総額2億ドル(約300億円)超とされる、侍エース争奪戦のゴングが鳴った。
>大谷は5億ドル(約740億円)、
今永は総額6800万ドル(約100億6400万円)前後の条件が見込まれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/42fef82ac127887798caeb3b18ff5e09cbc51415
探検
MLB「大谷に740億、山本由伸に300億、今永に100億くらい払います」←こいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:08:08.12ID:025s6s7D026それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:23:25.19ID:KfSqpNMh0 >>14
もし1ドル10円でも大谷は総額50億円という
もし1ドル10円でも大谷は総額50億円という
27それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:23:54.29ID:QrPloatK0 日本の投手はみんなメジャーで咲き誇りたいやろな、あまりにも
金払いが違いすぎるわ
金払いが違いすぎるわ
2023/11/22(水) 22:24:05.50ID:91MonD4n0
自由競争だったらこれが適正価格ってことや
日本は年俸低すぎ
日本は年俸低すぎ
29それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:24:10.27ID:LYLwnyRg0 >>25
メジャーは先発とリリーフで大分扱い違うからな
メジャーは先発とリリーフで大分扱い違うからな
2023/11/22(水) 22:24:27.79ID:JA9DByeD0
この3人で1140億円
この3人が東証グロースに上場してたら時価総額上位や
この3人が東証グロースに上場してたら時価総額上位や
32それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:25:42.10ID:rPdmX7Zk0 円安じゃなくても北米スポーツ最高額やぞ大谷
33それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:26:32.57ID:hvSa9hF+0 野球に興味のない人も多く入るケーブルテレビの放映権料でバカ儲けしてるからね
サッカーの石油マネーもそうやけど
スポーツ自体の需要から生まれてるわけではないお金で成り立ってるスポーツビジネスがあと何年持つか楽しみやね
サッカーの石油マネーもそうやけど
スポーツ自体の需要から生まれてるわけではないお金で成り立ってるスポーツビジネスがあと何年持つか楽しみやね
34それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:27:09.45ID:IbvKzi4tM 大谷ならいくら払っても損ないよな
NHKから回収すりゃええし
NHKから回収すりゃええし
35それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:27:25.79ID:f8IVrrm90 上沢はイクラや‼
2023/11/22(水) 22:28:13.49ID:KPRWpmFQ0
メジャーノソウバデ考えるとオスナは安いんだな
37それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:30:11.14ID:1tiR+ivp0 客ガラガラらしいのになんでこんな金もってんだよ
38それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:30:22.02ID:9Zds2hxtp ソフトバンクの10倍くらい平気で出す球団が10個くらいあるの地味にヤバイな
40それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:31:13.40ID:9l0Lsi4C0 >>32
野球以外含めても一位なのか!
野球以外含めても一位なのか!
41それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:31:14.65ID:VENfGSpD0 大谷の契約も近い将来すぐ抜かれるだろうな
MLBの年俸って年々インフレしてるけどこれでもまだ収益の伸びの割に全然伸びてないって叩かれてるし
MLBの年俸って年々インフレしてるけどこれでもまだ収益の伸びの割に全然伸びてないって叩かれてるし
42それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:32:37.68ID:xPpeJYjY0 ほんでアメちゃん達はバスケとアメフト以外全く興味ないんやろ
2023/11/22(水) 22:33:15.56ID:Cu7feks+0
イチローの年俸総額をメジャーで一球も投げていない山本由伸が超すという事実
44それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:33:54.91ID:+DDTwrn30 どの球団も大谷に700億も払いたくないからババ押し付け合い合戦始まってるやん
45それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:34:52.38ID:sVdYJBAOM アメリカでも毎日試合して毎日ネタを提供するスポーツとしてメディアからは好かれてるんよな
野球ほどメディア向けなスポーツねぇわ
野球ほどメディア向けなスポーツねぇわ
46それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:35:09.99ID:ptShhbzid アメリカってMLSでも平均年俸8000万とかでプロ野球の5000万より高いからな
仮にも先進国で1番人気のスポーツのくせしてこれだけしかもらえない日本がやばいだけ
仮にも先進国で1番人気のスポーツのくせしてこれだけしかもらえない日本がやばいだけ
47それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:35:34.66ID:H4EAM4lV0 WBCもJAPANが最も高額年収だったってこと!!?
48それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:36:18.04ID:lwIfJMfyM >>44
金はNHKから回収すりゃええから大谷はお得物件扱いやぞ
金はNHKから回収すりゃええから大谷はお得物件扱いやぞ
49それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:36:27.34ID:rPdmX7Zk050それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:36:46.95ID:Db29UHqZ0 贅沢いわんから大谷にトリトン奢ってもらいたい
51それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:37:26.61ID:GmN7yrsx0 そもそも向こうインフレしとる
52それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:37:57.26ID:id28pWQVp でも一般的な平均賃金で比べたら日本とアメリカって480万と1100万程度の差しかないのになんで野球だと平気で30倍とかになるんや
53それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:38:18.01ID:QAdPi7MQ0 誰も見てないしガラガラなのに給料だけ上がってく謎
2023/11/22(水) 22:38:37.18ID:VcKj/MDOp
こんだけもらってても大谷は服と食事と犬の餌にしか金使わないからな
2023/11/22(水) 22:39:46.66ID:Cu7feks+0
ちなみにスカイツリーの総工費が650億
57それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:39:48.40ID:Y1Fg3n9Cd2023/11/22(水) 22:41:03.08ID:ncce4JGH0
日本で使ってくれるのその金?
2023/11/22(水) 22:41:57.54ID:krthewWg0
大谷というエスコン総工費より高い男
2023/11/22(水) 22:45:45.92ID:1ZGvwtbr0
山本が小学校にグローブ4個ずつ配ったら大逆転じゃん
61それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:46:04.31ID:yK0TVWI20 >>27
なお野手は
なお野手は
62それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:46:09.08ID:5dsYUFe20 逆になぜ日本人の野球ファンって選手の給料が上がることを異様に憎んでるんや
国内しか移籍先なかった頃は戦力のバランスを保つ方法にもなってたかもしれんけど
今や藤浪レベルまで買われてこのままじゃJリーグ化する未来しか見えないんやけど
国内しか移籍先なかった頃は戦力のバランスを保つ方法にもなってたかもしれんけど
今や藤浪レベルまで買われてこのままじゃJリーグ化する未来しか見えないんやけど
2023/11/22(水) 22:47:45.84ID:2pxXveZF0
山本はヤンキースやろな
64それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:48:08.10ID:y8pbOS+Ud 主要スポーツリーグの平均年俸
NBA 10億
MLB 5億7500万
NFL 4億5000万
プレミア 4億2000万
ブンデス 2億7000万
セリエA 2億4000万
リーガ 2億2100万
プロ野球 5000万
Jリーグ 3750万
日本がおかしいだけなのでは?😅
NBA 10億
MLB 5億7500万
NFL 4億5000万
プレミア 4億2000万
ブンデス 2億7000万
セリエA 2億4000万
リーガ 2億2100万
プロ野球 5000万
Jリーグ 3750万
日本がおかしいだけなのでは?😅
65それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:48:28.67ID:fdbFl4pU0 アメフトはやべー
大学のヘッドコーチが年収億超える
大学のヘッドコーチが年収億超える
66それでも動く名無し
2023/11/22(水) 22:50:26.33ID:+DDTwrn30■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す [首都圏の虎★]
- 読売テレビ『ダウンタウンDX』後枠番組に『見取り図の間取り図ミステリー』決定 7月10日から放送スタート [ひかり★]
- 岸田前総理が『プラチナNISA』を石破総理に提言 [首都圏の虎★]
- 【埼玉】1時間半で20件以上の事故か 1人死亡 7人重軽傷 全裸だった48歳男を送検 塾敷地に侵入し女子中学生などにけがをさせた容疑 [ぐれ★]
- 「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す ★2 [首都圏の虎★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★658 [931948549]
- 【悲報】大阪万博に「空飛ぶクルマ」のハリボテが展示されてしまう🥹 [616817505]
- てす
- 【速報】永野芽郁と田中圭の不倫報道、デマ確定 [333919576]
- 【悲報】山中で「おーい!」って聞こえたらすぐに逃げろ [354616885]
- 【悲報】大阪万博で湧いてるはずの大阪市でホテルが倒産してしまう🥹 [616817505]