探検
地方国立ってなんであんなに若者に嫌われてるん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/22(水) 20:46:28.15ID:0+KcKa5X0 確かにダサいイメージやけど
78それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:28:23.24ID:TqbOcbx10 都市圏の大学の人気は上がってるけど今って文系不人気、理系人気だから早慶マーチ文系はむしろ下がってるという
79それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:28:57.38ID:jsGmxRvy0 >>77
だから東京の大学が相対的に上がっているということやん
だから東京の大学が相対的に上がっているということやん
80それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:29:18.57ID:13EePyama 私立文系の学歴って時点で高校時代勉強は真面目にやってませんって証明なんだよ
部活とかで何か実績が残せるなら良いけど部活もダメ勉強もダメじゃあ何ができるの?って話
勉強プラスアルファで第三者に評価される何かがないと私立文系はダメ
部活とかで何か実績が残せるなら良いけど部活もダメ勉強もダメじゃあ何ができるの?って話
勉強プラスアルファで第三者に評価される何かがないと私立文系はダメ
81それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:29:28.16ID:jsGmxRvy0 >>78
駅弁地底文系も落ちてる
駅弁地底文系も落ちてる
82それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:29:48.43ID:j3J3xu2n0 前に東京の私大が難易度上がってると熱弁してるやついたから河合の偏差値表みたけど
ワイが受験生の頃より偏差値落ちててどこがだよ笑って声出てもうたもん
ワイが受験生の頃より偏差値落ちててどこがだよ笑って声出てもうたもん
83それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:30:41.18ID:TqbOcbx10 >>81
地方×文系とかマジでこれから上がる要素ゼロだからすごいわ
地方×文系とかマジでこれから上がる要素ゼロだからすごいわ
84それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:31:38.33ID:TqbOcbx10 地方国立文系とか需要が謎
偏差値もしょぼい、女もしょぼい、施設もしょぼい、就職もマーチ以下でネットでも行きれない
偏差値もしょぼい、女もしょぼい、施設もしょぼい、就職もマーチ以下でネットでも行きれない
85それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:31:54.76ID:M+RY82UF0 東大京大一橋と一部の医学部以外どこも下がってるぞ
募集数変わらんのに学生数減ってるから
募集数変わらんのに学生数減ってるから
86それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:32:11.75ID:OQaZfo2c0 地方国立って割と陽キャ多いイメージやわ
チー牛は田舎を嫌がって都会に出てくるから必然的に一般人と陽キャしか残らん
チー牛は田舎を嫌がって都会に出てくるから必然的に一般人と陽キャしか残らん
87それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:32:25.22ID:QKLMzNuN0 >>84
お前死ねよ
お前死ねよ
88それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:32:49.96ID:jsGmxRvy0 >>84
独立行政法人化で金がないけど、昭和に建てたボロ白壁コンクリート学部棟とか建て替えられるんやろか
独立行政法人化で金がないけど、昭和に建てたボロ白壁コンクリート学部棟とか建て替えられるんやろか
89それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:32:57.76ID:OQaZfo2c0 >>84
地元の公務員養成学校や
地元の公務員養成学校や
90それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:33:24.92ID:OQaZfo2c091それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:33:33.59ID:jsGmxRvy0 金ない国立よりも都立大とか大阪公立のような巨大自治体のバックアップがある所の方が将来明るいかも
92それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:33:45.01ID:j3J3xu2n0 あと東大文系と一橋と京大文系は洒落にならんくらいレベル落ちてると思う
ワイが受験生の頃より数学が簡単になりすぎ
特に京大文系
あんなん国立理系であれより簡単な問題出す大学多分ないで
ワイが受験生の頃より数学が簡単になりすぎ
特に京大文系
あんなん国立理系であれより簡単な問題出す大学多分ないで
93それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:33:46.97ID:OQaZfo2c0 >>3
チー牛が地方国立行くわけねえじゃん
チー牛が地方国立行くわけねえじゃん
94それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:34:14.68ID:13EePyama 10代の努力が一番リターンがでかい
この時点で努力して医学部行けば一生勝ち組
大人になってからそんなチャンスはほぼない
この時に頑張れないやつは大人になっても頑張れない
楽して私立文系に走る奴なんて大人になっても逃げ続ける
この時点で努力して医学部行けば一生勝ち組
大人になってからそんなチャンスはほぼない
この時に頑張れないやつは大人になっても頑張れない
楽して私立文系に走る奴なんて大人になっても逃げ続ける
95それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:35:31.65ID:OQaZfo2c096それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:35:50.46ID:2TJVDISi0 >>71
難易度は実際のところどうだったか分からないけど人気はやたら高かった
難易度は実際のところどうだったか分からないけど人気はやたら高かった
97それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:36:13.02ID:M+RY82UF0 >>95
お前去年徳島受けたやつやろ
お前去年徳島受けたやつやろ
98それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:36:19.57ID:zIz9haOf099それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:36:40.08ID:OQaZfo2c0 なんGって私立文系叩かれてるけどお前ら陰キャより社会で活躍するのは私立文系の陽キャやで
ちなワイは関学の文系や
ちなワイは関学の文系や
100それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:37:06.21ID:OQaZfo2c0 >>97
徳島受けてないよ
徳島受けてないよ
101それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:37:23.39ID:M+RY82UF0102それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:37:31.08ID:PNEcQNBCr 私立なんやけど国立大学みたいな大学名、就職にワンチャンあるで
103それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:39:02.94ID:J8nsLF1LM 地方は国立が大正義やろ
つまり国立が嫌われてるわけじゃなく地方そのものが嫌われてるだけや
地方に人権、なし
つまり国立が嫌われてるわけじゃなく地方そのものが嫌われてるだけや
地方に人権、なし
104それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:39:29.53ID:OQaZfo2c0 >>103
地方嫌いなのってチー牛やろ
地方嫌いなのってチー牛やろ
106それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:42:05.42ID:hy2Exx980 まあ旧帝神以外の地方国立行くぐらいならマーチ行くわな
107それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:42:34.04ID:Z/fQFv1I0 地方国立文系はヤバいな
理系も工場に出荷されるだけやけど
理系も工場に出荷されるだけやけど
108それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:42:57.48ID:B7WrasrWM >>106
実家から通えるなら地国行く奴多いやろ
実家から通えるなら地国行く奴多いやろ
109それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:43:08.76ID:vB6oslFu0110それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:44:05.23ID:J8nsLF1LM 地方の私大は地元企業が優先採用枠あるだけで他県で潰しが効かん
だから地方なら国立1択や
だから地方なら国立1択や
111それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:44:34.98ID:vB6oslFu0 南山、西南学院、北海学園、東北学院、広島修道
ここらのコスパの良さは異常
ここらのコスパの良さは異常
112それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:46:14.50ID:032icai+a 学生時代の思い出は釣りとパチンコと麻雀しかないわ
113それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:46:44.12ID:B7WrasrWM >>111
その地方で働くならええけど気が変わると大変そう
その地方で働くならええけど気が変わると大変そう
114それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:47:30.05ID:tR7S0+nPd >>111
豊田工業大学の偏差値に対して得られる社会的地位と給与は日本人としては異常なコスパ
豊田工業大学の偏差値に対して得られる社会的地位と給与は日本人としては異常なコスパ
115それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:47:52.38ID:J8nsLF1LM 地方出身で地元以外の地方私大に行くくらいなら高卒地元枠で就職する方がまともな人生送れる可能性高い
地方出身→地元以外の地方大卒のフリーター率は異常
地方出身→地元以外の地方大卒のフリーター率は異常
116それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:48:42.17ID:kXMkoWvh0 >>103
むしろ周りは大学行ってない人がほとんど、いてもFランだからガリ勉みたいなイメージ持たれてる
恋愛面でも同じ歳で社会人の方が明らかに需要あるからな
東京とかで有名大学生がブランドになってるのと真逆
単純に地方は大学生の地位が低い
むしろ周りは大学行ってない人がほとんど、いてもFランだからガリ勉みたいなイメージ持たれてる
恋愛面でも同じ歳で社会人の方が明らかに需要あるからな
東京とかで有名大学生がブランドになってるのと真逆
単純に地方は大学生の地位が低い
117それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:49:06.80ID:j3J3xu2n0 >>114
共テ8割いるやろ
共テ8割いるやろ
118それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:49:10.77ID:SdgdgJqD0 チー国やからな
そりゃ嫌がる
そりゃ嫌がる
119それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:50:13.89ID:M+RY82UF0 >>114
共テだけやから2時で挽回できへんし国立私立よりキツくね?
共テだけやから2時で挽回できへんし国立私立よりキツくね?
120それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:50:16.87ID:j3J3xu2n0121それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:50:23.09ID:B7WrasrWM >>115
地方出身→地元医学部→親継いで開業医の勝ち組感
地方出身→地元医学部→親継いで開業医の勝ち組感
122それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:51:31.47ID:032icai+a 医学部だけキャンパスが別で駐車場に外車停まっとって格差を感じる
123それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:51:53.06ID:q7cXKeHx0 名大理系の者やが名大名工大以外の中部地方の大学行くぐらいならマーチ選ぶわ
124それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:52:52.28ID:B7WrasrWM >>120
まあ首都圏のイメージやろな
まあ首都圏のイメージやろな
126それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:53:11.78ID:p2nCIOGU0 同志社ワイ、凋落に震える
地方大学の宿命やね
地方大学の宿命やね
128それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:56:11.67ID:DIzYLFUt0129それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:56:22.35ID:B7WrasrWM130それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:56:32.02ID:M+RY82UF0 そういやこないだ代ゼミと河合塾の中の人と話してたけど神戸の理系は大阪公立に完全に喰われたってよ
文系も森ノ宮キャンパスできたらやばいかもな
文系も森ノ宮キャンパスできたらやばいかもな
131それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:56:34.73ID:OQaZfo2c0 まずチー牛は地方国立行かないだろ
なんG見ててもわかるけど地元で馴染めなかった陰キャが都会に出てきて田舎煽りするんやからな
しかも田舎でアニメとかアイドルのイベントやらんし
なんG見ててもわかるけど地元で馴染めなかった陰キャが都会に出てきて田舎煽りするんやからな
しかも田舎でアニメとかアイドルのイベントやらんし
132それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:57:41.50ID:TqbOcbx10133それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:59:01.33ID:aaxo08YN0 地方国立はオワコンなるやろな😩
134それでも動く名無し
2023/11/22(水) 21:59:22.96ID:M+RY82UF0135それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:01:26.09ID:HgstpDMP0 >>3
これ
これ
136それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:02:35.09ID:kXMkoWvh0137それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:05:18.60ID:26xPpsKQ0 >>127
アカンやろ医薬以外何の学部があるかすら知らんわ
アカンやろ医薬以外何の学部があるかすら知らんわ
138それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:07:24.75ID:flv9poLJ0 地元の駅弁に進んで学歴カーストから自由になれ
139それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:08:52.21ID:zE6VrfmZ0 大公は阪大京大落ちとかおるし1つ抜けてるやろ
140それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:10:15.31ID:kXMkoWvh0141それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:10:55.04ID:ZAzD3a+B0142それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:11:07.38ID:t+Krrs5Z0 地方国立なんて有名私立や難関国立に行けなかった落ちこぼれの掃き溜めやししゃーないやろ
143それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:11:09.14ID:Ca8/HTw5d144それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:11:35.49ID:zrH+QU2Hr145それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:12:14.01ID:t+Krrs5Z0 地方国立は学歴ヒエラルキーでは下手に回らないといけないから変なプライド持たなくて済むのが唯一のメリット
146それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:12:17.58ID:TqbOcbx10147それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:13:04.96ID:Ca8/HTw5d >>86
ワイ東北やったけど理系学部と受けたパン教はチー牛まみれの集会所乱立やったぞ
ワイ東北やったけど理系学部と受けたパン教はチー牛まみれの集会所乱立やったぞ
148それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:13:18.60ID:nje1KuZk0 老人だらけで痴呆国立やもんな
149それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:13:52.65ID:zrH+QU2Hr150それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:14:47.45ID:NGxX5tSA0 数学勉強してないってだけで私文は見下す
151それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:16:20.39ID:OQaZfo2c0152それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:16:24.30ID:zrH+QU2Hr でも共通テスト併用型入試は穴や
成蹊とかはワイが受ける1年前の倍率1.6倍とかやぞ
そういうの狙いやったら共通テスト受けるのありや
成蹊とかはワイが受ける1年前の倍率1.6倍とかやぞ
そういうの狙いやったら共通テスト受けるのありや
153それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:16:45.39ID:CxBxBAnG0 >>139
京大落ちは普通後期神戸引っかかるから京大落ち大公は記念受験やろ
京大落ちは普通後期神戸引っかかるから京大落ち大公は記念受験やろ
154それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:16:53.44ID:OQaZfo2c0155それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:16:56.43ID:kXMkoWvh0156それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:17:28.18ID:OQaZfo2c0 >>153
後期神戸って普通にシビアだから普通に落ちるぞ
後期神戸って普通にシビアだから普通に落ちるぞ
157それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:18:12.00ID:zrH+QU2Hr >>151
いやだからこそ他から人が来ない
基本的に東北からしか人は来ない
ワイも関東から来たけど同じ県の人は2.3人ぐらいしか知らんしそこを目指して来る人はいないわ
共通テストの出来栄えに合わせてみたいな感じ
いやだからこそ他から人が来ない
基本的に東北からしか人は来ない
ワイも関東から来たけど同じ県の人は2.3人ぐらいしか知らんしそこを目指して来る人はいないわ
共通テストの出来栄えに合わせてみたいな感じ
158それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:18:38.77ID:StfVl0Uy0159それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:18:56.77ID:OQaZfo2c0160それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:19:15.99ID:7TBLoTLs0161それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:20:02.53ID:Bmx4+jFk0 親から国立に入れって言われ続けてたし塾にも行ってないから関西住みでマーチの存在すら知らなかったけど、普通に私立行ってた方がよかったわ
162それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:20:42.65ID:OQaZfo2c0163それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:21:09.52ID:zrH+QU2Hr >>159
まあそうかもな
まあ考え直してみれば陰キャというより無キャが多いかも知れんわ
高校とかのノリを未だに続けてる寒いやつが多いわ
あと自分がない奴、世間体だけ気にして…みたいなやつが多い
すごく腹が立つ
まあそうかもな
まあ考え直してみれば陰キャというより無キャが多いかも知れんわ
高校とかのノリを未だに続けてる寒いやつが多いわ
あと自分がない奴、世間体だけ気にして…みたいなやつが多い
すごく腹が立つ
164それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:21:18.23ID:UlPHqgI+0 >>161
関西は碌な私立ないから国立嗜好になりがち
関西は碌な私立ないから国立嗜好になりがち
165それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:21:36.91ID:UlPHqgI+0 志向
166それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:22:33.59ID:OQaZfo2c0167それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:22:43.83ID:UlPHqgI+0168それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:24:33.44ID:zrH+QU2Hr169それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:24:38.34ID:OQaZfo2c0170それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:25:21.60ID:f5OKWsCy0 東京の企業じゃ地方国立と大東亜帝国は同じ扱いらしいな
171それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:25:52.39ID:StfVl0Uy0172それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:25:55.18ID:jsGmxRvy0173それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:26:04.06ID:FQLNAFGo0 >>169
ボリュームゾーンは高校偏差値64ってとこかな
ボリュームゾーンは高校偏差値64ってとこかな
174それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:28:25.18ID:jsGmxRvy0175それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:28:58.11ID:JgKYbHTQ0 地方国立と駅弁大学って同じ意味よな?
176それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:29:10.87ID:d7sm6hkC0 昔の文系の一番人気の就職先はマスコミ関連だったけどゴミさ加減が浮き彫りになりすぎて文系の魅力がなくなり過ぎたな
177それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:30:02.68ID:7FVwArgTd >>116
東京は18〜22歳は学生がほとんどだけど地方はその年齢層はもう働いてるんだよな
だから大学生って大学の外出たら異質というか一人前だと認められてない感はある
同じ大学生の女からしたらそれでよくても社会人の女からしたら大学生の男は恋愛対象として見られにくい
東京は18〜22歳は学生がほとんどだけど地方はその年齢層はもう働いてるんだよな
だから大学生って大学の外出たら異質というか一人前だと認められてない感はある
同じ大学生の女からしたらそれでよくても社会人の女からしたら大学生の男は恋愛対象として見られにくい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人の飛び込み営業急増 [お断り★]
- 政府・備蓄米21万トン放出ニュース受け、抱え込んだコメを手放そうと“怪しいコメ”銘柄産地不明の個人飛び込み営業急増 ★2 [お断り★]
- 《スクープ》令和ロマン・高比良くるま、突然の活動自粛の裏に「既婚女性との不倫」1年以上にわたる交際が発覚 直撃の翌日に自粛発表★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相「ルール守らない外国人と共生はできない」衆院予算委で川口のクルド人巡り議論 [少考さん★]
- ウクライナのゼレンスキー大統領、米国の鉱物資源要求を拒否 「国は売れない」 ★2 [ごまカンパチ★]
- ナイナイ岡村隆史「一般人、オンラインカジノと不倫めっちゃやってると思うで」芸能人はつらいよ★3 [ネギうどん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholo8🧪
- __世界で2番目に強いパスポートを保有する日本人は6人に1人だけ [827565401]
- 【速報】暇空茜、敗訴、ミソジニー・オブ・ザ・イヤーに選ばれたことに対する裁判 [614372401]
- 明日は222(にぃにぃにぃ)の日🎰🏡
- __CNN、🇺🇸国防総省から追い出し [827565401]
- 【画像】看護師を目指す女の子の勉強方法、馬鹿にされて炎上🔥してしまう😭 [485187932]