探検
地方国立ってなんであんなに若者に嫌われてるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/22(水) 20:46:28.15ID:0+KcKa5X0 確かにダサいイメージやけど
156それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:17:28.18ID:OQaZfo2c0 >>153
後期神戸って普通にシビアだから普通に落ちるぞ
後期神戸って普通にシビアだから普通に落ちるぞ
157それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:18:12.00ID:zrH+QU2Hr >>151
いやだからこそ他から人が来ない
基本的に東北からしか人は来ない
ワイも関東から来たけど同じ県の人は2.3人ぐらいしか知らんしそこを目指して来る人はいないわ
共通テストの出来栄えに合わせてみたいな感じ
いやだからこそ他から人が来ない
基本的に東北からしか人は来ない
ワイも関東から来たけど同じ県の人は2.3人ぐらいしか知らんしそこを目指して来る人はいないわ
共通テストの出来栄えに合わせてみたいな感じ
158それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:18:38.77ID:StfVl0Uy0159それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:18:56.77ID:OQaZfo2c0160それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:19:15.99ID:7TBLoTLs0161それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:20:02.53ID:Bmx4+jFk0 親から国立に入れって言われ続けてたし塾にも行ってないから関西住みでマーチの存在すら知らなかったけど、普通に私立行ってた方がよかったわ
162それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:20:42.65ID:OQaZfo2c0163それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:21:09.52ID:zrH+QU2Hr >>159
まあそうかもな
まあ考え直してみれば陰キャというより無キャが多いかも知れんわ
高校とかのノリを未だに続けてる寒いやつが多いわ
あと自分がない奴、世間体だけ気にして…みたいなやつが多い
すごく腹が立つ
まあそうかもな
まあ考え直してみれば陰キャというより無キャが多いかも知れんわ
高校とかのノリを未だに続けてる寒いやつが多いわ
あと自分がない奴、世間体だけ気にして…みたいなやつが多い
すごく腹が立つ
164それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:21:18.23ID:UlPHqgI+0 >>161
関西は碌な私立ないから国立嗜好になりがち
関西は碌な私立ないから国立嗜好になりがち
165それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:21:36.91ID:UlPHqgI+0 志向
166それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:22:33.59ID:OQaZfo2c0167それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:22:43.83ID:UlPHqgI+0168それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:24:33.44ID:zrH+QU2Hr169それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:24:38.34ID:OQaZfo2c0170それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:25:21.60ID:f5OKWsCy0 東京の企業じゃ地方国立と大東亜帝国は同じ扱いらしいな
171それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:25:52.39ID:StfVl0Uy0172それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:25:55.18ID:jsGmxRvy0173それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:26:04.06ID:FQLNAFGo0 >>169
ボリュームゾーンは高校偏差値64ってとこかな
ボリュームゾーンは高校偏差値64ってとこかな
174それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:28:25.18ID:jsGmxRvy0175それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:28:58.11ID:JgKYbHTQ0 地方国立と駅弁大学って同じ意味よな?
176それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:29:10.87ID:d7sm6hkC0 昔の文系の一番人気の就職先はマスコミ関連だったけどゴミさ加減が浮き彫りになりすぎて文系の魅力がなくなり過ぎたな
177それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:30:02.68ID:7FVwArgTd >>116
東京は18〜22歳は学生がほとんどだけど地方はその年齢層はもう働いてるんだよな
だから大学生って大学の外出たら異質というか一人前だと認められてない感はある
同じ大学生の女からしたらそれでよくても社会人の女からしたら大学生の男は恋愛対象として見られにくい
東京は18〜22歳は学生がほとんどだけど地方はその年齢層はもう働いてるんだよな
だから大学生って大学の外出たら異質というか一人前だと認められてない感はある
同じ大学生の女からしたらそれでよくても社会人の女からしたら大学生の男は恋愛対象として見られにくい
178それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:30:12.38ID:gZDOki1J0 福井大学の文系やけどマッッッジで周りみんな公務員か教員志望やで
東京行くという発想がない
東京行くという発想がない
179それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:32:42.22ID:JgKYbHTQ0 地元以外の駅弁行くやつたまにおるけどあれ意味わからんわ
国立なんて就活じゃ宮廷かそれ以外かぐらいしか区別されんのにわざわざちょっとレベル高いとこ行くために一人暮らしとかコスパ悪すぎ
国立なんて就活じゃ宮廷かそれ以外かぐらいしか区別されんのにわざわざちょっとレベル高いとこ行くために一人暮らしとかコスパ悪すぎ
180それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:32:59.47ID:6/sHd6gx0 大学の時点で上京出来なきゃ終わり
181それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:33:10.45ID:jsGmxRvy0 >>164
関関同立あるやん
関関同立あるやん
182それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:33:34.48ID:gZDOki1J0183それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:34:02.33ID:LB2UTIgA0 >>161
関西でわざわざ早慶マーチ目指すやつはマジで馬鹿にされるもんな
関西でわざわざ早慶マーチ目指すやつはマジで馬鹿にされるもんな
184それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:34:26.03ID:jsGmxRvy0185それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:35:18.31ID:jsGmxRvy0 >>183
というか東京コンプレックスで敵視されているだけ
というか東京コンプレックスで敵視されているだけ
186それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:37:19.93ID:OQaZfo2c0 >>185
東京に限らず関西出る時点で「なんで…?」みたいな反応になるやろ
東京に限らず関西出る時点で「なんで…?」みたいな反応になるやろ
187それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:39:15.65ID:gRpPNlpj0 >>181
偏差値70超えの進学校の奴らは最初阪大京大目指すのがデフォやからそいつらからしたら関関同立は眼中にないねん
国立目指して7科目勉強してたらそういう難関国立行けるかも知らんけど最初から3科目に絞ってたら絶対無理やん?
偏差値70超えの進学校の奴らは最初阪大京大目指すのがデフォやからそいつらからしたら関関同立は眼中にないねん
国立目指して7科目勉強してたらそういう難関国立行けるかも知らんけど最初から3科目に絞ってたら絶対無理やん?
188それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:39:30.15ID:gRpPNlpj0 だからみんな7科目勉強する
受験期近づいてきてそこらへん無理やなってなってもせっかく7科目勉強して3科目で入れる私大行くのは勿体無いから広大とか滋賀大とかの地方国立に流れる
受験期近づいてきてそこらへん無理やなってなってもせっかく7科目勉強して3科目で入れる私大行くのは勿体無いから広大とか滋賀大とかの地方国立に流れる
189それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:39:51.98ID:LB2UTIgA0 >>185
国立から逃げて更に親の金をアホみたいに使うのが馬鹿にされてるだけやで、東一工は普通にリスペクトされてる
国立から逃げて更に親の金をアホみたいに使うのが馬鹿にされてるだけやで、東一工は普通にリスペクトされてる
190それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:40:23.12ID:zqFVagp90 地方国立は近所やから行くだけやしな、ちなわいは家から1kmぐらいの駅弁に進学したわ就職先の本社も3kmぐらいのとこ
正直家に余裕があるんなら一度は自分の生まれたところを出るべきやと思う、わいの息子は京都の国立大に進学したしな
正直家に余裕があるんなら一度は自分の生まれたところを出るべきやと思う、わいの息子は京都の国立大に進学したしな
191それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:40:39.38ID:OQaZfo2c0 >>187
偏差値70越えの進学校を前提で語るなよ
偏差値70越えの進学校を前提で語るなよ
192それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:41:10.45ID:fvTB4f6h0 俺とか受かった東京の国立蹴って
地元の私立大やからな
地元の私立大やからな
193それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:41:27.71ID:TK5gRqzF0194それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:42:03.80ID:jsGmxRvy0195それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:42:26.66ID:gRpPNlpj0 >>191
関西の国立志向って上のレベルの話で偏差値50〜60の高校やと普通に最初から私文専願関関同立第一志望いっぱいおるよ
関西の国立志向って上のレベルの話で偏差値50〜60の高校やと普通に最初から私文専願関関同立第一志望いっぱいおるよ
196それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:42:38.82ID:jsGmxRvy0197それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:42:51.97ID:OQaZfo2c0198それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:43:25.14ID:M+RY82UF0 そもそも関関同立がある時点で碌な私学がないはない
東海四国中国北陸東北九州なんか論外や
東海四国中国北陸東北九州なんか論外や
199それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:43:34.99ID:xfO5EHPBd 大阪公立が神戸に並ぶことで我らが同志社は永遠の国立落ち拾い大学の座を手にしたわけか、こりゃ安泰だな
関関立さんは乙やで
関関立さんは乙やで
200それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:44:24.87ID:OQaZfo2c0201それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:45:00.44ID:F1a/ZjNs0 >>189
地元のトッモで関西から早慶行ったやつおったけど、みんな嫉妬しててその話タブーみたいになってて草
地元のトッモで関西から早慶行ったやつおったけど、みんな嫉妬しててその話タブーみたいになってて草
202それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:45:07.40ID:jsGmxRvy0203それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:45:34.76ID:LB2UTIgA0 >>195
地方ってその辺のレベルのやつが国立目指してるん?
地方ってその辺のレベルのやつが国立目指してるん?
204それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:45:51.76ID:OQaZfo2c0205安倍晋三🏺
2023/11/22(水) 22:46:29.56ID:QVaewZrn0 >>93
自他共に認めるチー牛やが地方国立なんやが
自他共に認めるチー牛やが地方国立なんやが
206それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:46:39.79ID:M+RY82UF0207それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:46:53.04ID:rwPOM9+L0 つーか過疎化えぐいのにわざわざ地方の国立まで行くのって貧乏人ぐらいやろ?これからどんどん偏差値も下がって就職もなくなるのにメリット逆にどこなん?
208それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:46:58.76ID:OQaZfo2c0209それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:47:07.28ID:xfO5EHPBd 関関同立第一希望とか入学者にはほぼ存在しないからノーカンでいいでしょ
私学の洗顔とか一番嫌われるからね 能力もgpaも低いのはこいつらやし
私学の洗顔とか一番嫌われるからね 能力もgpaも低いのはこいつらやし
210それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:47:08.32ID:F1a/ZjNs0 >>188
ただの無能&バカでは
ただの無能&バカでは
211それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:47:38.07ID:OQaZfo2c0212それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:47:52.14ID:OQaZfo2c0 >>209
葺合とか御影はそういうのばっかやぞ
葺合とか御影はそういうのばっかやぞ
213それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:47:53.39ID:LB2UTIgA0 >>201
早慶とか青学行ったやつが同窓会で死ぬほどイキるのはあるな、実際ブランド力は違うわ
早慶とか青学行ったやつが同窓会で死ぬほどイキるのはあるな、実際ブランド力は違うわ
214それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:48:08.56ID:M+RY82UF0215それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:48:15.69ID:OQaZfo2c0 >>213
早慶はともかく、スポーツ以外で関西から青学行く奴おるか?
早慶はともかく、スポーツ以外で関西から青学行く奴おるか?
216それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:48:16.61ID:m4nONwdN0 地方国立行ったら終わりやで
東京じゃ大東亜帝国と同レベルの扱いやし
東京じゃ大東亜帝国と同レベルの扱いやし
218それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:48:44.92ID:bp+xYFN10 わざわざ県外からザコク来て叩いてる奴は意味分からん
ザコクって実家から通えるから渋々いくものだろ
ザコクって実家から通えるから渋々いくものだろ
219それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:48:50.74ID:jsGmxRvy0 大阪教育大附属天王寺の進学実績見たけど
早稲田4人合格で4人進学やったぞ
金持ちは東京行きたいんちゃう
早稲田4人合格で4人進学やったぞ
金持ちは東京行きたいんちゃう
220それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:49:07.34ID:gRpPNlpj0221安倍晋三🏺
2023/11/22(水) 22:49:21.14ID:QVaewZrn0 >>208
ワイアイドルにも声優にも別に関心無いんやが
ワイアイドルにも声優にも別に関心無いんやが
222それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:49:26.41ID:LWPjt48M0 国公立だけ授業料タダにすればいいよ
223それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:49:38.19ID:OQaZfo2c0 >>219
合格も4ならきっと推薦やろ
合格も4ならきっと推薦やろ
224それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:49:44.07ID:fvTB4f6h0225それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:50:17.56ID:M+RY82UF0226それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:50:19.54ID:rwPOM9+L0227それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:50:35.24ID:fvTB4f6h0228それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:51:40.14ID:TqbOcbx10 マーチ早慶なんて受かっても誰も行きやしないよ
進学してるのは推薦組くらいだろ
明治大学12→1
慶応義塾大学 12→2
上智大学 4→0
早稲田大学 27→2
同志社大学 164→12
立命館大学 93→1
関西大学 40→1
近畿大学 9→0
関西学院大学 46→4
https://www2.osaka-c.ed.jp/kitano/folder09/post-16.html
進学してるのは推薦組くらいだろ
明治大学12→1
慶応義塾大学 12→2
上智大学 4→0
早稲田大学 27→2
同志社大学 164→12
立命館大学 93→1
関西大学 40→1
近畿大学 9→0
関西学院大学 46→4
https://www2.osaka-c.ed.jp/kitano/folder09/post-16.html
229それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:51:49.12ID:LB2UTIgA0 >>215
ワイの知り合いにはおったで、正直青学のレベルとかマジで分からんし一目置いちゃうよな
ワイの知り合いにはおったで、正直青学のレベルとかマジで分からんし一目置いちゃうよな
230それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:52:00.82ID:rwPOM9+L0 >>220
地方国立とかほんまに滑落著しいのに地方の進学校からわざわざ行くアホとかおんの?親が貧乏とかそんなんだけやろ?
地方国立とかほんまに滑落著しいのに地方の進学校からわざわざ行くアホとかおんの?親が貧乏とかそんなんだけやろ?
231それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:52:11.91ID:f55/suNJ0 どうせ就活でも就職後も取った資格や出た大学生かす機会なんて無いんやから安い田舎の国立でええのにな
232それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:52:14.14ID:bp+xYFN10 ザコク文系いくなら専門で手に職つけたほうがずっといいからね
資格を取るための勉強に耐えられればの話だけど
資格を取るための勉強に耐えられればの話だけど
233それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:52:33.45ID:jsGmxRvy0234それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:52:59.56ID:xSaJ2b+IM >>29
そうか?
【合格者の東進5教科7科目模試得点率ランキング(12月時点)文系学部加重平均結果】
19位:●九州大学(76.7)
20位:●横浜国立大学(76.2)
25位:▲大阪公立大学(74.2)
26位:●奈良女子大学(73.8)
27位:○学習院大学(73.5)
28位:○立命館大学(73.2)
29位:▲名古屋市立大学(73.1)
30位:●岡山大学(73.0)
36位:●広島大学(71.9)
37位:●千葉大学(71.3)
そうか?
【合格者の東進5教科7科目模試得点率ランキング(12月時点)文系学部加重平均結果】
19位:●九州大学(76.7)
20位:●横浜国立大学(76.2)
25位:▲大阪公立大学(74.2)
26位:●奈良女子大学(73.8)
27位:○学習院大学(73.5)
28位:○立命館大学(73.2)
29位:▲名古屋市立大学(73.1)
30位:●岡山大学(73.0)
36位:●広島大学(71.9)
37位:●千葉大学(71.3)
235それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:53:36.34ID:FtM6kz9hd236それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:53:52.21ID:fvTB4f6h0237それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:53:54.51ID:07/BBAnEM >>230
滑落は草
滑落は草
238それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:54:14.09ID:jsGmxRvy0239それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:54:24.71ID:M+RY82UF0 >>230
滑落て山でも登ってたんか?
滑落て山でも登ってたんか?
240安倍晋三🏺
2023/11/22(水) 22:54:27.18ID:QVaewZrn0241それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:54:37.67ID:rwPOM9+L0 >>237
凋落やね😭
凋落やね😭
242それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:55:06.31ID:oaqOPkYI0243それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:55:19.19ID:LWPjt48M0 >>225
私立出身だからこそ国公立の地位を下げたいんやろ知らんけど
私立出身だからこそ国公立の地位を下げたいんやろ知らんけど
244それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:55:23.80ID:bp+xYFN10 地方は地区トップ公立からも割とザコクいくよな
一番多い進学先がザコクとか普通にある
貧乏なのか地方のレベルが低いのか
一番多い進学先がザコクとか普通にある
貧乏なのか地方のレベルが低いのか
245それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:56:00.44ID:jsGmxRvy0 関西って同志社がコスパ良過ぎよな
神戸とか目指す必要ないんちゃうかって思うくらい神戸と同志社で就職変わらんよね
神戸とか目指す必要ないんちゃうかって思うくらい神戸と同志社で就職変わらんよね
246それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:56:02.02ID:rwPOM9+L0247それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:56:42.74ID:M+RY82UF0248それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:56:44.61ID:gRpPNlpj0249安倍晋三🏺
2023/11/22(水) 22:58:46.01ID:QVaewZrn0 >>244
子供に一人暮らしをさせたくないんや
子供に一人暮らしをさせたくないんや
250それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:59:09.33ID:jsGmxRvy0251それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:59:18.29ID:gRpPNlpj0 >>245
公務員考慮したら同志社と神戸大じゃ結構差あるで
公務員考慮したら同志社と神戸大じゃ結構差あるで
252それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:59:55.01ID:9d88t3X2M ワイ地方政令市出身、地元駅弁がチー牛とかレベル低いとかネガティブイメージ全然ないわ
公立中の同期でヤンキー寄りだけど地頭良かった奴とかが行って今も地元でよろしくやってるし
地元の人間関係で生きてる層の中の上澄みが行ってるイメージある
公立中の同期でヤンキー寄りだけど地頭良かった奴とかが行って今も地元でよろしくやってるし
地元の人間関係で生きてる層の中の上澄みが行ってるイメージある
253それでも動く名無し
2023/11/22(水) 23:00:11.11ID:XdJ4RbN5d ワイ広島大落ち関学やがなんとも言えんわ
強いて言うならカープの中継が見れなくて悲しいぐらい
強いて言うならカープの中継が見れなくて悲しいぐらい
254それでも動く名無し
2023/11/22(水) 23:00:16.29ID:jsGmxRvy0 >>251
公務員なんて給料負け組やん
公務員なんて給料負け組やん
255それでも動く名無し
2023/11/22(水) 23:01:18.65ID:4PW+zRl30 地方の県トップ高やったけど文系で地元駅弁行くやつは教員志望の教育学部以外皆無や
わざわざ第一志望に選ぶ旨味が少ないから微妙な層も旧帝特攻するか3科目に絞って早慶受ける
そんで落ちてマーチか同志社辺りに落ち着く
工学部とかなら後期組含めて結構おるけど
わざわざ第一志望に選ぶ旨味が少ないから微妙な層も旧帝特攻するか3科目に絞って早慶受ける
そんで落ちてマーチか同志社辺りに落ち着く
工学部とかなら後期組含めて結構おるけど
256それでも動く名無し
2023/11/22(水) 23:01:51.86ID:MNtiEgRwd >>252
お前はどこ行っとんねん
お前はどこ行っとんねん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています