X



【朗報】絵柄トレースAIを訴え絵師が勝訴、規制への第一歩か

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:27:44.94ID:djn3Ojr/0
ジブリが100でも高坂希太郎は2くらいやからな
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:27:59.14ID:S3Duy7bcC
>>872
ペーパーカンパニーの定義知らんけどワイもワイのマッマも何もしてないのに役員になってるペーパーみたいなもんや
0878それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:28:36.78ID:IQvuNrbyM
>>874
2時からID変えるんか
またな
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:28:40.08ID:reBOxJoB0
>>871
ファンアートって「お気持ち」やしね
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:28:47.22ID:AVHe/xl80
結局反AIのほぼ全員が「楽して金儲けとか許さん💢」ってことだよね?
0881それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:28:59.28ID:SxMEjolB0
ただの著作権問題だろ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:29:13.04ID:SmgcZ4jEH
>>863
そもそも法律上は絵柄と画風って意味合い違うし
絵柄は著作権上保護されるからな
法律の話で混合してる時点で嘘だとわかる
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:29:41.99ID:7AvJJ2fgM
>>879
悔しがってて草
AI絵師のお気持ちこもったAI絵は評価されなくてつらそうやな草
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:30:37.39ID:S3Duy7bcC
>>882
絵柄が著作権上保護されてるとは??
図柄と勘違いしてませんか貴方
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:31:15.43ID:qJbBotyl0
>>877
コマ割りとかの知識ないやつがイラスト生成できるだけでとりあえず形にできるってのはすごいことよな
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:31:20.45ID:EA7j4Zub0
生成AIだからやないやろ?
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:32:23.97ID:/2PUuICd0
AI使う企業は逆に学習データとしてデザインやシナリオを盗まれても文句は言えないんだよな
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:32:32.87ID:tzt+3kcXM
ちょっと前は
AI?ラーメン手づかみwww
とか言って遊んでたのに
今じゃ顔真っ赤になってアラ探し始めてるのまんま中国が成り上がって行った時と同じよな
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:32:51.14ID:jNTMtvjh0
こんなアフィと自演まみれの板で論文書くための情報収集しとるの草生える
すこぶる浅いどうでもええ論文になりそうやな それこそAIに書かせた方が早いんとちゃう?
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:33:19.89ID:iI1nGOxD0
>>867
ニートで草
0895それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:33:40.50ID:tPAqgarnM
【悲報】反AIさん、論破されすぎてレス数で攻撃し始めてしまう
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:33:45.54ID:9hfZklti0
煽りとかじゃなくて手描きで絵柄がめちゃくちゃ似てても問題になるの?
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:34:15.04ID:S3Duy7bcC
>>890
このスレで情報収集をするのじゃなくて自分でこのスレで出た疑問や質問に対して自身で得た情報を書き込むことで情報整理するんやで
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:34:45.01ID:djn3Ojr/0
>>867
もうすぐ寝る時間で草
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:34:52.03ID:wxBAB/scd
未だに石恵顔の広告出てくるやん
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:35:05.36ID:xDrRqUZxM
こういうスレときたま立つけど
AI嫌いなやつって言ってること全然アプデされへんよな

AIはコピペとかいうデマ流したり
自分が嫌いだからAIは規制すべきって言ったり
やるやる詐欺で学習阻害するって吹聴したり

お前らこそAIやんけ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:36:03.56ID:S3Duy7bcC
>>901
だって調べてへんもんな
調べて仕組み理解したらそんな頭ごなしに否定せんやろうっていう逆説的考えもできるレベル
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:36:04.02ID:/GzbQQd/d
末尾Mコロコロの中韓くん登場
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:36:42.48ID:wWq2HL/+0
1年前は生成AIって言ったってまだまだうんこやなと思ってたのに進化早すぎるわ
もう見分けつかへん
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:36:56.07ID:bJ2Y0DVt0
>>867
スイカ400万も売れたのか
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:37:20.11ID:S3Duy7bcC
それにしても160レスごときで必死1位かよ
昔は200レス300レス当たり前だったがなあ
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:37:22.86ID:HzuAG4qEa
論文の文字数より5ちゃんでレスした文字数のほうが多そうやな
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:37:31.42ID:dPR8oQXJ0
AIに文句言ってるやつって片っ端から他作品パクってる呪術はどう思ってんの
AI嫌いなんもわかるけどあの作品持ち上げててAIに
文句言ってたらダブスタもええとこやと思うんやが
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:37:54.82ID:0gqn35sn0
>>897
必死みたら書き込み一位やん
スクリプトかと思ったらちゃんと文章書いてるし
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:38:02.31ID:S3Duy7bcC
>>907
んなわけねーだろ
高卒かよ
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:39:01.47ID:xDrRqUZxM
>>909
さんきゅーメル
こいつ奇行してるだけのおっさんやなかったんやな
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:39:58.45ID:slC+rSr50
>>909
ツールに組み込まれるのと個人に模倣されることの違いも分かってないアホでしかないよねこれ
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:40:20.53ID:bJ2Y0DVt0
>>906
人生やん
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:40:55.86ID:63nuj0zP0
>>915
つまりどう違うんだ?
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:40:58.38ID:Mtltefs+0
お前らは現状の生成AIに正義があると思ってる?
世界中のクリエイターのアイデンティティが踏みにじられて苦しんでいるのにそれでも生成AIは素晴らしい技術だというの?
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:41:10.50ID:S3Duy7bcC
>>915
ツールに組み込まれることと個人での模倣って何か違いあるんか?
ネット上に絵公開したら世界中の誰でも模倣できるやんな それってツールに組み込まれる(学習ソースに利用される)のと一緒とちゃうか
0920それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:41:30.85ID:kX5VkLfvd
>>107
ガイジw
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:42:02.95ID:S3Duy7bcC
>>918
ワイはクリエイターは好きやけど別にこんなんで潰れるレベルの奴ら全員消えてくれても一向に構わんなあ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:42:08.99ID:xDrRqUZxM
>>915
これは文盲
0923それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:42:18.99ID:HzuAG4qEa
100レスガイジくんおもろいやん
5ちゃんに人生捧げてるって感じするわ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:42:51.43ID:/GzbQQd/d
広告業者とか三次ロリ販売とかしたい人が頑張ってるんやないの
5chでだけ擁護されとるもん
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:42:54.52ID:EMP/1C/HM
>>906
そんなのわかってる時点でガイジやんけ…
0926それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:43:23.41ID:slC+rSr50
>>917
誰でも使える道具にされるのと個人の技能に落とし込まれるのは違うってことだよ
前者は第三者が利益を取っていくだろ?
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:43:26.69ID:CJSekjrNr
文化庁

生成された画像などが既存の画像(著作物)との類似性や依拠性が認められれば、
著作権者は著作侵害として損害賠償請求/差止請求が可能なほか、刑事罰の対象ともなるとしている。

と言ってるから完全に無罪はいえんのやない?
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:43:41.04ID:S3Duy7bcC
>>925
スクリプト大暴れする前に2ch見てたら知ってる程度のことでガイジ呼ばわりされてもね
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:43:56.88ID:bbnwMPzU0
作者が自分の絵柄教えて楽に制作できるようになったりしないかな?
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:44:25.47ID:slC+rSr50
>>923
100レスなんているのかよ
そういうのは専ブラ設定で非表示にしとけ
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:44:31.16ID:63nuj0zP0
>>918
技術革新ってそういうものですし
新しい物が生まれた裏では必ず誰かが泣いてたのよ
そうして暮らしが豊かになったんや
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:44:40.04ID:S3Duy7bcC
>>927
「絵柄が似ている」では「生成された画像などが既存の画像(著作物)との類似性や依拠性」は認められない
判例が大量にある
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:45:01.78ID:7ZJAQPYx0
>>927
これは完全一致の丸パクリに近い場合だからね
理論上はほぼ該当しない
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:45:20.26ID:slC+rSr50
>>932
今までの技術革新は誰かの著作物を勝手に使うってことは無かったよ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:45:56.13ID:4+e4Q0XZr
i2iのやつは処せそうだけど訴訟まで行った案件がなにもないからなんとも言えんですわ
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:46:01.94ID:CJSekjrNr
>>933
AIの場合はどうやって生成した?って
根拠をたどれるやん
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:48:01.33ID:JPkZibrGp
>>927
これはAI生成だろうと手描きだろうと同じ基準で判断するでって但し書きや
今のところ手描きでも絵柄似てるだけでアウトになった事例はないはず
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:48:12.23ID:S3Duy7bcC
>>938
学習元は仕組み的に辿れないし辿れたとしても違法じゃないよ
絵柄真似するのは著作権法でセーフ
著作権法上では絵柄は「画風」というが画風は保護されてないんだよ
仮にワイが鳥山明の絵を見てこの絵描きました!って言ってもキャラクターの類似性(悟空の道着と髪型が一致とか)してなきゃセーフなんや
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:48:19.39ID:EA7j4Zub0
>>938
それを証明するのは訴える側じゃね?
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:48:37.42ID:slC+rSr50
>>940
🌀出されたら勝てないからやめて
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:49:02.95ID:63nuj0zP0
>>935
今までの技術も全部誰かの製作物をパクって生まれた物や
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:49:22.42ID:OYs3X4GQM
>>928
そのレスでもうガイジなんよ
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:49:28.10ID:dPR8oQXJ0
絵柄に著作権はないし
〇〇風って絵柄にだってネタ元あるじゃんってなるしな
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:49:33.15ID:S8P0gCkX0
企業相手なら営利目的で詰めれるけど個人相手ならむずいなぁ
自己顕示欲満たしたいだけのキモいやつ相手は拠り所すらねぇ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:49:48.27ID:slC+rSr50
>>945
車は馬をパクった物だったんだね
勉強になったやで
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:49:53.61ID:YrdscNQ60
絵師の権利とか人類の進歩の前ではどうでもいいよな
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:50:28.53ID:Id6tHFatd
簡単にAIに真似られちゃうものに価値はあるのかな
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:50:43.35ID:CJSekjrNr
「著作権者の著作物の利用市場と衝突するか、
あるいは将来における著作物の潜在的市場を阻害するかという観点から判断される」

裁判起こして裁判官がこれをどう判断するかだよなぉ
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:50:47.75ID:S3Duy7bcC
>>949
車輪の機構丸パクリやん
フォードの開発話調べてこい
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:51:01.37ID:RZunO6ZDH
>>935
検索エンジン
ハイ論破
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:51:37.71ID:slC+rSr50
>>955
あれは著作物へのアクセスね
はい論破返し
0958それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:52:06.15ID:RZunO6ZDH
>>957
著作物の無断複製あるで~
0960それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:52:13.39ID:7Z81hiZl0
>>918
それがクリエイターにとって悪なら
つまり消費者にとっては正義なんだろう
アイデンティティ云々じゃなくて 良いものを安く享受できるようになるという意味でな
0961それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:52:18.56ID:63nuj0zP0
>>949
車なんて全部パクりやろ
ワイが車の基礎を考えたのに!って車職人も泣いてるぞ
0962それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:52:35.15ID:qqIcbwhR0
>>956
翻訳で英語しか出てこんって時点でお察し
0963それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:52:54.13ID:S3Duy7bcC
仮に日本国民が「ワイのアップロードした画像とかツイートが勝手に学習されるのは嫌だ!」ってみんな言って国内ではネット上の情報をクロールして無断で学習するのは違法にしたとしよう
ネット上の話だから海外の別の国でやるだけの話なんだよね
国際協調して条約でも定めないと規制なんてやるだけその国がAI業界の発展においていかれるだけなのは確定なんだよ
0964それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:53:05.13ID:RZunO6ZDH
>>959
呼んでくれれば俺たち家の周り警備するのにな
0965それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:53:20.35ID:EA7j4Zub0
2次創作してる奴らが何言ってもね😂
0966それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:53:39.16ID:nfoO4IIH0
>>33
その倫理を完全無視してる表現の自由戦士がオタクに存在するのがなあ
0967それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:54:04.89ID:xxFAumSv0
>>956
アラビア語とかどうするんやろ?
0968それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:54:20.28ID:RZunO6ZDH
というか検索エンジンも著作権上怪しいところあってその保護に著作権何条か忘れたけど作られてるんだよな
まあ無断利用だけど合法
0969それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:54:27.00ID:slC+rSr50
>>958
ちゃんと権利あるなら対応してもらえるで

>>961
技術革新とか言ったのに馬→車じゃなくて車→車の話なんか…?
それなら特許というシステムがあるやで
0970それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:54:33.80ID:JPkZibrGp
>>965
本来なら生成AIの是非と二次創作は関係ないんやで
まあ絵師様な学習行為を批判してるから二次創作にも飛び火してるんやけどなブヘヘヘヘ!
0971それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:55:30.00ID:8kUzRQNZ0
>>970
こういう絵描きへの憎しみが溢れてるレスすこ
0972それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:55:41.86ID:tGCZapt70
こういう権利の主張は組織に属して委託した方が絶対いいわ
コスパタイパ的にもうAI使わざるを得ない時代だし
0973それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:56:23.91ID:JPkZibrGp
>>968
というか国産検索エンジン開発で著作権周りの運用や整備を失敗したんで、AIでは先回りして法整備をした経緯やからな
0974それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 12:56:34.60ID:S3Duy7bcC
正直第2の産業革命とまで目されてるAI業界の発展の前には些末な感情論とか気にするほうが馬鹿なんだよね
AIがお前の絵の技術をあっさり超えるからってなんやねんって話
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況