家賃は高いし物価も高いし買い物も不便だし治安も悪いし娯楽も特にない
デメリットしかないわ
探検
【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/21(火) 03:40:28.52ID:WTwGSDBn0259それでも動く名無し
2023/11/21(火) 05:45:48.55ID:Dd4tQPpO0 >>258
それいうとヤマハもカワイも浜松やから意味わからんことになる
それいうとヤマハもカワイも浜松やから意味わからんことになる
261それでも動く名無し
2023/11/21(火) 05:46:40.34ID:bJyl+wfD0 田舎の国道が怖い、というか環七も少し怖い
山手通りと明治通りが落ち着く🤗
山手通りと明治通りが落ち着く🤗
262それでも動く名無し
2023/11/21(火) 05:46:53.68ID:/t/zQ+TU0 >>227
なお税金で補填する模様
なお税金で補填する模様
263それでも動く名無し
2023/11/21(火) 05:47:41.91ID:/AM1XWrI0 >>257
都心で兄弟姉妹のいる家庭で育つのって相当苦しいやろな
都心で兄弟姉妹のいる家庭で育つのって相当苦しいやろな
264それでも動く名無し
2023/11/21(火) 05:47:48.66ID:+ODtuhwe0 >>238
ライブツアーとかだと東京はチケットくっそ取りにくいから田舎の方が羨ましいわ
ライブツアーとかだと東京はチケットくっそ取りにくいから田舎の方が羨ましいわ
265それでも動く名無し
2023/11/21(火) 05:48:01.16ID:iKc/zDOTM あんだけ給料低いアピしてる声優でも車検切れとはいえ車買えるんやから東京は夢あるよな
266それでも動く名無し
2023/11/21(火) 05:48:45.44ID:1X/tNE4l0 >>263
裕福でなけりゃ一人っ子やから👌
裕福でなけりゃ一人っ子やから👌
267安倍晋三
2023/11/21(火) 05:48:53.07ID:m7Uik2UT0 東京にも嫌な奴、っていうか病的なやつはすごく多いけど、田舎と違って全体主義的な空気はないから楽。田舎は自警団気質のやつが多くて息が詰まる。緊張して何もできない
268それでも動く名無し
2023/11/21(火) 05:49:43.69ID:hkeK7mOF0 >>248
浜松はあんなに楽器屋のレベル高くて音楽教室も盛んな割に都市の中心がないからか路上ミュージシャンの文化がそこまでなのが惜しい
浜松はあんなに楽器屋のレベル高くて音楽教室も盛んな割に都市の中心がないからか路上ミュージシャンの文化がそこまでなのが惜しい
269それでも動く名無し
2023/11/21(火) 05:49:55.88ID:vXeOg0ON0 東京と田舎の一番の違いは『人の質』だよ
優秀な奴、将来性のある奴、金持ち・有名人との出会いが全く無いのが田舎
有能な者・上昇志向の強い者はみんな東京に出るから
やる気のない無能ばかりが残る事になる
そいつらに囲まれて平凡なだらけた暮らしをずっとしなきゃいけないのが田舎
田舎で抜きん出ようとしたら、すぐ嫉妬されて足を引っ張られる
優秀な奴、将来性のある奴、金持ち・有名人との出会いが全く無いのが田舎
有能な者・上昇志向の強い者はみんな東京に出るから
やる気のない無能ばかりが残る事になる
そいつらに囲まれて平凡なだらけた暮らしをずっとしなきゃいけないのが田舎
田舎で抜きん出ようとしたら、すぐ嫉妬されて足を引っ張られる
271それでも動く名無し
2023/11/21(火) 05:51:06.51ID:PA7wqIZn0 >>235
かわいそうなおぢだ
かわいそうなおぢだ
272それでも動く名無し
2023/11/21(火) 05:52:47.84ID:DVagVdll0273それでも動く名無し
2023/11/21(火) 05:53:42.75ID:hkeK7mOF0 >>272
流石に深読みが過ぎるやろ
流石に深読みが過ぎるやろ
274それでも動く名無し
2023/11/21(火) 05:53:51.78ID:p4tYa+GR0 車に乗る仕事しているけど東京は本当クソやわ
275それでも動く名無し
2023/11/21(火) 05:56:33.55ID:0m0wjYCWH マチアプだけでお釣りが来る
276それでも動く名無し
2023/11/21(火) 05:56:46.08ID:ZnDyAnRxd278それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:01:44.34ID:CSmUu9WD0279それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:01:50.05ID:v2rTPpJV0 ワイ31歳で幼稚園から大学まで全部都内で卒業してるけどほんと東京つまんねえわ
実家が一軒家で板橋区だけど全然地元感ない
板橋区歩いてても幼小中の友達も知り合いも誰も会わないし
実家が一軒家で板橋区だけど全然地元感ない
板橋区歩いてても幼小中の友達も知り合いも誰も会わないし
280それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:02:17.00ID:0zjseKu30 地方都市で良いじゃん
田舎はガチで不便
スーパーすら無い
田舎はガチで不便
スーパーすら無い
281それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:02:29.54ID:EnrVWX+B0 東京のここが〇
金さえあればなんでもできる
マーチレベルの学力でも大金稼げる仕事に就けるチャンス
詮索されない
東京のここが✕
世帯年収2000万以下は地方の方がマシ
超競走社会
公園すら人混み。人口過密
地方のここが〇
格差をダイレクトに実感しなくて済む
人が少ない故のメリット
なんでも車
地方のここが✕
学だけでのし上がる場合、国立医や司法試験通るレベルが必須
金あっても解決しない問題は多い
超監視社会になることも
なんでも車
金さえあればなんでもできる
マーチレベルの学力でも大金稼げる仕事に就けるチャンス
詮索されない
東京のここが✕
世帯年収2000万以下は地方の方がマシ
超競走社会
公園すら人混み。人口過密
地方のここが〇
格差をダイレクトに実感しなくて済む
人が少ない故のメリット
なんでも車
地方のここが✕
学だけでのし上がる場合、国立医や司法試験通るレベルが必須
金あっても解決しない問題は多い
超監視社会になることも
なんでも車
282それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:04:54.80ID:m7Uik2UT0 田舎だから監視が強いっていうのも必然ではないと思うで
自助会だとか地域清掃だとかそういう保守的な組織が隅々まで入り込んでるところは全体主義的
キリスト教団が開拓した地域はそのあたり開放的でワイは好きやった
自助会だとか地域清掃だとかそういう保守的な組織が隅々まで入り込んでるところは全体主義的
キリスト教団が開拓した地域はそのあたり開放的でワイは好きやった
283それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:05:41.55ID:/AM1XWrI0284それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:06:30.66ID:bOHEK26h0 田舎って言うのが地方都市なのかガチで山と田んぼしかないレベルなのかで変わるよな
285それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:08:05.81ID:0zjseKu30286それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:08:19.11ID:v2rTPpJV0287それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:08:29.38ID:Xh43sIYL0 川崎や横浜あたりの地方都市で働くのがちょうどいい
288それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:08:49.57ID:m7Uik2UT0 地方で田んぼしかないようなとこはそもそも仕事ないやろ
農場で働くいうたかてあいつら東南アジア人か障害者しか相手せえへんぞ。最低賃金という概念すら理解してない
農場で働くいうたかてあいつら東南アジア人か障害者しか相手せえへんぞ。最低賃金という概念すら理解してない
289それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:10:35.93ID:qzSqGFvK0 >>288
最低賃金という概念を理解してたら一極集中の東京はもっと物を高く売るべきなんだよなぁ
最低賃金という概念を理解してたら一極集中の東京はもっと物を高く売るべきなんだよなぁ
290それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:10:52.79ID:hkeK7mOF0 >>285
横浜は東京都市圏定期
横浜は東京都市圏定期
291それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:11:33.25ID:hkeK7mOF0 >>287
ベッドタウン定期
ベッドタウン定期
292それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:14:02.21ID:2GfI1AZq0293それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:22:05.59ID:0zjseKu30 東京仕事あるけど
大半は地方都市や田舎と変わらん末端の奴隷やサービス業やら飲食系やぞ
大半は地方都市や田舎と変わらん末端の奴隷やサービス業やら飲食系やぞ
294それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:22:17.72ID:/AM1XWrI0295それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:24:54.55ID:ok/40uomd 女とやりたいならメリットあり
女とか興味ないならマジで1ミリもメリットなし
女とか興味ないならマジで1ミリもメリットなし
296それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:27:20.02ID:84T5kUo/0297それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:28:18.95ID:j+2mKjmr0 28歳高卒無職ナマポなんやけど東京行く必要全くないよな?どうせ金ないし
298それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:28:53.74ID:yVZnJdTt0 >>12
山手通りより内側なら築40年以上16平米定期
山手通りより内側なら築40年以上16平米定期
299それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:30:17.24ID:hkeK7mOF0 >>298
ループしてて草
ループしてて草
300それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:30:44.64ID:6K7w8Jo50 大阪とか名古屋のほうがコスパええと思うわ
東京金かかりすぎ
東京金かかりすぎ
301それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:30:49.79ID:84T5kUo/0 大物アーティスト来日公演は全部東京だし大阪はたまにそのおこぼれを貰うレベルだな
名古屋とか福岡はうんこ
もうブリブリよ
名古屋とか福岡はうんこ
もうブリブリよ
302それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:30:52.38ID:yVZnJdTt0 >>270
東京でやる気のない無能「東京はさあ!人の質がさあ!」
東京でやる気のない無能「東京はさあ!人の質がさあ!」
303それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:33:31.87ID:bdj5kdhe0 外国人多いから田舎地方のがマシ
304それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:34:32.09ID:R8K3v4He0 地方民が東京住みたがる
305それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:34:35.22ID:kxvaZGVB0 上京カッペ(手取り18万)「東京には何でも揃ってる」
テレワーク地方移住わい(手取り48万)「何でも揃っててもお前にはそれを買ったり体験する金ないじゃん」
テレワーク地方移住わい(手取り48万)「何でも揃っててもお前にはそれを買ったり体験する金ないじゃん」
306それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:34:47.54ID:1X/tNE4l0 場所にもよるけど東京が特別外人多いわけじゃないと思うんだが
307それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:34:53.89ID:7WH4XX3cH 東京の話題しか取り上げない情報番組どんな気持ちで見てんの
308それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:35:46.51ID:kxvaZGVB0 >>307
地方に住むと地方局の地元情報番組をやってる
地方に住むと地方局の地元情報番組をやってる
309それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:36:40.04ID:Rkln7NmC0 >>307
そもそもテレビとか見てる奴もうジジババしかおらんやん
そもそもテレビとか見てる奴もうジジババしかおらんやん
310それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:36:52.14ID:zucwEzIs0 東京からめちゃくちゃ田舎に越したけど田舎の人間関係だるすぎて東京帰ったわ
東京の方がドライで楽
東京の方がドライで楽
311それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:37:26.09ID:lXhasJWj0 調べたら法政大学の30台の平均年収は620万
田舎の公務員が30台の平均年収は500万くらい
ほぼ田舎の公務員やってるのと生活水準は変わらない
田舎の公務員が30台の平均年収は500万くらい
ほぼ田舎の公務員やってるのと生活水準は変わらない
312それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:37:41.81ID:kxvaZGVB0313それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:39:03.14ID:xA1wOpFD0 あえて東京近辺以外に住む理由見つからんわ
314それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:39:37.45ID:84T5kUo/0315それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:39:40.12ID:kxvaZGVB0 >>311
わいは地方移住しただけで車を持っても月の貯金が12万(年144万=額面200万)増えたから東京と地方都市で200万の差がある
わいは地方移住しただけで車を持っても月の貯金が12万(年144万=額面200万)増えたから東京と地方都市で200万の差がある
316それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:39:50.91ID:v2rTPpJV0 >>294
31歳になってそんなのするやついねえだろ
31歳になってそんなのするやついねえだろ
317それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:40:31.61ID:kxvaZGVB0 >>314
そんなの20代までよ30代すぎて言ってたら「あ、お上りの田舎者かな?」としか思われない
そんなの20代までよ30代すぎて言ってたら「あ、お上りの田舎者かな?」としか思われない
318それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:41:09.91ID:kxvaZGVB0 >>316
普通に年に何回か飲みに行ったりするだろ
普通に年に何回か飲みに行ったりするだろ
319それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:41:34.48ID:84T5kUo/0 >>317
誰になんと思われようがライブは楽しんだもん勝ちでぇす😎
誰になんと思われようがライブは楽しんだもん勝ちでぇす😎
320それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:41:36.79ID:lXhasJWj0321それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:42:37.51ID:fad2+auH0 イベント多いのうらやましいなあ
クラシックコンサートとかジャズ生演奏とか気軽に聞きに行きたい
クラシックコンサートとかジャズ生演奏とか気軽に聞きに行きたい
322それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:42:50.67ID:lXhasJWj0323それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:43:09.80ID:kxvaZGVB0 >>322
そう
そう
324それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:43:16.67ID:M/3r5ksY0 こないだ下北沢を都会だの言ってる奴いて草生えた
都会じゃねーよ
都会じゃねーよ
325それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:44:02.32ID:lXhasJWj0326それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:44:19.68ID:kxvaZGVB0 >>322
あ、けど今は家賃6万で65平米メゾネットだから東京で同じレベルの家に住もうと思ったら家賃15万ぐらい多く出さないと無理だからプラス200万の400万でトントンね
あ、けど今は家賃6万で65平米メゾネットだから東京で同じレベルの家に住もうと思ったら家賃15万ぐらい多く出さないと無理だからプラス200万の400万でトントンね
327それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:44:27.07ID:v2rTPpJV0328それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:45:09.18ID:kxvaZGVB0 >>325
東京900万と地方500万がトントンと思って
東京900万と地方500万がトントンと思って
329それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:45:14.16ID:lXhasJWj0 ワイみたいな独身、ウサギ小屋おじさんで、オタクなら
上京してもいいかもね
後親に頼れない低学歴無能だと田舎よりフリーターは楽しいと思う
上京してもいいかもね
後親に頼れない低学歴無能だと田舎よりフリーターは楽しいと思う
330それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:46:04.63ID:PKARql+ed カッペの見苦しい嫉妬スレ
本当に惨めで可哀想wwww
本当に惨めで可哀想wwww
331それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:47:28.28ID:kxvaZGVB0 家も買っちゃったけど百貨店から徒歩7分のところで50平米2500万
同じ立地で旧東急本店から徒歩7分で50平米だと1億超えちゃう
同じ立地で旧東急本店から徒歩7分で50平米だと1億超えちゃう
332それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:47:32.95ID:NKoqId1Z0 東京の地元愛すごいよな
もはや東京に依存しているまである
もはや東京に依存しているまである
333それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:48:33.11ID:bOHEK26h0 ワイは人多いの嫌やから地方都市や
335それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:48:53.03ID:lXhasJWj0 50m3だと、16坪くらいでしょ
せまくね?
せまくね?
336それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:49:16.57ID:kxvaZGVB0337それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:49:37.53ID:kxvaZGVB0 >>335
65平米で半分使ってないから50平米で余裕
65平米で半分使ってないから50平米で余裕
338それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:51:01.68ID:kxvaZGVB0 >>334
ちな今都心5区隣接区で1LDK買おうと思ったら30平米やからね
ちな今都心5区隣接区で1LDK買おうと思ったら30平米やからね
339それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:51:05.31ID:j+2mKjmr0 田舎住んでて困るのはウーバーイーツーや出前館使えないことぐらいやわ
340それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:51:37.60ID:v2rTPpJV0 >>339
仕事無くしてもウーバーイーツで稼げるという面もあるよな
仕事無くしてもウーバーイーツで稼げるという面もあるよな
341それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:52:00.80ID:7ynOcVuM0 買い物はやっぱ車あるほうがええわ
手にもつのほんといや
手にもつのほんといや
342それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:52:17.50ID:o37h++Qk0 千葉に住んでて東京職場だけど
東京人多すぎだろ
もともと岐阜に住んでたんだが
やっぱり全然違うな
東京人多すぎだろ
もともと岐阜に住んでたんだが
やっぱり全然違うな
343それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:52:50.19ID:kxvaZGVB0 >>339
県庁所在地レベルで出前館すらないところなんかなくないか?
県庁所在地レベルで出前館すらないところなんかなくないか?
344それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:53:05.67ID:W9L8EMAB0 スーモ住みたい街(駅)ランキング首都圏版1位から50位の結
1位 横浜(JR京浜東北線)
2位 吉祥寺(JR中央線)
3位 大宮(JR京浜東北線)
金あったらこんなとこ住みたくも無い街ばっか上位やんけ
1位 横浜(JR京浜東北線)
2位 吉祥寺(JR中央線)
3位 大宮(JR京浜東北線)
金あったらこんなとこ住みたくも無い街ばっか上位やんけ
345それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:53:53.36ID:o37h++Qk0 東京は人が冷たすぎでビビる
兵庫に住んでたことあるが関西はあまり感じなかった
関東に越してきて思ったんだが関東の人間のドライ感異常すぎやろ
兵庫に住んでたことあるが関西はあまり感じなかった
関東に越してきて思ったんだが関東の人間のドライ感異常すぎやろ
346それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:53:54.34ID:hqa1EZz/d >>270
田舎の人間はクソだからな
田舎の人間はクソだからな
347それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:54:18.32ID:j+2mKjmr0 >>343
そりゃ県庁ならあるやろうけど田舎っつったら普通は町村クラスやろ
そりゃ県庁ならあるやろうけど田舎っつったら普通は町村クラスやろ
348それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:54:42.83ID:kxvaZGVB0349それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:55:09.71ID:hqa1EZz/d 地方都市で公務員二馬力が多分人生的には1番幸せな気がするけ
351それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:55:23.87ID:kxvaZGVB0 >>347
東京から見える田舎(住める田舎)は政令指定都市の県庁所在地まで
東京から見える田舎(住める田舎)は政令指定都市の県庁所在地まで
352それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:55:41.56ID:t0ckVfh2d353それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:55:43.37ID:o37h++Qk0 まぁあれだな
ラーメン二郎が自転車で行ける距離にあるのはなかなか良いな
あとは近くに店が多いから色々便利
逆に言えばそれだけ
家賃もクソたけーし
千葉の分際でRC増なら家賃7万は当たり前
ラーメン二郎が自転車で行ける距離にあるのはなかなか良いな
あとは近くに店が多いから色々便利
逆に言えばそれだけ
家賃もクソたけーし
千葉の分際でRC増なら家賃7万は当たり前
354それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:55:53.36ID:kxvaZGVB0 >>350
今はめちゃくちゃ値上がってるからするで
今はめちゃくちゃ値上がってるからするで
355それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:56:52.78ID:hqa1EZz/d356それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:57:07.14ID:kxvaZGVB0 >>350
目黒あたりの30平米で6000万とか狂ってきとる
目黒あたりの30平米で6000万とか狂ってきとる
357それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:58:05.82ID:lXhasJWj0 なんか普通に会社員してたらためられない金持ってる奴多いよな
資産運用とか副業とかで金あるやつ以外は、田舎のほうがいいね
東京で持ち家あるならいいけど
資産運用とか副業とかで金あるやつ以外は、田舎のほうがいいね
東京で持ち家あるならいいけど
358それでも動く名無し
2023/11/21(火) 06:58:44.14ID:Yr1hgpR80 >>314
仕事終わってからじゃ間に合わないだろ情弱が
仕事終わってからじゃ間に合わないだろ情弱が
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「日本に何しに来てんだよ」 外国人の「万引」深刻化(1件あたり)平均7万8936円 [お断り★]
- 【テレビ】TBS生放送で異臭騒ぎ、ホラン千秋が露骨に嫌悪感「怒り覚える」 早朝番組の料理の残り香 [jinjin★]
- 「番組でネットの面白動画を流し、スタジオで出演者がコメントする これではテレビがダメになる」 超ベテラン俳優の苦言に共感殺到 [冬月記者★]
- 【恋愛】高校生男子のキスは過去最低、性交は18年前の約半分-変化の理由を学生たちが自己分析すると? [七波羅探題★]
- フジテレビ女子アナ原田葵が番組途中退席 「体調不良で」と説明 ネット「大丈夫かな」 [ヴァイヴァー★]
- 【自動車】ホンダ 日産 経営統合協議打ち切り ★2 [Ikhtiandr★]
- トランプがまもなく相互関税発表。物価暴騰確定でネット民「アベノミクスよりヤバい」 [663382246]
- 【実況】博衣こよりのえちえちVTuber甲子園🧪★6
- 米の買い占め業者、ついに特定される [352564677]
- とうふさんをすこるお🏡
- 【決算】ソニー、純利益が1兆円を突破!過去最高に [219241683]
- 石破茂、手持ち鞄にANAミリオンマイラータグつけて修行僧アピール [377482965]