X



ビタミンDサプリ飲み始めたら10年以上悩んでた脂漏性皮膚炎とフケ症がガチで治った

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:02:37.80ID:q1JoJbMP0
特に今みたいな冬の時期、風呂上りは
顔がバリッバリに乾燥してこのあと顔中粉まみれになって
頭もちょっとかきあげただけでフケだらけだったのが
一切治ったんだよ
マジで悩んでる人いたらオススメ
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:03:16.48ID:e5Lkx4RVa
そんなやつおらんわ
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:04:05.31ID:q1JoJbMP0
>>2
はあ?😠
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:04:08.08ID:1lqDlmZu0
フルフルコラージュ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:04:35.72ID:1FaesLKOM
"しろうせいひふえん"で読み方合ってる?
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:04:54.50ID:q1JoJbMP0
>>4
効かない効かない
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:04:54.74ID:j3J3xu2n0
性欲はどうなった?
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:05:02.72ID:q1JoJbMP0
>>5
うん
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:05:14.84ID:q1JoJbMP0
>>7
上がったかも
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:05:33.42ID:do7DG0TO0
日光浴ときくらげでなんとかなるわ
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:05:36.58ID:tTlbTKUe0
良い事聞いたわ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:05:50.04ID:o+Uli2zJ0
ビタミンBでもいいの?
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:06:03.00ID:q1JoJbMP0
>>10
ならないんだよやあ…
外仕事してるときも治らなかったし
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:06:35.42ID:q1JoJbMP0
>>12
いやチョコラbbとか全く効かなかったけど
Dは効いたからDやね
15それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:06:42.05ID:VKueM/980
脂漏生皮膚炎乾燥肌ってこと?
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:06:50.23ID:emc7fKYb0
おかしいな医学的にはビタミンDが不足して基本的に困る事は無いはずなんだけど
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:07:41.15ID:q1JoJbMP0
>>16
そらな
皮膚炎で死ぬことはないし
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:07:41.51ID:VKueM/980
>>16
Dは骨の健康じゃないっけ
19それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:08:03.43ID:q1JoJbMP0
>>15
脂漏性皮膚炎と乾燥粉吹きはセットや
20それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:09:19.79ID:7sow/V6vd
>>16
くる病とかご存知ない
2023/11/22(水) 16:10:19.27ID:6laxduyg0
ステロイドぬってた?
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:10:57.33ID:TqbOcbx10
どのサプリ?
外国のやつ?
2023/11/22(水) 16:11:29.00ID:CPFom+p/d
皮膚科行ったらペパリンとかいうローションとケトコナゾール軟膏処方されたぞ
ビタミンBもサプリから接種してる
2ヶ月くらい経ったけどあんま良化感じないわ…
2023/11/22(水) 16:11:47.46ID:1fS+i/kUr
令和の時代にサプリメント全く取ってないやつなんておるんかな
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:12:17.54ID:q1JoJbMP0
>>21
たまに
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:12:20.22ID:cw/UJeipa
>>24
何取ってる?
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:12:32.98ID:q1JoJbMP0
>>22
ネイチャーメイドのスーパーd
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:13:03.05ID:q1JoJbMP0
>>23
せやろ
俺も多少聞くだけで根本的には治らなかった
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:13:13.87ID:VKueM/980
まあ根拠は薄いみたいやけど一応治療法の選択肢としてはあるんやな
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:13:36.21ID:q1JoJbMP0
サプリメントの中で唯一取って意味があると言われてるのがビタミンDなんやで
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:13:38.32ID:WFEclr+p0
ちゃんと10000IU取らんとあかんぞ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:13:49.84ID:wRSmZgvOd
肛門浴が1番効果あるぞ
33それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:15:02.93ID:cw/UJeipa
果物高いからビタミンCだけ買ってるわ
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:15:38.41ID:q5B0g2qC0
皮膚系はビタミンB6じゃないか?
2023/11/22(水) 16:15:39.24ID:CPFom+p/d
>>28
どのくらいで良化した?
それまでにDサプリ以外に肌ケアなんかしてた?
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:15:50.17ID:BMShISqV0
ビタミンDって骨のことしか出てこないけどほんとに関係あんの?
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:16:18.20ID:8YOi1zHg0
乾燥にも効くのか…?
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:16:42.06ID:kDaF1XCe0
>>30
Dだけは今まで摂った事無かったわ
買ってくる
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:16:53.07ID:q1JoJbMP0
>>35
1週間くらいで肌がサラサラになってるのにきづいた
1日4000iuで
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:17:10.96ID:j3J3xu2n0
ワイ、ここ2年くらいガチで性欲ないし朝立ちしないんやけど何飲めばええ?
射精やセックスやオナニーはギリできる
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:17:12.11ID:VKueM/980
ただ脂溶性ビタミンって過剰摂取になるとやばいイメージあるんよな
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:17:34.72ID:kDaF1XCe0
>>32
肛門の山に埋もれるんか?
コスト高過ぎるやろ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:18:04.55ID:dH1i93UG0
薬中になると止められなくなる
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:18:10.56ID:q1JoJbMP0
>>41
せや
だからわいも4000までにしてる
これを3ヶ月続けて
以降は1000か2000に落とすつもりや
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:18:31.43ID:j3J3xu2n0
>>32
あんまり効果なかったぞ
マンションで周りにバレないように細心の注意を払って1週間やったことあるけど
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:19:08.03ID:gSSg9bLP0
>>45
あれお前か
2023/11/22(水) 16:20:21.38ID:CPFom+p/d
>>39
そんな早いのか試してみようかな…
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:20:22.56ID:c0wqM+dY0
ワイやん
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:21:17.39ID:q1JoJbMP0
>>47
やってみ
風呂上りに顔がバリバリにならなくて驚くから
それからは日に日に良くなるよ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:22:08.43ID:3Y1T7sH10
お肌はビオチンやろ
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:23:59.96ID:VKueM/980
肌の乾燥改善したくて最近iHerbでVC買っちまったわ
とりあえずためしてみるわサンガツイッチ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:24:19.87ID:q1JoJbMP0
なかには1日1万とか2万iu取り続けて数年間でも平気な人いるから
過剰症はそこまで気にしなくていいみたい
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:25:08.03ID:q1JoJbMP0
>>51
Cなんてそこら中の食べ物で取れるし
余計なのは尿で排出されるから意味ないよ
2023/11/22(水) 16:25:08.64ID:PRhGZr0X0
ビタミンDサプリ飲み始めたら10年来悩んでたコリン性蕁麻疹と脂漏性皮膚炎がマジで治った
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700590952/

何回立てんねん
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:25:36.40ID:c4jpZFOL0
ヤナギ屋のトニックええで
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:26:11.70ID:q1JoJbMP0
>>55
シャンプー系はマジでほとんど試したけど駄目だったわ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:26:31.57ID:q1JoJbMP0
体質から変えないと根本的には治らないよ
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:26:48.35ID:VKueM/980
>>54
喜びと感動を共有したいんやろ
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:28:09.18ID:q1JoJbMP0
>>58
それな
なった人ならこの疾患のキツさがわかるはず
何しても治らないし
周りに不潔に見られるから
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:28:20.59ID:4+Hu24bA0
夜飯食わないで運動して痩せたら治ったわw
2023/11/22(水) 16:28:22.61ID:FrmT7RBNd
【PR】
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:28:31.58ID:egIcHnATM
ビタミンDサプリとるならビタミンKも飲んどけ
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:29:32.07ID:q1JoJbMP0
>>62
それ言うよな
kとマグネシウムもとれと
ワイは今のとこDだけやわ
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:30:37.47ID:UEkJK6bdH
ほーん試してみるか
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:46:04.58ID:36rGWCg7H
〇〇だから治ったじゃなくて
不摂生な生活してたから発症してましたってだけやん
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/22(水) 16:47:17.31ID:c8X4CJD8M
>>65
んまぁそれビタミンで良くなるならまぁ間違ってないんちゃう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況