X



sp500やオルガン投資する奴は…ヤバいです😅

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 17:25:06.23ID:8j+Jg7E/0
ガーファの頭打ちの決算
円高の流れ

これどーすんの?🤔
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:06:24.01ID:r4UBMpHo0
ちゃんと投資時期分散して積立できるなら全然年初から始めてもええと思うで
仮に暴落したとしても損切らず積立続けられるならいつかは絶対プラスや
問題は始まってすぐ投資枠満額突っ込もうとしてる連中やな
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:06:38.18ID:frf8465N0
だれかワイとESPRちゃん買おうや
アナリストの1年後株価予測が最低6倍最高22倍やで
 
https://i.imgur.com/tDC6yUv.jpg
107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:07:07.42ID:WhbO21X70
108円くらいから始めてるからまだ全然余裕や
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:07:14.67ID:ke1i76Pm0
別にNISA枠超えて投資しちゃいけないわけじゃないんやからやればええのに
109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:07:39.26ID:Ewfu1/ZZ0
分散とか言いつつオルガン集中してるアホはおらんよな?
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:08:11.78ID:ke1i76Pm0
>>105
まぁ今年の上限額までは積み立てといた方がええと思うけどな
あと1ヶ月しかないけど
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:08:41.43ID:Ewfu1/ZZ0
>>105
ナンピン定期
2023/11/21(火) 18:08:48.90ID:gEyU87Bg0
>>105
一括が最も期待値高いんだよなぁ
しかも長期投資前提なら大して変わらんで
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:09:14.33ID:UUN7D75a0
20年で見てけ
114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:09:31.46ID:s67BxfEQ0
日本経済死んでるのに
日経平均株価は高値なのなんで?
2023/11/21(火) 18:09:37.44ID:lHPwipqq0
まぁ来年暴落しても残り四年あるから一括でもいいと思うけどな
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:10:29.23ID:Phzs7ysWM
投資で増えたお金って「お金」感がないよな
ただの数値でしかなくて特段使う気にもならん
117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:10:31.94ID:rsurvZ6nM
積立投資ってリスク面で優秀なだけで
右肩上がり想定なら一括ブチ込んだほうが明らかにリターンはデカいよな?
2023/11/21(火) 18:10:56.74ID:gEyU87Bg0
>>117
そうだよ
積み立てはメンタル弱いやつ用
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:11:21.29ID:PSsveO85M
>>114
円の価値が下がりまくって外国人が格安で日本株買える状態だからって勝手に思ってるんやが違うんか?
120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:11:22.06ID:O2phNxAs0
>>117
打ち込むなんて言葉使わなアカン金なら貯金してたほうがマシ
121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:11:27.36ID:wBcswS4G0
>>103
知らなかったわthx
インストールした
2023/11/21(火) 18:11:51.10ID:lHPwipqq0
>>117
fang+みてみ邪魔者減らすだけでリターンは無茶苦茶上がる
リスクもやばいけどな
最終的にはアップルかマイクロソフト持ってればいい
2023/11/21(火) 18:12:10.29ID:gEyU87Bg0
新NISAとかFANG買うだけの簡単なお仕事やろ…
124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:12:15.38ID:X6xhlrkI0
>>106
こういうええやんと思ってよくわからん株に飛びつくと大損した経験が何回もあるわ
125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:12:24.23ID:PVbVxJpy0
新NISAで積立始めようと思ってるんやが
マイナスになったら致命症にならないうちに直ぐに損切りすればええんか?
126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:12:43.83ID:rgKJUzX30
来年大統領戦あるからそこでまた風向き変わるだろアメリカは
127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:13:06.57ID:8fHPgb0pM
>>125
せやで
そして彼女も損切りする
128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:13:45.44ID:09+G1AYf0
国債買っとけばええ
129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:13:48.81ID:O2phNxAs0
>>125
長期投資は必ず含み損抱えるタイミングがあるけどなん%で損切りするか逆にナンピンするのか最初に買う前にかんがえとかな大損するで
2023/11/21(火) 18:13:59.44ID:gEyU87Bg0
>>125
それはわからない
今までのNISAは損切りはアホだったけど新は復活するから選択肢が増えた
ただ凡人は投資で損したら投資をやめてしまうから基本的に続けたほうがいい
131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:14:02.29ID:r4UBMpHo0
ここ最近一気に投資スレ増えたな
靴磨き期待してええんやろか
2023/11/21(火) 18:16:23.90ID:gEyU87Bg0
投資スレのことは信用しちゃアカンで
最終的には自分で判断せな
レバナスも馬鹿にされてたけどワイのレバナス1.5倍になってるし
133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:16:24.45ID:BLAUlZit0
>>131
言う程ド底辺まで市場に参加はしてないやろ
一定の金持ってるアホは居るけど
134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:17:06.98ID:DeA3Rhew0
一番やばいのはイッチの頭ってスレか
135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:17:09.86ID:frf8465N0
>>124
わかる
136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:18:30.49ID:r4UBMpHo0
>>133
それもそうか
去年も暴落来る来る言われる中跳ね上げたしな
137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:21:57.43ID:wCGH4U4e0
ワイは投資始めるタイミング悩んでるわ
円安のタイミングで始めるのは損なのかな
138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:24:13.55ID:6wauKCER0
それでも日本円握り続けるよりはずっとマシやろ
139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 18:24:15.05ID:5vTSc/+i0
なんか株下がるリスクばかり言う奴いるけどインフレでお前の貯金で買える物がどんどん減ってるリスクはええんか?
2023/11/21(火) 18:25:34.01ID:gEyU87Bg0
>>137
そこで為替ヘッジよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況