X



【速報】ワイ、積立NISAを始める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:32:06.60ID:lfhEav+DM
無理なく月1万や
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:52:57.65ID:HW8zZD5U0
新NISAにぶち込む奴多いと思うから円安が加速するんじゃないか?
金を海外に回してるのと同じだしマジでもう一段階いきそう
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:53:03.48ID:smpV8oTOM
今株価天井だから新NISA始めるのも夏頃がええで
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:53:35.35ID:b+t/PdSd0
ワイ新卒、新Nisaに120万突っ込む予定や😤
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:53:35.62ID:rgGXlbp20
>>42
出口戦略立てにくい時点で論外やわ
ニーサならすぐ現金に変えれるし枠も増えるしもうやる価値ないやろ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:54:05.47ID:JRQOiF3D0
ワイ毎月2万
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:54:07.69ID:rgGXlbp20
>>51
仲間やね
オルカンけ?
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:54:35.48ID:b+t/PdSd0
>>54
せや
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:54:52.35ID:N+6HnRnlM
>>52
老後資金と節税がメインなのに何を言ってるんや
勉強してきたほうがええで
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:55:21.01ID:1T5ozpfMH
iDeCoやってるは一種のマウント
他所スレでやってくれん😡
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:55:21.27ID:rgGXlbp20
>>48
個別やるなら投信買う意味あるか?
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:55:44.33ID:3XHdZ/4v0
ええやん
まず始めることが大事や
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:55:50.54ID:rgGXlbp20
>>57
だから老後に暴落してたらどーすんの?
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:56:48.04ID:N+6HnRnlM
>>55
分かるわ
節税額見てびっくりする
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:57:44.75ID:rgGXlbp20
>>63
成長枠は個別で高配当とかにしたほうが良さそうやけとね
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:57:45.56ID:N+6HnRnlM
>>62
NISAも現金にしたいタイミングで暴落したら同じやんけ
どっちも先延ばしするだけやろ
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:58:44.68ID:rgGXlbp20
>>66
いや違うわ
例えばバブルみたいな盛り上がりが来たときもニーサなら現金に変えれるし
iDeCoは無理やろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:58:53.13ID:hxmAf/m20
>>62
ホンモノ?
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:59:43.76ID:FvmkDyFj0
SBIの日本高配当株式ファンドも買っとけよ
結構良さげだぞ
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 14:59:59.12ID:rgGXlbp20
>>66
まず60歳以上で引き伸ばしとかやってられるか?
もう老人やんけ金そんな欲しいんか?
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:00:00.10ID:f06ViY/xH
>>67
つまり市場に合わせて売ったり買ったりしたいんけやな
それならなら納得だわ
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:00:15.37ID:4Q6uTDG0a
iDeCoは退職金多いと受け取る時に税金かかるしこれからさらに課税強化しようとしてるからな
しかも元本割れしてても課税されるクソ制度
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:00:58.86ID:N+6HnRnlM
>>67
それを見極めて完璧に近い利確ができる人間なんてほぼいないし
そもそも勘違いしてるのか知らんが俺はNISAを埋めたうえでiDeCoやってんだわ
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:01:01.37ID:fc92DaGS0
新NISAは毎月15万積み立てる予定
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:01:27.86ID:rgGXlbp20
>>71
個人投資ってそれがメリットでもあるしな
好きなときに拘束されるのはちゃうで
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:02:01.15ID:fc92DaGS0
>>76
Google検索もできないんか?
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:02:24.07ID:f06ViY/xH
今の状況でiDeCoやってるってそれ最短で1800万埋められる金がある恵まれた人ってことやからな
コツコツ積立やりますって人と話が噛み合うわけがない
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:02:27.55ID:X7KucUkLd
毎年60万くらい余るから入れてるんだけど
一気に60万と1年分割60万て違い出る?
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:03:13.26ID:/YA7NxcQ0
>>79
なんか裏技使ってる?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:03:47.08ID:KxiAV+zWM
定年近いオバちゃんも今から始めるとか言ってるからな
お前らはもう金使い切ってから死ぬ段階やろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:05:28.91ID:fc92DaGS0
>>80
これが難しいって…
かけ算覚える方がはるかに難しいぞ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:05:42.71ID:f06ViY/xH
そして1800万投資できるってことは
その何倍かの資産を保有してるってこと
資産数百万の人と見えてる世界が全く違うはずやで
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:05:46.87ID:iL1CcvHNd
9月から150万で個別株を始めたんやが30万くらい増えたわ
もしかして才能あるんかと思ってしまう
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:05:56.46ID:iPLuwOKhd
>>80
ワイもこれや
口座とか作らなアカンらしいし面倒だから貯金でエエわ
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:06:13.42ID:Vh/pwXlF0
>>14
たいていの人間は海外の投資信託買ってるから円高になればおいしい
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:06:34.85ID:N+6HnRnlM
話が噛み合わんと思ったらワイがiDeCoの方が上やと言ってるとでも思ってたんか
優先度はNISA>iDeCoに決まってるやんけ
NISA埋めたうえで余裕資金があるならiDeCoも使ったほうが絶対にええって話や
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:06:45.44ID:KtniIdosd
NASDAQ100に毎月10万
どうなん?
未来はわからんからこそ過去の実績いっちゃんええとこにかけるつもりやが
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:06:56.89ID:5sg2V4y40
現行ニーサは一括で40入れとけ
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:06:58.45ID:rgGXlbp20
>>88
おおそうやなすまん
勘違いしてたわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:07:16.06ID:fEw0dHJ/d
>>80
知将
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:08:34.85ID:EnIpCVRl0
来年新卒で積立NISA企業型DCイデコはやろうと思ってるけど
他なんかある?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:09:40.20ID:5sg2V4y40
>>94
枠を埋めて未だ余力があるなら特定口座で積み立ててれば良いでしょ
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:09:44.17ID:KWfuUPhK0
ワイ来年から新社会人やけどNISAやった方がええん?
やりはじめたらお金途中で引き出せんのやろ?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:10:30.41ID:rgGXlbp20
>>89
いやー未来わからんのやからオルカンでよくね
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:10:33.92ID:JZmA4CKs0
>>96
勘違いしてる人多いがいつでも崩せるぞ
引き出せないのはiDeCoや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:11:05.46ID:BcMz6uNmH
新NISAができてなおイデコやれる人ってこれからはそういう人やからな
ガチムチにヒョロガリがその筋トレやり方間違えてますよって説教してるようなもんで滑稽やかやめたほうがええで
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:11:26.24ID:bwYSWYkd0
>>96
最初に生活防衛資金ためるんやで
入院費50くらいと給料三カ月分くらいやな
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:12:39.76ID:ZZns8rZs0
>>94大手なら財形貯蓄、格安の保険、持ち株会やね
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:13:17.17ID:ZZns8rZs0
>>101
nisaならいつでも出せるんだからそこまでせんでもええやろ
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:13:26.58ID:N+6HnRnlM
>>96
余裕があるなら貯金感覚でインデックス投資やったほうがええ
どうしても金がいるときは売れるしNISA枠も復活するけどそのときに下がってて損をする可能性もある
そうならんで済むように余裕資金だけでやるんや
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:13:29.31ID:WVnG6s5W0
新ニーって1月買い付け分から開始?
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:13:52.64ID:IJc7LcBd0
新NISAはかなり自由度が高くなるらしいな
とは言え素人が下手に手出してもあれやし
結局積み立てるだけになりそう
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:15:27.43ID:cRinAHN/0
新NISAはいつからなん?
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:15:37.47ID:EnIpCVRl0
>>103
大手通信だからそこら辺全部あるけど持ち株会は正直微妙なところだなぁ
会社にそこまで依存したくないって気持ちがある
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:15:51.34ID:bwYSWYkd0
>>104
損でてるかもしれんから、300くらいは手元に残してやっとる
ワイ慎重派
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:17:14.79ID:rgGXlbp20
ガチで投資家増えそうやしワクワクやわ
多分テレビとかで特集組みまくって株価バク上げやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:17:37.01ID:pBnNMuf80
国内消費に使われるべきお金が

海外株式に長期で塩漬けされることになって


日本の貧困化がさらに進むね!
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:18:01.68ID:5sg2V4y40
>>103
所属企業の株を買うのって給与を返してる気がして入る気になれんな
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:18:42.34ID:KtniIdosd
>>98
支配的なのはオルカンもsp500もNASDAQ100も一緒やん
ならリターンええとこのほうがええんかなって

仮に握力が無限ならせやろ?
問題はその握力やが
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:19:06.42ID:IJy/Wz17H
ワイ既婚者、妻の枠も含めると3600万あるもよう
5年では無理だわ
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:19:40.49ID:5sg2V4y40
積立始めの数年は普通に元本割れする事あるからそこで挫けて投資を辞める奴が続出する予感
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:19:40.61ID:rgGXlbp20
>>115
まあその辺は個人の好みや
握力だけやな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:20:19.54ID:drH8JiX50
ええやん
日本終わったとかつまらんこと言うつもりは無いけど、日本円オンリーよりはリスク分散するべきや
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:21:41.27ID:9FEEnBVcd
成長枠を高配当株にするか大人しくオルカンsp500NASDAQ辺りで埋めるか悩み中や
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:22:20.63ID:ZZns8rZs0
>>44
実際自己投資とか経験に金かけるべきなのはそうよな
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:22:41.18ID:EnIpCVRl0
30歳?辺りが有利過ぎるだろ新NISAって
5年で1800万とか余裕やろうし
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:23:06.34ID:HW8zZD5U0
NISAで金が海外に流れるし南海トラフみたいなことが日本で起きた時に一斉に現金に引き換えられるから一気に円高になるやろな
ただでさえ企業と国が立て直すために海外資本を円に換えるし
大チャンスや 秘密やで
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:23:08.77ID:cRinAHN/0
新ニーは投資信託買う意味無いやろ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:23:20.04ID:KtniIdosd
>>117
最初の数年に下がるとかボーナスステージなのにな
スーパーで全品半額セールやってたら買いまくるのになんで投資になると逆の事するんやろ人間て
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:25:05.18ID:EyhA2A4u0
やっぱりsp500?
ワイも口座は開いたんやけどどれにするか迷ってな
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:25:05.93ID:ZZns8rZs0
>>129
彼女は損切りのやつ好きやったけど寛容になったな
二馬力はやっぱり最強か
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:25:49.27ID:KWfuUPhK0
ワイ新卒やからそんな何万も無理やわ
貯金できるかも怪しいのに
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:25:50.02ID:8Hl0onkkH
大体の人にとって自己投資なんてと時間と金の無駄にしかならんけどな
インデックス投資の利回りをアウトパフォームできる自己投資ができる人ってどれくらいおるんやろな
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:25:52.02ID:b9ReePrn0
SBId三井住友カードから10万積もうと思ったけどカードは5万までなんだよな
わけて積むのかったるいわ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:26:09.79ID:rgGXlbp20
>>131
これがG民はスタンダードやろね
これ以上の枠使うのは少数派やろ
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:26:16.32ID:EnIpCVRl0
>>129
2枚目初めて見たがなんやこれ草
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:27:14.48ID:gSGzJCxcd
>>125
それ秘密にしとかなアカンやつや
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:27:20.91ID:KtniIdosd
>>134
このタイミングで新卒とか羨ましいわぁ
月数万でええからやるんやで

金はなくてもわいにはない時間がたっぷりあるんや
今が人生で1番若い時やで
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:28:07.53ID:ETCYu5l70
マイナンバーカード作ろうとしたら
申込書とかQRどっかいったわ😭
これ区役所行けばええんか?
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:28:52.18ID:a734czHtH
アメリカのリボ爆弾破裂してくれ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 15:29:18.70ID:HW8zZD5U0
いつの間にか全世界株派がかなり増えたやんな
新NISAではワイも分けようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況