X



遊戯王「マナコストとか無くても良くね?」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 14:01:18.08ID:2L/NybgP0
逆転の発想だよな
2023/11/23(木) 16:12:28.27ID:upXtoRsA0
>>339
どんなデッキに絶対入れるって効果があるから2つ目は無効やぞ
絶対入れるしか無いんやからデメリットもあるなんて議論に意味あらへん
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:13:00.93ID:3N4NkHvL0
>>206
今ワンキルが環境おるぞ
トップではないが
2023/11/23(木) 16:13:17.66ID:B38Fk8Yp0
EMemから先行がシコシコして一丁上がりのゲーム制になった
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:13:24.34ID:VJKgcvSX0
ソリティアデッキがロマンデッキじゃなくて普通にガチで通用するのが終わってる
ソリティア系は事故多発、一つ止まれば全崩れでガチじゃ使い物にならない対CPU専くらいのバランスでええんや
2023/11/23(木) 16:13:29.24ID:WrwqmQm90
先攻後攻の概念ないTCGってないんか?
RTSにしろとは言わんがそこらへんもうちょい考えてもええ時代やろ
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:13:44.31ID:ybgF/E6/0
遊戯王といいデュエマといいTCGってルールがアホみたいに複雑化する傾向にないか?
シンプルのままにすればいいんやないんか
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:13:45.38ID:0ZDqaz7F0
他ゲーで言う共通コストって生贄召喚くらいしかないよな
ラッシュが通常召喚し放題なのはそういうことやろ
下級出して上級だすのは自然な流れやし
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:14:05.81ID:2EFFlNx4r
周期的にカード追加してバランス調整なんて無理があるんだわ
買い切りで都度調整するくらいやないとバランスなんか保てん
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:14:06.09ID:MP+mQ/BQM
>>351
もっと前からや…
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:14:10.39ID:UHevD98sd
>>349
君は何を言っとるんだ
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:14:26.16ID:VJKgcvSX0
>>347
伏せカードはむしろ遊戯王の数少ない良要素やろ
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:14:39.69ID:UHevD98sd
>>346
伏せたターンに使えるようにしちゃえ!
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:14:44.55ID:zfgpdYQP0
>>305
システムばっかり言われるけど実は効果テキストも紙とは微妙に変わってて様式が順次統一されてるんよね
開発はホンマ有能すぎるわ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:14:58.08ID:HmcFM+iT0
初っ端からバランスぶち壊しといてよく20年続いたよな遊戯王
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:15:12.45ID:iqxGKXNad
>>356
それじゃあ都度調整してるのに崩壊してるMTGのスタンがバカみたいじゃん
364それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:15:12.64ID:VJKgcvSX0
ペンデュラムとか考えた奴死ねばいいのにな
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:15:19.54ID:pExocpP40
>>348
無限泡影ガチでガイジや
だいぶ前にやめたけどこれ以外で使われてるトラップねーぞ
2023/11/23(木) 16:15:32.45ID:0Xm+NJ8M0
>>339
言いたいことは分かるんやけど採用率高杉カードは実質ゲーム性狭くなるだけやからなんとかせーや
昔のサイクロンみたいに互換カード出して本家はとりあえず規制でええやん?
367それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:15:54.80ID:3N4NkHvL0
>>365
今は罠デッキ環境にいるから割と色んな罠見るぞ
368それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:16:02.64ID:XWDBBUtxa
>>323
対話してないって一直線にコンボ完成させることしか考えないデッキのことやぞ
コントロールデッキを対話してないなんて言うやつ見たことないわ
2023/11/23(木) 16:16:03.93ID:aTptazGZ0
遊☆戯☆王が一番ルール分かりづらいの、なぁぜなぁぜ?
370それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:16:17.89ID:VJKgcvSX0
うららと増gが必須カードになってるのアホらしい
371それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:16:39.97ID:p/UwiQH40
デュエマもたまにトチ狂ったカード出すよな
これとか
https://i.imgur.com/Z7zu1lQ.jpg
372それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:16:52.11ID:hHln4Lopd
デュエプレはさとら位しか面白い実況者が居ないのが問題
しかも公式は優遇しないと言う運営音痴っプリ
373それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:17:08.64ID:ZxLxboXA0
>>365
良かったな今復帰したら罠3試合に1回は見れるぞ
374それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:17:12.95ID:dRqZSJPR0
TCG黎明期で遊戯王より上の参考にできる先輩が少なかったからしゃあない
375それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:17:19.79ID:ArMOrUEv0
まぁ40枚のうち6枚が法律で決まってるのは冷めるよな
かと言ってここに制限かけたら更にシャカシャカソリティアが止まらんし
オワオワ🤭
2023/11/23(木) 16:17:28.63ID:WrwqmQm90
>>354
シンプルなもんは強いし穴も作るしバランスも崩すと相場が決まってるんや
それを縛るためにルールもカードテキストも複雑化していく
377それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:17:34.22ID:P3ePwBAiM
>>365
MDくればいやというほど罠主体のデッキと遊べるで
378それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:18:50.61ID:rQrsd+V70
>>353
バンダイ版遊戯王は無いな
379それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:18:53.33ID:ArMOrUEv0
なあお前ら今からソリティアなしで熱きアドバンテージの取り合いデュエルせんか?
マスターデュエルのルームマッチでさ
380それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:19:18.21ID:UHevD98sd
インフレしたらEXデッキから誘発妨害飛んでくる時代になるんやろ
2023/11/23(木) 16:19:38.05ID:eRzf27c90
遊戯王は細かいルールが多いだけで無秩序な訳やないからな
382それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:20:10.52ID:VigxWI7qd
『タイミングを逃す』ってなんやねん
383それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:20:44.80ID:ghEtB8dZ0
誰もやったことがないサイファじゃない方のFEカードゲーム
なんなんやあれ
384それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:21:19.35ID:ArMOrUEv0
ここに真の決闘者がまだ残ってるなら「ぱぴこ」ってルームに来たまえ
2023/11/23(木) 16:22:42.26ID:0Xm+NJ8M0
一万歩譲ってうららはいいとしても超々汎用必須カードがゴキブリなのはなんとかしろ
遊戯王らしくロールプレイ気味に遊ぶとしても対戦意識すると可愛いテーマとか食べ物テーマのデッキでもゴキブリ入れる必要があるのどうかしてる
386それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:22:46.07ID:ArMOrUEv0
やるか
387それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:22:59.95ID:ArMOrUEv0
見とけよ俺の古のデュエルをな
388それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:23:02.36ID:G6HJnWJk0
デッキの回し方覚えないといけないの難しすぎでしょこれ
2023/11/23(木) 16:23:02.93ID:eRzf27c90
>>382
本来発動できるタイミングを逃したら発動できないんや
ちなみに誘発即時効果の「時できる」効果は同じ条件の誘発効果の「場合できる」効果と違って効果に直接チェーンするから強いぞ
390それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:23:31.92ID:5JwIWra+0
デュエマが一番ルールとしては完成してると思う
391それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:23:32.97ID:ZtonTnaud
手札誘発持ってないのはプレミ
392それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:23:33.36ID:Pu9G8SmY0
ワイエンディミオン使ってるからめっちゃぶん回すかめっちゃぶん回されるかのゲームになってしまう
相手との対話など皆無
393それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:23:47.22ID:P3ePwBAiM
>>385
Gに邪魔されない正義のデッキを復活させるべき🐧
394それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:24:00.93ID:GggzblQx0
タイミングを逃すは一部やばいカードだけエラッタしてとっとと廃止するべきやったな
流石にもう遅すぎるから
395それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:24:24.63ID:Clv6Wjp/H
>>385
マドルチェはゴキブリみたいなもんだからセーフ
396それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:24:32.79ID:ArMOrUEv0
なんなんね勝手にソリティアして勝手にサレンダーする奴
397それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:24:53.82ID:/F8Q5hFe0
ていうか遊戯王も一回スタン落ち採用してみたらどうや
398それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:25:10.15ID:A1ket3lHr
>>378
あれを真面目に遊んでる動画見たけど楽しそうだったわ
399それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:25:33.77ID:ArMOrUEv0
よろしくなマサノスケ
2023/11/23(木) 16:25:38.86ID:zR364kd20
ハッタショゲー言われる所以も分かったわ
相手に何もさせん盤面築いて悦に浸っとんのキモすぎる
401それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:26:07.02ID:ZtonTnaud
>>397
今更やったところでね😅
402それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:26:13.11ID:1oB/az+I0
ドームのイベントでなんか炎上しててワロタ
2023/11/23(木) 16:27:07.62ID:zR364kd20
>>371
日本語めっちゃ変やな
404それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:28:10.86ID:ZtonTnaud
>>371
軽減量が多すぎる
405それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:28:37.38ID:nkeDhm2R0
>>13
ティボ計とかいうパチンコの極み
406それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:28:50.56ID:3fF9h8Dg0
>>397
遊戯王とかデザイナーズデッキで使う前提のカードばっかなのにスタンダードとか無理に決まってるやろ
407それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:29:21.44ID:/F8Q5hFe0
ちなみにポケカはゲーム性はおいといても運営がカス
なんで有名強豪プレイヤーを四天王として採用してんのに
そいつらが軒並みシティリーグ抽選落ちしてんねん
408それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:29:38.49ID:RLXXd7rN0
バトスピ「コア買ってね」

ガキワイ「コア高いンゴ😭」
409それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:29:43.57ID:IywMmhYN0
>>397
ほぼほぼ9期以降のカードぐらいしか使われてないのに意味がない
リミテッドルール先に実装したMTG自体がぶっ壊れ刷りまくって結局シーズン中に禁止出してユーザー離れ起こしてる
やる意味が?
410それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:29:53.37ID:MMlwsvKj0
>>315
コスト制じゃないからの強みだよなこれ
411それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:29:56.28ID:3N4NkHvL0
>>397
スタン落ちしても環境壊れてるカードゲームいっぱいあるんだし
あんま関係ない
412それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:30:09.17ID:RrBrkCG90
遊戯王は好きなカードが禁止されたらすげーモチベ落ちるわ
たまにやる分には楽しい
413それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:30:24.74ID:ArMOrUEv0
これが古き良きデュエルだマサノスケ
414それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:30:40.46ID:FACPWmKN0
やってるのはMTGだけどゲーム性はデュエマが一番完成されてると思うわ
415それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:31:13.59ID:3N4NkHvL0
なんやかんやコスト制じゃないのにゲーム成立してるはすごい
基本ルールにコストないカードゲームガチでこれぐらいじゃない?
416それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:31:41.85ID:IZ0iBQXf0
ペンデュラム考えた奴マジでアホよな
なんやねんこのクッソとっ散らかったテキスト
https://i.imgur.com/jvb4FYb.jpg
https://i.imgur.com/Wo4eDYM.jpg
417それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:31:46.76ID:MMlwsvKj0
シャドバとかいうコストあるくせにマナレシオ守らないゴミゲーがあるんすよー
2023/11/23(木) 16:32:37.07ID:0Xm+NJ8M0
遊戯王は手札が実質コストみたいなとこあるから多少はね
2023/11/23(木) 16:32:40.01ID:09+pN9E30
>>417
なら守ってるゲーム教えてくれよ😎
420それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:32:47.25ID:IeNqCOvSr
>>416
グロ
アニメもグロ
421それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:33:10.13ID:IywMmhYN0
>>368
うっわルーンとか好きそう
ゴミみたいな体臭漂わせてそう
422それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:33:13.39ID:nkeDhm2R0
>>414
土地事故が理不尽過ぎる
デュエマはその点が解消されてる
423それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:33:23.77ID:lOIls6u/r
WIXOSSはどうなん?
424それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:33:37.79ID:Amyx7J5J0
>>300
手談が別名になってる4000年の歴史がある神ゲーがあるぞ
425それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:33:57.52ID:GggzblQx0
フィールドコスト(リリース)、手札コスト、ライフコスト、墓地コストとまあコストの形は色々あるしな
本当にコストなしで打ち得なカードは壺施し番兵くらい
426それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:34:16.73ID:MMlwsvKj0
>>419
ならコストいらないですよねって話よ
ハースは基本マナレシオまもってるようだけどたまにガイジカード出すんだわ
427それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:35:15.19ID:ArMOrUEv0
チー牛のシャカシャカソリティア
428それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:35:18.57ID:3N4NkHvL0
>>414
シールドもマナシステムもよく考えられてると思うわ
インスタント要素がほぼ無いのも子ども向けとしては素晴らしい判断
429それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:35:34.65ID:IywMmhYN0
>>414
まず土地ルールからして公式が失敗を認めてるからな
デュエマのアカンのは踏み倒しを平然とやったり7マナ前後で唱えたら勝ちみたいなカード出したりするのが良くない
2023/11/23(木) 16:35:59.82ID:3MUZQt7ud
デュエマって一枚一枚が高くね?
遊戯王とポケモンの倍以上はするわ環境デッキ作ろうとすると
431それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:36:06.50ID:MMlwsvKj0
デュエマは子供向けにしてるからルールもよくできとるよな
432それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:36:38.35ID:ArMOrUEv0
真の決闘者だけが来い
433それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:37:36.24ID:wMDGoZ6L0
除去ガジェとかヒロビまで触ってたワイが驚くこと教えて
434それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:37:41.90ID:MMlwsvKj0
土地ルールがあるからブラックロータスがオーパーツレベルの強さになってるから仕方ないね
2023/11/23(木) 16:38:10.34ID:09+pN9E30
土地事故なんてブレスト入れとけばほとんど起きないで😎
436それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:38:42.54ID:aZk2qLA1M
>>433
オネストは後出しの方が強くなったで
437それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:39:10.32ID:hOZnVIIt0
MTGやってるけど続唱とか発見みたいなマナ支払わずに唱えるのはあかん ゲームが崩壊する
2023/11/23(木) 16:40:45.40ID:09+pN9E30
>>433
未だにアナネオがトップメタ😱
439それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:41:07.16ID:wMDGoZ6L0
>>436
もう覚えて無いな処理が変わったんか
440それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:41:08.21ID:SrF4471A0
>>433
ヒーローテーマ自体はまぁ戦える部類
441それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:41:18.24ID:FACPWmKN0
>>437
国内有数の大型大会の直前に発見でパイオニア環境ぶっ壊れたの草
442それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:41:46.01ID:3N4NkHvL0
>>433
アナネオはリストラされてネオスが採用されてるで
2023/11/23(木) 16:41:54.43ID:eRzf27c90
>>433
発動タイミングで発動するべき場所に居なくなったら効果発動できなくなった
大嵐にチェーンしてリビデで特殊召喚時効果のモンスター出しても発動できない
2023/11/23(木) 16:42:08.05ID:0Xm+NJ8M0
そういやシャドバとか最初期はやってたけど今どうなってんのか全く知らんな
eスポーツを自称してて「えぇ…」ってなった覚えはある
445それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:42:42.49ID:XdBK/K+i0
>>397
実質スタン落ちみたいなことしたリンクショックで人離れまくったしもうやらんやろ
446それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:42:55.92ID:IZ0iBQXf0
>>433
サンボルブラホ心変わりヤタガラスが禁止解除された
447それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:43:35.85ID:dQcQXw+t0
ネットでデッキレシピ出回り過ぎて組む楽しさないよな
新弾開けてもネットの情報なぞるだけ
448それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:43:38.62ID:IZ0iBQXf0
>>445
リンクショックはスタン落ちじゃなくてリンクモンスター売りたかっただけやろ
ルール変更と同時に新しいソリティアテーマ出してたし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況