X



世間「おでん、唐揚げ、餃子をおかずにご飯を食べる人は少数派です」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:51:14.09ID:cxOxZw9h0
うそやろ…
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:52:01.01ID:/bKmAohH0
ソース無いやんけ🙄他に無けりゃ黙って食うわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:52:30.50ID:/YA7NxcQ0
おでん
餃子
シチュー
煮物
コロッケメンチカツ
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:52:30.85ID:6XR/lCJC0
ワイは食えるよ
でもおでんは白米の消費が少なくなってしまう気がするね🥺
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:52:44.60ID:9e+Wcvzt0
きついけど食えないことはない代表やん
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:53:11.04ID:McB3PB6pa
>>2
ソースはいらんやろ
何にかけて食うんや
2023/11/19(日) 23:53:34.52ID:Wm/PcM5x0
白シチュー以外はたいていいけるけどな
白シチューは甘くてな
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:53:57.89ID:EPukUHv8a
おでん←日本酒
唐揚げ←日本酒
餃子←日本酒

確かに米やな
2023/11/19(日) 23:54:04.01ID:+uRJ4saj0
全部余裕やん
もっと微妙なラインあるやろ
クリームシチュー、ローストビーフ、小籠包とか
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:54:37.01ID:/YA7NxcQ0
>>9
ローストビーフ丼とかいうハズレ丼
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:54:38.10ID:l5bb1Muq0
>>8
から揚げと餃子はビールやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:54:43.27ID:/bKmAohH0
>>7
あれはイメージよりかなりしょっぱいから
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:55:16.41ID:9e+Wcvzt0
>>9
そもそもローストビーフは米と一緒に食う事想定してないけどな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:55:36.89ID:/YA7NxcQ0
>>13
サラダとは結構合う
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:55:56.82ID:hgyuZ8u/0
>>9
お好み焼き
たこ焼き
明石焼き
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:56:40.12ID:/siCWnCkr
>>9
スレタイのは定食として出すところあるけど
お前が上げたの定食として出てくる店殆ど無いだろ
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:56:52.22ID:/YA7NxcQ0
>>15
大阪人は食うらしいやん
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:56:56.75ID:9e+Wcvzt0
>>15
お好み焼きは具沢山ならまあ行ける
店で出されるレベルだと全然足りないから自分で作るしかないけど
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:58:17.77ID:9e+Wcvzt0
>>17
それはデマでたこ焼き明石焼きでは食わない
ただし観光客向けにタコ焼き定食やらタコ焼き弁当やらを売ってる
札幌におけるジンギスカンポジションやな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:59:10.01ID:R2kZcqrV0
そいつらより甘いクリームシチューのがきつい
ビーフはいけるのに
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:59:23.25ID:yGbITJpVM
>>16
おでん定食っていうほどあるか?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/19(日) 23:59:42.13ID:/bKmAohH0
>>21
社食でありがち
2023/11/20(月) 00:00:33.94ID:n6DFqR+j0HAPPY
大阪はスーパーの惣菜売場にたこ焼きもあるしな
おかず扱いや
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/20(月) 00:01:36.68ID:g+wjy0klMHAPPY
おでんが飯に合わないの大根のせいだと思うわ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/20(月) 00:01:44.60ID:qN4iVhPR0HAPPY
>>23
それでおかず扱いなら日本中でたこ焼きがおかずになるやん
2023/11/20(月) 00:01:58.36ID:/cJNS+lq0HAPPY
>>16
定食で出てくるほどメジャーならやっぱスレタイおかしいってことやん
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/20(月) 00:02:02.53ID:NWy+FhkQaHAPPY
>>23
どこのスーパーにでも惣菜コーナーにたこ焼きあるやろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/20(月) 00:03:21.28ID:g5ErEZ/A0HAPPY
おでんは味による
濃い出汁ならいける
コンビニとかの薄いのは無理
唐揚げ餃子は余裕やろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/20(月) 00:04:08.40ID:iyuSzYOL0HAPPY
おでんは昔は無理だったけど今は油たっぷり牛すじ一切れで白飯バクバク喰えるわ
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/20(月) 00:04:51.16ID:UrmActrB0HAPPY
単品で腹が満たせるなら単品で食べるよ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/20(月) 00:04:56.34ID:K/rCRg8IaHAPPY
餃子でご飯って半分ポン酢をおかずにご飯を食ってるようなもんやろ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/20(月) 00:06:05.96ID:FbZA5rqBaHAPPY
練り物系とお米の相性は良いやろ
こんにゃくとか餅入り巾着や玉子で米を食えって言われたらちょっときついが
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/20(月) 00:07:14.74ID:fYW5+5w30HAPPY
>>32
巾着なら実質いなり
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/20(月) 00:07:17.43ID:xiDsPys/0HAPPY
関東人はチョンの血が濃いからなあw
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/20(月) 00:07:50.06ID:fYW5+5w30HAPPY
>>34
関西人定期
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/20(月) 00:08:32.30ID:9irF33nG0HAPPY
言うほどクリームシチューって甘いか?
ワイが食ってるクリームシチューはクリームシチューじゃない可能性あるんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況