X



【朗報】水星の魔女、まだ語れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 20:41:23.21ID:+RHPt+qZ0
デリングとプロスペラは結局何がしたかったんや…
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:37:34.00ID:dL1Kpl0f0
>>26
まさかタクシーだとは…
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:39:25.36ID:rDchxZi90
>>25
風花雪月的なもの期待してたのになあ
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:39:37.01ID:LDCQ0zGi0
放送中にバズって売上出してくれる方が、社内の人事評価的にも株主総会的にも美味しいんだろうな

放送後に忘れ去られて10年20年後ってスパンでは大した事無かったとしてもそんな未来に責任取らされるわけないし
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:40:18.86ID:e7hh5E200
>>24
最初だけで割とすぐ四割引きくらいになってたで
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:40:47.69ID:P/tnzJ450
ミオリネとスレッタのいざこざ絶対いらんかったな
あそこに尺つかいすぎやわ
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:41:15.79ID:lDJ4vQQ9d
>>27
初期構想もライブ感とSNS重視で全部パァよ
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:41:20.56ID:ZYQxit3S0
割と鉄血以下だよな
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:43:18.04ID:dL1Kpl0f0
>>33
さすがにライブ感でアニメ作るとか無理やろ?
漫画連載とはちゃうやろし
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:43:19.46ID:84GWJ4u50
1期最後にサイコ描写やったのに2期普通に反省してるで片付けたのがね…
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:45:54.49ID:84GWJ4u50
>>35
鉄血のガエリオとかは死ぬ予定が声優の演技気に入って最後まで生存してるし割と良きあることではある
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:46:40.47ID:e7hh5E200
>>35
二期放送開始の時点で最終回の脚本できてなかったらしいで
割と行き当たりばったりでやってたんやないか
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:47:05.99ID:P/tnzJ450
ガエリオは死んどいた方が良かったろ
ギャラルホルンのやつら耐久性エグすぎや
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:47:48.35ID:2wdi4omt0
シャディクがミオリネに入れ込んでるキッカケが掘り下げられなかったから「ミオリネを汚したな!」のシーンも意味不明
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:48:44.71ID:yx3/UOJu0
>>39
ガエリオよりラスタンエリオンは死んどけよ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:49:57.18ID:Rkln7NmCM
この作品の信者ってマジで見かけんな
擁護の声も見たことない
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:50:51.42ID:dL1Kpl0f0
>>37
>>38
こんなん現場大丈夫なんか…?
ワイが末端でもこれで締め切りやばくなったら文句つけるけど
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:51:45.81ID:e7hh5E200
>>41
ラスタルがシノのダインスレイブで死んで後のことはガエリオがやってたら大分マシになってたと思うわ
マクギリスの望んだ世界を作ってあげたみたいな感じにもできたわけやし
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:52:08.77ID:wevttqoB0
水星信者のフワッフワな持ち上げレス
ワイは結構好きなんだよなぁ
こいつ全然違うアニメを水星の魔女だと思ってレスしてるのか?って気持ちになれて
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:52:37.24ID:dL1Kpl0f0
>>40
紛争で地獄みたアーシアンからしたら世間知らずのお姫様なんて普通ムカつくやろにな
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:53:12.30ID:eiHck4cQ0
次のスパロボがあれば話題なりそうやな
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:53:13.72ID:ZYQxit3S0
真面目に見てたファンにすらボーボボとか言われる時点で割と出来はウンチ寄りやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:54:06.93ID:AYA2GdfN0
振り返ると真面目に焼却処分になったアイツがバカみたいやな
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:55:15.26ID:84GWJ4u50
>>48
次のスパロボありますかね…
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:55:15.49ID:wPeBxRTaa
>>50
最後なんか満足そうに出てきたからセーフ
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:56:34.96ID:33NUqYwC0
エアリアル改造せん方が良かったやろ
0054それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:56:36.04ID:ZJoXiMW20
最後に戦っただけ鉄血の方がマシというレベルやな
0055それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:56:47.26ID:/2FWKfDG0
>>48
水星て局地的過ぎてシナリオに組み込めんやろ
参戦してもいるだけ参戦にしかならんわ
0056それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:57:14.98ID:lCMSpFha0
>>52
スレッタなんて顔しか見てなくて終盤まで(エランさん雰囲気変わったなぁ興味なくなったわ!)って感じやったのに最終回で良い雰囲気作ろうとしてたの脚本酷すぎて草やった
0057それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:57:15.75ID:tFkry7710
>>45
前にワイがこの展開おかしくない?みたいなこと言ったら「こういう描写があっただろちゃんと見ろ」って信者に絡まれて、本編確認したら全然そんな描写無くてゾッとしたわ
真面目に見てたら絶対不満が出るような作りだから信者ほどちゃんと見てないんだよな
0058それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:58:09.36ID:lDJ4vQQ9d
>>50
最後にニュータイプ的なノリで出てきたけど
パーメットにイタコ要素は無いみたいだからガチでただの幻覚だった説あるの草
0059それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:58:14.84ID:T4UO7eU/0
鉄血の方が良かったってってやつはおっさんやろな
0060それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:59:16.70ID:9RE0pfyX0
2クールしかないのに既に大筋は忘れとるわ
0061それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:59:46.33ID:9RE0pfyX0
>>59
どっちもオッサンしか見てない定期
0062それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:59:56.70ID:lCMSpFha0
>>58
でもクワイエットゼロのパーメット領域解除したの4号なんやろ?
作中何の説明も無かったけど
0063それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:00:20.76ID:+RHPt+qZ0
>>53
どうパワーアップしたのかもイマイチ分からんかったなあれ
でかいレーザーもほとんど使わんかったし
0064それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:01:25.02ID:NOEt3inL0
鉄血といい水星といい奇をてらおうとして失敗してんのなんなの
0065それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:01:44.68ID:QetmscYw0
>>20
グエルのちきう編一瞬で終わってて草なんだ
0066それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:02:17.59ID:P/tnzJ450
24話勝負するなら鉄血の方がええわ
48話まで入れるとどの作品とも勝負できん
0067それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:02:39.01ID:SA1ixDc90
>>49
ハジけ倒してるけど本筋はちゃんと王道やってるボーボボに失礼やろ
0068それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:03:06.18ID:NOEt3inL0
鉄血はある意味まだマシだったけど
水星のメカ作画ホント酷かったよな
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:03:08.72ID:mphY/UGA0
>>20
あの強かった人敵とかで出てくるんかと思ったらそうでもなくて吹いた
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:04:08.89ID:QetmscYw0
>>68
作画っていうか構図が下手クソや
絵が綺麗だけしか褒める所がないわ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:04:38.93ID:MykepoIq0
エアリアルとかGセルフみたいなギョロ目デカ目のガンダムほんまだっせえから嫌いやわ
ガンダムは目つき鋭いキャラの方が絶対カッコいいだろ
ゼータとかサイサリスとか運命とか
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:05:35.10ID:giO30yu0d
流し見してたせいかも知れんけど2期は割りとマジで何言ってるのかワケわからなくてサム8状態やったわ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:06:19.26ID:NOEt3inL0
水星は最後の最後で戦艦ワラワラ出してガンダムやってる感出してたよな
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:06:42.70ID:tVehRlGq0
そもそもメカの戦闘シーンがそんなに無い件について
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:06:46.40ID:84GWJ4u50
1期はまだ実況楽しんでる奴多かったけど2期はほとんどが展開に困惑してた思い出
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:07:34.52ID:rDchxZi90
祝福流してなんかええ感じに終わったからセーフ
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:07:53.83ID:MykepoIq0
>>73
最終決戦でうーうー唸りながら発光してるだけの主人公と主役メカは果たしてガンダムだろうか
負けたシンや三日月以下ではないだろうか
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:08:01.61ID:lCMSpFha0
>>74
エランとは追いかけっこして終わる
地球のメスガキは勝手にパーメットスコア上げて死んでく

ロボアニメか?これ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:08:02.32ID:AYA2GdfN0
>>73
義務コロニーレーザーには笑ったわ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:09:46.11ID:qDWvlrh5a
>>76
鉄血も最後にオルフェンズの涙流しておけばもう少しマシな評価だったんかな…
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:10:37.95ID:wHEVO7T30
2期のOPとEDが両方クソだったのが悪い
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:10:58.57ID:OKdZD/b2d
00よりかはマシ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:11:19.46ID:OKdZD/b2d
>>34
鉄血よりかは見させる努力してる
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:12:08.86ID:OKdZD/b2d
>>16
プロスペラがもっとイカれてて欲しかったよな
バッドエンドまっしぐらになるだろうが
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:12:49.34ID:OKdZD/b2d
>>6
メスガキいすぎて段々良くわからなくなってくるよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:12:57.73ID:ZJoXiMW20
>>83
つまらないモノ見せる努力
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:13:05.45ID:NOEt3inL0
メカ動いてそれなりに戦闘してる時点で00は遥かに上なんだがなぁ俺は
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:13:46.99ID:8TwiHoRn0
00劇場版ロックオン機の戦闘好き
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:14:06.34ID:lCMSpFha0
決闘もミオリネもできるだけメカ動かしたくないスタッフの思惑やろな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:14:34.86ID:84GWJ4u50
メカ動かすにしても種みたいにバンク使ってたらSNSでボロクソやろうし難しいやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:14:50.74ID:P/tnzJ450
ニカとかあそこまで空気で終わったキャラなかなかおらんやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:15:12.51ID:U/tdxGkHd
シュヴァルゼッテの扱いだけ納得いかん
あの機体をあんな粗末に扱うとか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:15:12.86ID:NOEt3inL0
手描きメカ好きやけどもう3DCGやないとやってらんないんやろなぁ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:15:32.57ID:0ATqEpE9M
>>91
分割2クールならいけるだろって思ってしまう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:15:42.55ID:Rzur5q/t0
面白くなり得るテーマの題材はたくさんあったけど全部投げ出して同性婚だけ雑に回収した
からの結婚検閲で炎上したらパートナーてお茶濁すイベントってほんま
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:15:42.58ID:5W4TXmeR0
引きの感じとかギアスと似てるのに
ギアスほど面白くなかったのなんでや?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:15:44.03ID:NOEt3inL0
>>91
戦闘しない、よりはマシやないか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:16:32.30ID:OeItCzZw0
ロボットオタクから死ぬほど評価悪いよな水星
そんな印象に残るバトルなかったか?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:16:53.61ID:Rzur5q/t0
戦闘作画はガチだったけど禿がファンネル多用したらつまらんからやめた理由わかっとらんかったな
ビットビットでマンネリ戦闘ばっかや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:17:36.94ID:le3cZxvva
メスガキ懺悔室だけの作品
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:17:39.83ID:U/tdxGkHd
>>99
力いれたグエルとの決闘は結局命のやりとりやないからなあ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:17:51.66ID:AYA2GdfN0
>>93
まあでもシュバルゼッテという名機が生まれただけでもプラモ的には結果オーライや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:17:53.62ID:tVehRlGq0
00の戦闘好きやったわ
予算が少なかった水島ガンダム
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:17:55.73ID:NOEt3inL0
>>100
多少なり派手に見せる苦肉の策だったんやろうけどここまでつまらんとはね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:18:00.25ID:+n5kL2Pi0
>>99
絵は綺麗だった
それだけ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:18:39.46ID:ILvJn0XYM
>>97
主人公に魅力がない
ギアスは逆に主人公の魅力だけで持ってる
だから亡国のアキトはボロボロ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:18:51.05ID:EY855rSl0
決闘するのは良いけどなるべく毎話決闘しようよ
2〜3話に一回しょぼい戦闘しか無いんじゃどうしようもないわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:18:53.06ID:lDJ4vQQ9d
>>93
闇落ちスレッタが乗ってママの手先になって欲しかったなぁ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:19:20.29ID:9uLpZyCcd
ファンネルとオーバーライドばっかのイメージやが
あの戦闘を評価してる人いるの?
ピュンピュンと強制停止で絵面最悪やったわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:19:43.58ID:NOEt3inL0
鉄血でさえアキヒロ?が旧式乗った老兵?と戦うシーンは今でも覚えてるけど
水星はマジでないな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:20:00.23ID:lCMSpFha0
>>92
分ける必要無いキャラ沢山居たな
ニカとチュチュあるいはチュチュとマルタン
エラン本物とエラン5号
地球のメスガキ×2
こいつら全部ニコイチで良かったやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:20:17.02ID:w2I4TGUc0
戦闘はSEED映画がガチるからええやん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:20:27.46ID:OKdZD/b2d
>>104
とにかく低予算で逆シャアや0083のマネしたらこうなりました的な戦闘好きになれへんかった
っていうか戦闘でのキャラ立ちが全然感じられなかったわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:20:28.90ID:84GWJ4u50
富野の戦闘演出継承出来るやつて結局おらんのよな
福田の演出カッコええけど種しかやってくれんし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:21:13.65ID:NP0SBdCla
盛り上がる詐欺よな
プロローグが一番マシだったまである
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:21:15.15ID:neRhI3Rq0
>>100
エアリアル無双の戦闘つまらなすぎたわ
他の機体乗っ取れるしガンダムはスコア強制上昇でパイロット簡単に殺せるチート機体やし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:21:29.69ID:U/tdxGkHd
>>109
ワイはマッマ殺されて闇落ちしたエリクトが乗り移ってスレッタとキラVSクルーゼみたいな展開を期待してたんや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:21:38.12ID:MykepoIq0
>>112
株ガンのキャラほぼ要らないし
下半身デブのクロンボメスガキも要らん
そしてスレミオの掘り下げもこいつらの親の掘り下げも尺が足らずやりきれないというね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:22:20.25ID:OKdZD/b2d
>>115
富野がおおよそ参考にしてるの時代劇や昔のハリウッドや舞台やからな
本質が違う以上アニメ監督にはできない
福田は特撮やし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:22:39.79ID:w2I4TGUc0
ぶっちゃけエアリアル以外の戦闘もつまらんぞ
グエルvsシャディクも結局全部ビットがなんとかしてるからな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:23:04.75ID:SA1ixDc90
>>93
1期終わったくらいの時にプラモ情報出したのに最終盤まで登場しないとかアタオカ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:23:30.54ID:8h7bPx9X0
間のサンボルのほうが面白かった
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:23:30.83ID:yP9J/EA70
人間叩き潰してヘラヘラしてられるスレッタは母親に洗脳されてる!
→されてません、ただのガイジです

これなんとかならなかったのか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:23:49.34ID:NOEt3inL0
>>117
勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず…
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:23:50.03ID:MykepoIq0
富野の演出って言っても作品によってピンキリだけどどの作品のことを言うんや?
ゼータとかマジで戦闘つまらんやん
義務的な無気力塩試合ばっかで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:24:12.42ID:tVehRlGq0
>>124
先への伏線でもなくただのびっくり箱的な展開だよねこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況