあっさりしてそうだけどライバルいないしええ市場やろ
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:15:11.83ID:cN0uxDn/0
SFC天地を食らうで三国志語ったらいかんのか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:15:22.27ID:iy3isKq00
横山三国志はモブ兵士も良い味だしてる
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:15:33.30ID:xwtO5hQI0
>>189
來來!
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:15:56.74ID:qV4TZ9Na0
>>187
だーれを主人公にするんですかねぇ
勝者の北魏にもろくな死に方してる奴少ないのに
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:16:35.09
曹操がエッチ大好きという風潮
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:17:09.58ID:MD2pbC5B0
三國無双とかなんで廖化とかいう長年戦士を無双武将にしないんやろ
殆どのステージに出せるやろ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:17:09.87ID:4tCUX0YdM
>>197
事実定期
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:17:33.17ID:Nxfv6hQPd
思い切って宇宙大乗軍を主役にした南北朝漫画を描いて、どうぞ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:17:56.47ID:1dMw/N5o0
>>197
司馬炎、孫皓とかもそうだよな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:18:09.40ID:iy3isKq00
>>198
横山三国志で諸葛亮に小物扱いされてなかったか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:18:19.20ID:DphzMOfr0
>>197
それで大きなやらかしをしたからね、そう言われても仕方ないね
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:18:23.33ID:xwtO5hQI0
>>199
セックスしたくて息子と典韋が死んじゃいました
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:18:30.49ID:EwjDiE460
横山が焼死したニュースリアルタイムで見た時はショックやったで
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:18:40.14ID:pBnNMuf80
>>187
歴史小説や中国ドラマでもええぞ
春秋戦国時代は宮城谷の影響からや
項羽と劉邦は中国ドラマが分かりやすくて良かった
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:19:30.16ID:O87hgn/90
何万人も連れて歩いてるとかすげえよな
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:19:34.08ID:HW8zZD5U0
>>200
思い切りすぎ定期
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:19:37.56ID:rpV5lZLy0
>>187
キングダムって戦国末期だけやろ
重耳や小白の事語ってる奴見たことないわ
他も名宰相や介子推も語られてんの見たことない
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:19:57.73ID:LTxlb7vy0
北方水滸伝は水滸伝と岳飛伝が元ネタで歴史物寄りだからお勧めやで、後半にゲストキャラで若い頃の平清盛とか出たりするし
けど全部60巻くらいあって作中時間も60年くらい経ってるから相当気合い入れないと読み通すのがしんどいんだ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:20:30.44ID:5vfoP1Fi0
>>88
王允とか
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:21:19.22ID:HW8zZD5U0
苻堅が勝ってればなあ
思想も王猛との関係も漫画みたいで途中までは間違いなく五胡十六国時代の主人公だったのに
最後はおもくそバッドエンドっていうね
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:21:21.88ID:pz2XL/NL0
>>196
石勒が前期
中期が桓温
後期は病を推して無双して逆襲したあと死ぬ慕容垂で終わるのが一番美しいわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:21:38.56ID:iy3isKq00
>>205
あれは驚いた。最後は憤死で締めて欲しかった。
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:22:35.06ID:1dMw/N5o0
>>198
廖化って元々特別能力高いワケではないからな

諸葛亮から無能扱いされてたり、晩年も姜維の北伐批判してたり、
扱いが少し難しいところがあるのかも
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:22:38.43ID:5SjRIyF00
>>200
侯景てあれでも寡兵で長江渡って建康陥落させてるバケモンやからな
三国志には居ないレベルの優れた武将
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:23:03.95ID:6647xORc0
演義はなんで南蛮だけあんな盛り方したんやろ
あそこだけファンタジーに寄りすぎやろ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:23:14.87ID:xwtO5hQI0
>>218
ネタ切れやろ
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:23:17.61ID:2Yx45lzl0
ワイがこの国を統一や!→内乱や!→遊牧民族や!→ワイがこの国を統一や!→
中国史この繰り返ししか無いやんけ!😡
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:23:44.17ID:pz2XL/NL0
冉閔と慕容恪もええな
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:23:56.25ID:2lpZOdM90
横山光輝ってレジェンド枠なだけあって本当に流れをわかりやすく描くよな
キャラの顔はそっくりさんばかりだけど
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:24:11.49ID:vplv7H4W0
馬岱、関興、張苞の武官だけで孔明くるまで相談しあいながら
西羌相手に頑張るとこ好き
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:24:24.64ID:GlcB5ZsR0
劉備って諸葛亮いなかったらただのおっさんで終わってたよな
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:24:48.79ID:pz2XL/NL0
>>218
出師の表からは寂しい展開が続くからはっちゃけさせたらしい
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:24:54.80ID:p7STg7DN0
>>196
孫盛に歴史調べさせる程でいけ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:25:04.78ID:2lpZOdM90
>>194
項羽と劉邦のラストシーンで項羽に最後までついてった26だか28人のモブ好きだわ
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:25:40.27ID:1dMw/N5o0
>>218

学生の俺「諸葛亮の兀突骨への爆殺火計すげー!!!😍カッコイイ!😍」
世界史の先生「この時代には火薬はまだ存在しません」
学生の俺「」

😭
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:26:38.35ID:pBnNMuf80
知名度上げるために少しぶっ飛んでる石虎主人公でいこうや
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:27:20.30ID:xwtO5hQI0
槍もないんよね
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:27:28.27ID:DmPJJ1tod
お前らは渡邊の名士論をどう思ってるんや
ワイはさすがになんでもかんでも名士で解釈しすぎやろって思った
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:27:47.79ID:rpV5lZLy0
もうひとつ言わして
晋が韓魏趙に分かれたのも詳しく話す奴見たことないわw
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:27:47.96ID:p7STg7DN0
実は魏志倭人伝なんて書物はないという事実
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:27:56.88ID:djMbRfJM0
>>222
歴史漫画だけの人やないしな
魔法少女物やらロボット物やら超能力バトル物描けるし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:28:07.59ID:g0SfetUN0
苻堅も中原ガッツリ抑えたのに長江バリアで返り討ちにあった被害者や
あと北の人間があそこ攻めると疫病喰らいまくるのキツすぎやろ
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:28:18.79ID:pz2XL/NL0
>>231
李厳が荊州出身なのに何故か益州閥になってるやつやろ
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:28:28.09ID:1dMw/N5o0
>>222
初期の袁紹、趙雲、許褚、曹仁とかみんな糸目じゃなかった?
陸遜がゲームだと超イケメンなのに、ただのデブのおっさんなのも印象的
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:29:35.10ID:4x+Ir34H0
中国は紀元前の文書記録がしっかりあるのに、なんで日本なはなんも残ってないんや
大化の改新で焼かれたとかいうけど、なんもないのおかしいやろ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:31:20.38ID:TOrqSOwk0
後年めっちゃ頭良くなったんやっけ張飛
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:31:47.91ID:zmyhY8fG0
三国志がもし完全フィクションだったら
劉備の死後も生き残っていた関羽や張飛が次代の皇帝を導き
蜀が逆転勝利して魏や呉の民も比較的平和裏に統合して安定王朝を築く――とかやってたんかなあ
現実のオチは滅びの美学とかいってごまかされてるけどかなり残念よな

意外と朝鮮の三国時代(三国で弱かった新羅が逆転勝利)が中国の三国時代にやってほしかったエンドに近い気がする
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:32:03.21ID:zJ/aknEX0
>>100
命令無視からの大損害やから背任に当たるのかな
現代でもクビやんけ
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:32:23.33ID:1dMw/N5o0
>>240
それ俺の学校の世界史の先生も言ってた。燃やされて消滅した資料が多過ぎる

世界史は色々資料が残ってるけど、日本史は資料が残ってないものが多い
だから、日本史は好きじゃない

とか言ってたな
その先生、社会教科は何でも教えられる万能先生だったんだが、説得力あった
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:32:41.45ID:Hma5+Hcd0
戦国時代で面白いのまだ均衡してた昭襄王ぐらいの時期やしあの末期で面白く書ける原先生凄いわ
楚漢戦争書いたら大フィーバーするんちゃう
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:32:45.36ID:V/TSZaqO0
最近の三国志ゲーは違うかもだけど端っこの概念が自分の中で消化できなかったわ
呉とか南の辺境を生産地にしてたけどこれすぐ隣はもうベトナムとかミャンマーなんじゃね?って
攻められないから安全!兵士ゼロ!ってのがなんとなく納得できなかったな
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:33:01.67ID:2lpZOdM90
演義みたいな無双を実際してたわけじゃないから本物の猪武者じゃあそこまで生き残れんだろうしな
なお最期
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:33:02.72ID:g0SfetUN0
>>242
一時期流行った反三国志というタラレバ全部盛りの蜀勝利の小説がそれや
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:34:12.19ID:51xL8bqbd
>>236
長江で国境線分けてると思ってんの?
東晋の領域は長江よりだいぶ上まであるし淝水の戦いは長江まで行ってへんぞ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:34:18.86ID:pz2XL/NL0
三国志9の異民族はどうや
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:34:23.23ID:1dMw/N5o0
>>241
呂布もそう描かれてる

横山三国志での印象だけど、初期よりかはかなりマシになった
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:34:30.27ID:pz2XL/NL0
>>246
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:34:58.11ID:HW8zZD5U0
魏志倭人伝が生まれたのは司馬懿が公孫淵を討って日本や半島へのルートが生まれたから
公孫淵が居残り続けてたら日本史はガチの闇だったかもしれん
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:35:48.21ID:pz2XL/NL0
>>245
原先生は崔杼の漫画を描くべきや
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:36:02.78ID:Rr2dmO450
>>218
しかもクソつまんないしな
0256それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:36:10.88ID:zmyhY8fG0
>>240
そもそも古くから文書を残してた地域や言語っていうのが少ないからな
中国語とかギリシャ語とかラテン語とかヘブライ語とかでも失われた文献はめっちゃ多いし
普段は口頭で文字の大半は後世には失われやすいメモ程度にしか使っていないみたいなケースも多い

まあ中国語では文献が多く残ってる時代でも日本ではそこまで日本語の文献が作られてなかったってのが大きいんやないか
平安時代ならともかく奈良時代までの文献は限られるしな
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:36:40.66ID:EOB1itiUd
>>232
中間管理職だからね
しかも将軍同士の和解仲介人というクッソメンタル削れそうなやつ
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:37:30.68ID:zmyhY8fG0
卑弥呼が使者を送ったときの皇帝なのに日本で完全に空気なやつがいるらしいな
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:38:15.37ID:70cyW3o90
三国志14にも異民族おるけど基本外交してればいろいろ贈り物してくれるだけの良い子ちゃんやしな
でも制御不能だとただのストレス要因でゲーム性にマイナスなるし難しいんやないの
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:38:32.02ID:1dMw/N5o0
>>255
でも、蜀軍の圧勝で終わったのに、無双だと後半のステージのせいか、
難易度がめっちゃ高いステージなの嫌いだったわ。特に3
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:38:35.43ID:EOB1itiUd
>>250
慣れたらただの熟練上げ場所
あとは出番が無い妖術・幻術試し撃ち場所
初見はビビったけどw
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:41:50.11ID:EOB1itiUd
>>260
蜀軍シナリオだとまだ士気上げイベがあるからいい
呉軍シナリオは何にも無いからいつの間に陸遜死んじまうから自分が陸遜or孫一族にして無理矢理クリアしてた
そんな状態での周泰武器LV10条件の嫌がらせっぷり
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:43:04.17ID:zmyhY8fG0
三国志現代都市換算

魏→北京、天津、西安、青島、鄭州
呉→上海、広州、南京、武漢、深セン、杭州
蜀→成都、重慶

呉が圧倒的に強すぎる
しかしそれでいて魏に北京があったりするあたり中国の広大さと都市の規模のすごさがわかる
蜀はあまりにもショボい印象やけどこの重慶とかって不利になったらとりあえずここに逃げ込めば長く粘れるってくらい守りやすい地だったみたいやな
日本軍もこの重慶攻略に手間取って敗退の遠因を作った
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:45:31.69ID:1dMw/N5o0
>>262
大昔だから忘れたけど、なんか呉軍シナリオで陸遜がいきなりボヤいて、
呉軍が強制敗北したイベントがあったんたが、あれとかガチで超ブチギレたな

無双モードかフリーだったかは忘れたが、あれだけは許せなかった
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:46:20.00ID:D7e4N4BO0
世界史的に一番重要なのは陳羣てオチ
世界史の授業でがっかりさせられる
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:47:34.96ID:iy3isKq00
>>238
ドカベン趙雲大好き
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:48:51.09ID:cN0uxDn/0
横山三国志を雑誌で読んでた人0人説
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:49:46.13ID:1dMw/N5o0
>>266
キレたりすると開眼することもあるぞ

つうか、袁紹って初期は糸目だったのに、後に整形して別人になるの好き🤗
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:50:41.64ID:xwqzwIN60
>>50
生理止まるまで老けないBBAとかいう微妙な妄想
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:51:50.14ID:iy3isKq00
コーエーは趙雲をドカベンにするべき
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:51:52.59ID:m8Rt2TbJM
横山版だと孫堅への補給路絶ったの袁紹にされてるよな
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:52:23.00ID:vjysbXiad
>>265
九品中世て取り上げられても大抵魏で始まったか曹丕が始めたぐらいの書かれ方やろ
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:52:28.12ID:1dMw/N5o0
>>247
そう言えば、横山三国志で張飛と馬超が1日中ずっと一騎打ちしてたとかあったが、
あれ今思えば草だったわ
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:53:43.95ID:pmN8NqVF0
賈充「何で臣下に酷い殺し方してたのw?ん?」
孫皓「皇帝に無礼な態度な奴を処分してただけやけど?」
賈充「....」
こいつ絶対頭いいだろ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:55:30.16ID:vjysbXiad
>>275
賈充がなんの信念もない小物だという事がこれだけでわかる
こんなのが中枢に居た晋がすぐ滅びたのも当然と言える
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:56:11.09ID:xwqzwIN60
>>269
趙範殴ったときとかか
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:56:44.75ID:MRinfSQo0
>>238
光栄三国志も3くらいだと横山デザインみたいなの多いんよな
陸遜も3ではちょっとメタボ系の顔グラやった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況