X



今の子がミステリ小説を読むとしたら入門書は何になるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:55:09.99ID:/ZvLAged0
>>113
短編集に良作なしや
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:55:16.09ID:Ty8/jKON0
>>104
今年「若者の読書離れというウソ」って本が平凡社新書から出てたから読んでみたらw
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:55:20.02ID:OcMvL3TV0
三津田信三は一時期迷走してたけど碆霊辺りからまた復活して来たから凄い
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:55:23.34ID:Crfgs0vZa
学生時代以来ひさしぶりに宮部の「火車」を再読した
やはり超絶傑作だと思った

でもエピソード作りが杜撰やね
そんな行動せんやろ、って無茶を「そういう性格だから」で強行してる
直木賞の選考委員が「人間が描けてない」って落としたのも仕方ない
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:55:40.36ID:vlDCvy1rM
>>113
よっしゃ作家アリスシリーズの短編集やな!
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:56:02.68ID:AYA2GdfN0
入り口ならズッコケ三人組の探偵物でええやろ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:56:32.06ID:o37h++Qka
>>113
短編やったらブラウン神父やな
収録巻は忘れたが翼ある剣とかおもろい
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:56:45.10ID:Gur3RInyM
>>124
そんなんあったっけ
シリーズ制覇したはずなんやがなあ
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:56:59.94ID:rlC+PxR80
中学生の頃学校の図書館にエラリークイーンあったから読んでいた
いまから読み返してみるかな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:57:03.02ID:8iPU3n8b0
>>118
法月や連城の短編集は傑作やろ
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:58:08.15ID:xl13Jifj0
はやみねかおるは?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:58:09.17ID:Tx2IrGsU0
ホームズって古典すぎてつまんないわ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:58:16.39ID:xK3znvr80
六番目の小夜子
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:58:17.30ID:o37h++Qka
悲劇シリーズはミステリの有名どころさらってからじゃないと何が何だかでつまらん気がするぞ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:58:22.86ID:coQLQDTP0
競馬シリーズやな
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:58:30.47ID:o7ctuCPX0
>>123
ちょっと1話1話が重すぎんよ〜
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:58:36.40ID:OcMvL3TV0
歌野晶午はいつになったら密室殺人ゲーム3.0書くんだよ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:58:37.96ID:C6gh8pkk0
最近じゃ阿津川辰海の短編集がかなり良かったな
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:59:17.74ID:Bx0noGl4M
>>127
XYZと読むんやで
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 21:59:32.21ID:coQLQDTP0
>>124
那須正幹なら女の子が主人公のやつあるな
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:00:17.53ID:oZ9BoyJT0
まぁホームズは死ぬほど映像化されてるから無理に小説読む必要ないやろ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:00:26.36ID:8iPU3n8b0
>>136
3作目は出てる
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:00:32.62ID:n7n3XCp5M
>>133
そうかなあ
中学の時に読んだはずなんやが
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:00:53.52ID:8gpgpOOUr
『霊媒探偵城塚翡翠』とか湊かなえ辺り
個人的には長沢樹の小説を推す
90年代の知能パズルみたいな小説は10年代で消えた感じ
西村京太郎や森村誠一も死んだし
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:01:31.64ID:coQLQDTP0
短編ならジェフリーディーヴァーのクリスマスプレゼント
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:01:52.00ID:OcMvL3TV0
>>137
あいつバカバカしい大掛かりトリックと特殊状況考えさせたら間違いなく天才だわ
文章もだんだん上手くなってきてるし
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:02:16.34ID:Crfgs0vZa
>>118
東野圭吾「名探偵の掟」
山口雅也「ミステリーズ」「キッドピストルズ」
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:02:39.37ID:OcMvL3TV0
>>142
マニアクスは外伝であって3とは別物や
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:04:04.35ID:mp/xzdVuM
>>145
ミステリじゃない気もするけどディーヴァー大好きやわ
リンカーンシリーズ勧めたいけど一作目辺りが対レイプ魔であんま声を大きくできねえ
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:04:26.47ID:QDwyvYWZ0
どんなのが読みたいか聞くべきや
キャラクター小説読みたい人にアガサクリスティとか薦めても刺さらんし、本格派を読みたい人にシャーロックホームズ薦めても微妙やろ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:04:29.47ID:o7ctuCPX0
>>146
紅蓮館はいまいちやったけど蒼海館は良かったわ
それ今の状況でわざわざする!?みたいなのは思ったけど
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:04:58.16ID:C6gh8pkk0
>>146
しかも兼業作家らしいからな
ミステリで頭角表すヤツは基本的に頭おかC
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:05:09.29ID:2wdi4omtM
硝子の塔の殺人はそこそこ普通の出来やったで
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:05:18.57ID:YJ1MCyEV0
独白するユニバーサル横メルカトルって言うほどミステリか?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:05:40.93ID:o37h++Qka
阿津川辰海って天井が下がってくるやつ書いた人やっけ
トリックは大掛かりでおもろいけど文章がキモすぎて2柵目は読めないなとリタイアしてしまった
気にならなくなる?
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:05:44.16ID:veuD5DWi0
二銭銅貨
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:07:10.98ID:/d/h4yIEa
十角館別に推理小説家の名前知らんでもええやろ
あのサークル内ではそう名乗ってますだけ理解すれば困らんし
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:07:13.38ID:OcMvL3TV0
>>155
だんだん上手くはなってるけど初期の作品途中で投げ出すぐらい無理ならやっぱ無理やと思う
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:07:18.66ID:urouttnRM
>>156
なんと青空文庫で読めちゃいます
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:08:03.13ID:7nK5Xdv3M
>>157
知っててこそ誤解してああなるんやないか
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:09:03.42ID:DgGoNnJ60
刑事コロンボ
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:09:21.73ID:veuD5DWi0
>>154
あれはそうとも言えるし違うとも言える
なぜなら独白するユニバーサル横メルカトルに収録されている他の作品は狂気の塊みたいなもんだから
特に『Ω(オメガ)の聖餐』はガチでやばい
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:09:50.28ID:7YvfxhI80
イニシエーションラブはおもろいしよく出来てるんだけどいかんせん時代が古すぎる
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:10:05.23ID:QVOWwFnD0
意外と方舟でもいいかもしらん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:10:18.71ID:v5/HzRRFM
>>161
古畑任三郎でいいな
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:10:47.70ID:vlDCvy1rM
>>159
やっぱ青空文庫よ
黒死館殺人事件も読めるしな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:11:03.17ID:B52bmDCid
一時期結構プッシュされてた2冊同時に出た炎の館、氷の館みたいなのって面白いんかな
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:11:20.68ID:Bkjcklc3M
>>166
ドグラマグラもどうぞ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:12:26.36ID:Crfgs0vZa
乱歩のミステリーで一番好きなのは「心理試験」
非ミステリーなら「芋虫」
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:13:48.39ID:QVOWwFnD0
短編集なら満願やろか
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:13:50.08ID:6a4wvFle0
>>164
読みやすさでもどんでん返しの衝撃度でも最初に読むにはうってつけやな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:14:32.08ID:6OvGC3Nq0
最近読んだ奴だと「方舟」が良かった
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:14:36.82ID:J8gIxPhU0
ミステリの行き着いた先が
→そもそもそんなに頭キレなくて良いじゃん

ホラー小説の行き着いた先が
→そもそもそんなに怖くなくて良いじゃん
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:15:11.39ID:jPE+n5Mx0
クリスティとホームズ読めばいいぞ
図書館にもあるし
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:15:49.96ID:rO6cm2W8M
横溝正史読んで夜おしっこに行けなくなるってのはどうや
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:16:06.24ID:HlHto01D0
東野圭吾の悪意ええぞ
語り手が犯人で罪をなすりつけたい奴に対する描写を悪くする手口は読んでて騙されたわ
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:16:47.23ID:OcMvL3TV0
GOTH読むまで1作も読みもしないで乙一の事をどうせ若者向けのグロいミステリー風のラノベだろ?と内心バカにしてた事を懺悔します
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:17:12.68ID:jPE+n5Mx0
横溝正史はエログロあるから小学生が読んだら性に目覚めそう
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:17:28.69ID:6OvGC3Nq0
倒叙モノだと「扉は閉ざされたまま」とか好き
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:17:41.32ID:vlDCvy1rM
>>175
ホームズは有志が完訳版無料公開してるで
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:17:53.48ID:+RhiEMV6M
>>178
夏と花火と私の死体でただもんじゃねえって思うよね
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:18:34.67ID:ZHI7Ymxb0
向日葵の咲かない夏 ←ええやん!
背の眼 ←は?
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:18:55.91ID:pgSpl6N/0
警察小説は横山秀夫が一番おもしろい
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:18:59.51ID:blpzn2pI0
>>113
短編なら横山秀夫一択
D県警シリーズハズレなし
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:19:24.87ID:Crfgs0vZa
あんま読んでないが「検察側の証人」はほんと凄いと思った
あと映画で奥さん役の人が当時56歳と知ってめちゃ驚いた
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:19:34.11ID:dfagCVoF0
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:19:46.20ID:npI904+00
>>177
それ多分物語の根幹部分やんけ!
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:19:56.61ID:pgSpl6N/0
>>185
空き巣目線のやつ好き
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:20:05.33ID:veuD5DWi0
>>182
乙一に関しては頭おかしいレベルで完全無欠だったからなぁ
まずZOOをオススメしたいわな
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:20:38.28ID:7YvfxhI80
インフルエンスがいいんじゃないかな
叙述トリックやるぞーやるぞーはい!やった!みたいな話
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:20:48.87ID:Yr1hgpR80
東野圭吾でええやろ
色んな小説読んだけど読みやすさがダンチや
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:21:04.45ID:QVOWwFnD0
>>183
道尾秀介って良くも悪くも幅が広いのか合わない作品あるわ
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:21:44.31ID:6u5vZ9tN0
GOTHはもともとザ・スニーカーに連載してて緒方剛志のイラストがついてた
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:21:51.77ID:B52bmDCid
警察ミステリって面白いんだけど暗い話が多すぎるから連続で読めないな
別に他のミステリも人死んでるから明るいとかではないんだけど
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:21:58.87ID:Z5lfNqoVM
古野まほろとか厨二的に好きなんじゃないすかね
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:22:01.16ID:zut8pLkl0
>>86
姑獲鳥の夏読んだなら魍魎の匣もいっちゃえ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:23:42.43ID:Q2FxZSDoM
>>190
ワイはいきなり黒を突きつけて嫌いになってほしくないから失踪HOLIDAYお勧めしたわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:24:13.06ID:o7ctuCPX0
北山猛邦もええ文書くから好きなんよな
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:24:49.26ID:6OvGC3Nq0
そもそもワイはミステリ読む時は自分で推理はせんとに読んどるわ
何も考えずにはえ^~すっごいって思いながら読んだ方が楽しめる気がする
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:26:16.30ID:rKdQnaC6M
>>200
せっかく読者への挑戦状よういしたのに…
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:26:29.82ID:ZHI7Ymxb0
>>193
背の眼は最初京極シリーズっぽいんかなと思ったらガチの心霊現象使ったのはホンマにアカンと思った
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:26:30.18ID:4MKOvVe+0
うおおおミステリスレやんけ
白井智之とかいう奇才にハマってるわ
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:26:34.44ID:UucsTmgo0
江戸川乱歩の短編集から
慣れてきたら孤島の鬼を読め
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:27:17.91ID:4MKOvVe+0
とりあえず理系大学生にはすべFやな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:27:37.48ID:VKlsH3II0
半落ちって妻を殺害したら葬式で骨髄移植した少年に会えると思ったからやっけ
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:27:40.43ID:DXx31jzB0
この巧妙なスレタイ考えつくとか天才やん
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:27:47.05ID:4MKOvVe+0
>>204
孤島の鬼はほんま名作やわ 推理より冒険小説の側面が強いけど
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:27:49.09ID:5pYARvN7M
>>203
人間の顔は食べづらいってのでええんか?
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:28:12.37ID:o7ctuCPX0
>>203
ええよな
いけにえから1年でエレファントヘッド書いたのはマジで天才やと思うわ
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:29:12.35ID:veuD5DWi0
御手洗潔シリーズは延々と読んでた記憶がある
今思えばライトノベルに近いんだが
ちゃんとミステリートリックやってんだよな
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:29:49.62ID:SGZoHJX70
ある閉ざされた雪の山荘で
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:30:20.32ID:pgSpl6N/0
>>195
読んだ後に嫌な気持ちになったら古典部シリーズみたいなライトミステリーで口直ししてる
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:31:10.87ID:5jVZoj3R0
そらもう東川篤哉よ
ギャグ多くて読みやすいし叙述トリック多めやから驚きも大きいはずや
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:31:17.15ID:vlDCvy1rM
麻耶雄嵩を読め
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/21(火) 22:32:34.06ID:6OvGC3Nq0
たまにあるけど色弱のトリック出されると萎える
後出しな感じがしてずるい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況