X



「歳を取るとゲームが楽しめない」「歳を取るとアニメが楽しめない」←これそうでもないよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:10:54.81ID:1J0ndXI3d
40になってもアニメ楽しんでるのおるし
50すぎてもゲームの新作待ち焦がれてるのおるし

特別好きじゃなかった人らが目覚めただけやん?
0002それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:12:00.61ID:aaq9Hdlg0
※効果には個人差があります
0003それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:13:14.95ID:tARIG9Hu0
うちの職場の還暦前の元オタのおじさんは奥さんに先立たれてからアニメ視聴再開して普通にアニオタだわ
うる星やつらとかの世代
0004それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:14:02.85ID:vs4j7+Xad
10代20代のときはセックスに勤しんでたから今になってゲームとアニメの楽しさ満喫してるわ
0005それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:14:25.57ID:qY4j67Wg0
弱男だけ
0006それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:14:41.55ID:cXIu9US40
社会人なると余暇時間が限られる中で自然と優先順位が下がっていく
0007それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:15:28.91ID:lPfyEQE/0
人生の残り時間がもう長くないこと悟ったら色々と思うところあるんやろ
0009それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:17:17.41ID:cPR0Ftkg0
ゲームもアニメも作ってる側は年取って卒業するわけちゃうしな
0010それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:17:51.98ID:BtA4ji650
>>4
前半部分はいらないやろ😡
めっちゃ腹立つ😡
0011それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:19:19.79ID:JhfndupX0
50にもなって小中学生と同レベルでキャッキャしてんのも厳しいやろ
0012それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:19:44.96ID:lv0O7u1y0
似たようなゲームやアニメに食傷気味になるだけ
0013それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:20:50.36ID:NY9LbO690
家庭があったりでそんな時間がなくなるが正解やな
0014それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:27:15.42ID:jn4MekDO0
rpgに関しては色々経験したり見たりしてストーリーに求める基準が高くなるってだけやと思うわ
0015それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:27:18.39ID:1J0ndXI3d
ゲームも楽しむ
アニメも楽しむ
海外ドラマも楽しむ
映画も舞台も見に行く
移動時間に小説も読む

時間が足りなすぎるくらいや
0016それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:29:02.67ID:oJsvTNBp0
旅行のがおもろい
0017それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:30:08.73ID:SuVyFj410
SNSとか5chのせいやろ
長時間の集中力持たんわ
0018それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:32:23.50ID:EDLyeyLR0
子供の頃から何も変化してないような生活しとれば維持できるんやないの
普通は無理やろけど
0019それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:33:11.81ID:1J0ndXI3d
>>17
自己完結しとるからわいにはなかった視点や
集中力の低下もあるんやな
0020それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:33:32.61ID:QcqdnmNR0
脳がガキのままなんやで
0021それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:39:11.71ID:5Y/OXjpk0
結局映画見るようになったわ
漫画もアニメも展開遅くて間延びしてると見てらんなくなってきた
0022それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:41:02.65ID:W5XOxnXX0
大手のゲームって結局同じことの繰り返しで他の中小メーカーも同じジャンルで追っかけてるだけやったから飽きてたんよな
今はインディーでいろんなゲームできるから全然飽きないわ
0023それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:42:01.69ID:i0mmKWpB0
アニメを見たりゲームをやる機会自体が無くなっていくからな
機会があればその歳の嗜好にあったモノを楽しめるとは思う
子供の頃の嗜好とは違うと言うだけで
0024それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:44:31.31ID:2vr0H3te0
けどネットダベリはやめられねぇんだ
0025それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:46:25.39ID:itFD3EEU0
暇持て余してる引きこもりでもこうなるから>>1なんやと思ってる
0026それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:47:07.69ID:i0mmKWpB0
自分自身の感性が変わり過ぎてて
若者に人気のマンガとか見てもとても読み進めないことはある
0027それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:47:32.73ID:vnYbaCxg0
まあまあ楽しいけど他にやることあるよな→やめる
0028それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:48:24.64ID:E8gxGQPi0
海外の人らアニメはともかくゲームはいくつになってもやっとるな
0029それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:48:34.29ID:1J0ndXI3d
>>24
こればっかりはしゃーない
お前らが一番ええんや
0030それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:49:30.78ID:i0mmKWpB0
子供や若い頃ならクールだなと思えるような描写でも
歳をとるとそう思えなかったりするから
0031それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:51:01.86ID:nsOAWhgO0
集中力が続かないんや
アニメ30分とか見てられん
0032それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:53:46.94ID:UtQRXgvP0
>>4
こういう奴ほんまムカつく
なんならワイよりゲームうまくてさらにムカつく
0033それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:54:10.72ID:i0mmKWpB0
部屋を見たらわかる
子供部屋のままの奴の部屋にはマガジンとかジャンプ
マンガの単行本、ガンプラなんかがあるから
永遠の幼児性
0034それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:54:45.58ID:9t3ex69T0
流石にいい年こいて萌えアニメとか見てんのはガチできしょいからやめた方がええで
0035それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:56:58.06ID:i0mmKWpB0
大人になると生き方も価値観も変わるし部屋が変わってくるからな
ここにジャンプだのマガジンだのヤングマガジンだのは無いんだよ
https://i.imgur.com/ZxAUJKe.jpg
0036それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:57:00.08ID:RIPeyVW30
>>34
やめろと言われると余計にやめたくなくなるのが人情なんや。スマンな
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:58:00.30ID:RIPeyVW30
>>31
メシ食いながら見るといいで
時間の有効活用や
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:59:54.76ID:i0mmKWpB0
子供の頃から中身が成長してない者の部屋
https://i.imgur.com/eNN84sl.jpg

マンガの単行本を揃えてる奴も抜け切れてない奴だな
いつまでも処分できない
=成長しきれてない
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 05:59:59.06ID:1J0ndXI3d
>>35
わいやってゴミとか服とか床見えんくらい散らかっとるけどリビングはそんな感じやぞ
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 06:00:45.47ID:vc/mQ+q40
今のジジイが演歌聴いてるみたいに、一番多感な時期に親しんだ娯楽はずっと楽しめると思うぞ
0042それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 06:01:33.96ID:i0mmKWpB0
資源ゴミの日に
マンガの単行本をまとめて捨てられてるのを見ることあるけど
良かったね・・・人生を一歩前進出来たんだねって思う
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 06:05:56.10ID:W6O/XMeR0
サブスクのおかげでアニメの円盤が邪魔になってきたけど売りに行くの億劫や
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 06:06:04.54ID:i0mmKWpB0
人生に変化のない人は価値観があまり変わらないことがあるんだよ

成人式
社会人になる
結婚する
子供ができる
引越しをする(持ち家を買う)

などの人生の節目やイベントを経験していると
自然と価値観や生き方って変わっていくからな
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 06:07:10.07ID:i0mmKWpB0
こどおじと言われるような
ずっと実家住みの者が子供の頃のままの趣味や嗜好を持ち続けてるのは
人生の転換期やイベントをほとんど経験しないからなんだよな
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 06:07:12.10ID:kbKZB0sH0
なんだかんだ爺さんなったらMMO廃人なって余生を過ごすと思うわ
ワイが爺さんになったときのMMOがSAOレベルになってるの期待してるで
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 06:07:37.04ID:c4jpZFOL0
>>45
もうやめって...
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 06:08:26.95ID:O0Fz+lNk0
時間の無駄感がおそってきて全然楽しめないよ
まあまあ楽しいんだろうけど人生って短いからね
0049それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 06:09:07.20ID:6+L1CkpVd
趣味は体力が必要だと年取ったら分かるわ
年取ったら常にデバフやスリップダメージ食らってるようなもんやから
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 06:10:25.41ID:OMZKmPaY0
フラットに見たら今のゲームの方が面白いのは分かってるんだけどどうしても気に入るのはガキの頃やってたゲームなんや
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 06:12:16.95ID:ybNAqe1I0
物で持たんだけで今漫画もアニメもゲームも史上一番世間で語れる時代になったな
0052それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 06:15:11.30ID:SK26YSal0
中学ぐらいから楽しめなくなった
ぶっちゃけアニメは映画や小説に比べても展開がテンプレ過ぎて30分とか観るの苦痛やわ
ずっとアニメ観続けてる人には脳にそういうの受け入れられる回路が出来とるんやろうけど
ワイには評価されとる進撃や鬼滅とか観れる大人がいるのが理解不能
0053それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 06:16:15.81ID:z7JWbdtk0
小さい頃はジジババのコンテンツだと思ってた相撲とか大河ドラマめっちゃ楽しんでるわ
不思議なもんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況