アルゼンチン「税金9割廃止します!その代わり……」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
公的医療、教育、交通機関は廃止します
臓器販売でみんな金を稼いでください
ちなソースは死んだ愛犬
https://i.imgur.com/4tt4aIG.jpg 国やめるわwお前ら好きに生きろw
つまりこういうことか やっぱ安倍さんくらいの税率が1番良かったよな
みんなも納得してた アルゼンチンとかいう未開国家に見えて
一人あたりGDP1万ドルはキープしてる中進国 つまりこれからアルゼンチンのロリコン合法的に買えるんか!?令和超いい時代じゃん 何言ってんの
これお前らが大好きな自己責任国家だろ サッカーも衰退しそうやな
みんなすぐに国内から逃げ出すだろうから 教育、交通機関は廃止ってことは
すごい数の公務員が失業するんじゃね
反乱でも起きそうやな ブラジルの大統領もアレだったし
南米はなんでそんなんばっかりトップにするんや?
岸田って意外とまともなんじゃないか? 困ったらデフォルトすりゃいいやというのが染み付いてる 天然資源あります、農業も盛んです、それなりに人口います、国土面積デカいです、白人の血混じってます、言語当たりです
これで破綻するってなんなん アルゼンチンのトランプって言われてんじゃんw
国民がバカなんだろうな 確かによく考えたら教育医療交通なんていらなくね?
教育は私立あるし交通も車でいいし
道は整備してもらわんと困るが アルゼンチンってクッソ恵まれた環境で
かつ経済も良くて教育水準も高かったのに
政治的失敗で国が完全に終わった ドル採用ってペソはほんまの紙切れになってしまうんか? >>23
交通機関に分散されずに皆が車使ったら渋滞地獄なんだよなぁ 9回デフォルトしてるからさぞかし貧しい国なんやろなって思ったら南米2位の経済大国なんやな >>25
わ、わーくには資源に乏しくて
食料自給率も低いからセーフ でもアルゼンチンって今ヤベーらしいし
こんくらい大胆な実験せなやっていけんのかもな 経済がヤバい?そんな事よりマラドーナがさぁ!メッシがさぁ! 仮にガチでこうなったら今ある国の金はどこに行くんや? >>3
まじかよ。。
やっぱメッシの刺青人皮糞💩だったわ これ考えると令和って極右と極左のハイブリッドなんやな アルゼンチンって未来の日本って言われてるよな
すごい似てるルート辿ってるとか >>42
国境なんて必要ないんや
もうそういう時代やない 竹中や維新がお望みの世界がこれでしょ
道路を直したきゃ地域の連中が金集めて作ればいい
医療は金あるやつだけ使えばいい
教育は金あるやつが私立入れればいい もう全てがどうでも良いレベルに落ちた若者が選挙に行った結果です >>16
冷戦期にアメリカが中南米共産化締め付けたことに対する反動やろ? アメリカ合衆国に吸収されるしか助かる道はないやろ
メッシもちょうどアメリカにおるし 今年インフレやばくて二週間で物価が倍になったらしいな >>57
保守が国家の概念を否定するって不思議よな
むしろ国境はない、とか言うのは左翼の方なのに 日本で増税やめろ!って言ってる人たちはこうなる覚悟をしてるから大丈夫だ >>51
アルゼンチンは8回デフォルト
日本は0
どのくらい待てばそうなるんですかね アルゼンチンって戦後ずっと頭おかしい大統領が続いてるけど、地獄そのものやな >>75
極右保守ということになってるけど単なるアナーキストだからもはや関係ない ガチでバーリトゥードになるやろな
女子供はいの一番に食いものにされ男は弱肉強食
北斗の拳の世界観だ… 南米って右派ポピュリズムVS左派ポピュリズムでずっと戦ってるよな
れいわと参政党しか存在しないこの世の果て 児童買春レッドリストナンバー1の国だからな何十年も前から こういう非現実的な事言いだす中央政府が出てくると地方が自警団化して戦国時代みたいになりそう >>23
日本の高い私立ですら公金かなり入っててあの値段やぞ アルゼンチンって工業化目指したときにしろ
なんでこんな極端になるんやろ つか調べたら順調にインフレしてて10月に前年比2.4倍になってるんやな
新紙幣刷る金もないからペソ廃止か もはやこの大統領は右でも左でもなくそういうのを軽く飛び越えて
未知の領域にベクトルを向けてる人やと思うよ >>91
私学って全然私学じゃないよな
税金使いまくりなのに自由が許されてる 医療放棄って後はその場の奴らで何とかしろってこと? ええやん
世界中の金持ちが集まって金持ちの好きな社会作れる実験できるやん >>23
そもそも大学なんて本当に賢い奴だけが行けばええわ
上澄み以外は技能実習生がやってるような奴隷産業の駒にするべきなんやから高等教育なんて不要 >>89
ジャップも野球でホルホルしてる場合じゃないよ! 死んだ愛犬のアドバイスがおぼろげに浮かんできたならしゃーない 2022年 1人当たり名目GDP(IMF統計)
1 ルクセンブルク 126,598
2 ノルウェー 105,826
3 アイルランド 103,311
4 スイス 93,657
5 カタール 83,521
6 シンガポール 82,808
7 米国 76,343
8 アイスランド 74,591
9 デンマーク 68,295
10 オーストラリア 64,814
32 日本 33,854
33 アルバ 33,032 1
34 台湾 32,687
35 韓国
143 コートジボワール 2,473 1
144 サントメ・プリンシペ 2,413 1
145 インド 2,392 1
146 ニカラグア 2,372 2022年 1人当たり名目GDP(IMF統計)
1 ルクセンブルク 126,598
2 ノルウェー 105,826
3 アイルランド 103,311
4 スイス 93,657
5 カタール 83,521
6 シンガポール 82,808
7 米国 76,343
8 アイスランド 74,591
9 デンマーク 68,295
10 オーストラリア 64,814
32 日本 33,854
33 アルバ 33,032 1
34 台湾 32,687
35 韓国
143 コートジボワール 2,473 1
144 サントメ・プリンシペ 2,413 1
145 インド 2,392 1
146 ニカラグア 2,372 国が上向かないのに居座ってる無能役人をいったん切り捨てるにのは良い政策だ 国が全く関わらなくってことは税金取られなくなる代わりに全額自腹になるから教育費も医療費もバカ高くなるよな? 2022年 1人当たり名目GDP(IMF統計)
1 ルクセンブルク 126,598
2 ノルウェー 105,826
3 アイルランド 103,311
4 スイス 93,657
5 カタール 83,521
6 シンガポール 82,808
7 米国 76,343
8 アイスランド 74,591
9 デンマーク 68,295
10 オーストラリア 64,814
32 日本 33,854
33 アルバ 33,032 1
34 台湾 32,687
35 韓国
143 コートジボワール 2,473 1
144 サントメ・プリンシペ 2,413 1
145 インド 2,392 1
146 ニカラグア 2,372 >>75
グローバリストには国家が邪魔やから保守ではないな 2022年 1人当たり名目GDP(IMF統計)
1 ルクセンブルク 126,598
2 ノルウェー 105,826
3 アイルランド 103,311
4 スイス 93,657
5 カタール 83,521
6 シンガポール 82,808
7 米国 76,343
8 アイスランド 74,591
9 デンマーク 68,295
10 オーストラリア 64,814
32 日本 33,854
33 アルバ 33,032 1
34 台湾 32,687
35 韓国
143 コートジボワール 2,473 1
144 サントメ・プリンシペ 2,413 1
145 インド 2,392 1
146 ニカラグア 2,372 2022年 1人当たり名目GDP(IMF統計)
1 ルクセンブルク 126,598
2 ノルウェー 105,826
3 アイルランド 103,311
4 スイス 93,657
5 カタール 83,521
6 シンガポール 82,808
7 米国 76,343
8 アイスランド 74,591
9 デンマーク 68,295
10 オーストラリア 64,814
32 日本 33,854
33 アルバ 33,032 1
34 台湾 32,687
35 韓国
143 コートジボワール 2,473 1
144 サントメ・プリンシペ 2,413 1
145 インド 2,392 1
146 ニカラグア 2,372 >>7
安倍殿
「すまんな無限クンから借金し過ぎたわ。後は岸田クンよろしくどーぞ」
黒田殿
「よろしくどーぞ」
http://imgur.com/jST9Ztv.jpg 2022年 1人当たり名目GDP(IMF統計)
1 ルクセンブルク 126,598
2 ノルウェー 105,826
3 アイルランド 103,311
4 スイス 93,657
5 カタール 83,521
6 シンガポール 82,808
7 米国 76,343
8 アイスランド 74,591
9 デンマーク 68,295
10 オーストラリア 64,814
32 日本 33,854
33 アルバ 33,032 1
34 台湾 32,687
35 韓国
143 コートジボワール 2,473 1
144 サントメ・プリンシペ 2,413 1
145 インド 2,392 1
146 ニカラグア 2,372 >>87
この時代に戦国時代が観れると思うと興奮するわ 国家なんぞ必要ないっていうグローバリズム過激派なんやな
たまにおるけど一番国家元首なったらアカン思想やろに >>104
税金が安くても安全に暮らすためのコストが高かったら金持ちが集まってくるわけないんだよなあ 2022年 1人当たり名目GDP(IMF統計)
1 ルクセンブルク 126,598
2 ノルウェー 105,826
3 アイルランド 103,311
4 スイス 93,657
5 カタール 83,521
6 シンガポール 82,808
7 米国 76,343
8 アイスランド 74,591
9 デンマーク 68,295
10 オーストラリア 64,814
32 日本 33,854
33 アルバ 33,032 1
34 台湾 32,687
35 韓国
143 コートジボワール 2,473 1
144 サントメ・プリンシペ 2,413 1
145 インド 2,392 1
146 ニカラグア 2,372 2022年 1人当たり名目GDP(IMF統計)
1 ルクセンブルク 126,598
2 ノルウェー 105,826
3 アイルランド 103,311
4 スイス 93,657
5 カタール 83,521
6 シンガポール 82,808
7 米国 76,343
8 アイスランド 74,591
9 デンマーク 68,295
10 オーストラリア 64,814
32 日本 33,854
33 アルバ 33,032 1
34 台湾 32,687
35 韓国
143 コートジボワール 2,473 1
144 サントメ・プリンシペ 2,413 1
145 インド 2,392 1
146 ニカラグア 2,372 >>57
ネオリベというよりれいわ参政党が唱えるような財政ポピュリズムの末路がアレや >>122
自給自足のサバイバル時代突入や
力こそが正義 2022年 1人当たり名目GDP(IMF統計)
1 ルクセンブルク 126,598
2 ノルウェー 105,826
3 アイルランド 103,311
4 スイス 93,657
5 カタール 83,521
6 シンガポール 82,808
7 米国 76,343
8 アイスランド 74,591
9 デンマーク 68,295
10 オーストラリア 64,814
32 日本 33,854
33 アルバ 33,032 1
34 台湾 32,687
35 韓国
143 コートジボワール 2,473 1
144 サントメ・プリンシペ 2,413 1
145 インド 2,392 1
146 ニカラグア 2,372 臓器売買合法ならそれ目当てに色んな国から移植手術受けに行きそう 冗談みたいな経済政策だらけで失政のオンパレードだけど、一方でアルゼンチン出身の経済学者って大物が多い
カルボプライシングのカルボとか
マクロの層は日本より上かも このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 58分 35秒 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。