X



「歳を取るとゲームが楽しめない」「歳を取るとアニメが楽しめない」←これそうでもないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:10:54.81ID:1J0ndXI3d
40になってもアニメ楽しんでるのおるし
50すぎてもゲームの新作待ち焦がれてるのおるし

特別好きじゃなかった人らが目覚めただけやん?
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:12:00.61ID:aaq9Hdlg0
※効果には個人差があります
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:13:14.95ID:tARIG9Hu0
うちの職場の還暦前の元オタのおじさんは奥さんに先立たれてからアニメ視聴再開して普通にアニオタだわ
うる星やつらとかの世代
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:14:02.85ID:vs4j7+Xad
10代20代のときはセックスに勤しんでたから今になってゲームとアニメの楽しさ満喫してるわ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:14:25.57ID:qY4j67Wg0
弱男だけ
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:14:41.55ID:cXIu9US40
社会人なると余暇時間が限られる中で自然と優先順位が下がっていく
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:15:28.91ID:lPfyEQE/0
人生の残り時間がもう長くないこと悟ったら色々と思うところあるんやろ
2023/11/22(水) 05:16:46.03ID:t3AqhSGLd
趣味なんてジジイになるにつれ保守的になるもんやしな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:17:17.41ID:cPR0Ftkg0
ゲームもアニメも作ってる側は年取って卒業するわけちゃうしな
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:17:51.98ID:BtA4ji650
>>4
前半部分はいらないやろ😡
めっちゃ腹立つ😡
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:19:19.79ID:JhfndupX0
50にもなって小中学生と同レベルでキャッキャしてんのも厳しいやろ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:19:44.96ID:lv0O7u1y0
似たようなゲームやアニメに食傷気味になるだけ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:20:50.36ID:NY9LbO690
家庭があったりでそんな時間がなくなるが正解やな
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:27:15.42ID:jn4MekDO0
rpgに関しては色々経験したり見たりしてストーリーに求める基準が高くなるってだけやと思うわ
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:27:18.39ID:1J0ndXI3d
ゲームも楽しむ
アニメも楽しむ
海外ドラマも楽しむ
映画も舞台も見に行く
移動時間に小説も読む

時間が足りなすぎるくらいや
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:29:02.67ID:oJsvTNBp0
旅行のがおもろい
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:30:08.73ID:SuVyFj410
SNSとか5chのせいやろ
長時間の集中力持たんわ
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:32:23.50ID:EDLyeyLR0
子供の頃から何も変化してないような生活しとれば維持できるんやないの
普通は無理やろけど
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:33:11.81ID:1J0ndXI3d
>>17
自己完結しとるからわいにはなかった視点や
集中力の低下もあるんやな
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:33:32.61ID:QcqdnmNR0
脳がガキのままなんやで
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:39:11.71ID:5Y/OXjpk0
結局映画見るようになったわ
漫画もアニメも展開遅くて間延びしてると見てらんなくなってきた
2023/11/22(水) 05:41:02.65ID:W5XOxnXX0
大手のゲームって結局同じことの繰り返しで他の中小メーカーも同じジャンルで追っかけてるだけやったから飽きてたんよな
今はインディーでいろんなゲームできるから全然飽きないわ
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:42:01.69ID:i0mmKWpB0
アニメを見たりゲームをやる機会自体が無くなっていくからな
機会があればその歳の嗜好にあったモノを楽しめるとは思う
子供の頃の嗜好とは違うと言うだけで
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:44:31.31ID:2vr0H3te0
けどネットダベリはやめられねぇんだ
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:46:25.39ID:itFD3EEU0
暇持て余してる引きこもりでもこうなるから>>1なんやと思ってる
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:47:07.69ID:i0mmKWpB0
自分自身の感性が変わり過ぎてて
若者に人気のマンガとか見てもとても読み進めないことはある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況