遊戯王「マナコストとか無くても良くね?」←これ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
2023/11/23(木) 14:01:18.08ID:2L/NybgP0 逆転の発想だよな
200それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:12:09.19ID:FgaRQPYD0 ポケモンカードってゲームとしては相対的に平和な印象やったけどなんかTwitterでジャッジだか何だかが妙にイキってたのが印象悪かったな
きぜつを死と表現するのは違反だのなんだのと
きぜつを死と表現するのは違反だのなんだのと
201それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:12:43.77ID:ha4cQSV3d いまのデカいカードゲームブランドでワンターンキルとか存在しないバランス保たれてるのとかあるん?もうバランス壊れるのが宿命なんやないん?
202それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:13:21.55ID:ghEtB8dZ0 生贄とか必要ないコスト帯のカードで数値の低いモンスター使う意味ってあるんか?
203それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:13:38.05ID:Acq9O8LC0 ライバルズだけカードゲームはまらなかったんだがよく似たゲームない?
ハースとかシャドバはハマらなかった
ハースとかシャドバはハマらなかった
204それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:13:54.58ID:S+fI+GiO0 MTGの土地カードとかいう早期に捨てるべきだったけど後に引けなくなって続けてるだけの失敗システム
205それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:13:58.35ID:VrjmPPYfd206それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:14:03.32ID:KHYvQZCu0 >>201
少なくともポケモンカードで1ターンキルはルール的にないやろ
少なくともポケモンカードで1ターンキルはルール的にないやろ
207それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:14:24.68ID:ghEtB8dZ0 そういや池っち店長渾身のカードゲームはどこいったんや?
208それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:14:29.17ID:Od3WCl7sa209それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:14:40.32ID:SQ1z7W7P0 ゲートルーラーが売れないとカードゲーム業界に未来は無いとはなんだったのか
異常者の妄言驕り
異常者の妄言驕り
210それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:14:42.37ID:Ye+BhCgU0 デュエマのマナシステム考えたやつ天才だよな
無駄なカードが全く出ない
無駄なカードが全く出ない
211それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:15:14.31ID:w4mKzec10 ヴァイスくらいがゲームバランスいいと思うわ
212それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:15:14.43ID:Ia1uJG4s0 召喚酔いあったらなんとかなったか?
213それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:15:21.96ID:KHYvQZCu0 >>204
その反省が活かされてるのかデュエマのマナシステムは賢いな
その反省が活かされてるのかデュエマのマナシステムは賢いな
214それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:15:22.66ID:ghEtB8dZ0 【悲報】デジタルカードゲームの覇者ハースストーンさん、話題にもならなくなる
215それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:15:36.83ID:FgaRQPYD0 MTGの漫画とかあったよな(コロコロのあれではない)
なんかカードを通して偶然知り合った男女が仲良くなる展開がファンタジーと揶揄されてたり男の台詞が「めっちゃ早口で言ってそう」と揶揄されたりしてた
なんかカードを通して偶然知り合った男女が仲良くなる展開がファンタジーと揶揄されてたり男の台詞が「めっちゃ早口で言ってそう」と揶揄されたりしてた
216それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:15:40.09ID:yGJoG7bO0 このカードを相手にみせることをコストとする
??
??
217それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:15:50.59ID:zgKFdgQld 特殊召喚しまくっとるやがな!
218それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:16:05.92ID:sgB+NYqb0 よくゲーム性保ってるよな
219それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:16:12.28ID:+Fd+wAfr0 デジタルのデュエマはどいつもこいつもシールドをホワイトかサファイアで割ってくるのうざかった
勝ちに拘りすぎるとカードゲームってつまんねぇわ
勝ちに拘りすぎるとカードゲームってつまんねぇわ
220それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:16:54.02ID:ha4cQSV3d >>206
じゃあポケモンはバランス的にはええカードゲームなんやな
じゃあポケモンはバランス的にはええカードゲームなんやな
221それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:16:55.79ID:FgaRQPYD0 結局強さが資金力に大きく左右されるという宿命からは逃れられない模様
222それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:17:28.12ID:ghEtB8dZ0 初期のポケモンカードのカメックスとかエネルギーリムーブとかよくあんなん実装したよな
個体に1ターンに1枚付与する土地カードみたいなもんやのに
そのルール踏み倒したり排除したりするって普通にやばいって思わなかったんやろか
個体に1ターンに1枚付与する土地カードみたいなもんやのに
そのルール踏み倒したり排除したりするって普通にやばいって思わなかったんやろか
223それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:17:36.37ID:DD/Checz0 デュエマのクロスギアデッキがいつの間にか踏み倒ししまくりの横並びデッキになっていて驚いた
224それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:17:44.62ID:PxTMwDyI0 子供の頃ポケモンカードと遊戯王やってたけどポケモンカードくそおもんなかった記憶
なんかルールがややこしかった
なんかルールがややこしかった
225それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:18:05.54ID:ArMOrUEv0 >>207
wwwww
wwwww
226それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:18:35.73ID:a36O3t8e0227それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:18:49.40ID:CIWqFj780 結果ソリティアになりました🤮
MTGと遊戯王の失敗を経て作られたハースストーンがいかに完成されてるか分かるな
MTGと遊戯王の失敗を経て作られたハースストーンがいかに完成されてるか分かるな
228それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:19:13.85ID:UHevD98sd >>206
事故って雑魚たねポケ1匹しか出せなかったらそいつやられたら終了やから普通にあるぞ
事故って雑魚たねポケ1匹しか出せなかったらそいつやられたら終了やから普通にあるぞ
229それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:19:27.64ID:FgaRQPYD0230それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:19:43.67ID:ghEtB8dZ0 >>227
あれもマナ加速させる乳首おじさんとかデッキ圧縮して飛び出てくる海賊とかが暴れて終わっただろ!
あれもマナ加速させる乳首おじさんとかデッキ圧縮して飛び出てくる海賊とかが暴れて終わっただろ!
231それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:20:06.41ID:8wn7jHjr0 先行ゲーって言われるけど
後攻ゲーの方がおもんないぞ
ちな元リンクスプレーヤー
後攻ゲーの方がおもんないぞ
ちな元リンクスプレーヤー
232それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:20:36.56ID:FgaRQPYD0 遊戯王で後攻が最も優勢だった時代ってサイバードラゴン全盛期とかかな
233それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:21:12.02ID:S+fI+GiO0 ゲームとしてはカードゲームなんて全部デジタルでやるべきやんな
イカサマしづらいし効果処理のミスも無いしジャッジもいらんしシャッフルが手間も無く完全ランダムにできるし
資産価値とかあるから完全移行なんて無理なのは分かるけど
イカサマしづらいし効果処理のミスも無いしジャッジもいらんしシャッフルが手間も無く完全ランダムにできるし
資産価値とかあるから完全移行なんて無理なのは分かるけど
234それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:21:21.80ID:zqiGxCTj0 遊戯王はインフレ関係なくいつの時代でもガチデュエルやるとつまらないゲーム
めちゃくちゃだから面白いパーティゲームや
めちゃくちゃだから面白いパーティゲームや
235それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:21:39.41ID:+Fd+wAfr0 初期のポケカは最初から殴れたからワンキルあったんかもな
236それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:21:42.13ID:BSZ5adUO0 ウィザーズ「銀行破りはドローが強すぎたので禁止します、鏡割りはドローが強すぎたので禁止します、絶望招来はドローが強すぎたので禁止します」
↑すまん、こいついつになったらドローが強いってことに気付くんや?
↑すまん、こいついつになったらドローが強いってことに気付くんや?
237それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:22:33.05ID:a36O3t8e0238それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:23:11.39ID:QaIKPFARp 遊戯王は初期から割とめちゃくちゃやっとるよな
239それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:23:55.33ID:rIRFnRRD0 やっぱカードヒーローだよな
240それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:24:05.57ID:a36O3t8e0 >>236
全部禁止になった理由間違ってるけど
全部禁止になった理由間違ってるけど
241それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:25:08.92ID:S+fI+GiO0 >>237
後攻ゲー経験無いから知らんけどリソースバトルの方がプレイヤースキル出やすくてええんちゃうの
後攻ゲー経験無いから知らんけどリソースバトルの方がプレイヤースキル出やすくてええんちゃうの
242それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:25:14.59ID:VrjmPPYfd243それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:25:18.41ID:IDZarqtQ0 あま○だりとかいうsyamu
口ひん曲がりで口元モゴモゴ動きはクネクネ
唾液の啜る音とマイクラ村人みたいな鳴き声
これが遊戯王界1番人気
口ひん曲がりで口元モゴモゴ動きはクネクネ
唾液の啜る音とマイクラ村人みたいな鳴き声
これが遊戯王界1番人気
244それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:25:33.27ID:Sxy//uwTd245それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:25:48.39ID:FgaRQPYD0 そういやカードショップが臭い臭いと批判される理由として「狭いわりに滞在時間が長い施設だから」って説が提唱されとったけど結構いい線行ってるかもしれんな
まあ風呂嫌いオタクが多く来場しがちとかもあるかもしれんが複合的な理由の1つとして
まあ風呂嫌いオタクが多く来場しがちとかもあるかもしれんが複合的な理由の1つとして
246それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:26:06.53ID:KHYvQZCu0 リンクロスとかなんで許されると思ったんやろな
247それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:26:09.20ID:NibWWRaK0 土地事故は必要悪
負けてもデュエリストのプライドを傷つけないし下手くその勝率も平均に近づいて淘汰されにくい
負けてもデュエリストのプライドを傷つけないし下手くその勝率も平均に近づいて淘汰されにくい
248それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:26:45.23ID:7tLYI/rn0249それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:26:57.16ID:zkyGD2Lh0 >>182
拮抗勝負っていう自分のフィールドがら空きだと相手のフィールドのカード1枚になるまで除外できるやつあるから割とある
拮抗勝負っていう自分のフィールドがら空きだと相手のフィールドのカード1枚になるまで除外できるやつあるから割とある
250それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:27:07.25ID:73ctcBZ10 バトルシティ終わる辺りで引退したけど3年後くらいに友達のデッキ見たらテキスト覧でかくなってるわ攻守見にくいし本当に遊戯王?って困惑したわ
251それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:27:42.51ID:S+fI+GiO0 >>247
運ゲーの方が馬鹿でも楽しめるのは分かるけどやりこんだときに「しょーもな」ってなるからいかんでしょ
運ゲーの方が馬鹿でも楽しめるのは分かるけどやりこんだときに「しょーもな」ってなるからいかんでしょ
252それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:28:03.57ID:zkDBl+ASd253それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:28:13.15ID:ghEtB8dZ0 >>229
旧裏面のポケモンカードは人間のイラストは全部杉森描き下ろしやったよなそういや
旧裏面のポケモンカードは人間のイラストは全部杉森描き下ろしやったよなそういや
254それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:29:18.38ID:FgaRQPYD0255それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:29:51.12ID:r16bDo1J0256それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:29:55.18ID:oDsbNgF80 ガンダムウォーは国力がマナ代わりだな
https://i.imgur.com/2UhNKUN.jpg
https://i.imgur.com/2UhNKUN.jpg
257それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:30:39.19ID:NibWWRaK0 >>251
運ゲーはまたやりたくなるけど実力ゲーはレーティングシステムやハンデがしっかりしてないとゴミになる
運ゲーはまたやりたくなるけど実力ゲーはレーティングシステムやハンデがしっかりしてないとゴミになる
258それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:30:40.24ID:Sxy//uwTd >>245
誰でも触れる山が手垢つきまくってクセーのよ
誰でも触れる山が手垢つきまくってクセーのよ
259それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:30:48.29ID:yxSkHEsp0 ソリティア嫌でメタビ使ってるけどたまにミラーになるとデッキトップで強いの引けた方が勝つ楽しいデュエルになるわ
260それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:31:04.66ID:Agt+K0ig0 mtgはあのゴミシステムでいっちょ前に硬派面してんじゃねえよ
261それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:33:00.11ID:FgaRQPYD0 MTGって差別煽動的なカードが禁止になったりしとったけどその中の1枚はカード名の意味が「偏見の煽動」だったりイラストレーターがネオナチ支持だったりとわりととんでもない話になっとったみたいやな
262それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:33:28.82ID:ghEtB8dZ0 デジタル版しか知らんけど今のギャザリングのカードのテキスト読みづらすぎるやろ…
あんな視力検査みたいなカードの山でよく紙の対戦成り立っとるな
トークンの処理とかも面倒くさすぎるやろ
あんな視力検査みたいなカードの山でよく紙の対戦成り立っとるな
トークンの処理とかも面倒くさすぎるやろ
263それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:34:36.65ID:eb5LYCD2M ポケモンカードもCMか何かでソリティアしてたよな
264それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:34:41.06ID:7IwzMNgE0 罠カードは伏せなきゃ使えないのが実質コスト
ただ実質罠カードではなくなってるけどな
ただ実質罠カードではなくなってるけどな
265それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:36:14.51ID:73ctcBZ10 イラストレーターって差別意識過ごそう(偏見)
267それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:37:04.44ID:a36O3t8e0268それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:37:15.48ID:a36O3t8e0 >>267
例えばアグロミラーはコンバットが多発する上ゲーム展開が早いから1つのミスを取り返せず負けに直結するし
コントロールミラーは細かいミスが大局に影響せずデッキ単位の有効牌の多さ、つまり構築レベルの相性が重要になる
例えばアグロミラーはコンバットが多発する上ゲーム展開が早いから1つのミスを取り返せず負けに直結するし
コントロールミラーは細かいミスが大局に影響せずデッキ単位の有効牌の多さ、つまり構築レベルの相性が重要になる
269それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:37:56.75ID:Ud6B7ZW8r 遊戯王を一番つまらなくしてるのは効果を無効にする効果やろ
271それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:38:59.27ID:yvZ//bCq0 マナコスト無いって友人に聞いてほんまかよってビックリした記憶あるわ
どうやってバランス調整してるんや?
コストないなら最初ならブルーアイズとかだせるの?
どうやってバランス調整してるんや?
コストないなら最初ならブルーアイズとかだせるの?
272それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:39:03.39ID:KVd0v4IF0 カードゲームって簡素にしてもただの運ゲーやからだんだん複雑にするしかないけど1ターンが長すぎてソリティアと揶揄されて懐古が「昔はよかった」とか言い出して…
みたいなパターンにしかならんよな
みたいなパターンにしかならんよな
273それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:39:56.03ID:ujjJmGwO0 特殊召喚ゲーだよね
モンスター出しまくってれば制圧できるし
モンスター出しまくってれば制圧できるし
274それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:40:13.84ID:hzdownnS0 なぜか日本では展開しない
ディズニーmtgは売れてるんかね
ディズニーmtgは売れてるんかね
275それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:40:27.74ID:ecvH7tIor >>272
運ゲーを排除するほど先行有利にしかならんし
運ゲーを排除するほど先行有利にしかならんし
276それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:41:22.02ID:uIqnaJZld 白のテーマは平和、秩序、道徳!
黒のテーマは腐敗、利己、死!
すまん、人種差別だよね?
黒のテーマは腐敗、利己、死!
すまん、人種差別だよね?
278それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:42:51.09ID:oz5ObFk70 先行制圧されて負けた時はクソゲーすぎてイライラするけど結局やってしまうのが遊戯王だよ
ルール変えろって言ってるやつはわかってない
ルール変えろって言ってるやつはわかってない
279それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:43:01.64ID:ghEtB8dZ0 運ゲーが売りだったハースストーンさんのヨグサロンくんが許されなかった理由
281それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:44:49.16ID:etr6h7qw0 >>271
マナコストで言う程バランス調整出来てるか?
マナコストで言う程バランス調整出来てるか?
282それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:46:24.87ID:rEI5iNdR0 どうせマナコスト作っても踏み倒すじゃん
283それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:46:33.72ID:KVd0v4IF0 >>279
カードゲームは実際は運ゲーだったとしても「やってる感」で馬鹿に自分はゲームが上手いと錯覚させるのが大事やからね
「ランダムな○○をランダムに○○して~」みたいな文面のカードはやってる感薄れるから嫌われる
カードゲームは実際は運ゲーだったとしても「やってる感」で馬鹿に自分はゲームが上手いと錯覚させるのが大事やからね
「ランダムな○○をランダムに○○して~」みたいな文面のカードはやってる感薄れるから嫌われる
284それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:46:40.69ID:AWszCArS0285それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:47:03.45ID:5/5pgKMB0 もう15年以上は前だけどミラフォやマジックシリンダーがカス扱いされていると聞いてどんな魔境で遊んでるんやと思ったわ
286それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:47:25.45ID:SQOBINug0 土地やらのコストの概念もソリティアも無い
ゲームのFlash&bloodはどうや?
ゲームのFlash&bloodはどうや?
287それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:47:49.70ID:9iZ7vTsi0 デュエマは盤面に並ぶ数最初から制限しとけばだいぶマシやったやろうな
あとシャコガイルとか作るのはガイジすぎ
あとシャコガイルとか作るのはガイジすぎ
288それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:48:04.16ID:ZxHl7oLg0289それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:48:54.50ID:IywMmhYN0 このゲームって他のカードゲームにもないくらいガイのアンチに纏わりつかれてるよななんでや
290それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:49:39.14ID:ujjJmGwO0 リンク召喚
エクシーズ召喚
シンクロ召喚
ペンデュラム召喚
新しいの増えすぎやろ
ワイの現役時代は儀式召喚とか融合召喚くらいしか特殊なの無かったぞ
エクシーズ召喚
シンクロ召喚
ペンデュラム召喚
新しいの増えすぎやろ
ワイの現役時代は儀式召喚とか融合召喚くらいしか特殊なの無かったぞ
291それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:49:43.78ID:SQOBINug0 >>205
競技出るならスリーブを新調して予備も2セットくらい持っていくのが余計な因縁付けられなくて良いで
競技出るならスリーブを新調して予備も2セットくらい持っていくのが余計な因縁付けられなくて良いで
292それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:49:58.82ID:AWszCArS0293それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:50:25.59ID:IywMmhYN0 トライオームとかとうとう三色土地出したMTGも大概
294それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:51:26.78ID:wM1+/UWld >>289
一時期最大勢力やったしそっから引退して反転アンチになったやつが多いから
一時期最大勢力やったしそっから引退して反転アンチになったやつが多いから
295それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:51:27.86ID:fUIi/Uaod >>293
カラーパイとかもう死語やし何色でもええやろの精神
カラーパイとかもう死語やし何色でもええやろの精神
296それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:51:59.11ID:AWszCArS0 >>289
実際やってみると分かるけどフラストレーションの押し付け合いやからねこのゲーム
如何に相手の動きを制限して雁字搦めにして束縛して何もさせない上で殺し切るかみたいなゲームやから
負けが込んだらアンチになるのも分かる
実際やってみると分かるけどフラストレーションの押し付け合いやからねこのゲーム
如何に相手の動きを制限して雁字搦めにして束縛して何もさせない上で殺し切るかみたいなゲームやから
負けが込んだらアンチになるのも分かる
297それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:52:28.47ID:3PxQDG76d298それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:52:35.72ID:dx5EF5Or0 通称デッキ名が笑えるTCGってあるんか?
CoJは滅茶苦茶だったが
CoJは滅茶苦茶だったが
299それでも動く名無し
2023/11/23(木) 15:53:28.76ID:SQOBINug0 今新デッキ作成中や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中小企業の3割「賃上げの予定なし」 春闘、企業の「体力格差」が鮮明 [蚤の市★]
- 【社会】なぜ日本で「働かないおじさん」が大量発生するのか…意外と知らない「シンプルな理由」★2 [七波羅探題★]
- 統合作戦司令部初代トップに統幕副長の南雲氏起用へ 政府方針 [蚤の市★]
- 大阪万博「来場意向は約35%」大阪府・市がアンケート調査(NHK) [七波羅探題★]
- 整体院でわいせつ疑い男逮捕 北海道・旭川 [七波羅探題★]
- 【FC】『ドラゴンクエストIV』35周年 天空シリーズ1作目で物語がオムニバス形式で展開、ザラキを連発するクリフトの思い出 <2月11日> [湛然★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★2
- 【悲報】岸田キシオ、ガチのマジで国際指名手配か。USAIDとの癒着で世界中から批判を浴びる🤓 [315952236]
- 【悲報】吹田市長「大阪万博には市内小中学生を参加させない。会場に安全性を保護者に説明できない」大阪府を敵に回してしまう🥺 [519511584]
- 【画像】JC「入浴中に写真撮ってみた(パシャリ」
- 【正論】イーロン・マスク「腐敗裁判官が汚職を守っている。今すぐ弾劾すべき」バンス副大統領「裁判官が行政権を縛ることは許されない」 [519511584]
- 『FF8』が発売された日。学園モノの設定や“ジャンクション”システムが斬新だった。ここぞというシーンで流れる『Eyes On Me』は反則! [303493227]