X



遊戯王「マナコストとか無くても良くね?」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 14:01:18.08ID:2L/NybgP0
逆転の発想だよな
537それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:31:18.59ID:9iZ7vTsi0
>>517
ヴァルモニカがおもちゃにするにも弱すぎるのがな
538それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:31:23.38ID:IZ0iBQXf0
引退したマスターデュエルに少しやろうかってなるけど、その理由はイベントでジェムがもったいないとかとかやねんな
ゲーム自体やりたいわけやないから、やっぱりクソゲーやわ
539それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:34:09.18ID:i5gBeZc00
civとかで想像してもコスト軽くしてったら立ち上がり早くて強い初期固有ユニット持ちがただ強いだけやろなぁ
まぁ今でもその傾向はあるけども
540それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:35:08.21ID:VJKgcvSX0
>>537
ペンデュラムって環境レベルにしようとしたらクソソリティアやし半端やとゴミやからほんま欠陥システムやわ
541それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:38:05.14ID:3N4NkHvL0
>>531
アレクサンドリアやな
542それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:39:00.60ID:TrjKJfbod
>>529
あれは老害や環境他叩けばいいと思ってるガイジの隔離所や
シーアーチャーや爆アドのほうがコメント民度ましになるとは思わんかったわ
543それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:40:17.24ID:G0dPP/k5d
>>541
ギタ調やで
2023/11/23(木) 17:40:50.34ID:SQ1z7W7P0
>>542
あまキッズ(30〜)
545それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:40:56.87ID:CE+rnXA5d
>>500
ほぼ空気
八咫烏のダイレクト通るならその枠をアタッカーにすればそのターンで終わる
2023/11/23(木) 17:41:17.02ID:UA/Y4yrC0
意図的にターン1消してんのガチでキモすぎ
547それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:42:59.90ID:YN+9Zdg10
紙のカードだと発売後に弱体化なんてできないからリリース怖すぎるわ
当時どんな感じやったんやろ
548それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:43:27.15ID:hIvEZjqI0
ピュアリィ「斬機死ね」
斬機「ドラゴンリンク死ね」
ドラゴンリンク「クシャトリラ死ね」
クシャ「ラビュリンス死ね」
ラビュリンス「先行くれない奴ら全員死ね」
549それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:44:08.49ID:G0dPP/k5d
>>547
ヤバいなら半年後に禁止に送っときゃいいっしょwをずっとやってきたのが遊戯王や
550それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:44:14.91ID:CE+rnXA5d
ドラゴンメイドはやく生き返ってくれんか
551それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:44:19.25ID:3N4NkHvL0
>>500
先行で使えないしドロースキップしたとこでリソース溜め込んでることも多いし
マジでただの雑魚や
552それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:44:37.56ID:ivk+Vbts0
漫画やアニメとかにすると他のカードゲームより遊戯王の方が派手でわかりやすいからねぇ
553それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:45:21.86ID:8HZs3Tkv0
>>549
そんなもんじゃなく半年後に禁止にする予定で刷ってるぞ
554それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:45:32.29ID:i5gBeZc00
壊れつくる→売りさばく→制限、禁止(→エラッタ)

法には触れんのやろうけどすごいことしてるよな
555それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:45:56.14ID:+mg6IhG0d
>>548
ピュアリィ諦めてる奴らがピュアリィ倒そうとしてる斬機メタって斬機が勝てなくなってるの笑える
556それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:46:02.22ID:CE+rnXA5d
>>552
どんなご都合主義のクソ効果書いてもねーよそんなのと言われないのは遊戯王の強みやね
557それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:47:35.02ID:G0dPP/k5d
>>554
ついてく方もついてく方だと思う
競技としての遊戯王はだいぶ昔に洗ったわ
2023/11/23(木) 17:47:57.54ID:U1KQJtTK0
マスターデュエルは下の方のランク帯でクソデッキ同士でデュエルして報酬も貰うのが一番面白いし気楽
クソやと思いながらも上位帯でやってた頃のが充実はしていたが
559それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:48:14.13ID:4jF5kQ9e0
先行1ターン目からぶん回しソリティアはアカンわ🙄
特殊召喚回数をターン毎に開放するとかにすりゃええんに🤔
そうすりゃ低速化して伏せカードも強くなるやろしまた伏せ割りも強くなるやろ🤔
560それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:49:23.55ID:MLME7aFG0
・1ターン内に発動できる効果の数を5つまで
・1ターン内のSS回数を5回まで
・効果による召喚は全てSS扱い

これくらい制限かけて欲しいわ
561それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:49:30.54ID:vJMQlQZv0
アリアーヌ制限
姫制限
ウェルカム制限
次元障壁制限
拮抗勝負制限

ラビュリンス使ってるけどこれぐらいは規制されてもええと思うわ
ラビュリンスにヘイト集まるのは見てられん
562それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:49:46.13ID:CE+rnXA5d
>>559
🐧「通常召喚です」
563それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:49:54.01ID:OqNd+GNT0
デッキから置くとかいう露骨なうらら避けやってるんだから
もう「デッキから除外し、その後除外から加え、その後加えたカードを召喚する」くらいの露骨なカード出してくれ
564それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:50:55.32ID:SBHvYLLbd
アトラクサが素出しされる時代だしコストはともかく色はもうなくてもええやろと思う
565それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:52:21.87ID:88R0SOAhd
サイクリング土地
土地サイクリング
両面土地
ミシュラランド
起動能力付きタップインランド


ようやっとる
566それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:52:45.92ID:4jF5kQ9e0
>>562
🐧はだめDEATH⚠😡
567それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:52:51.71ID:G0dPP/k5d
>>564
濃いシンボルの強い色カードはあったほうが環境が多様になるんじゃない?
アトラクサやオムナスみたいなカードが簡単に出せるのは色ガバ過ぎるとは思うけど
568それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:53:02.54ID:VJKgcvSX0
>>559
マスターデュエルとかでは召喚・特殊召喚するたびに時間10秒失うとかすればええのにな
569それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:53:12.75ID:OqNd+GNT0
>>562
「効果による召喚」な
570それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:54:11.38ID:MLME7aFG0
なあ
通常召喚と別に効果利用すれば何回も召喚できるのが特殊召喚なのに
効果で召喚します!あ、通常召喚扱いなwっておかしいやろ
571それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:54:38.72ID:FgaRQPYD0
遊戯王はオーキド博士が侵略してきたら終わり説すき
572それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:54:43.39ID:udKTanrC0
ニビルとかGにも強いデッキは正義って事でいいか?
573それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:55:00.10ID:KT0So+ng0
>>559
特殊召喚縛ったら第二のリンクショック起きそう
2023/11/23(木) 17:55:05.15ID:eHZOvotN0
ラビュ、みかんこ、クシャ、ピュとかソリティアの短いデッキばかり使っとるわ
去年は天威勇者とか使っとったけどアレを使われるのはしんどいし環境的に長いソリティアのデッキばかりになるのはホンマに良くない
575それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:55:14.96ID:IDc/7cs90
ぶっちゃけ生贄召喚の概念とか出してきたあたりで運営もあっこれまずいなって思ってたやろ
576それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:55:23.77ID:OqNd+GNT0
初期の初期から血の代償という伝統的な「効果による召喚」があったのが全てをぶち壊したんや
577それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:55:25.43ID:4jF5kQ9e0
通常召喚はターン1なんに特殊召喚は無制限って最初期のルールやから仕方あらへんがインフレした今ぢゃ厳し過ぎや🤔
578それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:55:45.53ID:i5gBeZc00
>>571
全捨てで7枚やっけ?
579それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:56:03.90ID:FgaRQPYD0
>>554
逆方向に極端なパターンも多くて確かリンク召喚のときとか直前に出したテーマが紙屑と化して地獄だった
580それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:56:09.92ID:VJKgcvSX0
魔弾強化してくれたら復帰するわ
581それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:56:41.30ID:hIvEZjqI0
ラビュリンスがヘイト買う理由はとりあえず先行取れりゃドラゴンリンク以外はなんとかなっちゃう所と罠デッキって所

ソリティア脳と罠使いは永遠に分かり合えんのや
582それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:56:50.36ID:G0dPP/k5d
>>571
エネルギーがターン1だからドローガバでも許されるんよなポケカって
なおカメックス
583それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:57:00.61ID:OqNd+GNT0
>>554
禁止されるのは公式大会での使用だからな
商品としては禁止されていない
584それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:57:47.01ID:VJKgcvSX0
>>581
先行取れればってそれほとんど全てのデッキに言えることやろ
585それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:57:51.88ID:FgaRQPYD0
>>578
せやな、まああれは今は使えない旧裏カードやけどポケモンと遊戯王のドロー系カードの扱いの差の象徴的事例として印象に残りやすい
ポケモンはやっぱ揃えなきゃ機能しないカードが多い分ドローに優しい伝統があるしな
586それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:58:42.26ID:OqNd+GNT0
先行制圧とワンキルは非難する癖にリソース勝負得意なデッキも嫌うんだよ遊戯王プレイヤーは
なんでリソース尽きないんだよってリソース勝負が売りのデッキだからだろ
587それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:58:50.55ID:FgaRQPYD0
上でワイが書いたけど書籍付属カードやゲーム付属カードが猛威を振るった時代とかも畜生すぎた印象ある
588それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:58:56.53ID:azVxAvD20
MTGスタンコスト踏み倒しばっかなんだけど
地質鑑定士にPWダンボにどうすんねん
589それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:59:01.52ID:2N8Sq9jA0
カードゲームは新しいカード作ったら終わりや
結局トランプみたいに決められたカードだけでやるのがええ
590それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:59:02.20ID:hIvEZjqI0
>>584
全体的な勝率はそれほどなのに先行勝率六割超えはピュアリィドラゴンリンクとラビュリンスだけやで
591それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 17:59:44.34ID:FgaRQPYD0
MTGはそもそも金がかかりすぎるのがなあ
592それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:00:10.89ID:hIvEZjqI0
>>586
でもYPは烙印大好きじゃん
593それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:00:32.97ID:MLME7aFG0
>>589
高橋和希が作ってたトランプで遊ぶドランプとかいうゲームそこそこ楽しかったわ
ローカルで色々ゲーム性拡張できそうやし
594それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:00:43.59ID:FgaRQPYD0
遊戯王で地味に黒歴史だと思うのが初期の原作出身カードを妙に弱体化させたり効果なしモンスターにしたりしたこと
まあ今となっては遠い昔やけど子供心にガッカリした記憶
595それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:01:11.10ID:azVxAvD20
版図で力戦の束縛1マナで出してくるやつ
豆の木置いてピッチしてるのに枚数増えるやつ
横並びに太陽降下打ってくるやつ
こういう奴は友達になれないタイプ
596それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:01:16.36ID:jDLTlS960
>>588
5cアトラクサからまだ踏み倒してるのか
597それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:02:03.55ID:hIvEZjqI0
>>596
今はPW一枚でコンボするぞ
598それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:02:04.64ID:FgaRQPYD0
作者が考えたゲームだったらDDDもワイは発想がすごくてワクワクして好きやったな
ただ実際に発売されたゲームはモンスターをダイスの中に格納できない、フィギュア・ダイス・カードをまとめて管理するのが大変、展開図を自由に組み替えられないと欠点が目立った
599それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:02:04.83ID:G0dPP/k5d
>>586
永遠リソース尽きないって言わばコントロールされてるってことやからな
リソース勝負が苦手な人間の気持ちもわからんでもないがそれを打ち破るのは速攻を仕掛ける事がカードゲームの通説やしまあ握るデッキ次第やけど大概はお互い様やんな
600それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:02:32.58ID:XOqO0tOj0
豆の木を登れ作ったやつは確実に力戦の束縛の存在忘れてたやろ
601それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:02:49.08ID:OqNd+GNT0
>>594
初期なら融合じゃないやつを融合にしたことが特に謎だ
2023/11/23(木) 18:02:52.04ID:YLuEh/Do0
儀式フェスでメガリスぶん回してたけどおもろいテーマやな
nrのときはなんか嫌で握らなかったけど
603それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:03:16.53ID:ip7EE8La0
>>591
アリーナならそんなに金かからないんちゃう?
604それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:03:19.26ID:azVxAvD20
>>596
イクサランは露骨に踏みたおし増えたで公式がエアプだから続唱の調整版発見はこんなもんでええやろでコンボばっかや
605それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:03:38.15ID:8IHBzOzq0
>>598
あとあれ飛行能力強すぎやろブルーアイズとか出されたら雑魚じゃ削ることすらできんとかなんやねん
606それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:03:40.95ID:udKTanrC0
現代は除外も触るデッキが多くてほぼ無限リソースになってるから嫌う人の気持ちは分かる
607それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:03:43.48ID:G0dPP/k5d
力線は本来ローテ落ちでトライオーム去る前提やったからシナジーとか考えてなさそうやね
なんでローテ延長とかやらかしたんやろな
608それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:03:43.95ID:FgaRQPYD0
ミラーマッチ対策でにわかにマタンゴが注目されたって話聞いて紅陽鳥高騰を思い出した
あんな感じで古いカードに注目が集まる例が増えたりするとそれはそれで楽しそう
609それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:04:01.80ID:RfROQ9WAr
ドランプは普通におもろいからオススメや
トランプ1セットと友達が居ればすぐ遊べるし
610それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:04:33.46ID:IZ0iBQXf0
>>594
今度炎の剣士が海外でリメイクされるっぽいしそれに期待や
611それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:04:41.74ID:ip7EE8La0
象さん増産クイントリウス感度3000の語呂の良さすき
612それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:05:02.98ID:GGM6XSK30
昔のシンプルなMTGが良かった
613それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:05:33.27ID:FgaRQPYD0
モリンフェンとかいう著作権的な意味でも強さ的な意味でもいろいろとヤバいカード
614それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:05:37.02ID:OqNd+GNT0
>>605
「飛行」は迷宮に入れなかったり、デメリット自体はあるみたいやな
615それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:06:04.39ID:i5gBeZc00
自分の闇モンスを敵の光属性に強制融合させ、属性反発作用で永続弱体かけるシステムはまだか?
616それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:06:10.79ID:azVxAvD20
あとスクーナー船と打ち消しマーフォーク強いなーでも予約してもあとでどうせ寝下がるやろと思ったらガッツリ値上がって草
打ち消しマーフォークはもろモダンまで入ってるしあれは瞬足打ち消しに3マナ3/2だしガチだったわ
2023/11/23(木) 18:06:11.65ID:N0J3JPgl0
マナコストとか無くても良くね?はデュエマの思考や
618それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:06:29.32ID:FgaRQPYD0
MTGといえばコロコロのDMの漫画途中からMTG→DMに切り替えたせいで冷静に読み直してみるととんでもない矛盾が多くて笑う
619それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:07:33.86ID:DIN4Nw4t0
>>612
ブラックロータスと火の玉だけのデッキくんでそう
620それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:08:01.58ID:FgaRQPYD0
原作だと俺ルールが多すぎと揶揄・批判されたりすることあるけど元々遊戯王OCGを漫画化したんじゃなくて漫画をカード化したんやから
長らく原作再現ができないケースが多かったことのほうを批判すべきやと思う
621それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:08:52.51ID:r16bDo1J0
>>582
もはやエネをターン1で貼るデッキとか存在してないんだよな
エネを複数枚自由に貼るかそもそもエネの必要数が0-1のポケモンしかおらん
622それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:09:20.10ID:AIagrpDy0
>>620
そもそも魔法カードを相手ターンに発動できるのが原作やからな
根本的に別物すぎる
623それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:09:42.83ID:azVxAvD20
>>591
パイオニアのオルゾフヒューマンかイゼフェニ2つ買えばデッキガチ目になって2万位でおさまるからまあまあスタンダードちゃうの
624それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:09:59.24ID:FgaRQPYD0
ゴースト骨塚「地を這うドラゴン守備表示!」 ←もうこれチュニドラ批判やろ
625それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:10:17.52ID:OqNd+GNT0
昔の遊戯王が良かったって言ってるやつに昔はエクゾが最強でクソだったって返すやついるけど
最強エクゾデッキ持ってるガキなんて普通仲間内にいなくね?
都会にはいるもんなのか?
626それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:10:39.57ID:/F8Q5hFe0
いうてターン1制限のオーキドよりこっちのが遊戯脳に来たらヤバそう
https://www.pokemon-card.com/assets/images/card_images/large/XY/037415_T_BATORUKONPURESSAFUREADANGIA.jpg
627それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:11:39.81ID:nkeDhm2R0
>>626
遊戯王だったら発売して次の改訂で即刻禁止やな
628それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:12:17.44ID:DUjQldmI0
自分が負ける行程を数分間眺めるだけのマスターデュエルとかうゴミ
629それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:12:31.93ID:FgaRQPYD0
>>626
そういやオーキド博士も復活か
まあこれもエネルギーターン1制限とか進化速度とか所要カードの多さとかで許されてるやつやな
630それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:12:37.61ID:r16bDo1J0
>>626
ターン一回しか使えないサポートカードで山から2枚捨てるだけの調整版があるから二度と復活しないと思われる
631それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:12:39.39ID:AIagrpDy0
>>625
ワイがエレメンタルヒーローでキャッキャしてたときには既にドグマブレードが誕生してたんやぞ
ガキがどうとかは関係ない
2023/11/23(木) 18:12:41.30ID:N0J3JPgl0
遊戯王は公式大会のサプライとかクソしょぼい癖になんであんな人が集まるのかが謎や
デュエマやと入賞カードの価値が安いとマジで人集まらないのも珍しくないのに
633それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:13:09.65ID:G0dPP/k5d
>>621
やっぱ踏み倒しってクソだわ
634それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:13:56.79ID:mW/jgKbcd
>>626
ポケモンカードも墓地≒手札なん?
MTGなんかは一枚デッキから納墓できるだけで禁止やけど
635それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:13:58.23ID:ug5h+Ne+0
今の遊戯王ってガキが定期的にパック何個か買ってデッキ組めるん?
636それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 18:14:36.31ID:azVxAvD20
>>626
MTGだとパワー9のアンリコだからこれと同じ能力のカード最低100万位して再録禁止
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況