X



【悲報】47都道府県全ての入学生がいる国公立大学、10校しかない模様

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 12:55:03.71ID:Nhtn700s0
東京大学
京都大学
筑波大学
千葉大学
東京都立大学
横浜国立大学
都留文科大学
信州大学
静岡大学
九州大学
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:05:40.85ID:qTzuhRtx0
>>102
ま、電通大入れたならそれもいい思い出ですな
電気電子工学?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:05:59.89ID:pzJ2omL20
>>106
九大の立地マジでうんちだよ
原付ないと日常生活に困るレベルらしいし
鹿児島大の方が遥かに都会的な暮らしできる
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:06:25.93ID:Nhtn700s0
>>107
コンプレックスやばすぎでしょ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:06:32.66ID:M65LiY6z0
>>105
電通は2次試験が簡単なのよ
特に英語が

そもそも若干、軽量入試やしな
さらに共テの配点高めやからな
2次力低くてても思ったより受かる
というかさっきも言ったが合格平均で受かってる奴らは2次力ない
俺も含めて
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:08:26.74ID:qTzuhRtx0
>>112
いいじゃね~かよ~
いえよ~
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:09:41.71ID:pzJ2omL20
>>111
英語簡単なのってええな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:12:01.59ID:M65LiY6z0
>>114
100点満点で80点分
記号の選択問題やからな
長い長文読まされて、この中から正しいの選べって形式
英検2級落ちた俺がこの記号問題は80点取ったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況