X



【朗報】絵柄トレースAIを訴え絵師が勝訴、規制への第一歩か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0069それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:27:23.56ID:c3gA1SF/F
これ訴えたのはトレースじゃなくてそれを掲載した会社ちゃうんか
0070それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:27:37.57ID:fDJ/g9AA0
>>68
報われねえのは頑張った子供育てたのにニートになったお前の親だろ
0071それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:27:40.15ID:oj/XyXoq0
ランダム性があって何を元に学習したか分からないから許されてるのであって、そこを元の絵をガッツリ絞ったらアウトだよねって話や
0072それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:27:45.41ID:Mtltefs+0
人間は絵を勉強するのに画材やら漫画の購入やらに金払ってるんだが
AIが人間と同じっていうなら学習元に金払えよ
0073それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:27:51.28ID:mRbXAcMO0
>>70
たれw
0074それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:27:51.29ID:+vFCltQE0
>>68
働けよ
0075それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:28:01.62ID:Uy/uChle0
>>66
上手い下手やなく絵柄を完コピしてるからって意味やないの?
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:28:08.89ID:YQivT4sw0
>>70
やえええい!w
0077それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:28:15.41ID:S3Duy7bcC
>>71
いやセーフだよ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:28:34.82ID:JEqSXaobd
古塔叩きまくってたやつがAI使っとるからな
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:28:37.86ID:AEjCEbRiM
>>72
うるせぇぞアフィカス
対立煽りなら他所でやれ
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:29:16.30ID:wUSH1HHJ0
こういうのは必ず作者名明記するようにしたらええんかな
なかったらお察しみたいな
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:29:26.20ID:utWpIYv30
人間だってトレースで練習するんやから
AIとやってること変わらんやん
スピードが違うだけで
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:29:44.73ID:leIwz3BiH
AIの学習は人間の学習と違って能力の吸収だろ
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:29:48.76ID:u2nu7zNd0
訴訟する前段階で話し合いで解決(和解)してるから勝訴ではないやろ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:29:55.07ID:Mtltefs+0
>>79
アフィはAI信者に有利な記事しか載せんぞエアプ
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:30:10.84ID:wWq2HL/+0
ソシャゲの広告なんて新陳代謝めちゃくちゃ激しいし取り下げてほしいと言われればすぐ差し替えるんやろな
何しろ原価タダみたいなもんやし
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:30:14.21ID:8NU/DHner
裁判になったら
どこから手に入れた、どの絵柄を学習させたのか
説明させられるんかな
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:31:15.85ID:Mtltefs+0
裁判してないwっていうけど和解金貰ってるなら勝訴に近いやろ
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:31:19.91ID:AEjCEbRiM
>>84
うわガチの糖質だったかこりゃ失礼
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:31:30.73ID:S3Duy7bcC
>>86
説明する義務も意味も無いよ
だって日本国じゃ現状誰の著作物を学習しても合法だから
絵柄が似ているのも合法だし学習データ内の著作権者へ知らせないのも合法
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:31:34.92ID:GNupqokB0
>>54
反AI派ってパクリ云々言うやつ多いけどそういうのは上っ面だけで
精神の根幹は俺は苦労したんだからお前も苦労しろっていう他人の足引っ張りたいだけのゴミクズなんだよな
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:31:41.63ID:3JLk39V20
エロけりゃなんでもええよ
でもただのペラ絵は簡便な
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:32:02.08ID:VaJvRs1r0
>>61
スレイヤーズの作者じゃなかったか?
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:32:13.15ID:dRqZSJPR0
勝訴?
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:32:18.12ID:1Fq8NsTo0
>>54
二次創作やってる奴がAI叩くのほんま滑稽
棚に上げるってまさにこの事やな
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:32:28.34ID:S3Duy7bcC
>>88
和解金ってどこソースや?
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:33:18.51ID:eMWZ1XXzM
そもそも海外でもまだ学習元の明示はヨーロッパくらいか?
あれも施行はまだだっけ?
どの道有名無実の存在だけする法律になるんだろうなw
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:34:15.42ID:eMWZ1XXzM
>>91
別にその感情は否定せんけど
別の理由を盾にして言いたい放題言うのはガイジよな
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:34:47.07ID:S3Duy7bcC
>>97
どう考えてもこれから学習元データの総数が爆発的に増加していくのにどうやってそんなことすんだよってな
第一その国に会社置かなければいいだけの話でAI技術発展が遅れるだけのゴミ法律でしか無い
赤旗法の二の舞いになる
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:34:51.21ID:VyvOfklC0
あーこの人はいくらでも金受け取ってええわ
この手の人間って大人の対応できるの少ないからなんか安心したわ
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:35:26.65ID:LFeWoEH80
鳥山明の絵柄真似してパロネタ描く ← オマージュだからセーフ
鳥山明の絵柄真似して広告に載せる ← 企業倫理的にアウト

この違いやな
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:36:08.87ID:S3Duy7bcC
>>101
いうほど企業倫理アウトか?
鳥山明の絵柄丸パクリの七つの大罪が人気漫画になってたやん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:36:42.27ID:VyvOfklC0
>>101
真似してっていうか丸々コピペしてるんすよ…
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:36:46.01ID:eMWZ1XXzM
「AI使用の明記が必要!」って言うやつよくおるけど
それを言うならまずどこからどこまでがセーフでアウトか考えろって言いたいわ
多分細かいルールは人任せにしようとしてるゴミクズなんやろうけども
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:37:23.32ID:S3Duy7bcC
>>103
コピペとは?
AI学習について余りにも無知だぞその発言は
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:37:34.89ID:ckqxZhJkM
>>103
AIのことをコピペと思っとる知恵遅れくん…
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:38:33.89ID:VyvOfklC0
>>105
学習とやらの過程にコピーしてそのデータを出力してるだけ
ツギハギしてるだけでやってるとこはコピーアンドペーストや
ディープフェイクと同等やな
もうワイにはレスしなくてええで
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:38:55.41ID:S3Duy7bcC
とにかく法的には何をどう学習して同じ絵柄だそうと合法
倫理的な面で言えば個人的には絵柄学習の何がいけないのかわからないし人間の絵師だって誰かの絵を見て練習するわけでそういう意味ではAI学習と同列に思えるがどうなんだろう まあ語る意味も薄いが
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:39:17.97ID:S3Duy7bcC
>>107
😅
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:39:22.02ID:ckqxZhJkM
>>107
ガイジって否定されるの怖いのかすぐ逃げるね
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:39:43.83ID:mdNWZjD70
【悲報】新モデルで生成した絵、ロゴすらも忠実に生成してしまう
https://i.imgur.com/CJa0vif.jpg
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:39:59.87ID:cQ5DxrRL0
AI画像って言ってもランダムに学習した後に出てきたものが何かに似てるのと
特定の画像入れてそれと同じようなのを出力させるのだとまた違うでしょ
後者は人間がやってもパクリになるんだからAIでも当然まずい
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:40:14.38ID:wWq2HL/+0
お願い社長のAI広告はムラムラするからやめてほしい
あれエッチすぎるんや
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:40:14.58ID:u0AkbTnm0
外国と比べてAIの規制が遅れてるって言うけど
日本って国はコミケでさえ国と企業のお目溢しを受けて不当に金を稼いでたのにその上支援サイトでも二次創作で金稼いでる奴が居るんやから今更国の対応の悪さに文句言うのもどうなんや
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:40:59.03ID:mdNWZjD70
クオリティ上げるため元画像に近いものを出すようにした結果ロゴすらも出してしまう模様
https://i.imgur.com/ep9NHUq.jpg
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:41:00.84ID:S3Duy7bcC
>>112
何が不味いん?
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:41:32.62ID:6883YF2cr
>>114
二次創作とAIを一緒にしてるやつまだいるんだ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:41:39.42ID:ckqxZhJkM
>>111
これもなんU民が出してきた画像をパクってきて文字入れてペタペタしとるだけやからな
AIよりもよほど重罪なんやけど
アホには分からんのやろな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:41:57.06ID:0A4ll+zu0
AIを人間扱いしてるやつとは一生わかり合えないわ
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:42:09.29ID:iuk1mNLm0
ID:S3Duy7bcC「AIは元画像分からないからどれだけパクっても許されるんだああああ」
弁護士「明らかにパクってるよね。裁判で戦う?」
ビビットアーミー「広告全部削除して和解金支払うから裁判やめてください😭」

なんでや?
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:42:11.17ID:S3Duy7bcC
>>117
今見たら言うほど似てなかったわ
金剛番長時代はまんまだったけど変化してたな大分
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:42:32.78ID:mdNWZjD70
>>119
ほな>>115はー?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:42:36.61ID:bL5on4/hM
>>121
アフィカスくん、捏造は止めようよ😅
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:43:05.56ID:S3Duy7bcC
>>121
断言できるよ
裁判になったらビビッドアーミー側の勝ち
和解金出た話も>>1にはないしただ取り下げと謝罪程度だと思うわ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:43:45.61ID:VyvOfklC0
AI絵載せるならAIが使ったであろうデータを予め提示するように義務付けするのが正しい
人の手で描いてたらその描いた人がその絵に責任を伴うようにな
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:44:09.07ID:kJ6s/MsAd
判例として絵柄や作風なんかに著作権ってないからこの手の問題は双方の和解交渉でしか落とし所ないのが難しい所よなぁ
AI絡みで新しい判例出来りゃまた別なんやろけど
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:44:28.35ID:VyvOfklC0
ソース元も見せないでこれはコラではないとか言われてもね
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:44:50.03ID:u0AkbTnm0
>>118
一緒にはしてないで
ただこの流れは手動で人のものを盗んでた空き巣が便利な機械で盗みを働く輩を弾劾しようとしてる風に見えるだけや
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:45:26.01ID:S3Duy7bcC
>>126
ネット上にアップロードされる無数の画像に著作権者の表示を義務付けるのは無理だろ
匿名性の崩壊でしか無い
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:45:56.06ID:bL5on4/hM
つかこの件でビビッドアーミーがちゃんと対応してちょっとビビったわ
文句があるなら裁判所でやれ、っていう中国ムーブすると思ってた
予想より優しかったわ
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:46:37.21ID:5xyNHz4N0
何年後になるか分からないけど絵描きソフトにいい感じに組み込まれたら100%全員使うことになるよな
Photoshopはまだお遊び程度やが
呪文入れて一気に1枚絵出来ました系は廃れると思う
0134それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:46:47.88ID:S3Duy7bcC
>>132
所詮1枚絵広告で取り下げ差し替えなんて一瞬やしな
ビビッドアーミーが炎上するほうが嫌やろ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:46:53.43ID:IUJfrdQ+0
和解だし正直なんとも言えんよな

対応するには法整備しかないでしょ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:47:19.72ID:KLbMgDlm0
全く絵を描けない身としては既存の絵描き共を犠牲にしてでもAI絵がどんどん発展してほしいもんですわ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:48:01.89ID:bL5on4/hM
>>133
ついに下絵描いたらほぼリアルタイムで生成されるようになってるしそうなるやろな
まあアフィカスやここの住人には関係ないやろけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:48:07.71ID:TVRWMgIh0
人間も勝手に学習してるからセーフ理論って滅茶苦茶詭弁だよな
そもそもAIと人間じゃ絵を出力するまでのプロセスが全然違うのに
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:48:52.81ID:S3Duy7bcC
>>135
内閣府「知的財産推進計画2023」にははっきりAI規制はしない方向性が打ち出されてるから日本じゃ相当野放しのままだと思うわ
なんかAI使った著作物の大規模な事件とかが起きればあり得るかもしれんがなかなかないだろうなそんなの思いつかん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:48:54.72ID:JpbsJFR00
>>133
人体構造がおかしいのを修正してくれるみたいに補助ツールになってくれたら助かるわ
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:49:52.61ID:N5zTJK6fr
>>138
ほんとそれ
人間は技術を真似るAIは絵そのものを真似る
これを本気で同じことだと思っているならアホ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:49:58.21ID:tWTBQ/9/0
まさか版権絵のキャラ犯しまくって金とか知名度得てないよな?
それでAIに文句言ってたらすごいわ
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:50:38.96ID:bL5on4/hM
>>138
>>141
全然違う!(上手く説明できない)

ギャグでやってんのか?
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:51:28.94ID:VyvOfklC0
>>142
それとこれとは別問題なんだわ
大人になれ
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:51:44.75ID:S3Duy7bcC
>>141
そもそも真似するという概念が間違っている
簡単に言えば絵の描画ドットがどのように配置されているか学習し指定されたキーワードに近い学習元データを選出しドットを学習元に近くありつつもランダムに配置しているといったもので
真似ではないな それこそAIにしかできない挙動だから新しいワードがほしい
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:51:51.50ID:sExmt7iv0
AI厨のチー牛イライラで草
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:51:51.58ID:dlPfvfD5d
ウマのサクセスレベルで誰が見てもこれ石恵だろってすぐバレるレベルやったからな
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:52:04.83ID:6PMQ3wY30
石恵とかなっつ
若い頃お世話になってた
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:52:26.56ID:D5VsJxZs0
カメラとかが登場した時も肖像画家が反対してたんだろうな
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:52:36.82ID:pBtyktIg0
石恵とか懐かしすぎんだろ
20年くらい前のvipで毎日定期スレ立ってたわ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:52:59.68ID:X9lSKzz90
まじで拡散モデル型のAI知らずに未だに生成AIをコピペかなんかだと思ってるアホおるよな
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:53:34.08ID:VyvOfklC0
>>151

ソース元出せよ
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:53:48.74ID:S3Duy7bcC
>>149
自動車が普及した時イギリスでは赤旗法と言って馬車業を保護しようと規制をかけた
するとイギリスの自動車業界は世界に遅れを取りイギリス産業それ自体の発展にも影響したという
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:54:15.03ID:FvSBqDYG0
ワイがよく使ってる攻略サイトでよー出てた
絶対勘違いされるし悪質やと思ってたわ
これが健全絵しか描いてない人やったら更に最悪やったな
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:54:32.35ID:6PMQ3wY30
>>56
エーフィじゃなくてニンフィアなのゴミやな
やっぱAIってクソだわ
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:56:00.58ID:S3Duy7bcC
ちなみに今は将来的にできるAI業界を牛耳ろうと大小大量のAI業界を代表する面した団体が乱立してる
この蠱毒を生き残った団体が死ぬほど利を貪る
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:56:07.64ID:dZRC0qGE0
>>33
カントやハイデッカーや現代に生きてたら憤死すると思うわ
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:56:41.06ID:IXeSgKFMM
そもそも石得ってToLOVEるとかの二次創作で儲けてる側ちがったか
そんなやつが今更絵柄程度で文句言うとか烏滸がましいにも程があると想うわ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:56:43.29ID:GHqHyoIwM
>>149
めっちゃ反対してたで
まあ便利なもんにかなうわけもないが
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:56:46.18ID:OBPoikJE0
>>56
エーフィ「😾😡😾😡」
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:56:48.57ID:VyvOfklC0
>>44
出力後の扱いがおかしいだけやで
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:57:34.67ID:S3Duy7bcC
>>163
扱いがおかしいとは?
合法なものを誤認させる目的もなく公開してるだけで?
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:57:56.16ID:ip7EE8La0
そもそもいくらでも独自の絵柄出せるんだからわざわざ似せる必要ねーじゃん
AI使ってその辺の苦労もすっ飛ばしてるくせにやることが狡いんだよ
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:58:09.78ID:y0WWk8KF0
>>131
だからこそ有象無象がネットに上げるものに著作権とか主張するのは無理があるんや
企業がやってたり営利目的なら匿名性()なんて舐めたこと抜かすなって感じやけど
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:59:16.83ID:3pnE/n4Ar
日本国民の8割がAI規制しろって言ってるからなこれが紛れもない世論や
https://i.imgur.com/Po3jjSa.jpg
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 08:59:31.68ID:VutJ6m+t0
まーたアンチAIのキチガイがデマ流布してるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況