X



【速報】糖尿病の患者「病名変えてくれ!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:51:45.04ID:LoTMeeME0
>>87
米はむしろ取れ
筋トレしたら必ずとれ
すぐに食事に制限かけるのはアホや
ちゃんと適度な運動してたら好きなもん食ってええ
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:51:53.57ID:auZz55u1M
スイーツオシッコ病
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:52:04.84ID:D0N9QeGY0
糖尿はともかくデブは甘えやろ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:52:16.47ID:DjCAvLW30
>>87
ワイが指導を受けた栄養士によると全く摂らないよりは適正な量食った方がええらしい
でも「適正な量」はすごく少なかった。普通のご飯茶碗に7分目ぐらい
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:52:16.69ID:3GctTPkY0
>>74
糖を尿から強制的に排出する薬やから、普通の人間が飲むと低血糖の症状が出る
具体的には強烈なめまい、頭痛、意識混濁
あとおしっこの臭いが独特な感じに変わるのと、糖が出てるからパンツに亀頭が張り付きやすくなった
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:52:27.25ID:ydBOiK3jM
>>87
米はそこまでやぞ

割と言われてるけど米食いまくってた昭和のほうが現代より糖尿病少ないねん
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:52:41.82ID:p0Nuuknl0
狂犬病も変えろよ将来入って来たら困るやろって思うけど
あれ予防注射利権の為に変えてないとかあるんかな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:52:51.30ID:wzfClQfb0
糖尿病は腎臓も悪くなるからむしろタンパク質抑えることになるで
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:53:05.91ID:vzW8d4CE0
2型は遺伝要素というか膵臓の強さは遺伝だけど食事や運動で血糖のコントロールはできるってだけやな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:53:26.89ID:20BmuzzN0
糖尿病の英語表記はDiabetes mellitusであり、mellitusは甘いという意味で、尿という意を含んでいませんが、甘い尿が出るという意味だと思われます。

https://kusuki-clinic.com/column/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%99%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%81%AF%E7%B3%96%E5%B0%BF%E7%97%85%E3%81%AE%E5%91%BC%E7%A7%B0%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E9%81%A9%E5%BD%93%E3%81%8B%EF%BC%9F
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:53:27.02ID:RR/bz+pH0
>>114
言われてみりゃそうやな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:53:27.32ID:7FZMnAu/M
>>87
控えたほうがいいのは事実や
その分他増やせ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:53:27.71ID:LXJD2FcH0
>>113
それはそれでアカンな
体内のバランス崩れて立て直すのも大変そうだわ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:53:34.63ID:8BNuNLfar
>>87
めちゃくちゃアホやん
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:53:43.09ID:1j8uMPWz0
フレバースパイクでええやん
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:53:53.65ID:Snt4P/po0
>>114
江戸時代は1日5合食ってたらしいな
機械がなくて体動かしまくってたから当然だが
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:53:56.50ID:8ri/MbYud
あんまり知られてないけどインスリンは生涯で出せる量決まってるから子供の頃から甘いものたくさん食べてると将来インスリン枯渇+老化で糖尿病になるで
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:54:04.72ID:1d0mbsOL0
パンと米どっちがヤバいんや?
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:54:18.86ID:8BNuNLfar
>>113
誤情報やな
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:54:40.00ID:vzW8d4CE0
>>127
結局量の問題や
どっちも大して変わらん
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:54:42.74ID:FyD7+mIHM
人工甘味料ガブ飲みしてるけどやばい?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:54:49.04ID:tKfO59ER0
クソデブ病でええやろ
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:54:53.84ID:BGDBLJzPd
>>126
嘘臭え
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:55:09.22ID:ZyXkOMj40
1年ぐらい前のなんGでとんでもない値叩き出してるアル中G民おったな
またあのスレ見たいわ
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:55:10.65ID:NgKLu92Y0
100キロ超えられるのはマジで才能だわ
90kgあたりになってくると明らかに体調悪い
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:55:17.54ID:x1fpOM+EM
米より小麦食品の方がGI高いしな
小麦制限した方がええと思うわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:55:22.58ID:LoTMeeME0
>>127
適切な量摂取してれば問題ないわ
食い方考えろって話やなんに対しても
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:56:03.67ID:Ae2RrxrF0
人工甘味料はワイも気になるわ
あれゼロカロリーなんやろ?糖質ではないんよな?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:56:11.92ID:h60sx50/0
>>130
それはそれで発がん性とかの方が心配やな
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:56:12.04ID:3GctTPkY0
>>128
ID変わってるけど>>103,116がワイのレスや
ワイの身に起きたことを書いただけやから他の人がどうなるかは知らんというか個人差あるやろうが低血糖の症状出るのは一般に言われてることやろ
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:56:15.77ID:7FZMnAu/M
>>131
いい加減デブしか糖尿病にならないって次元から抜けろ
糖尿病はほんま義務教育に入れたほうがエエわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:56:20.75ID:IOWbVugp0
当たり前やがパンにせよ米にせよ適度なのが大切ってことなんやなぁ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:56:35.63ID:DWZimmja0
ワイ1型低みの見物
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:56:45.33ID:D0N9QeGY0
仕事のストレスで毎日ドカ食いしてたら1年半で75kgから100kgまで増えた
そこから4年かけて元の体重まで戻せたわ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:57:03.94ID:FyD7+mIHM
>>137
区分的には食物繊維らしい
ここ数年ずっと下痢っぽいけど関係あるんかな
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:57:21.32ID:3GctTPkY0
>>139
すまん>>106,113やった失礼
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:57:33.52ID:LXJD2FcH0
>>143
凄いな尊敬するで
見習って頑張って痩せるわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:57:50.72ID:DWZimmja0
>>140
糖尿病って診断された時MAXから20kgぐらい落ちてたわ
最初は仕事のストレスやべーなと思ってたよ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:58:07.34ID:ogajoZqY0
>>102
どうした?w
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:58:20.87ID:8ri/MbYud
糖尿病=デブみたいなイメージあるけどインスリン出ない1型はむしろ痩せていくからな
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:58:22.61ID:vzW8d4CE0
>>144
下痢っぽいのは摂りすぎなんじゃないんかな
人体が吸収できないから0カロリーなわけで
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:59:00.02ID:KA89/PyR0
でも基準の血糖値126って地味に厳しいよな
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:59:08.17ID:1WqlCvxr0
2型はもっと恥ずかしい名前にしろ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:59:11.84ID:3vcU9CeA0
その通りだろ?
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:59:15.30ID:3GctTPkY0
>>144
人工甘味料は消化できないから摂りすぎると腹下すぞ
消化できないからゼロカロリーなんやで
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 13:59:35.16ID:kh3kXwz70
0カロリービタミンのウイダーinゼリーみたいなの結構な頻度で飲んどるけどヤバいんやろか
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:00:05.73ID:ntsnEhkq0
コカコーラゼロはええんよな?な?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:00:35.40ID:Fp7JDdAT0
>>106
まあ薬って効きめが人によっては全くなかったりするもんやしな
かまいたちの山内とか成功したガイジもおるみたいやで
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:00:50.60ID:gg/BAbVT0
>>157
人工甘味料で糖尿病誘発するとか言われてるけど根拠無いからな
ワイはペプシ0ガブガブ飲んでる
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:00:51.16ID:DjCAvLW30
>>140
むしろデブは糖尿病になりにくい体質だからデブでいられるとも言えるな
痩せ型で糖尿病になる人多いわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:01:04.02ID:vzW8d4CE0
デブの糖尿病は痩せればだいたい血糖正常になるからまだええんよ
痩せてて糖尿だと大変
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:01:05.90ID:7zmVc8x7M
むしろ糖尿病って悪化したら怖い病気だと思うのに軽いノりのおっさん多くない?
俺糖尿なんだよ~俺もwみたいな
あの風邪感覚の会話がようわからん
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:01:14.39ID:I6+Rrhskd
高血糖症でいいじゃん
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:02:19.91ID:Fp7JDdAT0
インスリン機能不全症
略してインキンでええ
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:02:21.94ID:ntsnEhkq0
これからは「GLP-1受容体作動薬」の時代らしいで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:02:22.05ID:mUTjizo50
糖尿病とか尿毒症みたいな尿ってつく病気はエグいイメージ
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:02:50.69ID:vzW8d4CE0
ダイアベティスって名前になるらしいで
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:02:53.52ID:xLARYaau0
糖尿病は知れば知るほど診断された時の絶望感ヤバいわ
まあ何だかんだでそこそこ好きなもん食えるみたいやが
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:03:02.84ID:Fn2n3bWV0
糖尿病は余程のドカ食い気絶部でもなければ遺伝や
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:03:19.74ID:3GctTPkY0
>>158
ワイはどんな薬でも副作用が出やすい体質やからあかんかったのかも
そんな薬飲まんでも朝昼ガッツリ食って夜だけサラダに置き換えた方がよっぽど痩せる体質やったわ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:04:08.56ID:LXJD2FcH0
糖尿病からの脳梗塞とかも怖いで
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:04:22.14ID:yG4GfRkx0
ワイ175/92、食欲が止まらない模様
ガチで食欲無くす薬ください
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:04:23.59ID:mUTjizo50
>>168
医学の進歩ってすごいわねほんま
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:04:26.51ID:NgKLu92Y0
>>160
デブはインスリンドバーだからな
まあそれも年取ると限界くるけど
60以上のデブはまあほぼいない
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:04:34.39ID:7rQOYISB0
おしっこが甘くなるくらいの認識だと困るからな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:04:39.97ID:Wew/U9/b0
>>171
血友病思い出すで
0179それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:05:12.80ID:hs38A7XN0
怠惰病
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:05:17.70ID:/R8pxot80
名前で糖質のせいだと思われてるのはアカンよな
脂質を気にせな
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:05:34.77ID:Fp7JDdAT0
糖尿病自体は大した病気じゃないからな
問題は合併症
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:06:02.93ID:9dwtyHRK0
>>179
言うほど怠惰だけが原因じゃないって散々言われとるやろがい
0183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:06:36.81ID:rmYgYg9s0
結局怠惰だよな
悪化しないようにすればいいだけ
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:07:25.44ID:IJUVsqAR0
透析患者増えまくりやでほんま
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:07:31.14ID:OH816yLvr
糖尿病は9割遺伝やもんな
中卒のアホ共は「だらしない生活が招いた自己責任だ」とかホザいてるけど

ちなみにワイの家系に糖尿病やガンいない勝ち組一族
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:07:59.73ID:/rml2iUc0
生活習慣悪い病
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:08:00.59ID:7zmVc8x7M
どうせ新しい名前になっても(旧糖尿病) って言われるから一緒やろ

全然関係ない 近所の病院何年か前に病院名変わったのに、 未だに古い方でみんな会話が成り立っとる
0188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:08:04.82ID:IPKlRbAc0
デブは糖尿怖くないんか?
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:08:13.52ID:gLafKH400
糖尿病を見る医者って怒ったりせんのかな
絶対言うこと聞かないで甘いものコソコソ食ってる患者もおるよな?
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:08:13.54ID:N7M/rT8J0
ID変えてまで怠惰にしたい奴なんやねん
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:08:40.94ID:T2+yl5ps0
>>168
ワイは糖尿病だけど比較的軽い状態から治療始めたおかげで毎朝薬を何錠かのむだけでほぼ普通の生活できとるわ
インスリン注射が必要だったり合併症で腎臓やられちゃったりすると大変やな
0192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:08:53.38ID:vzW8d4CE0
>>181
普通に病院通ってちゃんと治療すればなんの問題もないからな
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:08:57.09ID:qatQKnMW0
高血糖※怠惰な生活のせいじゃない病でええか?
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:09:13.70ID:cNkCsCC/0
痛風みたいな方がいいんかな?
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:09:28.08ID:LXJD2FcH0
慢性腎不全とか怖いでホンマ
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:10:41.73ID:Fp7JDdAT0
いうてみんなが糖質糖質言ってる統合失調症も以前は別の名前やったし
病名に関しては新しくなったらけっこうみんな変わるで
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:10:51.56ID:uiYL+uYe0
同じ量食ってもドカ食いで血糖値スパイクしまくるとなるらしいから怖いでホンマに
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:10:54.14ID:2fN0npYl0
昔は「飲水病」とか言われてたらしい
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:10:56.19ID:X0ch3thz0
糖尿病で地味に怖いのが神経症状やわ、手足しびれたり感覚なくなるの怖いンゴ
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:11:23.62ID:8o+FuRe9d
>>189
結局他人だからそんな叱ったりせんよ
高血糖が続くとどういうことになるかは説明するけどそれを無視するならそれまで
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:11:26.49ID:DWZimmja0
スマートウォッチみたいなので血糖値測れるやつあるらしいけどどうなん?
ワイ腕に取り付けるリブレ使ってるけど割と簡単に外れちゃうんだよな
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:11:38.24ID:Fn2n3bWV0
>>187
統合失調症とか今でも分裂病と呼んでる人おるか?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:11:43.48ID:5w7r+gUA0
>>190
維新かどっかの政治屋が糖尿病は怠惰だからなったので皆殺しにすべき的な理念掲げてたから、本人とかシンパでは
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:11:59.38ID:1E63rehd0
でも正直、糖尿病の予防生活って他の病気をすべて予防できる健康的な生活やからな🙂
あんまりなっても絶望せんでもええぞ
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 14:12:26.95ID:3FSEYlhsd
怠惰な生活を送った結果やろがい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況