X



【朗報】水星の魔女、まだ語れる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 20:41:23.21ID:+RHPt+qZ0
デリングとプロスペラは結局何がしたかったんや…
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:12:08.86ID:OKdZD/b2d
>>16
プロスペラがもっとイカれてて欲しかったよな
バッドエンドまっしぐらになるだろうが
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:12:49.34ID:OKdZD/b2d
>>6
メスガキいすぎて段々良くわからなくなってくるよな
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:12:57.73ID:ZJoXiMW20
>>83
つまらないモノ見せる努力
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:13:05.45ID:NOEt3inL0
メカ動いてそれなりに戦闘してる時点で00は遥かに上なんだがなぁ俺は
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:13:46.99ID:8TwiHoRn0
00劇場版ロックオン機の戦闘好き
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:14:06.34ID:lCMSpFha0
決闘もミオリネもできるだけメカ動かしたくないスタッフの思惑やろな
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:14:34.86ID:84GWJ4u50
メカ動かすにしても種みたいにバンク使ってたらSNSでボロクソやろうし難しいやろ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:14:50.74ID:P/tnzJ450
ニカとかあそこまで空気で終わったキャラなかなかおらんやろ
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:15:12.51ID:U/tdxGkHd
シュヴァルゼッテの扱いだけ納得いかん
あの機体をあんな粗末に扱うとか
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:15:12.86ID:NOEt3inL0
手描きメカ好きやけどもう3DCGやないとやってらんないんやろなぁ
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:15:32.57ID:0ATqEpE9M
>>91
分割2クールならいけるだろって思ってしまう
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:15:42.55ID:Rzur5q/t0
面白くなり得るテーマの題材はたくさんあったけど全部投げ出して同性婚だけ雑に回収した
からの結婚検閲で炎上したらパートナーてお茶濁すイベントってほんま
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:15:42.58ID:5W4TXmeR0
引きの感じとかギアスと似てるのに
ギアスほど面白くなかったのなんでや?
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:15:44.03ID:NOEt3inL0
>>91
戦闘しない、よりはマシやないか
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:16:32.30ID:OeItCzZw0
ロボットオタクから死ぬほど評価悪いよな水星
そんな印象に残るバトルなかったか?
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:16:53.61ID:Rzur5q/t0
戦闘作画はガチだったけど禿がファンネル多用したらつまらんからやめた理由わかっとらんかったな
ビットビットでマンネリ戦闘ばっかや
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:17:36.94ID:le3cZxvva
メスガキ懺悔室だけの作品
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:17:39.83ID:U/tdxGkHd
>>99
力いれたグエルとの決闘は結局命のやりとりやないからなあ
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:17:51.66ID:AYA2GdfN0
>>93
まあでもシュバルゼッテという名機が生まれただけでもプラモ的には結果オーライや
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:17:53.62ID:tVehRlGq0
00の戦闘好きやったわ
予算が少なかった水島ガンダム
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:17:55.73ID:NOEt3inL0
>>100
多少なり派手に見せる苦肉の策だったんやろうけどここまでつまらんとはね
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:18:00.25ID:+n5kL2Pi0
>>99
絵は綺麗だった
それだけ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:18:39.46ID:ILvJn0XYM
>>97
主人公に魅力がない
ギアスは逆に主人公の魅力だけで持ってる
だから亡国のアキトはボロボロ
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:18:51.05ID:EY855rSl0
決闘するのは良いけどなるべく毎話決闘しようよ
2〜3話に一回しょぼい戦闘しか無いんじゃどうしようもないわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:18:53.06ID:lDJ4vQQ9d
>>93
闇落ちスレッタが乗ってママの手先になって欲しかったなぁ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:19:20.29ID:9uLpZyCcd
ファンネルとオーバーライドばっかのイメージやが
あの戦闘を評価してる人いるの?
ピュンピュンと強制停止で絵面最悪やったわ
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:19:43.58ID:NOEt3inL0
鉄血でさえアキヒロ?が旧式乗った老兵?と戦うシーンは今でも覚えてるけど
水星はマジでないな
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:20:00.23ID:lCMSpFha0
>>92
分ける必要無いキャラ沢山居たな
ニカとチュチュあるいはチュチュとマルタン
エラン本物とエラン5号
地球のメスガキ×2
こいつら全部ニコイチで良かったやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:20:17.02ID:w2I4TGUc0
戦闘はSEED映画がガチるからええやん
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:20:27.46ID:OKdZD/b2d
>>104
とにかく低予算で逆シャアや0083のマネしたらこうなりました的な戦闘好きになれへんかった
っていうか戦闘でのキャラ立ちが全然感じられなかったわ
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:20:28.90ID:84GWJ4u50
富野の戦闘演出継承出来るやつて結局おらんのよな
福田の演出カッコええけど種しかやってくれんし
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:21:13.65ID:NP0SBdCla
盛り上がる詐欺よな
プロローグが一番マシだったまである
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:21:15.15ID:neRhI3Rq0
>>100
エアリアル無双の戦闘つまらなすぎたわ
他の機体乗っ取れるしガンダムはスコア強制上昇でパイロット簡単に殺せるチート機体やし
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:21:29.69ID:U/tdxGkHd
>>109
ワイはマッマ殺されて闇落ちしたエリクトが乗り移ってスレッタとキラVSクルーゼみたいな展開を期待してたんや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:21:38.12ID:MykepoIq0
>>112
株ガンのキャラほぼ要らないし
下半身デブのクロンボメスガキも要らん
そしてスレミオの掘り下げもこいつらの親の掘り下げも尺が足らずやりきれないというね
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:22:20.25ID:OKdZD/b2d
>>115
富野がおおよそ参考にしてるの時代劇や昔のハリウッドや舞台やからな
本質が違う以上アニメ監督にはできない
福田は特撮やし
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:22:39.79ID:w2I4TGUc0
ぶっちゃけエアリアル以外の戦闘もつまらんぞ
グエルvsシャディクも結局全部ビットがなんとかしてるからな
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:23:04.75ID:SA1ixDc90
>>93
1期終わったくらいの時にプラモ情報出したのに最終盤まで登場しないとかアタオカ
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:23:30.54ID:8h7bPx9X0
間のサンボルのほうが面白かった
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:23:30.83ID:yP9J/EA70
人間叩き潰してヘラヘラしてられるスレッタは母親に洗脳されてる!
→されてません、ただのガイジです

これなんとかならなかったのか
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:23:49.34ID:NOEt3inL0
>>117
勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず…
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:23:50.03ID:MykepoIq0
富野の演出って言っても作品によってピンキリだけどどの作品のことを言うんや?
ゼータとかマジで戦闘つまらんやん
義務的な無気力塩試合ばっかで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:24:12.42ID:tVehRlGq0
>>124
先への伏線でもなくただのびっくり箱的な展開だよねこれ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:24:20.87ID:iv3MSSbr0
終わってみると本気のキャラクターが少ないアニメやった
ガチのマジな動機持ってたやつプロスペラくらいやろ
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:24:27.04ID:8h7bPx9X0
百合ラブコメ決闘ガンダムで通せばまだマシだった
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:24:28.64ID:NOEt3inL0
>>124
そういやこの1期のラストは結局なんだったの?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:24:47.43ID:5W4TXmeR0
あんまり言及されんけど
デリング2期からずっと寝たままと
ノートレット出番無しは流石にアカンくね?
親子がテーマっぽいしそこはやらんといけないでしょ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:24:56.57ID:JxxWFygl0
>>128
なんか劣化フリットな演出で止まった模様
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:24:57.36ID:SA1ixDc90
2期のファラクトとかの追加装備みたいなの結局プラモ出たんか?
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:24:58.34ID:lCMSpFha0
>>130
バズ狙い
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:25:16.33ID:NOEt3inL0
>>126
Gレコの戦闘シーン結構好きだったけどなぁどれも
戦闘シーンは
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:25:19.11ID:qDWvlrh5a
>>93
デザイナーが言ってたけど本来は赤色でグエルが乗る予定だったらしいで
プラモ販促としても絶対そっちの方が良かったやろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:25:25.46ID:84GWJ4u50
>>117
一番追い込んだのて片腕破壊したグエルの2戦目やっけ
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:25:37.49ID:rRk4D/qD0
強化人士5号が作中1回しかファラクトに乗らなかった事実
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:26:18.01ID:ILvJn0XYM
人叩き潰しても多少ギクシャクしただけで仲直りしたのはおもろかったわ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:26:31.88ID:MykepoIq0
>>135
ジーレコはシナリオが論外すぎるのとメカがカッコ良くもないのがね
ゼータのデザインでGレコの戦闘描写なら良かったんやが
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:26:42.79ID:OKdZD/b2d
>>126
煮えきらなさ含め面白いと思うけどな
ハイザック2機相手にしてるときとかクワトロの底が見えまくりでたのしいわ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:27:06.22ID:84GWJ4u50
>>126
ガンダムやとGレコ
それ以外ならキングゲイナーとか
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:27:15.09ID:tVehRlGq0
MSデザインは結構好きな物があったけど大体活躍しないことにびっくりしたよね
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:27:18.85ID:dNg83t9b0
かっこいいMSがかっこいい動きする種が正解やのになぜ逆張りしてしまうんやろね
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:27:32.61ID:F07WmRKj0
能登がなにをやりたかったんかをifで書いてくれんとわからん
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:27:39.22ID:rmRxS1100
なんかクロスアンジュみたいな扱いだよな
種死みたいにムキになるアンチとかあんま居なそう
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:27:59.12ID:NOEt3inL0
>>140
たしかにカッコよくはなかったけど
ダンバインといいキングゲイナーみたいな奇抜なメカ好きよアタシ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:28:08.03ID:xv7805S90
>>1
ニカの連絡係とか入れる意味があった?
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:28:13.18ID:neRhI3Rq0
>>137
1期のシャディク隊とどっちが追い込まれたんやろ
なお自信満々で挑んだウルは全く相手にならなかった模様
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:28:13.68ID:9uLpZyCcd
コレ褒めてるのほぼ売上か鉄血下げしてるコメしか見ない
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:28:24.58ID:OKdZD/b2d
Gレコの戦闘は背景がなあ
終盤もガイジムーブで自滅しまくる奴等ばっかやしGセルフ強すぎるしで
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:28:42.84ID:ZELtV0Dy0
>>148
ニカはシャディクガールズの1人とかにしなかった脚本は無能すぎた
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:28:59.05ID:lDJ4vQQ9d
>>138
よく考えたら地球のメスガキの学園襲撃の時だけか草
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:29:10.33ID:B52bmDCid
富野は作品よりも本人の方を語る方が面白くなった時点でアカンやろ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:29:23.72ID:OKdZD/b2d
>>144
説得力はあったほうが良い
SEEDはちょっとそのへんがたりない
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:29:40.15ID:QetmscYw0
>>151
クンタラ仮面千載一遇の好機でバードストライク食らうのほんま可哀想
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:29:40.16ID:iv3MSSbr0
>>132
それはないわ
プロスペラのが完全上位互換
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:29:56.48ID:s77YF2Nh0
戦闘もないのに何回総集編入れてんねん
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:29:59.83ID:TUv3RJtF0
地球寮、グラスレー、フォルドの夜明け
これどれか一つだけでよかったよね
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:30:09.10ID:gsBz75aT0
>>151
自分でテンションがハイになりすぎてコロニーの海の底壊してもうたわ…せやワイが栓になればええんや!
っての見てて頭おかしいやろとしか思えへんかったけど初めての実戦でテンションMAXになったらあんなもんなんやろか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:30:30.66ID:aDzw5hXd0
>>154
キレるから面白いだけで語ってることは浅いやん
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:30:34.58ID:seHHoBO40
スレッタよりグエルを主人公にしとけって思った
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:31:29.89ID:lCMSpFha0
よく新規獲得したって言われるけどこれ本当か?
水星信者はこれからガンダム作品にのめり込んで来るんか?
もうすでにフリーレンや薬屋にのめり込んでる奴の方が多いと思う
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:31:42.16ID:nIRuWYSA0
スレッタが主人公でも良いけどせめて地球寮じゃ無くて御三家のどれかの寮に入れてよって思う
ジェターク寮に入れてグエルとバディでよかったのでは?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:32:04.25ID:NOEt3inL0
>>160
ギンガナムもだけど
相手側が演習しかしてなかったり実践経験無しって設定好き
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:32:12.55ID:XayrCyz00
シャディクって死刑になったん?
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:32:32.16ID:gsBz75aT0
>>162
スレッタという強化人間枠が主人公っていう変化球も悪くはないんやけど
なんかずっとスレッタの考えがふわっとしたままラストバトル突入してしまった感
見捨てられた時点でずっぱり母親否定するくらいしっかりとした動機見つけてほしかったわ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:32:32.30ID:rmRxS1100
>>160
その前にベルカスがわざと誘い込んでるからな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:32:50.07ID:hJLh97im0
>>163
その新規で獲得したキャラ厨やカプ厨が今恨み節の不満ツイートばっかやっているぞ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:33:22.15ID:keySZBmL0
セカンドシーズンはマジでゴミでしたわ
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:33:22.83ID:s77YF2Nh0
ガンプラブームでも値引きされてる脇役キット見てるとね
まあそういうキットこそ全く再販されなくなるんだけど
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:33:26.31ID:U/tdxGkHd
スレッタとグエルの関係はアムロとシャアの関係をオマージュしてると思ったのに
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:33:37.81ID:rRk4D/qD0
>>164
そもそもストーリーの本筋に全く入ってこなかった部外者みたいなもんやったからな
エアリアルの部品みたいな扱いやった
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:33:49.13ID:w2I4TGUc0
信者必死に若者受けしてるって叫んでたのに結果はおじさんしか見てなかったの草
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:34:00.22ID:nQR8edad0
グエルが主人公なのか
スレッタが主人公なのか
どっちかに絞れよとおもった
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:34:47.64ID:gsBz75aT0
グエルを主人公ムーブさせようとしてる割に
地球に拉致られてから帰還するまでの道中がまったく描かれてへんの片手落ちなんよ
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:35:13.71ID:RSVxqZ5D0
スレッタとミオリネってそもそも人気なん?
グッズ完売とかいつもグエルやんけ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:35:27.93ID:84GWJ4u50
>>167
スレッタ視点では十分に母親やってたから見捨てられんのは分かるけどホンマに流されるままにキャリバーンに乗ったよな
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:35:31.96ID:OKdZD/b2d
>>160
おっさんと暴力振るうの楽しくなってる奴は大義を持って死ねって考えが具現化させすぎなんやと思う
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:35:56.56ID:U/tdxGkHd
>>175
だからアムロとシャアみたいな流れで良かったんだよ
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:35:56.89ID:m/Z33tA4p
正直あんなモブパイロット充てられるくらいならスレッタ搭乗でもよかったと思うわシュバルゼッテ
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:35:58.30ID:ptPMSVwo0
第0話と学園の設定見たら絶対に風花雪月みたいなのだと思うじゃん
何やねん株式会社ガンダムって
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:36:17.92ID:OKdZD/b2d
>>156
あそこ嫌いやわ
かっこいいカット腐る程あってもどこか冷めた展開が挟まれるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況