X



【悲報】東京に住むメリット、よく考えると何もない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:40:28.52ID:WTwGSDBn0
家賃は高いし物価も高いし買い物も不便だし治安も悪いし娯楽も特にない
デメリットしかないわ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:43:38.31ID:v8QaM5eq0
必死に流行を追ってるのが笑える
そのほとんどが消えていくのに知ってないと恥ずかしいらしいw
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:43:43.49ID:9myeA/YN0
そりや貧乏人にとってはそうだろ
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:44:42.39ID:soDcthY90
東京(家賃6、7万円のうさぎ小屋)住みです←これ笑うよな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:44:55.79ID:smv96fGc0
女が多いから気軽に女をやり捨て出来るやん
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:45:32.89ID:smv96fGc0
>>8
1kでも10万超えるぞ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:45:54.17ID:wlcT0Sln0
むしろ貧乏人は東京に住むメリットがあるだろ
ブルーカラーでも月10万くらい貯金できるし
人手不足だから家賃補助があったり、なんなら寮まで用意してくれる
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:46:23.52ID:2IQir/qj0
>>10
東京でも7万1Kなら普通にあるだろ
情弱
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:47:03.65ID:wlcT0Sln0
>>8
ほんまのウサギ小屋なら月3万とか普通にあるけどな
都心からちょっと離れると適当な経営してる大家が多いから
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:47:39.38ID:JXf/0MdGa
>>10
墨田区だけど1K 68000円に住んでる
条件こだわらず探せばいくらでもある
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:48:04.13ID:Afxdelwe0
いい女いるやん
東京以外にいい女おらんで

マジで
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:48:35.70ID:ByUJg5LE0
賃金はいいから貧乏暮らしして金ためて地方(関東)移住だろ
まぁこれが貧民なら一番効率いい
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:49:00.77ID:NXupGOal0
東京行ったらブスしかおらんかったけどな
3日歩きまくったのに美人が1人もおらん
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:49:02.55ID:Afxdelwe0
男っていい女抱くために生きてるんやろ?
いい女って東京にしかおらんで?
それなのに田舎でいいやみたいな人生って生きてても意味なくね?

いや、マジで
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:49:59.39ID:smv96fGc0
>>12
>>14
山手線の外側ならそらそうやろ
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:50:00.28ID:58iNceQba
1Kで7万とかクソ高いな
大阪なら駅近で半分やぞ

まあ1kとか騒音トラブル起きやすいし
二度と住みたくないが
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:50:03.16ID:5oPBQRi60
多少賃金高くとも結局自由に使える金少ないらしいじゃん
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:50:11.43ID:NXupGOal0
ブスはお断りやすまんな
2023/11/21(火) 03:50:13.40ID:+rRZpRs50
普通は千葉に住んで東京で働くよね
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:50:24.56ID:wYTSN7sh0
デリヘル呼べる
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:50:33.53ID:wlcT0Sln0
>>17
後、ブスがすげえ偉そうでビビる
ワイの地元は不細工は申し訳なさそうなオーラを発して歩いてるのに
まあ一番ひどいのは名古屋やと思うけど
2023/11/21(火) 03:51:05.61ID:+rRZpRs50
東京で働いてるやつがみんな東京に住んでると思ってんだよな地方民て
んなわけないやん
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:51:16.98ID:hIGFX8Xca
>>19
条件付け足してるやん。
あくまでも東京で1kうさぎ小屋なら
6.7万はあるって話だろ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:51:52.54ID:wlcT0Sln0
>>19
論破されたからって後付けはみっともないで
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:52:08.44ID:qPldK2uHa
>>19
こういう奴って発達障害?
会話なりたってないやん
知的障害も入ってそう
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:53:40.09ID:ByUJg5LE0
まぁそのうち日本の人口の半分が関東になるよ
全国から東京に集まりそこから関東に散っていく
https://i.imgur.com/yHgfXlO.png
https://i.imgur.com/qD3mwvJ.gif
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:54:28.21ID:bdj5kdhe0
みんながその事を理解したなら東京一極集中は収まるんやけどなあ
東日本大震災でもコロナでも変わらんかったし諦めるしか無いやね
もっと分散して住んだ方がみんな幸せなんやけどなあ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:54:39.20ID:vVil34qY0
家賃とかいう中抜きをよく許してんな
あれほど中抜き中抜き言うくせに
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:54:46.49ID:R8K3v4He0
巨大台風に毎回ビビらないといけないから東京嫌い
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:55:48.71ID:smv96fGc0
東京言うたら都会人は山手線の内側を想定するんや
田舎者は山手線の外側も含めて東京や思うちょるから話が拗れる
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:55:57.18ID:+/JzjOhB0
東京(八王子や町田)なら家賃3万円代とかあるで
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:56:35.84ID:wlcT0Sln0
>>34
昭和のおじいちゃんはもう寝なさい
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:56:58.75ID:9BjuNXid0
>>34
この知的障害者まだいたんだ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:57:07.77ID:G2joI0ou0
自分に自信がないやつほど群れたがるよな
だから東京は自信のないカスだらけ
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:57:27.26ID:kTDG/Ruh0
>>34
見苦しすぎやろこいつw
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:57:44.90ID:Hm6TR/El0
東京生まれじゃない貧乏人ほどやたら東京に住むのに憧れてるよな
馬鹿マンコにありがち
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:57:55.05ID:hkeK7mOF0
>>34
ガイジって論破されても自分にしか通じない謎の理屈で粘るよな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:58:41.88ID:aym/3pQi0
ID:smv96fGc0←こういう奴ってリアルでも浮いてるんやろうな
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 03:59:01.75ID:G2joI0ou0
自信がないから周囲キョロキョロして真似する
それがトンキン
2023/11/21(火) 04:00:40.70ID:GVUN4Q+k0
どこ行っても面白くないよな東京
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:00:54.14ID:bdj5kdhe0
田舎は人が居なくなって人が足りない
都会は人が多すぎてそのサービスを維持する為の人が足りない
わー国の現状やね
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:02:31.68ID:Hy/86IVS0
>>42
東京ってこういう奴多いんやろな
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:02:36.65ID:WK7lx3cm0
酒飲かキモオタ路線に走るしか娯楽ないんか
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:03:43.83ID:smv96fGc0
田舎者が飛行機ビュンビュンでワロタ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:05:06.69ID:wlcT0Sln0
>>48
思いっきりIDクロスしてるのにそれは無理やろ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:05:36.23ID:x6x2QE3lH
友達いないとどこでも辛い
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:05:51.27ID:FhO2rZ8W0
>>34
それ逆だろ
カッペの想像する都会って新宿渋谷だから都下のこととかあいつら何も知らねえよ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:06:30.96ID:U0KwWq5PH
弱そうな男でも舌打ちしてくるらしいな
絡まれないと思ってるから
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:06:48.03ID:hkeK7mOF0
>>48
負けてて草
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:07:36.19ID:TLSf+Oyt0
>>48
統失おつ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:08:09.71ID:Hy/86IVS0
糖質で草
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:08:30.29ID:M31QbGvx0
>>5
出会い多いはダウト

田舎の方が普通に働いてると誰かしらと結婚できるンゴ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:08:55.59ID:ugWPYPJ30
福岡名古屋あたりだと7万の賃貸で駐車場込み1LDKで新築とか余裕やからな
東京だとマジでウサギ小屋
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:09:56.10ID:DJqPhUJA0
東京の貧困層は実家に帰った方がええやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:10:33.39ID:Afxdelwe0
>>56
それ「多い」じゃぬくて妥協だろカス
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:10:57.72ID:smv96fGc0
田舎者イライラで草
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:11:00.13ID:qB2+Icl2r
東京はワイみたいな無能でもそこそこお給料もらえることだけはメリットや
なお可処分所得
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:12:26.94ID:YwdHr40s0
住んでみないとみないと分からんやろね
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:12:44.12ID:wlcT0Sln0
>>58
大都市ってのはどこも貧民の受け皿として発展してるからそれは無理やね
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:13:09.87ID:M31QbGvx0
いや実際出会い多くないやろ
特に社会人になったら
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:13:26.13ID:YwdHr40s0
東京引っ越した友人によると地元より体感夏めちゃくちゃ暑くて家賃も高いのがネックらしいわ
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:14:11.26ID:/PvgSNa30
ウサギ小屋でコンビニ弁当食う生活をよくやってんな
67それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:14:14.18ID:YwdHr40s0
>>64
田舎よりはちょっと多そう自分から行動せなあかんけど
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:14:42.84ID:9myeA/YN0
東京住まなくても京都、大阪、神戸←ここでよくね?賢い大金持ちはみんなここに住んでる
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:14:51.00ID:DntPdSvE0
>>34
ワイ山手線の内側生まれやけど当然お前さんもそうなんやろな
2023/11/21(火) 04:15:10.73ID:rYcOk+bZd
わお日本橋出身
ど田舎行きたくないねん
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:15:45.71ID:FhO2rZ8W0
>>44
つか東京コンプ拗らせてるのって地方純粋培養のマイヤンじゃなくて
東京に出てきたもののなじめず逃げ出したカッペが自分を肯定するために発狂してるんだと思ってるわ
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:16:13.82ID:R8K3v4He0
新小岩とか中野とか住んではみたかった
友達の家行って飲み屋がクソ近くて羨ましかったわ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:16:19.59ID:9myeA/YN0
何も取り柄がないチー牛に限って東京出身なのだけを自慢して粋がってるやつが多いからこの手のスレの都民の意見は大概参考にならんなぁ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:17:05.36ID:n1QZ9QBLd
東京に住むメリットがある×

地方に住むデメリットがありすぎる⚪︎
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:17:50.16ID:NvZvRkMP0
地方在住者は一生東京コンプ、死ぬまで東京コンプやぞ

頑張ってな
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:19:23.52ID:k/Jl22mn0
トンキンが1番地元愛()強いと思う
77それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:20:40.44ID:GWwHMczg0
「東京はライブ会場や美術館、博物館がいっぱいあるんだああああああ」

東京以外でも大阪名古屋福岡は同じくらいそういった施設があるしそもそも東京にいてもそんな所行かないよね
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:21:19.07ID:FhO2rZ8W0
>>65
仕事で沖縄の離島に3年住んでたけど都内の方が暑かったわ
夏は夜の8時まで普通に明るいし日本って広いわって思ったな
79それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:21:49.10ID:wlcT0Sln0
>>77
さすがにそこに福岡を入れるのは無理がある
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:22:02.81ID:AyF30Xg0M
>>77
ニューヨーク、ロンドン、北京、パリ、ローマ、ベルリン「「「トンキンの10倍は美術館あります!!」」」
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:22:30.13ID:M31QbGvx0
どうでもええけど安アパート住まいで車も持っとらんとか
夢も希望もないンゴねえ
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:23:25.33ID:YwdHr40s0
>>78
沖縄って基本夏場急激に気温上がらんし周り海だから涼しそうやね
83それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:24:41.75ID:VqThjOSi0
この前夜の歌舞伎町歩いたら人多すぎてうんざりしたわ
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:24:45.25ID:R8K3v4He0
東京住みたいヤツ多過ぎてアパートやビルのオーナーが殿様やっとるから大嫌い
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:25:18.59ID:wlcT0Sln0
>>81
さすがに車に夢や希望を持つのは団塊ジュニア以上のおっさんおばちゃんだけやろ
まあお前さんがそのおっさんおばちゃんなのかもしれんけど
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:25:21.27ID:bdj5kdhe0
最近やと真夏は東北北海道もアホみたいに気温が上がるし下手したら沖縄が一番涼しいんとちゃうか
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:26:51.15ID:fAkDfC5yM
>>76
翔んで埼玉みたいなのやると一番キレそうなのが東京よな
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:27:02.93ID:VqThjOSi0
まぁ貧乏人は東京が正解だと思う
あと賢くない人とかコミュ障には地方は無理よ
弱者は東京に行った方が楽やで
89それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:27:11.61ID:YU7vFwzs0
生活保護費が高い
2023/11/21(火) 04:28:02.40ID:TEKL5e1S0
>>77
美術館と博物館どころか
田舎には図書館すらないんだぞ
日本の図書館の10%以上が東京にあるからな
91それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:28:08.19ID:iLztjUL4M
三大都市圏以外の地方から東京に行くのはともかく大阪名古屋通勤圏内が実家で東京行く意味あるんか?とは思う
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:29:06.54ID:j2HxfXazM
>>88
古今東西の歴史で乞食や手当ても受けれない病人みたいな弱者層こそ都市部に集まるもんだからなぁ
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:29:11.29ID:THDRUXgW0
街並み好きだから住んでるだけでメリットあるで、俺は
2023/11/21(火) 04:29:40.21ID:bJyl+wfD0
大阪って汚さが10年くらい前の東京っぽくて懐かしくなる
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:29:56.65ID:bdj5kdhe0
関東平野に人口集中するのはしゃーないがもっと茨城方面とかに分散して住みやがれとは思うわね
なーに西側に固まってんねん
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:30:15.50ID:j2HxfXazM
>>91
三大都市圏住みなら朝起きて正午前には東京ついてるから埼玉民とか千葉民とあんま変わらんなと思ってる
2023/11/21(火) 04:30:18.45ID:TEKL5e1S0
>>77
他より多いだけで
東京と同じくらいは盛りすぎやで
なんですぐ分かる嘘をつくのよ?
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:30:47.58ID:v0Z7Qyu50
ワイは人混み苦手やからもう少し人少ない場所に引っ越したいわ
いうて田舎とかは無理やけど
99それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:31:35.82ID:j2HxfXazM
>>94
どんどん綺麗になってるけど大阪は未だに昭和の面影残してるな、それが魅力でもあるので再開発で失われつつあるのはちょっと寂しい
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:31:45.39ID:Bl3U7YEw0
地方出身で東京住んでる奴って最強だよな
地方にも東京にも家あるとか羨ましすぎる
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:32:17.08ID:SdMmcgMnd
徒歩圏内に何でもあるようなところ住んでるけど便利やで
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:33:14.47ID:hkeK7mOF0
>>91
そんなん職によるやろ
官僚みたいにほぼ選択肢ないのもあるし
ITエンジニアとかでも半分以上は東京やから東京行かないと決めるとかなり就活が大変になるで
2023/11/21(火) 04:33:25.43ID:LbsVjkBU0
韓国嫌いやわ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 04:33:32.38ID:j2HxfXazM
>>100
経験上関西出身23区住みのやつが一番モテるわ
2023/11/21(火) 04:33:38.89ID:WkzKV0ev0
キムチ多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況