探検
遊戯王「マナコストとか無くても良くね?」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:01:18.08ID:2L/NybgP0 逆転の発想だよな
2それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:01:34.62ID:AYgTp6EQ0 必要だったね
3それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:01:47.19ID:XSHVX6+s0 特殊召喚!特殊召喚!特殊召喚!
4それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:02:55.61ID:dXJpMsQq0 アドバンス召喚はほぼ特殊召喚
5それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:03:39.42ID:ktodtC4d0 デュエマも酷いし
6それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:04:15.64ID:GlQxAA/20 コスト踏み倒し始めたら
そのカードゲームは終わる
そのカードゲームは終わる
7それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:04:37.26ID:Y3VORs410 ゲームスピード速いのは気持ちいいけどインフレが進みすぎた
8それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:04:51.27ID:my7tGEmiM MTGのほうがゲームとして面白いよね
9それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:04:57.94ID:3oZ21gHkd 手札がコスト
10それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:07:50.50ID:h33sV2yVd マナコストがない代わりに召喚権で縛ってたんやろ
なお
なお
11それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:07:54.76ID:0tsoTECE0 あの自由度の高さは間違いなく他のカードゲームにない魅力やわ
2023/11/23(木) 14:08:02.51ID:SQ1z7W7P0
デジタルに裾野を広げたら見てるだけのクソゲーって客に逃げられた模様
13それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:08:35.63ID:lqmhFKq70 >>6
MTGの悪口はやめろ
MTGの悪口はやめろ
14それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:08:49.47ID:GlQxAA/20 インフェルニティで弾けたよな
2023/11/23(木) 14:09:02.57ID:UEuQ6VxV0
強欲な壺3積みできない今の環境はカス
2023/11/23(木) 14:09:25.67ID:5BjSQmO60
今となっては手札誘発がなかったらゲームにならないという
17それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:10:07.71ID:CxrOT9FF0 うまく回れば相手に何もさせず勝てるのはイカンでしょ
18それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:11:15.03ID:s/h45sjD0 アニメやといきなりエースモンスターどーん!出来るから見映えはいいんよな
他のカードアニメやと序盤の展開カットしていきなり中盤とか普通にあるし
他のカードアニメやと序盤の展開カットしていきなり中盤とか普通にあるし
19それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:11:43.65ID:4Hge4U2q0 デュエマもコスト踏み倒し崩し崩しもあるしイタチごっこ
20それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:11:50.46ID:t6+ldJIN0 その結果がソリティアや
2023/11/23(木) 14:12:03.42ID:SQ1z7W7P0
無効にして破壊と効果を受けない
フリーチェーン
デッキサーチ
煮詰まったクソが詰まった鍋
フリーチェーン
デッキサーチ
煮詰まったクソが詰まった鍋
2023/11/23(木) 14:12:04.79ID:B38Fk8Yp0
尚25年後
2023/11/23(木) 14:12:11.40ID:N8ZZTUZm0
手札融合とか?
24それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:12:16.52ID:AIagrpDy0 なお、あっても大して変わらない模様
25それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:12:35.96ID:kWkkz6Nl0 デュエマシステムが最強
27それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:13:31.58ID:ZvqH5FPq0 >>6
これは真理
これは真理
28それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:14:22.76ID:WJyO6ZbT0 通常召喚のテーマ作ります←うん
1ターン何回も通常召喚できるカード作ります←特殊召喚と同じでは?
1ターン何回も通常召喚できるカード作ります←特殊召喚と同じでは?
29それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:15:09.95ID:PIFMjjKed 通常召喚です(鋼の意志)
2023/11/23(木) 14:15:20.71ID:1wJNDlia0
墓地の光と闇モンスター除外して出せるモンスター居たやろ
カオスソーラサラーみたいな奴
こいつ辺りから色々狂い始めた
カオスソーラサラーみたいな奴
こいつ辺りから色々狂い始めた
31それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:15:23.50ID:tJWZ3qeMa した場合、発動できる
した時、発動する
…🤔
した時、発動する
…🤔
32それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:16:12.51ID:0tsoTECE0 >>31
「した時」だとそのタイミングでしか発動できないってそんなに分かりにくいか?
「した時」だとそのタイミングでしか発動できないってそんなに分かりにくいか?
2023/11/23(木) 14:16:31.11ID:5SCwvZWZ0
遊戯王「3枚引いて2枚捨てるなら実質損やし良いよね?」
34それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:17:28.00ID:NITam9Ww0 ソリティアで動かしまくる時楽しいから間違ってはない
35それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:17:33.15ID:xlKMd+ow0 人のターンにまでダラダラ動いてくるのクソやろ
ターンの境が攻撃できるか否か位でしか無いのアホ
ターンの境が攻撃できるか否か位でしか無いのアホ
36それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:18:11.00ID:XlSbfmYCr アホ「はい無効無効無効それも無効で全部破壊な」
ワイ「アホくさ辞めるわ」
アホ「規制で環境変わったで!良環境や!」
ワイ「ほーん、どんな感じなん」
アホ「はい無効無効無効それも無効で除外や」
?!????!?????
ワイ「アホくさ辞めるわ」
アホ「規制で環境変わったで!良環境や!」
ワイ「ほーん、どんな感じなん」
アホ「はい無効無効無効それも無効で除外や」
?!????!?????
37それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:19:21.11ID:STdvkamM0 なんでコストが必要なデュエマにループがあるんですかね
38それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:19:29.94ID:dzLedPjl0 マナがあるゲームなのに3ターン目でゲーム終わらせにくるアポロヌスとかいうカードなに🥺
39それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:19:35.93ID:Z6oWBANm0 誘発全部禁止にしてそこから環境整備しろ
デッキの多様性1番なくしとるのが誘発やろが
デッキの多様性1番なくしとるのが誘発やろが
40それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:19:37.12ID:FgaRQPYD0 土地とかエネルギーとかの概念が薄くてカード1枚1枚が単体で機能しやすいから2枚ドローの強欲な壺さえ禁止カード、っていうのが象徴的な特徴やね
2023/11/23(木) 14:19:37.33ID:kTZel3ee0
マナコストさえあれば連続召喚されない
という幻想
という幻想
2023/11/23(木) 14:19:48.24ID:MU5ziyou0
じゃんけんで先行取った方が勝つゲームはもう無くなったの?
43それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:19:49.20ID:ArMOrUEv0 今マスターソリティア始めたけど本当に終わったね遊戯王
こんなんダメに決まっとるって解らんだんやもんな出す前に
こんなんダメに決まっとるって解らんだんやもんな出す前に
44それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:19:52.61ID:+w/xgcKK0 ファンデッキレベルでも妨害されなかったら1ターン制圧余裕なのは極端すぎるわ
45それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:20:56.04ID:ArMOrUEv0 ペンデュラムの時点で反省しとけばよかったもののまさかリンクとかいうトドメを刺していくとはな🤭ニヤププ
46それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:21:18.15ID:l+2FSObza 敵「裏守備!カード伏せてターンエンド!」
ワイ「初心者でカモやんけ!1ターンキルしたろ!」
敵「マジックシリンダーw」
ワイはデュエルをやめた
ワイ「初心者でカモやんけ!1ターンキルしたろ!」
敵「マジックシリンダーw」
ワイはデュエルをやめた
47それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:22:26.99ID:+Fd+wAfr0 1枚初動で無妨害なら100%ワンキルできるクソアホカードゲーム
48それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:22:27.46ID:ArMOrUEv0 ソリティアチー牛倒すためにビクもソリティアチー牛になったよ🐮
ブラックフェザーで先行取って妨害されんだら勝ち確定
そんなん何がおもろいん笑
ブラックフェザーで先行取って妨害されんだら勝ち確定
そんなん何がおもろいん笑
49それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:22:48.65ID:WUz+jXXH0 MTGは昔からコスト踏み倒してたよね
暗黒の儀式とか
暗黒の儀式とか
50それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:22:57.51ID:0tsoTECE0 >>39
そうした結果攻撃力2000のモンスターを召喚!罠を2枚セットしてターンエンド!みたいなゲームになったとして今時それでウケるとでも思ってるんか?
そうした結果攻撃力2000のモンスターを召喚!罠を2枚セットしてターンエンド!みたいなゲームになったとして今時それでウケるとでも思ってるんか?
2023/11/23(木) 14:23:20.30ID:kEgNa5Ca0
25年前からほぼ全てのカードを今でも使えるの🌿
52それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:23:30.86ID:ArMOrUEv0 征竜?だかでおかしくなり始めて
ペンデュラムで終わって
リンクで開き直ったみたいなイメージ
ペンデュラムで終わって
リンクで開き直ったみたいなイメージ
53それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:24:07.80ID:63nuj0zP0 >>52
シンクロでもうおかしくなったぞ
シンクロでもうおかしくなったぞ
54それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:24:09.56ID:0xbDdQag0 MTGはあと何十年待てばドローが強いことに気付けるのか
55それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:24:16.08ID:M2pJU4cea 好きなだけ場を整えた後にパキケファロ召喚してターンエンドする一人オナニー野郎は絶対許さない
56それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:24:28.21ID:FgaRQPYD0 ゲームシステム的に1ターンキルが成立しやすすぎるからなあ(ライフのわりにモンスターの攻撃力が高い、直接攻撃システムがある、コストが軽い)
直接攻撃禁止とかデッキ誘発カードでも作らんと防げないやろ
直接攻撃禁止とかデッキ誘発カードでも作らんと防げないやろ
57それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:24:37.65ID:HcMgzD8u0 >>50
それをやった初期のリンクスは大ウケだったぞ
それをやった初期のリンクスは大ウケだったぞ
58それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:24:38.42ID:DgVXn+e5a >>52
六武衆の時点でおかしかったから多少はね?
六武衆の時点でおかしかったから多少はね?
59それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:25:54.36ID:ArMOrUEv0 ラッシュデュエルとかもうインフレ諦めた証拠やん
インフレついてけんならラッシュやればぁ~?って事やろ
居直るなよカイザー海馬
インフレついてけんならラッシュやればぁ~?って事やろ
居直るなよカイザー海馬
60それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:26:01.11ID:y745MMPV0 ダムド寒波オラァが限度だった
アニメもゼアル以降急速にオワコン化していったね
アニメもゼアル以降急速にオワコン化していったね
61それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:26:18.71ID:Y3VORs410 序盤は1ターンで大型1体立てれるレベルで抑えとくべきやったわ
1ターン目から2体も3体もポンポン出せるようになったらそりゃソリティアになる
1ターン目から2体も3体もポンポン出せるようになったらそりゃソリティアになる
62それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:26:37.03ID:2quCUX7ra 代償ガジェットっていうのがあってぇ
63それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:26:42.31ID:Ao9Lkxn20 バランス取れてるMTG見習えや
64それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:26:58.23ID:ArMOrUEv0 ラビリンス?とかいうのが一番ウザいな
ビクのターンにまでシャカシャカ始めてわろた
ビクのターンにまでシャカシャカ始めてわろた
65それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:26:58.37ID:0tsoTECE066それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:27:01.12ID:Z6oWBANm067それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:27:42.32ID:wksf4mQ80 魔封じの芳香+ダークシムグルのコンボ無理ゲー過ぎてあっくんと本気の殴り合いしたわ
68それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:27:43.88ID:qYN89s8Wd ハースストーンは4コスで相手ヒーローの体力10奪えるぞ😤
70それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:27:45.60ID:9CztDhY8071それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:28:16.96ID:e62UHMj00 >>64
弱者男性の姫ラビュリンスはガチの害悪萌え豚テーマ
弱者男性の姫ラビュリンスはガチの害悪萌え豚テーマ
72それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:28:23.48ID:YcUpNXN70 「マナブーストしてぇ...頑張って大型ならべてぇ...」
☝
言うほど楽しいか?
☝
言うほど楽しいか?
73それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:28:44.23ID:rI60iSrda ワイのビーストはそろそろ制限に緩和された?
74それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:29:14.77ID:0tsoTECE02023/11/23(木) 14:29:15.35ID:U7xdm1Wm0
最近デュエマ始めたわ
3ターン目までは勝敗わからんけどそこから危険な領域に突入し始める
3ターン目までは勝敗わからんけどそこから危険な領域に突入し始める
76それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:29:23.78ID:FgaRQPYD0 遊戯王カードwikiの個別カードのページを見るとだいたいそこそこ活躍させられそうな気がしてくる不思議
77それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:29:29.39ID:an7KGgVM0 >>72
大型なんて並べても1マナありゃ除去できるし4マナあれば全除去できるぞ
大型なんて並べても1マナありゃ除去できるし4マナあれば全除去できるぞ
78それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:29:36.45ID:NwabdvWU0 手札誘発で止めればええやん
↑
天才
↑
天才
79それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:29:44.20ID:AIagrpDy0 最初期はソリティアなくて良かったよなあ
https://i.imgur.com/AIybwSk.jpg
https://i.imgur.com/AIybwSk.jpg
80それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:30:20.93ID:0tsoTECE0 >>73
ザビーストの話なら二度と帰ってこないぞ
ザビーストの話なら二度と帰ってこないぞ
81それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:30:31.60ID:ArMOrUEv0 今の遊戯王なら萌え萌えメンコでおなじみシャドバの方がマシ
82それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:30:37.43ID:al+FtRqbH 遊戯王がいいとは言わんがマナもだるいわ
展開早い環境やとマナがでかいカード即ごみになるし
展開早い環境やとマナがでかいカード即ごみになるし
83それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:30:45.62ID:kXdLV48mr >>61
征竜前ぐらいまではインフレしつつも一応大型ポンポン立てても盤面1回返されたら終わりぐらいのバランスだったんやけどね…
征竜辺りでフィールド更地にしても仕留め切れないと墓地から何度でも蘇ってくるしシャドールやネクロス辺りでぶん回ってる時は札減らないから次のターンもう1回みたいなのが当たり前になってしまった
征竜前ぐらいまではインフレしつつも一応大型ポンポン立てても盤面1回返されたら終わりぐらいのバランスだったんやけどね…
征竜辺りでフィールド更地にしても仕留め切れないと墓地から何度でも蘇ってくるしシャドールやネクロス辺りでぶん回ってる時は札減らないから次のターンもう1回みたいなのが当たり前になってしまった
84それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:30:46.88ID:AIagrpDy086それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:31:11.06ID:FgaRQPYD0 一昔前は選考会で30勝以上してほぼ無敗みたいな不正だらけの世界だったが今はどうなってるんやろな
2023/11/23(木) 14:31:30.77ID:uamV/4uZ0
生贄召喚のシステムができてデーモンの召喚のコスパがよかった頃しか知らんわ
88それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:31:56.48ID:6z+23GqK0 こんな相手がシャカシャカやってるのを延々と眺めるゲームをずっとやってるの相当ストレス耐性無いと無理
89それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:32:00.00ID:zkDBl+ASd 20年トップ走ったんだから正解やったろ
もう休めや
もう休めや
90それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:32:20.60ID:FgaRQPYD0 ゲーム間の比較とかだとやっぱ墓地利用のしやすさも遊戯王がトップクラスなんかな
91それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:32:22.58ID:rI60iSrda >>80
あいつおらんとワイの電脳堺が弱いままなんやが
あいつおらんとワイの電脳堺が弱いままなんやが
92それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:32:43.04ID:UsKUsBtS0 ラッシュっておもろいんか?アニメはめちゃくちゃ面白いけど
93それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:33:44.38ID:L+nb5+6K0 言うほど今ソリティアしてるか?
去年まではペラペラペラキュイーン!のパチンコやったし
ちょっと前まではパワーカード1枚ドーンやったぞ
去年まではペラペラペラキュイーン!のパチンコやったし
ちょっと前まではパワーカード1枚ドーンやったぞ
94それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:35:02.28ID:zkDBl+ASd >>93
それ相対的に短いだけで完全に感覚麻痺やで
それ相対的に短いだけで完全に感覚麻痺やで
95それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:35:13.87ID:84Iaa0vk0 手札とフィールドで融合←わかる
敵と自分のモンスターで融合←ギリギリわかる
墓地のカードだけで融合←そうはならんやろ
敵と自分のモンスターで融合←ギリギリわかる
墓地のカードだけで融合←そうはならんやろ
96それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:35:14.62ID:FgaRQPYD0 ラッシュってなんであんなにネタカード出したがるんやろな
97それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:35:21.67ID:fgJINlAk0 >>91
シンクロ版ビーストの琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ来るからそれで我慢せえ
シンクロ版ビーストの琰魔竜王 レッド・デーモン・カラミティ来るからそれで我慢せえ
98それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:35:40.71ID:vgYlageO0 除外とかいう意味わからん概念なんなんや
99それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:35:57.82ID:0tsoTECE0100それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:36:24.58ID:h33sV2yVd 今ソリティアなげーなってのは環境上位だとドラゴンリンクくらいかな
101それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:36:54.84ID:ccVrip6u0 >>98
除外されたカードはその後ゲームで使うことはできないんや
除外されたカードはその後ゲームで使うことはできないんや
102それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:36:56.07ID:63nuj0zP0103それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:37:03.09ID:ArMOrUEv0 除外で思い出したけど今何か除外したモンスター普通に使えるデッキあるやろ
あれが2番目に気に入らん
あれが2番目に気に入らん
104それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:37:31.22ID:Z6oWBANm0 >>74
売上言うなら誘発ない時代の方が売上あったんやが
売上言うなら誘発ない時代の方が売上あったんやが
105それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:38:11.38ID:jhv46QNoM 除外がゲームから除外って意味じゃなくなったのは20以上前からだよ
今はただの除外ゾーン
今はただの除外ゾーン
106それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:38:31.25ID:SklijS/R0 遊戯王で1番意味わからんのはふわんだりぃずや
どう考えてもあれ特殊召喚やろ
大人しく増殖するGくらえや
どう考えてもあれ特殊召喚やろ
大人しく増殖するGくらえや
107それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:38:32.84ID:ZA6DnFso0 デュエマを低速にしたら理想的
108それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:39:05.08ID:ZLf5qib60 >>106
コナミさんが召喚と言うてはるんやで
コナミさんが召喚と言うてはるんやで
109それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:39:09.10ID:5L4+FMZo0 クソゲーすぎてマスターデュエルのプレイヤーはみんなやめていったな
110それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:39:14.03ID:63nuj0zP0 >>104
最高売上の時代でもヴェーラー増GDDクロウはあったぞ
最高売上の時代でもヴェーラー増GDDクロウはあったぞ
111それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:39:14.42ID:0tsoTECE0 >>100
ドラゴンリンクは無駄に長い割に捲れるレベルの妨害しか立てないのがウザい
ドラゴンリンクは無駄に長い割に捲れるレベルの妨害しか立てないのがウザい
112それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:39:31.26ID:FDK/pCKn0 遊戯王ってHSでいうと全員ミルローグやってるようなもんだよな
113それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:39:45.54ID:i5gBeZc0M 最悪の環境で先行勝率7割やっけ
114それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:40:09.59ID:FgaRQPYD0 書籍付属カードやゲーム付属カードが猛威を振るい3つ買ってカードだけ抜き出して2つ売る行為が「リアル天使の施し」とネタにされてたこともあったな
あれでどれだけの資源が無駄になったのだろう
あれでどれだけの資源が無駄になったのだろう
115それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:40:35.37ID:hVZBizo3r MTGの土地システムって欠陥だよな
これのせいで無駄にデッキ枚数増えるし
土地事故とかいうクソみたいな負けが存在するし
これのせいで無駄にデッキ枚数増えるし
土地事故とかいうクソみたいな負けが存在するし
116それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:41:29.38ID:ZxLxboXA0 バカ「あれ? 結局増殖するG受けても2〜3妨害残せるテーマが強いんじゃね?」
この結果2023年はどいつもこいつも1ドロー2〜3妨害置いてくるようになりました😂
この結果2023年はどいつもこいつも1ドロー2〜3妨害置いてくるようになりました😂
117それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:41:34.76ID:sc/O1hGY0 マンガの初期って強いカードを先に出すかどうかのゲームだった記憶ある
118それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:42:12.50ID:5FjBNyXG0 なんG民はエアプしかおらんぞ
遊戯王の1番売れた巻の内容語れんからな
遊戯王Rの3巻や
遊戯王の1番売れた巻の内容語れんからな
遊戯王Rの3巻や
119それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:42:20.19ID:OKluc3B30 マナがあろうが行き着く先はクソゲーや
120それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:42:54.09ID:FfSKSJgSM >>118
城之内がクソとしか覚えとらん
城之内がクソとしか覚えとらん
121それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:42:57.82ID:ArMOrUEv0 >>118
ゴーズとか?
ゴーズとか?
122それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:43:03.05ID:ecvH7tIor >>116
手札誘発は必要悪とか言いながらコンマイが手札誘発食らっても動けるカード刷ってる事に対して疑問を抱かないんやろうか
手札誘発は必要悪とか言いながらコンマイが手札誘発食らっても動けるカード刷ってる事に対して疑問を抱かないんやろうか
123それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:43:21.42ID:XyKCn/DY0 墓地から召喚してもよくね?←ギリわかる
デッキから召喚してもよくね?←は?
デッキから召喚してもよくね?←は?
124それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:43:30.07ID:63nuj0zP0 >>118
アンチ乙手札から出てきてトークン生み出してくるのはわかるから
アンチ乙手札から出てきてトークン生み出してくるのはわかるから
125それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:43:36.85ID:FgaRQPYD0 遊戯王R賛否両論あるけど城之内がキースと再び戦ってデュエル後にタイムマシーンを返却する展開はすこ
「純粋にデュエルが好きだった頃の自分を思い出せ」ってメッセージになってるのがいい
「純粋にデュエルが好きだった頃の自分を思い出せ」ってメッセージになってるのがいい
126それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:44:01.61ID:MnxJJpz60128それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:44:15.20ID:ArMOrUEv0 あんま関係ないけど漫画版5dの竜ダサ
129それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:44:43.53ID:dtr+rMYg0 パワーボンドでサイバーツインつええええwwwwしてたガキの頃楽しかった
130それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:45:10.19ID:FgaRQPYD0 本編の記憶編は高橋和希の体調不良で簡略化されてしまったとのことだが彼くらいの立場なら安泰だろうし休載してでもちゃんとやってほしかったなあ
131それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:46:09.08ID:jV5JhVQ70 >>128
フィールってなんなんや?
フィールってなんなんや?
132それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:46:17.19ID:PAQCc01bd マスターはテンイ勇者の相手するのあほらしくなってやめたわ
133それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:46:19.06ID:FgaRQPYD0 遊戯王本編を読み直すとマリクの糞っぷりに改めて驚く(表の時点でカス)
イシズも父の死の真相くらい教えとけや
イシズも父の死の真相くらい教えとけや
134それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:46:36.38ID:0tsoTECE0135それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:47:09.97ID:+rUUWVEV0 コストあるゲームは踏み倒し横行するやんけ
コスト前提でやってる分踏み倒しした時ヤバいやろ
コスト前提でやってる分踏み倒しした時ヤバいやろ
136それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:47:31.56ID:LX3vKrJU0 ペンデュラムとリンク禁止しろ
137それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:47:44.61ID:OSUs+JLr0 >>133
イシズのクソデッキの相手し続けて脳みそぶっ壊れたんやろ
イシズのクソデッキの相手し続けて脳みそぶっ壊れたんやろ
138それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:47:52.57ID:aCUvd+iM0 デュエマのシールドってシステム天才すぎるだろ
マジで凄い
マジで凄い
139それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:47:55.91ID:iqQQFvhm0141それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:50:13.68ID:phUmxLBHd >>138
そうか?クソおもんねーよ運だけが過ぎてくだらんわ
で、シールドってシステムを受け入れられるやつしか残らんから評価も高くなる
デュエプレが流行んなかったのもDCGでランクマで本気勝ちに行こうとするとあまりにシールドがくだらんからやろし
そうか?クソおもんねーよ運だけが過ぎてくだらんわ
で、シールドってシステムを受け入れられるやつしか残らんから評価も高くなる
デュエプレが流行んなかったのもDCGでランクマで本気勝ちに行こうとするとあまりにシールドがくだらんからやろし
142それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:50:14.93ID:jFOfCfr60 どうせ踏み倒すからね
143それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:50:19.43ID:FgaRQPYD0 超大金持ちなのに上級国民優遇を続ける自民を「売国政権」と痛烈批判した漢
144それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:50:20.31ID:aCUvd+iM0 先行制圧できてしまうゲームで意図的先行だけをやれるゲームがあったらしい
しかもそれが何ヶ月も放置されてたらしい
しかもそれが何ヶ月も放置されてたらしい
145それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:50:27.38ID:+rUUWVEV0 >>137
闇マリクもビビるレベルの禁止制限カード量産ねーちゃん
闇マリクもビビるレベルの禁止制限カード量産ねーちゃん
146それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:50:37.19ID:STdvkamM0147それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:50:43.38ID:izLt7UNd0 なんG民「今の遊戯王はソリティア」
ワイ「強金発動で2毎ドローインスペクトボーダー召喚5枚伏せてターンエンドや」
これが現実
ワイ「強金発動で2毎ドローインスペクトボーダー召喚5枚伏せてターンエンドや」
これが現実
148それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:51:07.56ID:76h3fWbk0 ヴァンキッシュソウルきらい
149それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:51:09.21ID:ArMOrUEv0 真・除外ゾーンを作るべき
150それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:51:15.38ID:hVZBizo3r >>146
シールド割らなくても勝てるんか?
シールド割らなくても勝てるんか?
151それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:51:50.00ID:0tsoTECE0 >>147
うーんこれは古き良き遊戯王!
うーんこれは古き良き遊戯王!
152それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:51:57.17ID:8cEzgm290 実際覇権取ったんやからそれが正解なんだよな
153それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:51:59.06ID:OECnzm+C0 割と初期からシールドは墓地に送られるものだったんだよね…
154それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:52:08.30ID:kI0QN7BW0 ホルアクティあるのに未だにチンコゾークのカード無いんだよな
もう無理だろうけど欲しかったわ
もう無理だろうけど欲しかったわ
155それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:52:19.27ID:WrwqmQm90 >>135
有名なのが金玉漂流在外掘穴こと宝船の巡航やな
青1+7のマナコスト8で3枚引ける
7の部分は墓地からの除外で代用できるから結局青1だけで3枚引ける
アンリコが5枚制限になった下環境は当然のように壊れた
有名なのが金玉漂流在外掘穴こと宝船の巡航やな
青1+7のマナコスト8で3枚引ける
7の部分は墓地からの除外で代用できるから結局青1だけで3枚引ける
アンリコが5枚制限になった下環境は当然のように壊れた
156それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:52:45.88ID:9B7NE0740 マスターデュエル久しぶりに起動したけど2分近く相手がソリティアして負けの盤面作られるだけのゲームで切断したわ
157それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:52:59.96ID:Hcx13jw60 お前らいつの話してるねんゴキブリ投げるゲームって
何年前だよ
何年前だよ
158それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:53:29.30ID:+rUUWVEV0 >>147
羽箒一発でサレするこもになった今年の大会の決勝みたいになりそう
羽箒一発でサレするこもになった今年の大会の決勝みたいになりそう
160それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:54:00.13ID:5C8vkZTF0 ワンターンキルを考える知育玩具
161それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:54:45.03ID:aCUvd+iM0162それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:54:52.53ID:jCvfvejQ0 フェンリルくんは何考えて作られたもんなのか
163それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:55:27.94ID:5MVhR5cT0 なんG民は攻撃力1900のヂェミナイエルフが用意出来なくて
1850のメカハンターで戦ってた世代が中心やぞ
1850のメカハンターで戦ってた世代が中心やぞ
164それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:55:41.98ID:UgUpi8QC0 ワンピカードゲームがおもろいってマジなん?
165それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:56:53.35ID:Od3WCl7sa mtgは多色土地レアのままでいいから特殊なパックとか構築済みとかにたくさん付けて市場価格下げろ
166それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:57:18.08ID:+BfU/6Ow0167それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:57:53.39ID:ArMOrUEv0 カバジ最強🤡
168それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:58:09.95ID:+rUUWVEV0 >>164
なんか大会に全部フルカラーのコピーで参加する奴がいたりして無法地帯なってて楽しいらしい
なんか大会に全部フルカラーのコピーで参加する奴がいたりして無法地帯なってて楽しいらしい
169それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:58:46.45ID:ArMOrUEv0 >>168
グールズですやん😂
グールズですやん😂
170それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:59:15.55ID:Od3WCl7sa >>161
だいたいどのゲームでもコントロールは簡単な部類やろ
だいたいどのゲームでもコントロールは簡単な部類やろ
171それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:00:00.87ID:+rUUWVEV0 >>169
他にもイベントとキャラを交互に積んでシャッフルしたり相手のリーダー見てデッキ変えたりレアリティ高いカードだけダブルスリーブだったり試合前に自分の生い立ちを語りだす中学生とかいるらしい
他にもイベントとキャラを交互に積んでシャッフルしたり相手のリーダー見てデッキ変えたりレアリティ高いカードだけダブルスリーブだったり試合前に自分の生い立ちを語りだす中学生とかいるらしい
173それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:01:59.91ID:UgUpi8QC0 >>118
ライトアンドダークじゃないんか
ライトアンドダークじゃないんか
174それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:03:33.82ID:ArMOrUEv0 >>171
最後の普通におもろい
最後の普通におもろい
175それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:05:04.07ID:p/94iqJwd176それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:05:14.57ID:dyoINVler コスト制の癖にマナが安定して貯まらないMTGとかいう糞ゲー
おまけに土地が高い
おまけに土地が高い
177それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:05:20.95ID:GLX96dM90 マナコストの大事さを教えてくれた模様
178それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:05:21.25ID:G3KPz7e10 遊戯王終わらせたのはリンクショックやろ
179それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:05:34.77ID:FgaRQPYD0 疑問なんやけど「事前(シャッフル前)に自分のデッキのカードを特定の順番で並べておいて試合に挑む」って問題ありなん?
あったとしても防ぎようがない気がするが
あったとしても防ぎようがない気がするが
180それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:05:41.54ID:NLEHftOT0 結界像で特殊召喚封じます😤
181それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:06:29.48ID:wFgd76050 お前らいつまで遊戯王やってたんや?
ワイは悪の猫シンクロやアンデシンクロを正義のライロで討伐してたんや
そして悪の甲虫装機に全てを焼き払われてやめた
ワイは悪の猫シンクロやアンデシンクロを正義のライロで討伐してたんや
そして悪の甲虫装機に全てを焼き払われてやめた
182それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:06:58.03ID:XyKCn/DY0 昔の遊戯王なら事故った時に「ゴーズ持ってますけど?」を装ってフィールドガラ空きターンエンドで心理戦仕掛けたり面白かったのに今はそんな楽しみ方ないんやろな
183それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:06:59.67ID:t6zU5OT30 特殊召喚を通常召喚と言い張る害鳥とかおかしいよなアレ
184それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:07:06.28ID:bmDCaDY6M185それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:07:09.26ID:2bXzpAW0r インフレしすぎて新しく作り直した方がいいレベルやろもう
186それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:07:40.29ID:zkDBl+ASd >>179
大会とかなら人によっては相手のデッキディールシャッフルする(1枚1枚ばらけさせる)で
大会とかなら人によっては相手のデッキディールシャッフルする(1枚1枚ばらけさせる)で
188それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:08:06.06ID:A2Yuiyx0d ワンピって同人誌みたいな絵がレアリティ高いから受け付けんわ
全部尾田の絵ならやってた
全部尾田の絵ならやってた
189それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:08:33.54ID:XyKCn/DY0 >>185
ほな、ラッシュデュエルやるで
ほな、ラッシュデュエルやるで
191それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:09:38.32ID:xLw1r0bk0 遊戯王カード作ってる奴って「1ターン長すぎるだろ、つまんねえから早くしろ」とか思わないんだろうか
192それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:09:44.73ID:YRzNdeTx0 デッキのうち20枚くらいは土地です
あっ!有用な土地はレアカードにするから頑張って集めろよ!w
あっ!有用な土地はレアカードにするから頑張って集めろよ!w
193それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:10:40.90ID:Ji36F/fx0 そう言えばゲートルーラーって今どうなってるん?
194それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:10:50.12ID:5t3dxc2A0 ポケカ!ワンピ!遊戯王!MTG!デュエマ!
そして話題にならないユニオンアリーナ
そして話題にならないユニオンアリーナ
195それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:10:57.65ID:FgaRQPYD0196それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:11:06.18ID:KHYvQZCu0 よくゲームバランス保ってるな
197それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:11:24.64ID:RXqRKafV0 いい加減特殊召喚回数制限つけろや
198それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:11:39.47ID:8epKNqIj0 逆にゲームスピード早いのが魅力になってるところもある
なお何故か時間目一杯使う模様
なお何故か時間目一杯使う模様
199それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:12:04.87ID:Od3WCl7sa mtgやってるやつが他のカードやると対戦相手のデッキカットなかったりスリーブ傷付くとか言うやついてビビるらしい
大会開いてるくせに競技として成り立ってないわ
大会開いてるくせに競技として成り立ってないわ
200それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:12:09.19ID:FgaRQPYD0 ポケモンカードってゲームとしては相対的に平和な印象やったけどなんかTwitterでジャッジだか何だかが妙にイキってたのが印象悪かったな
きぜつを死と表現するのは違反だのなんだのと
きぜつを死と表現するのは違反だのなんだのと
201それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:12:43.77ID:ha4cQSV3d いまのデカいカードゲームブランドでワンターンキルとか存在しないバランス保たれてるのとかあるん?もうバランス壊れるのが宿命なんやないん?
202それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:13:21.55ID:ghEtB8dZ0 生贄とか必要ないコスト帯のカードで数値の低いモンスター使う意味ってあるんか?
203それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:13:38.05ID:Acq9O8LC0 ライバルズだけカードゲームはまらなかったんだがよく似たゲームない?
ハースとかシャドバはハマらなかった
ハースとかシャドバはハマらなかった
204それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:13:54.58ID:S+fI+GiO0 MTGの土地カードとかいう早期に捨てるべきだったけど後に引けなくなって続けてるだけの失敗システム
205それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:13:58.35ID:VrjmPPYfd206それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:14:03.32ID:KHYvQZCu0 >>201
少なくともポケモンカードで1ターンキルはルール的にないやろ
少なくともポケモンカードで1ターンキルはルール的にないやろ
207それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:14:24.68ID:ghEtB8dZ0 そういや池っち店長渾身のカードゲームはどこいったんや?
208それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:14:29.17ID:Od3WCl7sa209それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:14:40.32ID:SQ1z7W7P0 ゲートルーラーが売れないとカードゲーム業界に未来は無いとはなんだったのか
異常者の妄言驕り
異常者の妄言驕り
210それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:14:42.37ID:Ye+BhCgU0 デュエマのマナシステム考えたやつ天才だよな
無駄なカードが全く出ない
無駄なカードが全く出ない
211それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:15:14.31ID:w4mKzec10 ヴァイスくらいがゲームバランスいいと思うわ
212それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:15:14.43ID:Ia1uJG4s0 召喚酔いあったらなんとかなったか?
213それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:15:21.96ID:KHYvQZCu0 >>204
その反省が活かされてるのかデュエマのマナシステムは賢いな
その反省が活かされてるのかデュエマのマナシステムは賢いな
214それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:15:22.66ID:ghEtB8dZ0 【悲報】デジタルカードゲームの覇者ハースストーンさん、話題にもならなくなる
215それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:15:36.83ID:FgaRQPYD0 MTGの漫画とかあったよな(コロコロのあれではない)
なんかカードを通して偶然知り合った男女が仲良くなる展開がファンタジーと揶揄されてたり男の台詞が「めっちゃ早口で言ってそう」と揶揄されたりしてた
なんかカードを通して偶然知り合った男女が仲良くなる展開がファンタジーと揶揄されてたり男の台詞が「めっちゃ早口で言ってそう」と揶揄されたりしてた
216それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:15:40.09ID:yGJoG7bO0 このカードを相手にみせることをコストとする
??
??
217それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:15:50.59ID:zgKFdgQld 特殊召喚しまくっとるやがな!
218それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:16:05.92ID:sgB+NYqb0 よくゲーム性保ってるよな
219それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:16:12.28ID:+Fd+wAfr0 デジタルのデュエマはどいつもこいつもシールドをホワイトかサファイアで割ってくるのうざかった
勝ちに拘りすぎるとカードゲームってつまんねぇわ
勝ちに拘りすぎるとカードゲームってつまんねぇわ
220それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:16:54.02ID:ha4cQSV3d >>206
じゃあポケモンはバランス的にはええカードゲームなんやな
じゃあポケモンはバランス的にはええカードゲームなんやな
221それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:16:55.79ID:FgaRQPYD0 結局強さが資金力に大きく左右されるという宿命からは逃れられない模様
222それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:17:28.12ID:ghEtB8dZ0 初期のポケモンカードのカメックスとかエネルギーリムーブとかよくあんなん実装したよな
個体に1ターンに1枚付与する土地カードみたいなもんやのに
そのルール踏み倒したり排除したりするって普通にやばいって思わなかったんやろか
個体に1ターンに1枚付与する土地カードみたいなもんやのに
そのルール踏み倒したり排除したりするって普通にやばいって思わなかったんやろか
223それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:17:36.37ID:DD/Checz0 デュエマのクロスギアデッキがいつの間にか踏み倒ししまくりの横並びデッキになっていて驚いた
224それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:17:44.62ID:PxTMwDyI0 子供の頃ポケモンカードと遊戯王やってたけどポケモンカードくそおもんなかった記憶
なんかルールがややこしかった
なんかルールがややこしかった
225それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:18:05.54ID:ArMOrUEv0 >>207
wwwww
wwwww
226それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:18:35.73ID:a36O3t8e0227それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:18:49.40ID:CIWqFj780 結果ソリティアになりました🤮
MTGと遊戯王の失敗を経て作られたハースストーンがいかに完成されてるか分かるな
MTGと遊戯王の失敗を経て作られたハースストーンがいかに完成されてるか分かるな
228それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:19:13.85ID:UHevD98sd >>206
事故って雑魚たねポケ1匹しか出せなかったらそいつやられたら終了やから普通にあるぞ
事故って雑魚たねポケ1匹しか出せなかったらそいつやられたら終了やから普通にあるぞ
229それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:19:27.64ID:FgaRQPYD0230それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:19:43.67ID:ghEtB8dZ0 >>227
あれもマナ加速させる乳首おじさんとかデッキ圧縮して飛び出てくる海賊とかが暴れて終わっただろ!
あれもマナ加速させる乳首おじさんとかデッキ圧縮して飛び出てくる海賊とかが暴れて終わっただろ!
231それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:20:06.41ID:8wn7jHjr0 先行ゲーって言われるけど
後攻ゲーの方がおもんないぞ
ちな元リンクスプレーヤー
後攻ゲーの方がおもんないぞ
ちな元リンクスプレーヤー
232それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:20:36.56ID:FgaRQPYD0 遊戯王で後攻が最も優勢だった時代ってサイバードラゴン全盛期とかかな
233それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:21:12.02ID:S+fI+GiO0 ゲームとしてはカードゲームなんて全部デジタルでやるべきやんな
イカサマしづらいし効果処理のミスも無いしジャッジもいらんしシャッフルが手間も無く完全ランダムにできるし
資産価値とかあるから完全移行なんて無理なのは分かるけど
イカサマしづらいし効果処理のミスも無いしジャッジもいらんしシャッフルが手間も無く完全ランダムにできるし
資産価値とかあるから完全移行なんて無理なのは分かるけど
234それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:21:21.80ID:zqiGxCTj0 遊戯王はインフレ関係なくいつの時代でもガチデュエルやるとつまらないゲーム
めちゃくちゃだから面白いパーティゲームや
めちゃくちゃだから面白いパーティゲームや
235それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:21:39.41ID:+Fd+wAfr0 初期のポケカは最初から殴れたからワンキルあったんかもな
236それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:21:42.13ID:BSZ5adUO0 ウィザーズ「銀行破りはドローが強すぎたので禁止します、鏡割りはドローが強すぎたので禁止します、絶望招来はドローが強すぎたので禁止します」
↑すまん、こいついつになったらドローが強いってことに気付くんや?
↑すまん、こいついつになったらドローが強いってことに気付くんや?
237それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:22:33.05ID:a36O3t8e0238それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:23:11.39ID:QaIKPFARp 遊戯王は初期から割とめちゃくちゃやっとるよな
239それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:23:55.33ID:rIRFnRRD0 やっぱカードヒーローだよな
240それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:24:05.57ID:a36O3t8e0 >>236
全部禁止になった理由間違ってるけど
全部禁止になった理由間違ってるけど
241それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:25:08.92ID:S+fI+GiO0 >>237
後攻ゲー経験無いから知らんけどリソースバトルの方がプレイヤースキル出やすくてええんちゃうの
後攻ゲー経験無いから知らんけどリソースバトルの方がプレイヤースキル出やすくてええんちゃうの
242それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:25:14.59ID:VrjmPPYfd243それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:25:18.41ID:IDZarqtQ0 あま○だりとかいうsyamu
口ひん曲がりで口元モゴモゴ動きはクネクネ
唾液の啜る音とマイクラ村人みたいな鳴き声
これが遊戯王界1番人気
口ひん曲がりで口元モゴモゴ動きはクネクネ
唾液の啜る音とマイクラ村人みたいな鳴き声
これが遊戯王界1番人気
244それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:25:33.27ID:Sxy//uwTd245それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:25:48.39ID:FgaRQPYD0 そういやカードショップが臭い臭いと批判される理由として「狭いわりに滞在時間が長い施設だから」って説が提唱されとったけど結構いい線行ってるかもしれんな
まあ風呂嫌いオタクが多く来場しがちとかもあるかもしれんが複合的な理由の1つとして
まあ風呂嫌いオタクが多く来場しがちとかもあるかもしれんが複合的な理由の1つとして
246それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:26:06.53ID:KHYvQZCu0 リンクロスとかなんで許されると思ったんやろな
247それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:26:09.20ID:NibWWRaK0 土地事故は必要悪
負けてもデュエリストのプライドを傷つけないし下手くその勝率も平均に近づいて淘汰されにくい
負けてもデュエリストのプライドを傷つけないし下手くその勝率も平均に近づいて淘汰されにくい
248それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:26:45.23ID:7tLYI/rn0249それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:26:57.16ID:zkyGD2Lh0 >>182
拮抗勝負っていう自分のフィールドがら空きだと相手のフィールドのカード1枚になるまで除外できるやつあるから割とある
拮抗勝負っていう自分のフィールドがら空きだと相手のフィールドのカード1枚になるまで除外できるやつあるから割とある
250それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:27:07.25ID:73ctcBZ10 バトルシティ終わる辺りで引退したけど3年後くらいに友達のデッキ見たらテキスト覧でかくなってるわ攻守見にくいし本当に遊戯王?って困惑したわ
251それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:27:42.51ID:S+fI+GiO0 >>247
運ゲーの方が馬鹿でも楽しめるのは分かるけどやりこんだときに「しょーもな」ってなるからいかんでしょ
運ゲーの方が馬鹿でも楽しめるのは分かるけどやりこんだときに「しょーもな」ってなるからいかんでしょ
252それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:28:03.57ID:zkDBl+ASd253それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:28:13.15ID:ghEtB8dZ0 >>229
旧裏面のポケモンカードは人間のイラストは全部杉森描き下ろしやったよなそういや
旧裏面のポケモンカードは人間のイラストは全部杉森描き下ろしやったよなそういや
254それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:29:18.38ID:FgaRQPYD0255それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:29:51.12ID:r16bDo1J0256それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:29:55.18ID:oDsbNgF80 ガンダムウォーは国力がマナ代わりだな
https://i.imgur.com/2UhNKUN.jpg
https://i.imgur.com/2UhNKUN.jpg
257それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:30:39.19ID:NibWWRaK0 >>251
運ゲーはまたやりたくなるけど実力ゲーはレーティングシステムやハンデがしっかりしてないとゴミになる
運ゲーはまたやりたくなるけど実力ゲーはレーティングシステムやハンデがしっかりしてないとゴミになる
258それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:30:40.24ID:Sxy//uwTd >>245
誰でも触れる山が手垢つきまくってクセーのよ
誰でも触れる山が手垢つきまくってクセーのよ
259それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:30:48.29ID:yxSkHEsp0 ソリティア嫌でメタビ使ってるけどたまにミラーになるとデッキトップで強いの引けた方が勝つ楽しいデュエルになるわ
260それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:31:04.66ID:Agt+K0ig0 mtgはあのゴミシステムでいっちょ前に硬派面してんじゃねえよ
261それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:33:00.11ID:FgaRQPYD0 MTGって差別煽動的なカードが禁止になったりしとったけどその中の1枚はカード名の意味が「偏見の煽動」だったりイラストレーターがネオナチ支持だったりとわりととんでもない話になっとったみたいやな
262それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:33:28.82ID:ghEtB8dZ0 デジタル版しか知らんけど今のギャザリングのカードのテキスト読みづらすぎるやろ…
あんな視力検査みたいなカードの山でよく紙の対戦成り立っとるな
トークンの処理とかも面倒くさすぎるやろ
あんな視力検査みたいなカードの山でよく紙の対戦成り立っとるな
トークンの処理とかも面倒くさすぎるやろ
263それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:34:36.65ID:eb5LYCD2M ポケモンカードもCMか何かでソリティアしてたよな
264それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:34:41.06ID:7IwzMNgE0 罠カードは伏せなきゃ使えないのが実質コスト
ただ実質罠カードではなくなってるけどな
ただ実質罠カードではなくなってるけどな
265それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:36:14.51ID:73ctcBZ10 イラストレーターって差別意識過ごそう(偏見)
267それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:37:04.44ID:a36O3t8e0268それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:37:15.48ID:a36O3t8e0 >>267
例えばアグロミラーはコンバットが多発する上ゲーム展開が早いから1つのミスを取り返せず負けに直結するし
コントロールミラーは細かいミスが大局に影響せずデッキ単位の有効牌の多さ、つまり構築レベルの相性が重要になる
例えばアグロミラーはコンバットが多発する上ゲーム展開が早いから1つのミスを取り返せず負けに直結するし
コントロールミラーは細かいミスが大局に影響せずデッキ単位の有効牌の多さ、つまり構築レベルの相性が重要になる
269それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:37:56.75ID:Ud6B7ZW8r 遊戯王を一番つまらなくしてるのは効果を無効にする効果やろ
271それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:38:59.27ID:yvZ//bCq0 マナコスト無いって友人に聞いてほんまかよってビックリした記憶あるわ
どうやってバランス調整してるんや?
コストないなら最初ならブルーアイズとかだせるの?
どうやってバランス調整してるんや?
コストないなら最初ならブルーアイズとかだせるの?
272それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:39:03.39ID:KVd0v4IF0 カードゲームって簡素にしてもただの運ゲーやからだんだん複雑にするしかないけど1ターンが長すぎてソリティアと揶揄されて懐古が「昔はよかった」とか言い出して…
みたいなパターンにしかならんよな
みたいなパターンにしかならんよな
273それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:39:56.03ID:ujjJmGwO0 特殊召喚ゲーだよね
モンスター出しまくってれば制圧できるし
モンスター出しまくってれば制圧できるし
274それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:40:13.84ID:hzdownnS0 なぜか日本では展開しない
ディズニーmtgは売れてるんかね
ディズニーmtgは売れてるんかね
275それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:40:27.74ID:ecvH7tIor >>272
運ゲーを排除するほど先行有利にしかならんし
運ゲーを排除するほど先行有利にしかならんし
276それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:41:22.02ID:uIqnaJZld 白のテーマは平和、秩序、道徳!
黒のテーマは腐敗、利己、死!
すまん、人種差別だよね?
黒のテーマは腐敗、利己、死!
すまん、人種差別だよね?
278それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:42:51.09ID:oz5ObFk70 先行制圧されて負けた時はクソゲーすぎてイライラするけど結局やってしまうのが遊戯王だよ
ルール変えろって言ってるやつはわかってない
ルール変えろって言ってるやつはわかってない
279それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:43:01.64ID:ghEtB8dZ0 運ゲーが売りだったハースストーンさんのヨグサロンくんが許されなかった理由
281それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:44:49.16ID:etr6h7qw0 >>271
マナコストで言う程バランス調整出来てるか?
マナコストで言う程バランス調整出来てるか?
282それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:46:24.87ID:rEI5iNdR0 どうせマナコスト作っても踏み倒すじゃん
283それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:46:33.72ID:KVd0v4IF0 >>279
カードゲームは実際は運ゲーだったとしても「やってる感」で馬鹿に自分はゲームが上手いと錯覚させるのが大事やからね
「ランダムな○○をランダムに○○して~」みたいな文面のカードはやってる感薄れるから嫌われる
カードゲームは実際は運ゲーだったとしても「やってる感」で馬鹿に自分はゲームが上手いと錯覚させるのが大事やからね
「ランダムな○○をランダムに○○して~」みたいな文面のカードはやってる感薄れるから嫌われる
284それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:46:40.69ID:AWszCArS0285それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:47:03.45ID:5/5pgKMB0 もう15年以上は前だけどミラフォやマジックシリンダーがカス扱いされていると聞いてどんな魔境で遊んでるんやと思ったわ
286それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:47:25.45ID:SQOBINug0 土地やらのコストの概念もソリティアも無い
ゲームのFlash&bloodはどうや?
ゲームのFlash&bloodはどうや?
287それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:47:49.70ID:9iZ7vTsi0 デュエマは盤面に並ぶ数最初から制限しとけばだいぶマシやったやろうな
あとシャコガイルとか作るのはガイジすぎ
あとシャコガイルとか作るのはガイジすぎ
288それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:48:04.16ID:ZxHl7oLg0289それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:48:54.50ID:IywMmhYN0 このゲームって他のカードゲームにもないくらいガイのアンチに纏わりつかれてるよななんでや
290それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:49:39.14ID:ujjJmGwO0 リンク召喚
エクシーズ召喚
シンクロ召喚
ペンデュラム召喚
新しいの増えすぎやろ
ワイの現役時代は儀式召喚とか融合召喚くらいしか特殊なの無かったぞ
エクシーズ召喚
シンクロ召喚
ペンデュラム召喚
新しいの増えすぎやろ
ワイの現役時代は儀式召喚とか融合召喚くらいしか特殊なの無かったぞ
291それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:49:43.78ID:SQOBINug0 >>205
競技出るならスリーブを新調して予備も2セットくらい持っていくのが余計な因縁付けられなくて良いで
競技出るならスリーブを新調して予備も2セットくらい持っていくのが余計な因縁付けられなくて良いで
292それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:49:58.82ID:AWszCArS0293それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:50:25.59ID:IywMmhYN0 トライオームとかとうとう三色土地出したMTGも大概
294それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:51:26.78ID:wM1+/UWld >>289
一時期最大勢力やったしそっから引退して反転アンチになったやつが多いから
一時期最大勢力やったしそっから引退して反転アンチになったやつが多いから
295それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:51:27.86ID:fUIi/Uaod >>293
カラーパイとかもう死語やし何色でもええやろの精神
カラーパイとかもう死語やし何色でもええやろの精神
296それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:51:59.11ID:AWszCArS0 >>289
実際やってみると分かるけどフラストレーションの押し付け合いやからねこのゲーム
如何に相手の動きを制限して雁字搦めにして束縛して何もさせない上で殺し切るかみたいなゲームやから
負けが込んだらアンチになるのも分かる
実際やってみると分かるけどフラストレーションの押し付け合いやからねこのゲーム
如何に相手の動きを制限して雁字搦めにして束縛して何もさせない上で殺し切るかみたいなゲームやから
負けが込んだらアンチになるのも分かる
297それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:52:28.47ID:3PxQDG76d298それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:52:35.72ID:dx5EF5Or0 通称デッキ名が笑えるTCGってあるんか?
CoJは滅茶苦茶だったが
CoJは滅茶苦茶だったが
299それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:53:28.76ID:SQOBINug0 今新デッキ作成中や
300それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:53:30.59ID:YRvb2Npp0 ワイはデュエルを通して対話したいんや
制圧されるのほんまつまらん
制圧されるのほんまつまらん
301それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:53:58.26ID:upXtoRsA0 伏せカードはMTGに無かった画期的発明やったのに
ゼロコスト手札誘発とかいうMTGですら闇に葬った糞カード前提のバランス調整になってほんま終わっとる
もっと持ち味を活かせやと
ゼロコスト手札誘発とかいうMTGですら闇に葬った糞カード前提のバランス調整になってほんま終わっとる
もっと持ち味を活かせやと
302それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:55:01.69ID:SQOBINug0303それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:55:09.60ID:AWszCArS0304それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:55:30.30ID:IywMmhYN0 よく遊戯王がクソやから他ゲー引き合いに出して叩き棒にするやつおるけど
あまりにもエアプすぎるやろ
MTGは5年前からスタンからゴミクソ環境やし
ポケカはシステムからしてつまらんし
MDは何回ゲーム壊れてるか
あまりにもエアプすぎるやろ
MTGは5年前からスタンからゴミクソ環境やし
ポケカはシステムからしてつまらんし
MDは何回ゲーム壊れてるか
305それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:55:59.36ID:KVd0v4IF0 マスターデュエル作ったやつはようやっとる
まともにルール整備されてないクソデカカードプールのデジタル化とかもっとバグまみれになるのが普通やろうに
まともにルール整備されてないクソデカカードプールのデジタル化とかもっとバグまみれになるのが普通やろうに
306それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:57:02.71ID:SqSt4Woc0 >>298
遊戯王はヌメヌメJK蟲惑魔AF列車エッチデッキがあるぞ
遊戯王はヌメヌメJK蟲惑魔AF列車エッチデッキがあるぞ
307それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:57:03.83ID:ghEtB8dZ0 初期のポケモンカードのオーキド博士が手札全部捨てるからええやろの精神で作られた感あるのすき
308それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:57:07.61ID:AzHXCTQfd >>298
プレイヤーのガイジ率が高いTCGってこと?
プレイヤーのガイジ率が高いTCGってこと?
309それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:57:29.32ID:r16bDo1J0 >>305
ポケカのDCGはバグまみれ激重なのにようやっとる
ポケカのDCGはバグまみれ激重なのにようやっとる
310それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:57:45.65ID:ghEtB8dZ0 >>298
ハースストーンの究極乳首すき
ハースストーンの究極乳首すき
311それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:58:09.76ID:YXUQK+gld312それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:58:31.14ID:UHevD98sd >>307
ああいうカードないとエネカードあるポケカはそもそも事故りやすいんや
ああいうカードないとエネカードあるポケカはそもそも事故りやすいんや
313それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:59:56.12ID:ZxLxboXA0 >>300
誘発ケアルートで対話しろ
誘発ケアルートで対話しろ
314それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:00:32.70ID:FQRe1bGbM >>302
その時代にはすでにソリティアやろ
その時代にはすでにソリティアやろ
315それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:01:21.45ID:WH+7Pwdb0316それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:01:46.75ID:3N4NkHvL0 コストないのが一番の魅力であり問題点なんよな
25年経っても似たようなシステムのゲームないのが凄いと思う
25年経っても似たようなシステムのゲームないのが凄いと思う
317それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:01:53.79ID:ghEtB8dZ0 ミラーフォースとかサンダーボルトとか見るにそこまで売れるとは思わずなんも考えずに作ったんやろ感ありありよな
318それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:02:03.66ID:/F8Q5hFe0319それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:02:14.41ID:3N4NkHvL0320それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:02:29.45ID:SrF4471A0 >>307
ポケカぐらいのんびりしたシステムならあのくらい強力なドロソ用意せんと回らんわ
ポケカぐらいのんびりしたシステムならあのくらい強力なドロソ用意せんと回らんわ
321それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:02:32.01ID:UHevD98sd322それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:04:50.55ID:3fPjnTTdr >>304
ゴーストリックみたいな完全に新システムに殺されたテーマを放置してる時点で遊戯王に他カードゲーをどうこう言える立場はないわ
ゴーストリックみたいな完全に新システムに殺されたテーマを放置してる時点で遊戯王に他カードゲーをどうこう言える立場はないわ
323それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:04:54.26ID:KVd0v4IF0 "対話"とかいうふわっとしたワード
相手の動きを阻害するデッキに対して「対話してない」とか言われがちやけど駆け引きとか読み合いみたいなやり取りしてるコントロールデッキの方がよっぽど対話してるやろ
相手の動きを阻害するデッキに対して「対話してない」とか言われがちやけど駆け引きとか読み合いみたいなやり取りしてるコントロールデッキの方がよっぽど対話してるやろ
324それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:05:40.91ID:UHevD98sd >>317
カードゲームの初期なんて大抵そんなもんや
カードゲームの初期なんて大抵そんなもんや
325それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:05:45.89ID:3N4NkHvL0326それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:06:17.43ID:3fPjnTTdr >>325
リンク出されたらどうしようもないやん
リンク出されたらどうしようもないやん
327それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:06:20.05ID:IywMmhYN0328それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:06:46.63ID:IZ0iBQXf0 マスターデュエルはもうやめたわ
ソリティア徹底規制せなこのゲーム再びやることないわ
ソリティア徹底規制せなこのゲーム再びやることないわ
329それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:06:58.35ID:rQrsd+V70 >>323
自分が圧殺された時に相手を非難するためだけのワードや
自分が圧殺された時に相手を非難するためだけのワードや
330それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:07:29.89ID:YyovWH400 最近ONE PIECEカードのルール知ったけど結構デュエマと似てるんだな
331それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:07:48.67ID:ghEtB8dZ0 思えば青の対抗呪文くんってほんまに強かったな
332それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:08:05.07ID:0Xm+NJ8M0333それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:08:13.25ID:r16bDo1J0334それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:08:29.25ID:VJKgcvSX0 桜井が「一般性を上げるとゲーム性が下がる」っていうゲーム作りの解説してたけど、遊戯王のソリティア先行制圧って一般性もゲーム性も下げてるアホなゲームだよな
335それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:08:35.19ID:UHevD98sd336それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:08:49.96ID:v0IXhgcv0 漫画映え特化やしな
他のTCGがお話の対戦で盛り上げどころ作るのに四苦八苦しとるのに比べると遊戯王は楽そうでメディア展開上の強みの一つだわ
他のTCGがお話の対戦で盛り上げどころ作るのに四苦八苦しとるのに比べると遊戯王は楽そうでメディア展開上の強みの一つだわ
337それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:09:11.66ID:3N4NkHvL0338それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:09:32.72ID:/F8Q5hFe0 遊戯王のアカン所ってDMのシールドやポケカのサイドみたいな
運要素がないとこやろ
コンボ始動したら(妨害されん限り)絶対決まるところが作業ゲ―感増やしてるんや
運要素がないとこやろ
コンボ始動したら(妨害されん限り)絶対決まるところが作業ゲ―感増やしてるんや
339それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:09:34.97ID:UHevD98sd341それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:10:09.59ID:3N4NkHvL0 >>332
どんな場面で引いてもではないし
どんな場面で引いてもではないし
342それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:10:35.83ID:VJKgcvSX0 先行制圧を手札誘発で止めるのが駆け引きとか言い出してる時点で終わってるよな
初手で手札誘発なきゃ終わりの運ゲーじゃねえか
初手で手札誘発なきゃ終わりの運ゲーじゃねえか
343それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:10:35.96ID:UHevD98sd >>332
誘発は、どんな場面で引いても〜に該当しねぇだろ
誘発は、どんな場面で引いても〜に該当しねぇだろ
344それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:10:37.20ID:VjaNoVz2M >>334
遊戯王やり続ける奴は一般的でないのでセーフ
遊戯王やり続ける奴は一般的でないのでセーフ
345それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:11:07.17ID:a3E4ivhZ0346それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:11:24.64ID:pExocpP40 手札誘発最強になったせいでトラップの価値暴落してるのガイジかな
347それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:12:06.90ID:B38Fk8Yp0 突き詰めると伏せカードが不快要素なんよなネクロスが罠レスで手札誘発効果もちの遊戯王の悪いとこなくして面白い要素あるテーマだわ
348それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:12:28.09ID:iwD+LAtfM >>346
せや!手札から罠使えるようにしたろ!
せや!手札から罠使えるようにしたろ!
349それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:12:28.27ID:upXtoRsA0350それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:13:00.93ID:3N4NkHvL0351それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:13:17.66ID:B38Fk8Yp0 EMemから先行がシコシコして一丁上がりのゲーム制になった
352それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:13:24.34ID:VJKgcvSX0 ソリティアデッキがロマンデッキじゃなくて普通にガチで通用するのが終わってる
ソリティア系は事故多発、一つ止まれば全崩れでガチじゃ使い物にならない対CPU専くらいのバランスでええんや
ソリティア系は事故多発、一つ止まれば全崩れでガチじゃ使い物にならない対CPU専くらいのバランスでええんや
353それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:13:29.24ID:WrwqmQm90 先攻後攻の概念ないTCGってないんか?
RTSにしろとは言わんがそこらへんもうちょい考えてもええ時代やろ
RTSにしろとは言わんがそこらへんもうちょい考えてもええ時代やろ
354それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:13:44.31ID:ybgF/E6/0 遊戯王といいデュエマといいTCGってルールがアホみたいに複雑化する傾向にないか?
シンプルのままにすればいいんやないんか
シンプルのままにすればいいんやないんか
355それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:13:45.38ID:0ZDqaz7F0 他ゲーで言う共通コストって生贄召喚くらいしかないよな
ラッシュが通常召喚し放題なのはそういうことやろ
下級出して上級だすのは自然な流れやし
ラッシュが通常召喚し放題なのはそういうことやろ
下級出して上級だすのは自然な流れやし
356それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:14:05.81ID:2EFFlNx4r 周期的にカード追加してバランス調整なんて無理があるんだわ
買い切りで都度調整するくらいやないとバランスなんか保てん
買い切りで都度調整するくらいやないとバランスなんか保てん
357それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:14:06.09ID:MP+mQ/BQM >>351
もっと前からや…
もっと前からや…
358それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:14:10.39ID:UHevD98sd >>349
君は何を言っとるんだ
君は何を言っとるんだ
359それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:14:26.16ID:VJKgcvSX0 >>347
伏せカードはむしろ遊戯王の数少ない良要素やろ
伏せカードはむしろ遊戯王の数少ない良要素やろ
360それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:14:39.69ID:UHevD98sd >>346
伏せたターンに使えるようにしちゃえ!
伏せたターンに使えるようにしちゃえ!
361それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:14:44.55ID:zfgpdYQP0362それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:14:58.08ID:HmcFM+iT0 初っ端からバランスぶち壊しといてよく20年続いたよな遊戯王
363それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:15:12.45ID:iqxGKXNad >>356
それじゃあ都度調整してるのに崩壊してるMTGのスタンがバカみたいじゃん
それじゃあ都度調整してるのに崩壊してるMTGのスタンがバカみたいじゃん
364それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:15:12.64ID:VJKgcvSX0 ペンデュラムとか考えた奴死ねばいいのにな
365それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:15:19.54ID:pExocpP40366それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:15:32.45ID:0Xm+NJ8M0367それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:15:54.80ID:3N4NkHvL0 >>365
今は罠デッキ環境にいるから割と色んな罠見るぞ
今は罠デッキ環境にいるから割と色んな罠見るぞ
368それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:16:02.64ID:XWDBBUtxa369それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:16:03.93ID:aTptazGZ0 遊☆戯☆王が一番ルール分かりづらいの、なぁぜなぁぜ?
370それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:16:17.89ID:VJKgcvSX0 うららと増gが必須カードになってるのアホらしい
371それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:16:39.97ID:p/UwiQH40372それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:16:52.11ID:hHln4Lopd デュエプレはさとら位しか面白い実況者が居ないのが問題
しかも公式は優遇しないと言う運営音痴っプリ
しかも公式は優遇しないと言う運営音痴っプリ
373それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:17:08.64ID:ZxLxboXA0 >>365
良かったな今復帰したら罠3試合に1回は見れるぞ
良かったな今復帰したら罠3試合に1回は見れるぞ
374それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:17:12.95ID:dRqZSJPR0 TCG黎明期で遊戯王より上の参考にできる先輩が少なかったからしゃあない
375それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:17:19.79ID:ArMOrUEv0 まぁ40枚のうち6枚が法律で決まってるのは冷めるよな
かと言ってここに制限かけたら更にシャカシャカソリティアが止まらんし
オワオワ🤭
かと言ってここに制限かけたら更にシャカシャカソリティアが止まらんし
オワオワ🤭
376それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:17:28.63ID:WrwqmQm90377それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:17:34.22ID:P3ePwBAiM >>365
MDくればいやというほど罠主体のデッキと遊べるで
MDくればいやというほど罠主体のデッキと遊べるで
378それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:18:50.61ID:rQrsd+V70 >>353
バンダイ版遊戯王は無いな
バンダイ版遊戯王は無いな
379それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:18:53.33ID:ArMOrUEv0 なあお前ら今からソリティアなしで熱きアドバンテージの取り合いデュエルせんか?
マスターデュエルのルームマッチでさ
マスターデュエルのルームマッチでさ
380それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:19:18.21ID:UHevD98sd インフレしたらEXデッキから誘発妨害飛んでくる時代になるんやろ
381それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:19:38.05ID:eRzf27c90 遊戯王は細かいルールが多いだけで無秩序な訳やないからな
382それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:20:10.52ID:VigxWI7qd 『タイミングを逃す』ってなんやねん
383それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:20:44.80ID:ghEtB8dZ0 誰もやったことがないサイファじゃない方のFEカードゲーム
なんなんやあれ
なんなんやあれ
384それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:21:19.35ID:ArMOrUEv0 ここに真の決闘者がまだ残ってるなら「ぱぴこ」ってルームに来たまえ
385それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:22:42.26ID:0Xm+NJ8M0 一万歩譲ってうららはいいとしても超々汎用必須カードがゴキブリなのはなんとかしろ
遊戯王らしくロールプレイ気味に遊ぶとしても対戦意識すると可愛いテーマとか食べ物テーマのデッキでもゴキブリ入れる必要があるのどうかしてる
遊戯王らしくロールプレイ気味に遊ぶとしても対戦意識すると可愛いテーマとか食べ物テーマのデッキでもゴキブリ入れる必要があるのどうかしてる
386それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:22:46.07ID:ArMOrUEv0 やるか
387それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:22:59.95ID:ArMOrUEv0 見とけよ俺の古のデュエルをな
388それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:23:02.36ID:G6HJnWJk0 デッキの回し方覚えないといけないの難しすぎでしょこれ
389それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:23:02.93ID:eRzf27c90390それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:23:31.92ID:5JwIWra+0 デュエマが一番ルールとしては完成してると思う
391それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:23:32.97ID:ZtonTnaud 手札誘発持ってないのはプレミ
392それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:23:33.36ID:Pu9G8SmY0 ワイエンディミオン使ってるからめっちゃぶん回すかめっちゃぶん回されるかのゲームになってしまう
相手との対話など皆無
相手との対話など皆無
393それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:23:47.22ID:P3ePwBAiM >>385
Gに邪魔されない正義のデッキを復活させるべき🐧
Gに邪魔されない正義のデッキを復活させるべき🐧
394それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:24:00.93ID:GggzblQx0 タイミングを逃すは一部やばいカードだけエラッタしてとっとと廃止するべきやったな
流石にもう遅すぎるから
流石にもう遅すぎるから
395それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:24:24.63ID:Clv6Wjp/H >>385
マドルチェはゴキブリみたいなもんだからセーフ
マドルチェはゴキブリみたいなもんだからセーフ
396それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:24:32.79ID:ArMOrUEv0 なんなんね勝手にソリティアして勝手にサレンダーする奴
397それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:24:53.82ID:/F8Q5hFe0 ていうか遊戯王も一回スタン落ち採用してみたらどうや
398それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:25:10.15ID:A1ket3lHr >>378
あれを真面目に遊んでる動画見たけど楽しそうだったわ
あれを真面目に遊んでる動画見たけど楽しそうだったわ
399それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:25:33.77ID:ArMOrUEv0 よろしくなマサノスケ
400それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:25:38.86ID:zR364kd20 ハッタショゲー言われる所以も分かったわ
相手に何もさせん盤面築いて悦に浸っとんのキモすぎる
相手に何もさせん盤面築いて悦に浸っとんのキモすぎる
401それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:26:07.02ID:ZtonTnaud >>397
今更やったところでね😅
今更やったところでね😅
402それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:26:13.11ID:1oB/az+I0 ドームのイベントでなんか炎上しててワロタ
404それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:28:10.86ID:ZtonTnaud >>371
軽減量が多すぎる
軽減量が多すぎる
405それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:28:37.38ID:nkeDhm2R0 >>13
ティボ計とかいうパチンコの極み
ティボ計とかいうパチンコの極み
406それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:28:50.56ID:3fF9h8Dg0 >>397
遊戯王とかデザイナーズデッキで使う前提のカードばっかなのにスタンダードとか無理に決まってるやろ
遊戯王とかデザイナーズデッキで使う前提のカードばっかなのにスタンダードとか無理に決まってるやろ
407それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:29:21.44ID:/F8Q5hFe0 ちなみにポケカはゲーム性はおいといても運営がカス
なんで有名強豪プレイヤーを四天王として採用してんのに
そいつらが軒並みシティリーグ抽選落ちしてんねん
なんで有名強豪プレイヤーを四天王として採用してんのに
そいつらが軒並みシティリーグ抽選落ちしてんねん
408それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:29:38.49ID:RLXXd7rN0 バトスピ「コア買ってね」
ガキワイ「コア高いンゴ😭」
ガキワイ「コア高いンゴ😭」
409それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:29:43.57ID:IywMmhYN0410それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:29:53.37ID:MMlwsvKj0 >>315
コスト制じゃないからの強みだよなこれ
コスト制じゃないからの強みだよなこれ
411それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:29:56.28ID:3N4NkHvL0412それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:30:09.17ID:RrBrkCG90 遊戯王は好きなカードが禁止されたらすげーモチベ落ちるわ
たまにやる分には楽しい
たまにやる分には楽しい
413それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:30:24.74ID:ArMOrUEv0 これが古き良きデュエルだマサノスケ
414それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:30:40.46ID:FACPWmKN0 やってるのはMTGだけどゲーム性はデュエマが一番完成されてると思うわ
415それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:31:13.59ID:3N4NkHvL0 なんやかんやコスト制じゃないのにゲーム成立してるはすごい
基本ルールにコストないカードゲームガチでこれぐらいじゃない?
基本ルールにコストないカードゲームガチでこれぐらいじゃない?
416それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:31:41.85ID:IZ0iBQXf0 ペンデュラム考えた奴マジでアホよな
なんやねんこのクッソとっ散らかったテキスト
https://i.imgur.com/jvb4FYb.jpg
https://i.imgur.com/Wo4eDYM.jpg
なんやねんこのクッソとっ散らかったテキスト
https://i.imgur.com/jvb4FYb.jpg
https://i.imgur.com/Wo4eDYM.jpg
417それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:31:46.76ID:MMlwsvKj0 シャドバとかいうコストあるくせにマナレシオ守らないゴミゲーがあるんすよー
418それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:32:37.07ID:0Xm+NJ8M0 遊戯王は手札が実質コストみたいなとこあるから多少はね
420それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:32:47.25ID:IeNqCOvSr421それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:33:10.13ID:IywMmhYN0422それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:33:13.39ID:nkeDhm2R0423それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:33:23.77ID:lOIls6u/r WIXOSSはどうなん?
424それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:33:37.79ID:Amyx7J5J0 >>300
手談が別名になってる4000年の歴史がある神ゲーがあるぞ
手談が別名になってる4000年の歴史がある神ゲーがあるぞ
425それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:33:57.52ID:GggzblQx0 フィールドコスト(リリース)、手札コスト、ライフコスト、墓地コストとまあコストの形は色々あるしな
本当にコストなしで打ち得なカードは壺施し番兵くらい
本当にコストなしで打ち得なカードは壺施し番兵くらい
426それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:34:16.73ID:MMlwsvKj0427それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:35:15.19ID:ArMOrUEv0 チー牛のシャカシャカソリティア
428それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:35:18.57ID:3N4NkHvL0429それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:35:34.65ID:IywMmhYN0430それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:35:59.82ID:3MUZQt7ud デュエマって一枚一枚が高くね?
遊戯王とポケモンの倍以上はするわ環境デッキ作ろうとすると
遊戯王とポケモンの倍以上はするわ環境デッキ作ろうとすると
431それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:36:06.50ID:MMlwsvKj0 デュエマは子供向けにしてるからルールもよくできとるよな
432それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:36:38.35ID:ArMOrUEv0 真の決闘者だけが来い
433それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:37:36.24ID:wMDGoZ6L0 除去ガジェとかヒロビまで触ってたワイが驚くこと教えて
434それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:37:41.90ID:MMlwsvKj0 土地ルールがあるからブラックロータスがオーパーツレベルの強さになってるから仕方ないね
435それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:38:10.34ID:09+pN9E30 土地事故なんてブレスト入れとけばほとんど起きないで😎
436それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:38:42.54ID:aZk2qLA1M >>433
オネストは後出しの方が強くなったで
オネストは後出しの方が強くなったで
437それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:39:10.32ID:hOZnVIIt0 MTGやってるけど続唱とか発見みたいなマナ支払わずに唱えるのはあかん ゲームが崩壊する
439それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:41:07.16ID:wMDGoZ6L0 >>436
もう覚えて無いな処理が変わったんか
もう覚えて無いな処理が変わったんか
440それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:41:08.21ID:SrF4471A0 >>433
ヒーローテーマ自体はまぁ戦える部類
ヒーローテーマ自体はまぁ戦える部類
441それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:41:18.24ID:FACPWmKN0 >>437
国内有数の大型大会の直前に発見でパイオニア環境ぶっ壊れたの草
国内有数の大型大会の直前に発見でパイオニア環境ぶっ壊れたの草
442それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:41:46.01ID:3N4NkHvL0 >>433
アナネオはリストラされてネオスが採用されてるで
アナネオはリストラされてネオスが採用されてるで
443それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:41:54.43ID:eRzf27c90444それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:42:08.05ID:0Xm+NJ8M0 そういやシャドバとか最初期はやってたけど今どうなってんのか全く知らんな
eスポーツを自称してて「えぇ…」ってなった覚えはある
eスポーツを自称してて「えぇ…」ってなった覚えはある
445それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:42:42.49ID:XdBK/K+i0 >>397
実質スタン落ちみたいなことしたリンクショックで人離れまくったしもうやらんやろ
実質スタン落ちみたいなことしたリンクショックで人離れまくったしもうやらんやろ
446それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:42:55.92ID:IZ0iBQXf0 >>433
サンボルブラホ心変わりヤタガラスが禁止解除された
サンボルブラホ心変わりヤタガラスが禁止解除された
447それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:43:35.85ID:dQcQXw+t0 ネットでデッキレシピ出回り過ぎて組む楽しさないよな
新弾開けてもネットの情報なぞるだけ
新弾開けてもネットの情報なぞるだけ
448それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:43:38.62ID:IZ0iBQXf0449それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:44:25.74ID:MMlwsvKj0450それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:44:29.21ID:0Xm+NJ8M0 遊戯王はスタンとか無くても最近のカードがメインやからスタン導入してもあんま変わらなそう
451それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:44:37.56ID:XdBK/K+i0 >>448
そらコナミ側からしたらそうやがユーザー目線では融合シンクロエクシーズの実質的なスタン落ちやんけ
そらコナミ側からしたらそうやがユーザー目線では融合シンクロエクシーズの実質的なスタン落ちやんけ
452それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:44:38.41ID:zg1Zxa5t0 >>448
だから「実質」なんやろ
だから「実質」なんやろ
453それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:45:01.92ID:SrF4471A0 >>433
超融合が環境カード
超融合が環境カード
454それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:45:50.28ID:S4p2AVI/0 遊戯王、殺してくるカードのテキストに「お前を殺す」って書いてないのわかりにくいわ
デッキから謎のカードを墓地に送る効果通したら色々あって死ぬとかそんなのばっか
デッキから謎のカードを墓地に送る効果通したら色々あって死ぬとかそんなのばっか
455それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:46:10.09ID:nkeDhm2R0456それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:46:11.85ID:kwBSbWy+0 >>433
ヤタガラスの禁止解除
ヤタガラスの禁止解除
457それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:46:15.75ID:0mBpTJA0M >>448
文章読めてないの最高にアスペ
文章読めてないの最高にアスペ
459それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:46:31.71ID:SrF4471A0 >>441
エルドレインの王権とか、相棒システム辺りから大分とガイが進んだよな
エルドレインの王権とか、相棒システム辺りから大分とガイが進んだよな
460それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:47:23.83ID:RAQMkOAHr ゲートルーラー「手札とかなくてもよくね?」
461それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:48:18.67ID:PQyinGiT0 リンク召喚ってただの通行税だよな
従来通りの展開がしたいなら新カード買ってくださっていう
従来通りの展開がしたいなら新カード買ってくださっていう
462それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:48:37.94ID:SrF4471A0 遊戯王は征竜がタイダル以外環境に追いつけない時点で相当やらかしてる
464それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:49:35.30ID:FbZehSZqd466それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:50:09.01ID:DPg0M06A0 マナの概念ないのはカードゲームとしては面白いけどスタン落ちないのと相性悪すぎるな
そらインフレ加速しまくってじゃんけんゲーになるよ
そらインフレ加速しまくってじゃんけんゲーになるよ
467それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:50:20.08ID:e/6IN/Ss0 除去ガジェ主人公デッキなんだから強化しろよ
表遊戯のテーマで何か出ないんか?
表遊戯のテーマで何か出ないんか?
468それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:50:20.91ID:nkeDhm2R0 >>461
十二獣あたりのインフレが酷すぎて抑制するためのものだったからな
十二獣あたりのインフレが酷すぎて抑制するためのものだったからな
469それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:50:21.88ID:UHevD98sd >>461
シンクロデッキは払ってもどうしようもなかったけどね…
シンクロデッキは払ってもどうしようもなかったけどね…
470それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:50:56.73ID:9iZ7vTsi0471それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:51:26.85ID:UHevD98sd >>466
どうせスタン落ちあるゲームでもインフレ加速してるからセーフ
どうせスタン落ちあるゲームでもインフレ加速してるからセーフ
472それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:51:28.95ID:nkeDhm2R0 >>467
今度出るで
今度出るで
473それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:53:03.55ID:IywMmhYN0 >>469
やからハリファイバーとかEX召喚サポートリンク刷ったのに何が良くなかったんやろなぁ
やからハリファイバーとかEX召喚サポートリンク刷ったのに何が良くなかったんやろなぁ
474それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:54:22.16ID:SQ1z7W7P0 スタン落ちさせたら環境が低速化するという幻想
まっさらにしてもインフレしたカードが跋扈するだけや
まっさらにしてもインフレしたカードが跋扈するだけや
475それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:54:45.36ID:IywMmhYN0476それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:55:45.00ID:4MRq8Hw60 初期遊戯王とかクソゲーすぎたのによく流行ったな
477それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:56:10.26ID:eRzf27c90 アニメやらなくなってから懐古路線しかしてないの良くないわ
もうおじさんしかターゲットにしてないって言ってるようなもん
もうおじさんしかターゲットにしてないって言ってるようなもん
478それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:56:42.16ID:lTeVTEyQ0 イシズティアラとかいう神みたいなデッキ規制されたの悲しいわ
最初の手札5,6枚で初動になるカード引けるかどうかの他デッキよりデッキ掘るんだからこっちの方がパチンコしてないよな
最初の手札5,6枚で初動になるカード引けるかどうかの他デッキよりデッキ掘るんだからこっちの方がパチンコしてないよな
479それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:56:44.25ID:IywMmhYN0480それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:56:56.73ID:qxqkgexK0 スタン落ちないせいで新規が入りにくいクソゲー
もうおっちゃんしかやっとらんやろ
もうおっちゃんしかやっとらんやろ
482それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:57:44.57ID:SQ1z7W7P0483それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:58:08.67ID:IywMmhYN0 >>474
言ってるやつってまず間違いなく遊戯王しか触ったこと無いから意味のないシステムってのが分からんのよな
言ってるやつってまず間違いなく遊戯王しか触ったこと無いから意味のないシステムってのが分からんのよな
484それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:58:35.04ID:L/qs/RqQ0 遊戯王は未だにイベントでブラマジと青眼のカード配ったり
過去カードのリメイクばっかだもんな
新規は一体これで何を喜ぶんだ?
過去カードのリメイクばっかだもんな
新規は一体これで何を喜ぶんだ?
485それでも動く名無し
2023/11/23(木) 16:59:03.91ID:eRzf27c90486それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:02:28.09ID:GqRgaoU00 カードゲームインフレ問題の最適解ってスタン落ち以外なんか無いんかね?一時期その事ばかり考えてた時期あったわ。
487それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:03:04.85ID:jDLTlS960 >>474
スタン落ちさせるならウィクロスみたいに全文落とさないと意味無いのよね
スタン落ちさせるならウィクロスみたいに全文落とさないと意味無いのよね
488それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:03:40.80ID:qxqkgexK0 >>486
ソシャゲのインフレ問題の最適解を探すようなもんやし無駄や
ソシャゲのインフレ問題の最適解を探すようなもんやし無駄や
489それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:03:50.31ID:GggzblQx0490それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:05:15.28ID:GqRgaoU00 >>488
考えついたら大儲け出来そうやなと思って考えこんでたんだ😭
考えついたら大儲け出来そうやなと思って考えこんでたんだ😭
491それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:06:28.11ID:TlZTJ/uO0 >>78
手札誘発を常態化した時点で遊戯王はインフレするしかなくなって終わった
手札誘発を常態化した時点で遊戯王はインフレするしかなくなって終わった
492それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:06:57.05ID:GggzblQx0493それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:07:37.61ID:TlZTJ/uO0494それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:07:54.02ID:CE+rnXA5d >>478
だから滅んだ
だから滅んだ
495それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:08:35.36ID:B3zH/HoT0 インフレしないと飽きて客が離れるだけだぞ
新商品出さないわけにもいかんし雑魚カード刷っても誰も買わんし
新商品出さないわけにもいかんし雑魚カード刷っても誰も買わんし
496それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:09:18.33ID:eRzf27c90 ちなみに遊戯王の最新弾は弱いぞ
497それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:09:50.44ID:YdPMZdeV0 篝火高過ぎや
498それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:10:07.72ID:K9PYTNDU0 結局タッグフォースでNPC相手に俺つええしてるのがおもしろい
499それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:10:25.43ID:PiT2lxXy0 小学生の時点でこのゲームインフレしてくだけの糞だわってわかったわ
MTGもやってたってのもあるけど
MTGもやってたってのもあるけど
500それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:10:58.00ID:Nj/d7dZb0 八咫烏解禁されたって聞いたけど大丈夫なん?
501それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:11:05.34ID:IZ0iBQXf0 マスターデュエルは特殊召喚するたびに自分の時間が10秒減るようにすればええのに
自然とソリティア減るやろ
自然とソリティア減るやろ
502それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:11:10.58ID:YdPMZdeV0 >>496
粛声おるやん
粛声おるやん
503それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:11:10.59ID:mCM5Cce70 MTGは発見コンボとかいうクソデッキに破壊されつつあるぞ
505それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:11:30.19ID:jDLTlS960 >>497
篝火が必要だからデッキ作らないとか言われる始末のカード
篝火が必要だからデッキ作らないとか言われる始末のカード
506それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:12:09.44ID:IZ0iBQXf0 >>498
マスターデュエルもせっかく1万枚以上のカード使えるのに対人じゃほとんど無駄やから、ソロモードでタッグフォースくらい力入れたモード入れればええのに
マスターデュエルもせっかく1万枚以上のカード使えるのに対人じゃほとんど無駄やから、ソロモードでタッグフォースくらい力入れたモード入れればええのに
507それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:12:32.58ID:e/6IN/Ss0508それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:12:36.20ID:GqRgaoU00 >>492
多分今高値で取引されとるカードたちもインフレゲームやとゲーム自体から客離れ起こしてどっかで買い手つかなくなってアンティークコインみたいな扱いになるやろうからむしろコレクション性薄くなると考えたんや、だから持続的なゲーム性売りにしたモノに切り替えられないと続かんなと思っとったんや。ゲーム性がカードの価値担保する時がくるんちゃうかなと
多分今高値で取引されとるカードたちもインフレゲームやとゲーム自体から客離れ起こしてどっかで買い手つかなくなってアンティークコインみたいな扱いになるやろうからむしろコレクション性薄くなると考えたんや、だから持続的なゲーム性売りにしたモノに切り替えられないと続かんなと思っとったんや。ゲーム性がカードの価値担保する時がくるんちゃうかなと
509それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:12:41.02ID:wYCaxk4i0 じゃんけんで勝った方が勝つゲームやろ?
510それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:14:27.27ID:YdPMZdeV0511それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:14:37.68ID:/dF35Tmd0 最近の遊戯王はマスターデュエルでしかやってないけど
紙でやる場合はサーチの度にデッキから探してシャッフルして…を繰り返すんやろ?
面倒くさすぎないか
紙でやる場合はサーチの度にデッキから探してシャッフルして…を繰り返すんやろ?
面倒くさすぎないか
512それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:15:03.76ID:2l9hp2/T0 遊戯王のテキストは長文で読む気がしないわ。
513それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:15:57.35ID:J7k8YF5iM >>498
タッグデュエルで自分の番が来る前に殺されるのは辛かったです…
タッグデュエルで自分の番が来る前に殺されるのは辛かったです…
514それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:16:48.32ID:ghEtB8dZ0 コロコロコミックってMTG扱おうとした小学館って頭おかしいんか?
515それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:17:08.40ID:jDLTlS960 >>511
遊戯王に限らんけどドローが挟まるまでは基本シャッフルなんてしないで
遊戯王に限らんけどドローが挟まるまでは基本シャッフルなんてしないで
516それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:17:59.45ID:FbZehSZqd517それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:18:40.18ID:eRzf27c90518それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:20:39.35ID:ISdDKzm90 マスターデュエルやったけど相手のオナニー眺めてるだけでなんもできなくて草
519それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:21:14.89ID:A23GeEK40 デッキビルドテーマ強くするのにラグあるとシングル価格の安いつよつよテーマが爆誕してまうのがな
520それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:21:16.96ID:e/6IN/Ss0521それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:23:27.10ID:G0dPP/k5d マナコストはいる
けどマナコストを採用すると高コストのカードは悪さするか紙くずかの二択になるデメリットがある
けどマナコストを採用すると高コストのカードは悪さするか紙くずかの二択になるデメリットがある
522それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:23:29.41ID:Dku70NTv0 マスターデュエル半年くらい触ってないんやがワイのキモオタイビルツインってまだ戦える?
523それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:24:06.24ID:KPxNjCFLa >>522
むり
むり
524それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:25:13.84ID:G0dPP/k5d マナコストを採用しないゲームは遊戯王しかないけどそれが行き着く果てが遊戯王が証明してるから誰もやりたがらないんだよな
525それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:25:58.56ID:X4tLqa5qM >>518
半端な覚悟で入ってくるなよデュエルの世界によぉ!
半端な覚悟で入ってくるなよデュエルの世界によぉ!
526それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:26:37.41ID:IZ0iBQXf0 >>484
遊戯王始める動機なんて原作が好きくらいしかないやろ
遊戯王始める動機なんて原作が好きくらいしかないやろ
527それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:26:38.90ID:56cHfHbud >>40
何言うてんのかわからんけど0コストで2枚ドローできるカードなんて全てのカードゲームで最強やろ
何言うてんのかわからんけど0コストで2枚ドローできるカードなんて全てのカードゲームで最強やろ
528それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:27:07.67ID:YdPMZdeV0529それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:27:23.30ID:b1okDdAc0 あまくだり本当嫌い
531それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:28:21.72ID:G0dPP/k5d532それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:28:33.79ID:eRzf27c90 遊戯王なんてガチでやったらつまんねーし長いしで良いとこ無しやぞ
MDもやけどもっとカジュアルにできるイベントすりゃいいのに
遊戯王の日でフリー対戦とか景品のための手段であって目的になる訳ないやん
MDもやけどもっとカジュアルにできるイベントすりゃいいのに
遊戯王の日でフリー対戦とか景品のための手段であって目的になる訳ないやん
533それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:28:34.53ID:Yf5zeH+pM >>529
急に官僚批判してどうした?
急に官僚批判してどうした?
535それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:30:26.28ID:G0dPP/k5d 遊戯王はほんまにラッシュ次第やと思うんよな
売れてないウケてないで捨てたら新規の窓口ほんまに見失うだけやし
売れてないウケてないで捨てたら新規の窓口ほんまに見失うだけやし
536それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:30:54.26ID:eRzf27c90537それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:31:18.59ID:9iZ7vTsi0 >>517
ヴァルモニカがおもちゃにするにも弱すぎるのがな
ヴァルモニカがおもちゃにするにも弱すぎるのがな
538それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:31:23.38ID:IZ0iBQXf0 引退したマスターデュエルに少しやろうかってなるけど、その理由はイベントでジェムがもったいないとかとかやねんな
ゲーム自体やりたいわけやないから、やっぱりクソゲーやわ
ゲーム自体やりたいわけやないから、やっぱりクソゲーやわ
539それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:34:09.18ID:i5gBeZc00 civとかで想像してもコスト軽くしてったら立ち上がり早くて強い初期固有ユニット持ちがただ強いだけやろなぁ
まぁ今でもその傾向はあるけども
まぁ今でもその傾向はあるけども
540それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:35:08.21ID:VJKgcvSX0 >>537
ペンデュラムって環境レベルにしようとしたらクソソリティアやし半端やとゴミやからほんま欠陥システムやわ
ペンデュラムって環境レベルにしようとしたらクソソリティアやし半端やとゴミやからほんま欠陥システムやわ
541それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:38:05.14ID:3N4NkHvL0 >>531
アレクサンドリアやな
アレクサンドリアやな
542それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:39:00.60ID:TrjKJfbod543それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:40:17.24ID:G0dPP/k5d >>541
ギタ調やで
ギタ調やで
545それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:40:56.87ID:CE+rnXA5d546それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:41:17.02ID:UA/Y4yrC0 意図的にターン1消してんのガチでキモすぎ
547それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:42:59.90ID:YN+9Zdg10 紙のカードだと発売後に弱体化なんてできないからリリース怖すぎるわ
当時どんな感じやったんやろ
当時どんな感じやったんやろ
548それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:43:27.15ID:hIvEZjqI0 ピュアリィ「斬機死ね」
斬機「ドラゴンリンク死ね」
ドラゴンリンク「クシャトリラ死ね」
クシャ「ラビュリンス死ね」
ラビュリンス「先行くれない奴ら全員死ね」
斬機「ドラゴンリンク死ね」
ドラゴンリンク「クシャトリラ死ね」
クシャ「ラビュリンス死ね」
ラビュリンス「先行くれない奴ら全員死ね」
549それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:44:08.49ID:G0dPP/k5d >>547
ヤバいなら半年後に禁止に送っときゃいいっしょwをずっとやってきたのが遊戯王や
ヤバいなら半年後に禁止に送っときゃいいっしょwをずっとやってきたのが遊戯王や
550それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:44:14.91ID:CE+rnXA5d ドラゴンメイドはやく生き返ってくれんか
551それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:44:19.25ID:3N4NkHvL0552それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:44:37.56ID:ivk+Vbts0 漫画やアニメとかにすると他のカードゲームより遊戯王の方が派手でわかりやすいからねぇ
553それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:45:21.86ID:8HZs3Tkv0 >>549
そんなもんじゃなく半年後に禁止にする予定で刷ってるぞ
そんなもんじゃなく半年後に禁止にする予定で刷ってるぞ
554それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:45:32.29ID:i5gBeZc00 壊れつくる→売りさばく→制限、禁止(→エラッタ)
法には触れんのやろうけどすごいことしてるよな
法には触れんのやろうけどすごいことしてるよな
555それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:45:56.14ID:+mg6IhG0d >>548
ピュアリィ諦めてる奴らがピュアリィ倒そうとしてる斬機メタって斬機が勝てなくなってるの笑える
ピュアリィ諦めてる奴らがピュアリィ倒そうとしてる斬機メタって斬機が勝てなくなってるの笑える
556それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:46:02.22ID:CE+rnXA5d >>552
どんなご都合主義のクソ効果書いてもねーよそんなのと言われないのは遊戯王の強みやね
どんなご都合主義のクソ効果書いてもねーよそんなのと言われないのは遊戯王の強みやね
557それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:47:35.02ID:G0dPP/k5d558それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:47:57.54ID:U1KQJtTK0 マスターデュエルは下の方のランク帯でクソデッキ同士でデュエルして報酬も貰うのが一番面白いし気楽
クソやと思いながらも上位帯でやってた頃のが充実はしていたが
クソやと思いながらも上位帯でやってた頃のが充実はしていたが
559それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:48:14.13ID:4jF5kQ9e0 先行1ターン目からぶん回しソリティアはアカンわ🙄
特殊召喚回数をターン毎に開放するとかにすりゃええんに🤔
そうすりゃ低速化して伏せカードも強くなるやろしまた伏せ割りも強くなるやろ🤔
特殊召喚回数をターン毎に開放するとかにすりゃええんに🤔
そうすりゃ低速化して伏せカードも強くなるやろしまた伏せ割りも強くなるやろ🤔
560それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:49:23.55ID:MLME7aFG0 ・1ターン内に発動できる効果の数を5つまで
・1ターン内のSS回数を5回まで
・効果による召喚は全てSS扱い
これくらい制限かけて欲しいわ
・1ターン内のSS回数を5回まで
・効果による召喚は全てSS扱い
これくらい制限かけて欲しいわ
561それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:49:30.54ID:vJMQlQZv0 アリアーヌ制限
姫制限
ウェルカム制限
次元障壁制限
拮抗勝負制限
ラビュリンス使ってるけどこれぐらいは規制されてもええと思うわ
ラビュリンスにヘイト集まるのは見てられん
姫制限
ウェルカム制限
次元障壁制限
拮抗勝負制限
ラビュリンス使ってるけどこれぐらいは規制されてもええと思うわ
ラビュリンスにヘイト集まるのは見てられん
562それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:49:46.13ID:CE+rnXA5d >>559
🐧「通常召喚です」
🐧「通常召喚です」
563それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:49:54.01ID:OqNd+GNT0 デッキから置くとかいう露骨なうらら避けやってるんだから
もう「デッキから除外し、その後除外から加え、その後加えたカードを召喚する」くらいの露骨なカード出してくれ
もう「デッキから除外し、その後除外から加え、その後加えたカードを召喚する」くらいの露骨なカード出してくれ
564それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:50:55.32ID:SBHvYLLbd アトラクサが素出しされる時代だしコストはともかく色はもうなくてもええやろと思う
565それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:52:21.87ID:88R0SOAhd サイクリング土地
土地サイクリング
両面土地
ミシュラランド
起動能力付きタップインランド
ようやっとる
土地サイクリング
両面土地
ミシュラランド
起動能力付きタップインランド
ようやっとる
566それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:52:45.92ID:4jF5kQ9e0 >>562
🐧はだめDEATH⚠😡
🐧はだめDEATH⚠😡
567それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:52:51.71ID:G0dPP/k5d568それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:53:02.54ID:VJKgcvSX0 >>559
マスターデュエルとかでは召喚・特殊召喚するたびに時間10秒失うとかすればええのにな
マスターデュエルとかでは召喚・特殊召喚するたびに時間10秒失うとかすればええのにな
569それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:53:12.75ID:OqNd+GNT0 >>562
「効果による召喚」な
「効果による召喚」な
570それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:54:11.38ID:MLME7aFG0 なあ
通常召喚と別に効果利用すれば何回も召喚できるのが特殊召喚なのに
効果で召喚します!あ、通常召喚扱いなwっておかしいやろ
通常召喚と別に効果利用すれば何回も召喚できるのが特殊召喚なのに
効果で召喚します!あ、通常召喚扱いなwっておかしいやろ
571それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:54:38.72ID:FgaRQPYD0 遊戯王はオーキド博士が侵略してきたら終わり説すき
572それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:54:43.39ID:udKTanrC0 ニビルとかGにも強いデッキは正義って事でいいか?
573それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:55:00.10ID:KT0So+ng0 >>559
特殊召喚縛ったら第二のリンクショック起きそう
特殊召喚縛ったら第二のリンクショック起きそう
574それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:55:05.15ID:eHZOvotN0 ラビュ、みかんこ、クシャ、ピュとかソリティアの短いデッキばかり使っとるわ
去年は天威勇者とか使っとったけどアレを使われるのはしんどいし環境的に長いソリティアのデッキばかりになるのはホンマに良くない
去年は天威勇者とか使っとったけどアレを使われるのはしんどいし環境的に長いソリティアのデッキばかりになるのはホンマに良くない
575それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:55:14.96ID:IDc/7cs90 ぶっちゃけ生贄召喚の概念とか出してきたあたりで運営もあっこれまずいなって思ってたやろ
576それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:55:23.77ID:OqNd+GNT0 初期の初期から血の代償という伝統的な「効果による召喚」があったのが全てをぶち壊したんや
577それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:55:25.43ID:4jF5kQ9e0 通常召喚はターン1なんに特殊召喚は無制限って最初期のルールやから仕方あらへんがインフレした今ぢゃ厳し過ぎや🤔
578それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:55:45.53ID:i5gBeZc00 >>571
全捨てで7枚やっけ?
全捨てで7枚やっけ?
579それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:56:03.90ID:FgaRQPYD0 >>554
逆方向に極端なパターンも多くて確かリンク召喚のときとか直前に出したテーマが紙屑と化して地獄だった
逆方向に極端なパターンも多くて確かリンク召喚のときとか直前に出したテーマが紙屑と化して地獄だった
580それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:56:09.92ID:VJKgcvSX0 魔弾強化してくれたら復帰するわ
581それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:56:41.30ID:hIvEZjqI0 ラビュリンスがヘイト買う理由はとりあえず先行取れりゃドラゴンリンク以外はなんとかなっちゃう所と罠デッキって所
ソリティア脳と罠使いは永遠に分かり合えんのや
ソリティア脳と罠使いは永遠に分かり合えんのや
582それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:56:50.36ID:G0dPP/k5d583それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:57:00.61ID:OqNd+GNT0584それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:57:47.01ID:VJKgcvSX0 >>581
先行取れればってそれほとんど全てのデッキに言えることやろ
先行取れればってそれほとんど全てのデッキに言えることやろ
585それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:57:51.88ID:FgaRQPYD0 >>578
せやな、まああれは今は使えない旧裏カードやけどポケモンと遊戯王のドロー系カードの扱いの差の象徴的事例として印象に残りやすい
ポケモンはやっぱ揃えなきゃ機能しないカードが多い分ドローに優しい伝統があるしな
せやな、まああれは今は使えない旧裏カードやけどポケモンと遊戯王のドロー系カードの扱いの差の象徴的事例として印象に残りやすい
ポケモンはやっぱ揃えなきゃ機能しないカードが多い分ドローに優しい伝統があるしな
586それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:58:42.26ID:OqNd+GNT0 先行制圧とワンキルは非難する癖にリソース勝負得意なデッキも嫌うんだよ遊戯王プレイヤーは
なんでリソース尽きないんだよってリソース勝負が売りのデッキだからだろ
なんでリソース尽きないんだよってリソース勝負が売りのデッキだからだろ
587それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:58:50.55ID:FgaRQPYD0 上でワイが書いたけど書籍付属カードやゲーム付属カードが猛威を振るった時代とかも畜生すぎた印象ある
588それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:58:56.53ID:azVxAvD20 MTGスタンコスト踏み倒しばっかなんだけど
地質鑑定士にPWダンボにどうすんねん
地質鑑定士にPWダンボにどうすんねん
589それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:59:01.52ID:2N8Sq9jA0 カードゲームは新しいカード作ったら終わりや
結局トランプみたいに決められたカードだけでやるのがええ
結局トランプみたいに決められたカードだけでやるのがええ
590それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:59:02.20ID:hIvEZjqI0 >>584
全体的な勝率はそれほどなのに先行勝率六割超えはピュアリィドラゴンリンクとラビュリンスだけやで
全体的な勝率はそれほどなのに先行勝率六割超えはピュアリィドラゴンリンクとラビュリンスだけやで
591それでも動く名無し
2023/11/23(木) 17:59:44.34ID:FgaRQPYD0 MTGはそもそも金がかかりすぎるのがなあ
592それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:00:10.89ID:hIvEZjqI0 >>586
でもYPは烙印大好きじゃん
でもYPは烙印大好きじゃん
593それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:00:32.97ID:MLME7aFG0594それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:00:43.59ID:FgaRQPYD0 遊戯王で地味に黒歴史だと思うのが初期の原作出身カードを妙に弱体化させたり効果なしモンスターにしたりしたこと
まあ今となっては遠い昔やけど子供心にガッカリした記憶
まあ今となっては遠い昔やけど子供心にガッカリした記憶
595それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:01:11.10ID:azVxAvD20 版図で力戦の束縛1マナで出してくるやつ
豆の木置いてピッチしてるのに枚数増えるやつ
横並びに太陽降下打ってくるやつ
こういう奴は友達になれないタイプ
豆の木置いてピッチしてるのに枚数増えるやつ
横並びに太陽降下打ってくるやつ
こういう奴は友達になれないタイプ
596それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:01:16.36ID:jDLTlS960 >>588
5cアトラクサからまだ踏み倒してるのか
5cアトラクサからまだ踏み倒してるのか
597それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:02:03.55ID:hIvEZjqI0 >>596
今はPW一枚でコンボするぞ
今はPW一枚でコンボするぞ
598それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:02:04.64ID:FgaRQPYD0 作者が考えたゲームだったらDDDもワイは発想がすごくてワクワクして好きやったな
ただ実際に発売されたゲームはモンスターをダイスの中に格納できない、フィギュア・ダイス・カードをまとめて管理するのが大変、展開図を自由に組み替えられないと欠点が目立った
ただ実際に発売されたゲームはモンスターをダイスの中に格納できない、フィギュア・ダイス・カードをまとめて管理するのが大変、展開図を自由に組み替えられないと欠点が目立った
599それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:02:04.83ID:G0dPP/k5d >>586
永遠リソース尽きないって言わばコントロールされてるってことやからな
リソース勝負が苦手な人間の気持ちもわからんでもないがそれを打ち破るのは速攻を仕掛ける事がカードゲームの通説やしまあ握るデッキ次第やけど大概はお互い様やんな
永遠リソース尽きないって言わばコントロールされてるってことやからな
リソース勝負が苦手な人間の気持ちもわからんでもないがそれを打ち破るのは速攻を仕掛ける事がカードゲームの通説やしまあ握るデッキ次第やけど大概はお互い様やんな
600それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:02:32.58ID:XOqO0tOj0 豆の木を登れ作ったやつは確実に力戦の束縛の存在忘れてたやろ
601それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:02:49.08ID:OqNd+GNT0 >>594
初期なら融合じゃないやつを融合にしたことが特に謎だ
初期なら融合じゃないやつを融合にしたことが特に謎だ
602それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:02:52.04ID:YLuEh/Do0 儀式フェスでメガリスぶん回してたけどおもろいテーマやな
nrのときはなんか嫌で握らなかったけど
nrのときはなんか嫌で握らなかったけど
603それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:03:16.53ID:ip7EE8La0 >>591
アリーナならそんなに金かからないんちゃう?
アリーナならそんなに金かからないんちゃう?
604それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:03:19.26ID:azVxAvD20 >>596
イクサランは露骨に踏みたおし増えたで公式がエアプだから続唱の調整版発見はこんなもんでええやろでコンボばっかや
イクサランは露骨に踏みたおし増えたで公式がエアプだから続唱の調整版発見はこんなもんでええやろでコンボばっかや
605それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:03:38.15ID:8IHBzOzq0 >>598
あとあれ飛行能力強すぎやろブルーアイズとか出されたら雑魚じゃ削ることすらできんとかなんやねん
あとあれ飛行能力強すぎやろブルーアイズとか出されたら雑魚じゃ削ることすらできんとかなんやねん
606それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:03:40.95ID:udKTanrC0 現代は除外も触るデッキが多くてほぼ無限リソースになってるから嫌う人の気持ちは分かる
607それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:03:43.48ID:G0dPP/k5d 力線は本来ローテ落ちでトライオーム去る前提やったからシナジーとか考えてなさそうやね
なんでローテ延長とかやらかしたんやろな
なんでローテ延長とかやらかしたんやろな
608それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:03:43.95ID:FgaRQPYD0 ミラーマッチ対策でにわかにマタンゴが注目されたって話聞いて紅陽鳥高騰を思い出した
あんな感じで古いカードに注目が集まる例が増えたりするとそれはそれで楽しそう
あんな感じで古いカードに注目が集まる例が増えたりするとそれはそれで楽しそう
609それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:04:01.80ID:RfROQ9WAr ドランプは普通におもろいからオススメや
トランプ1セットと友達が居ればすぐ遊べるし
トランプ1セットと友達が居ればすぐ遊べるし
610それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:04:33.46ID:IZ0iBQXf0 >>594
今度炎の剣士が海外でリメイクされるっぽいしそれに期待や
今度炎の剣士が海外でリメイクされるっぽいしそれに期待や
611それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:04:41.74ID:ip7EE8La0 象さん増産クイントリウス感度3000の語呂の良さすき
612それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:05:02.98ID:GGM6XSK30 昔のシンプルなMTGが良かった
613それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:05:33.27ID:FgaRQPYD0 モリンフェンとかいう著作権的な意味でも強さ的な意味でもいろいろとヤバいカード
614それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:05:37.02ID:OqNd+GNT0 >>605
「飛行」は迷宮に入れなかったり、デメリット自体はあるみたいやな
「飛行」は迷宮に入れなかったり、デメリット自体はあるみたいやな
615それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:06:04.39ID:i5gBeZc00 自分の闇モンスを敵の光属性に強制融合させ、属性反発作用で永続弱体かけるシステムはまだか?
616それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:06:10.79ID:azVxAvD20 あとスクーナー船と打ち消しマーフォーク強いなーでも予約してもあとでどうせ寝下がるやろと思ったらガッツリ値上がって草
打ち消しマーフォークはもろモダンまで入ってるしあれは瞬足打ち消しに3マナ3/2だしガチだったわ
打ち消しマーフォークはもろモダンまで入ってるしあれは瞬足打ち消しに3マナ3/2だしガチだったわ
617それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:06:11.65ID:N0J3JPgl0 マナコストとか無くても良くね?はデュエマの思考や
618それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:06:29.32ID:FgaRQPYD0 MTGといえばコロコロのDMの漫画途中からMTG→DMに切り替えたせいで冷静に読み直してみるととんでもない矛盾が多くて笑う
619それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:07:33.86ID:DIN4Nw4t0 >>612
ブラックロータスと火の玉だけのデッキくんでそう
ブラックロータスと火の玉だけのデッキくんでそう
620それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:08:01.58ID:FgaRQPYD0 原作だと俺ルールが多すぎと揶揄・批判されたりすることあるけど元々遊戯王OCGを漫画化したんじゃなくて漫画をカード化したんやから
長らく原作再現ができないケースが多かったことのほうを批判すべきやと思う
長らく原作再現ができないケースが多かったことのほうを批判すべきやと思う
621それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:08:52.51ID:r16bDo1J0622それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:09:20.10ID:AIagrpDy0623それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:09:42.83ID:azVxAvD20 >>591
パイオニアのオルゾフヒューマンかイゼフェニ2つ買えばデッキガチ目になって2万位でおさまるからまあまあスタンダードちゃうの
パイオニアのオルゾフヒューマンかイゼフェニ2つ買えばデッキガチ目になって2万位でおさまるからまあまあスタンダードちゃうの
624それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:09:59.24ID:FgaRQPYD0 ゴースト骨塚「地を這うドラゴン守備表示!」 ←もうこれチュニドラ批判やろ
625それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:10:17.52ID:OqNd+GNT0 昔の遊戯王が良かったって言ってるやつに昔はエクゾが最強でクソだったって返すやついるけど
最強エクゾデッキ持ってるガキなんて普通仲間内にいなくね?
都会にはいるもんなのか?
最強エクゾデッキ持ってるガキなんて普通仲間内にいなくね?
都会にはいるもんなのか?
626それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:10:39.57ID:/F8Q5hFe0 いうてターン1制限のオーキドよりこっちのが遊戯脳に来たらヤバそう
https://www.pokemon-card.com/assets/images/card_images/large/XY/037415_T_BATORUKONPURESSAFUREADANGIA.jpg
https://www.pokemon-card.com/assets/images/card_images/large/XY/037415_T_BATORUKONPURESSAFUREADANGIA.jpg
627それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:11:39.81ID:nkeDhm2R0 >>626
遊戯王だったら発売して次の改訂で即刻禁止やな
遊戯王だったら発売して次の改訂で即刻禁止やな
628それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:12:17.44ID:DUjQldmI0 自分が負ける行程を数分間眺めるだけのマスターデュエルとかうゴミ
629それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:12:31.93ID:FgaRQPYD0630それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:12:37.61ID:r16bDo1J0 >>626
ターン一回しか使えないサポートカードで山から2枚捨てるだけの調整版があるから二度と復活しないと思われる
ターン一回しか使えないサポートカードで山から2枚捨てるだけの調整版があるから二度と復活しないと思われる
631それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:12:39.39ID:AIagrpDy0632それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:12:41.30ID:N0J3JPgl0 遊戯王は公式大会のサプライとかクソしょぼい癖になんであんな人が集まるのかが謎や
デュエマやと入賞カードの価値が安いとマジで人集まらないのも珍しくないのに
デュエマやと入賞カードの価値が安いとマジで人集まらないのも珍しくないのに
633それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:13:09.65ID:G0dPP/k5d >>621
やっぱ踏み倒しってクソだわ
やっぱ踏み倒しってクソだわ
634それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:13:56.79ID:mW/jgKbcd635それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:13:58.23ID:ug5h+Ne+0 今の遊戯王ってガキが定期的にパック何個か買ってデッキ組めるん?
636それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:14:36.31ID:azVxAvD20 >>626
MTGだとパワー9のアンリコだからこれと同じ能力のカード最低100万位して再録禁止
MTGだとパワー9のアンリコだからこれと同じ能力のカード最低100万位して再録禁止
638それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:15:12.32ID:Vqcus6ya0 除外されたカードって効果で墓地に戻る時あるよな
それってもはやゲームから除外されてなくね…?
封印とかの方がしっくりくる
それってもはやゲームから除外されてなくね…?
封印とかの方がしっくりくる
639それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:15:53.01ID:azVxAvD20 アンリコじゃなくてリビエンか
640それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:16:07.12ID:AIagrpDy0 >>638
墓地送りされたくせに普通に生き返ってくるのはええんか?
墓地送りされたくせに普通に生き返ってくるのはええんか?
641それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:16:15.09ID:FgaRQPYD0642それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:16:19.16ID:yhJrKDX8d 魔術師デッキが更に進化遂げてるのすごいわ
EMemより強いやろこれ
EMemより強いやろこれ
643それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:16:56.26ID:G0dPP/k5d644それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:17:14.66ID:/F8Q5hFe0 >>637
これがスタンで使えた時期は墓地利用できるカードはめっちゃあった
これがスタンで使えた時期は墓地利用できるカードはめっちゃあった
645それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:17:26.76ID:FgaRQPYD0 結構前からだけど遊戯王がカードストーリーにそこそこ力を入れるようになったのはよかったと思う
有名なとこではガガギゴ関連とか
有名なとこではガガギゴ関連とか
647それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:18:06.68ID:Vqcus6ya0 >>640
世界観的には蘇生したり呼び声がしたりしてもええと思う
世界観的には蘇生したり呼び声がしたりしてもええと思う
648それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:18:20.58ID:OqNd+GNT0649それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:18:28.05ID:KfxQVenD0 ヴァイスはやらんのか?
初めて触った時プレイングと運ゲーのバランスええなぁと感心したんやが
初めて触った時プレイングと運ゲーのバランスええなぁと感心したんやが
650それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:18:32.80ID:azVxAvD20 >>643
3枚デモチュー1枚のカードでやれるってポケカ凄いなよく壊れないなそれで
3枚デモチュー1枚のカードでやれるってポケカ凄いなよく壊れないなそれで
652それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:19:01.67ID:RrBrkCG90 >>640
原作からして死者蘇生とかリバイバルスライムが再生したりするし…
原作からして死者蘇生とかリバイバルスライムが再生したりするし…
653それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:19:03.34ID:OqNd+GNT0 >>645
ゼラって派生カードだけ出してるけどいつになったらテーマ化するんやろ
ゼラって派生カードだけ出してるけどいつになったらテーマ化するんやろ
654それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:19:09.31ID:G0dPP/k5d >>650
話聞く限りぶっ壊れだったらしいけどな
話聞く限りぶっ壊れだったらしいけどな
655それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:19:13.37ID:Ew7a2cIVM656それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:19:16.24ID:AIagrpDy0657それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:19:24.83ID:j/xd61ux0 これが使えるってマジ?
https://i.imgur.com/Z6WJeE4.jpg
https://i.imgur.com/Z6WJeE4.jpg
658それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:19:34.11ID:i5gBeZc00 ガキ環境なら悪い環境なんて存在せんやろ
勝手にグループ内の俺ルールで縛るし
勝手にグループ内の俺ルールで縛るし
659それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:19:43.30ID:IZ0iBQXf0660それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:19:44.53ID:azVxAvD20 >>651
これだわ言いたかったのwすまんち
これだわ言いたかったのwすまんち
661それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:20:02.51ID:xlKMd+ow0 >>646
ゴミ手札でもなんかチェーンできますみたいな雰囲気出してるとたまに向こうが割れて勝てる時あるから眺めるぞ
ゴミ手札でもなんかチェーンできますみたいな雰囲気出してるとたまに向こうが割れて勝てる時あるから眺めるぞ
662それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:20:08.82ID:hIvEZjqI0664それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:20:28.40ID:AIagrpDy0665それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:21:28.31ID:r16bDo1J0666それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:22:11.71ID:xSV2zHOg0 このカードが禁止にならない現代遊戯王
https://i.imgur.com/25lvBUE.jpg
https://i.imgur.com/25lvBUE.jpg
667それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:22:15.58ID:OqNd+GNT0 >>664
MDなら0円でレシピもコピーや
MDなら0円でレシピもコピーや
668それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:22:27.15ID:FgaRQPYD0 遊戯王カード以上に女性率が低そうな趣味、アーマードコアくらいしか思い浮かばない
669それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:23:23.60ID:RfROQ9WAr >>666
オッドアイズドラゴンとかいうのが出たらへんでやめたが今はこんなのが当たり前になってるんか
オッドアイズドラゴンとかいうのが出たらへんでやめたが今はこんなのが当たり前になってるんか
670それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:23:47.54ID:AIagrpDy0 >>667
だからなんなのか
だからなんなのか
671それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:23:56.10ID:azVxAvD20 MTGは今後統率者人気一択になると思うわアメリカは既にそうだけど日本も麻雀みたいに4人でやるMTGが主流になると思う
672それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:24:05.38ID:G0dPP/k5d673それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:24:33.70ID:njOwgFD00 統率者戦は日本じゃ流行らんわ
674それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:24:40.47ID:76h3fWbk0 パワーオブジエレメンツとかいう最凶レジェンドパック
675それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:24:57.08ID:OqNd+GNT0676それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:25:03.10ID:lUu1+yFh0 踏み倒し
ターン追加
墓地から復活
こいつらどのカードゲームでも定期的に環境破壊して禁止になってんのに性懲りもなく作られるよな
ターン追加
墓地から復活
こいつらどのカードゲームでも定期的に環境破壊して禁止になってんのに性懲りもなく作られるよな
677それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:25:22.97ID:hIvEZjqI0 >>671
カジュアルフォーマットで大金かけてガチにしたがるのほんまジャップって感じでクソだと思う
カジュアルフォーマットで大金かけてガチにしたがるのほんまジャップって感じでクソだと思う
678それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:25:24.64ID:G0dPP/k5d679それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:26:06.92ID:/F8Q5hFe0 https://pbs.twimg.com/media/FTFXBmkVsAAkOG7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FTFXBCYUsAEvV5A.jpg
これで優先順位がEX勝ち>LO負けだからデッキ組めるのすき
https://pbs.twimg.com/media/FTFXBCYUsAEvV5A.jpg
これで優先順位がEX勝ち>LO負けだからデッキ組めるのすき
680それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:26:40.67ID:AKDEYUF40681それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:26:56.01ID:hIvEZjqI0 自分のやりたいこと好きにやっていいよって言われて「勝つこと」だけに専念するクソガイジが多数派な時点でカードゲームに未来なんかねぇ~
682それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:27:02.62ID:L/qs/RqQ0 マスターデュエルがGゲーすぎないか
通ったり通らなかったら即サレ
通ったり通らなかったら即サレ
683それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:27:07.49ID:OqNd+GNT0 >>676
高コスト大型モンスターを手軽に出したいという欲はみんな持ってるものなんや
高コスト大型モンスターを手軽に出したいという欲はみんな持ってるものなんや
684それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:28:35.18ID:G0dPP/k5d685それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:29:25.61ID:AIagrpDy0 ワイがファンデッキを使う時は相手も同じ強さのファンデッキを使う
そんな友達が欲しい
そんな友達が欲しい
686それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:29:54.41ID:azVxAvD20687それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:30:03.95ID:AKDEYUF40688それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:31:03.42ID:njOwgFD00 勝ち狙ってないデッキとか相手してても面白くないからbotとやってて欲しい
689それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:31:15.52ID:G0dPP/k5d >>686
最近のパック円安の影響で馬鹿高いからMTG自体があんまオススメできないのが難点やな
最近のパック円安の影響で馬鹿高いからMTG自体があんまオススメできないのが難点やな
690それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:31:41.88ID:i5gBeZc00 キャラ再現とかテーマパーティで遊ぶ勢、ポケモンやと結構多い
マスターボール級(一応最上位ランク)目指す感じで
まぁ下のモンボ級スパボ級でも普通にガチパおるけど
マスターボール級(一応最上位ランク)目指す感じで
まぁ下のモンボ級スパボ級でも普通にガチパおるけど
691それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:32:09.43ID:7Xhoe3TK0 初心者がスタン始めようとしてもまず土地で詰むという
692それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:32:13.78ID:MSMLU6eB0 >>685
デッキパワー揃えられる友人はカジュアルプレイヤーにとってどんなカードにも替え難い最強の存在やからな
デッキパワー揃えられる友人はカジュアルプレイヤーにとってどんなカードにも替え難い最強の存在やからな
693それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:32:32.86ID:AIagrpDy0 結局04環境デュエルが安定なんだよな
694それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:32:54.43ID:njOwgFD00 高いとかいうやつ多いけど皆紙でやってんの?
mtgはアリーナ遊戯王はDMポケカはptcgl
無料で遊べちまうんだ
mtgはアリーナ遊戯王はDMポケカはptcgl
無料で遊べちまうんだ
695それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:32:54.68ID:MLME7aFG0 キャラごっことか昔のデッキとかハイランダーとか縛り入れたデッキでわちゃわちゃ遊ぶ方が楽しいけどさ
相手は大体ガチだから一方的になりすぎて面白くなくて結局こっちもガチ握っちゃうんよな
相手は大体ガチだから一方的になりすぎて面白くなくて結局こっちもガチ握っちゃうんよな
696それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:33:02.37ID:oEMEjYYk0 遊戯王はアイディア勝負だからね
デュエマもぶっちゃけ王国の遊戯vs海馬の伏せカードを攻撃できるルールをパクっただけだから
デュエマもぶっちゃけ王国の遊戯vs海馬の伏せカードを攻撃できるルールをパクっただけだから
697それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:33:36.99ID:hIvEZjqI0 >>684,687
カードゲームってのはボードゲームなんだよ
強さどうこうなんかより遊んでて楽しいかどうかなんやで
そういう意味でにわかファンが流入したポケカが上がって先鋭化してる遊戯王が死んでるのは必然
カードゲームってのはボードゲームなんだよ
強さどうこうなんかより遊んでて楽しいかどうかなんやで
そういう意味でにわかファンが流入したポケカが上がって先鋭化してる遊戯王が死んでるのは必然
699それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:33:50.73ID:OqNd+GNT0 ファンなんてブラマジでスキドレなり、汎用ランク7とか汎用シンクロ出すだけで
汎用が強いだけンゴオオオ!こんなのブラマジデッキじゃないンゴオオオ!って言われるぞ
汎用が強いだけンゴオオオ!こんなのブラマジデッキじゃないンゴオオオ!って言われるぞ
700それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:34:00.52ID:yV8Mz8iB0 Gうららがきしょすぎるからメタビでランクマ行ったら快適すぎてわらった
パキケ出してカードセットしたらパリンパリン割れていく
パキケ出してカードセットしたらパリンパリン割れていく
701それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:34:24.83ID:azVxAvD20 >>694
モダンパイオニアスタンEDHと大体紙で持ってるぞモダンが30万位するから確かに高いかもね
モダンパイオニアスタンEDHと大体紙で持ってるぞモダンが30万位するから確かに高いかもね
702それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:34:25.78ID:hIvEZjqI0703それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:34:32.05ID:l3j1kNmv0 1つのカードでなんでもできるようになると途端につまらなくなるわ
やっぱ複数枚のカード組み合わせて戦うのが面白い
やっぱ複数枚のカード組み合わせて戦うのが面白い
705藤澤翔馬🦄 ◆ABeSHInzoo
2023/11/23(木) 18:34:53.67ID:DB1ubZQR0 特殊召喚をニビルラインまでにルール変更しろ
706それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:35:26.18ID:z+VhP36jM MTGもデッキから出すとか墓地から出すとかやりたい放題で終わっとるやん
707それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:36:44.52ID:yV8Mz8iB0 EX0なら召喚権2回にするルール作らない?
特殊召喚ゲーすぎるから是正しなきゃいけないだり
特殊召喚ゲーすぎるから是正しなきゃいけないだり
708それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:37:39.07ID:D/7t2huK0 うおおお俺のジャンド周りすぎいいいいい1ターン目クェーサーエンドや!→怪獣
くだらねえカードゲームだよほんと
くだらねえカードゲームだよほんと
709それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:39:03.71ID:vVlc2MEt0 MTGだけジジィのTCGだからやってる層がちょっとちゃうよなラスベガスいったりシカゴいったりするやんプレイヤー
710それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:39:49.44ID:PL0Ey5hy0711それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:40:25.46ID:l3j1kNmv0 シャドバは初期の超越、モルディカイ、エイラ、セラフが糞だったな
712それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:40:31.08ID:LF04Okdi0 >>582
ポケカがバランス取れてるところはアタックが1ターン1回なところだと思う
ポケカがバランス取れてるところはアタックが1ターン1回なところだと思う
713それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:41:57.79ID:hIvEZjqI0714それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:42:03.34ID:vVlc2MEt0 フレッシュ&ブラッドとかいう日本で流行る前にアメリカでもヤバそうなの大丈夫なんすかね
ロルカナ、メタズー、ソーサリーと他にも昨今群雄割拠なんだけど
ロルカナ、メタズー、ソーサリーと他にも昨今群雄割拠なんだけど
715それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:42:07.83ID:MP44RFLP0 >>708
ジャンドでクェーサーエンドは事故ってるやろ
ジャンドでクェーサーエンドは事故ってるやろ
716それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:42:26.21ID:/F8Q5hFe0717それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:42:40.48ID:D/7t2huK0 リンクきて終わったところからなんとか盛り返した後にマスターデュエル出して先行制圧ゲーなのバレたうえにポケカに進軍して終わったっていう認識
どうなんオタクども
どうなんオタクども
718それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:43:02.58ID:D/7t2huK0719それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:43:40.46ID:hIvEZjqI0 >>718
お前が正しい
お前が正しい
720それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:43:42.08ID:tpPQfCWR0 >>694
ptcglは(一応)日本からは遊べないんだよなあ
ptcglは(一応)日本からは遊べないんだよなあ
721それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:43:43.30ID:Tyt3AyZZd ゲートルーラーって公式がキチガイって話ばかり流れてくるけど純粋にゲームとしてはどうなんやろ
722それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:44:52.47ID:DyaD7Ssi0 マスターデュエルがここで流行ってたときはストレス溜まるから相手のターン中はチェーンオフにして動画見ながらヌメロン使ってたわ
あんなクソ長ソリティアずっと見てボタンカチカチとかやってられん
あんなクソ長ソリティアずっと見てボタンカチカチとかやってられん
723それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:44:58.29ID:xYbkTc5T0 >>711
冥府は許されたんか?
冥府は許されたんか?
724それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:45:19.97ID:ZXIXu2jX0 増Gだけ誘発のパワーがいかれてる
あいつだけ上手いこと弱くできないかなぁ
あいつだけ上手いこと弱くできないかなぁ
725それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:45:37.98ID:ArMOrUEv0 ジャンドといえばレベルかじり虫返してよお遊星のファンデッキ組めない🥺
726それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:46:31.81ID:njOwgFD00 マスターデュエル開始から今までずっとgに文句出るのすごいよな
727それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:46:32.63ID:rCgqSlnj0728それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:47:28.29ID:CuAvWdYB0 せめてターン1つけろ
729それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:47:34.97ID:0gHiNz+D0730それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:47:40.34ID:iCL33VLw0 ゲートルーラーは軽くルール見ただけでもこれは初心者無理やろと思った
731それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:47:41.33ID:p+GXF1xt0732それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:48:18.71ID:WOftCTAaM733それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:48:22.15ID:IZ0iBQXf0 >>724
増gが強いのは展開系がイカれててゲームスピードが早すぎるからやろ
増gされてもカード伏せてエンドで普通に生き残れる環境ならそんな強くない
実際増g生まれた頃は強謙やカーDなんかが流行ってる環境でそんなに強くなかった
増gが強いのは展開系がイカれててゲームスピードが早すぎるからやろ
増gされてもカード伏せてエンドで普通に生き残れる環境ならそんな強くない
実際増g生まれた頃は強謙やカーDなんかが流行ってる環境でそんなに強くなかった
734それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:48:30.80ID:hIvEZjqI0735それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:48:44.57ID:CuAvWdYB0736それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:49:28.35ID:IDc/7cs90 DCGならCOJのシステムが最適解だよな
まあゲーセンからの移行ミスって即死したけど
まあゲーセンからの移行ミスって即死したけど
737それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:50:01.80ID:KSloc2Yu0 >>731
立証者弱い
立証者弱い
738それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:50:04.40ID:E/+x5DLW0 ワイルーン使い「ソリティアしません!モンスター1体召喚するだけです!」
なんで嫌われるんやろなぁ?
なんで嫌われるんやろなぁ?
739それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:50:44.41ID:hIvEZjqI0740それでも動く名無し
2023/11/23(木) 18:51:30.97ID:IZ0iBQXf0 >>738
実際ルーンは遊戯王の中ではちゃんとカードゲームしてて嫌いじゃないわ
実際ルーンは遊戯王の中ではちゃんとカードゲームしてて嫌いじゃないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 道路陥没事故、トラック運転席を下水道管内で発見か ドローンで確認 運転手の姿は確認できず ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】小島瑠璃子、インスタで夫の死を報告「未だ受け入れることができません」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ホンダと日産の経営統合が破談 日産幹部「到底受け入れられない」… ★4 [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★6 [おっさん友の会★]
- 氷河期世代「死ぬまで踏み台」 若手だけ給与上昇、格差あらわに… [BFU★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★6
- トランプさん、バカウヨのデマに騙され夏の乾季に備え溜めていたダムの水を放水 [175344491]
- トラックの運転手、消える。下水管で見つかったのはトラックの運転席のみ… [352564677]
- おじゃる丸待機🏡
- 【画像】貴殿らはこの「大船渡産ヤリイカ丼」にいくら払える? [743999204]
- 【速報】漫画「脳外科医竹田くん」の作者、竹田くんのツイッター投稿を受けお気持ちを表明。正体も遂に判明 [517459952]