X

【悲報】批評家「警告。この作品、メッセージ性0点…」←これw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:12:23.61ID:nyA07YRo0
メッセージ性っていうほどいる?
2023/11/23(木) 15:17:53.20ID:U667qJQz0
興行としてはいらない
芸術としては必須
21それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:18:20.64ID:MV+mVZ6t0
メッセージ性どころかストーリーも演出に比べればどうでもええわ
仕事人やGガンダムとか最高
22それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:18:34.06ID:Bu9Qo9DS0
>>19
パフィシックリムとか
23それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:18:44.05ID:+qPfI2c/0
バックトゥザフューチャーのメッセージって何や
24それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:18:59.47ID:i5P1Hcbm0
>>18
子供向けなだけちゃうの
25それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:19:18.14ID:xaGK8Usy0
>>19
ホワイトハウス・ダウン
26それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:19:32.37ID:a7sazJtR0
>>23
過去の改変の危険性や
27それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:19:36.94ID:ckVSVxtoH
>>23
煽りにのったら痛い目見るよ
28それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:20:06.20ID:mJxAX/HN0
>>23
自分の力で自分と未来は変えられるってテーマあったろ
29それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:20:15.55ID:SOze1rSG0
メーセージ性ないで面白いやつは確かにないかも
超解釈三国志とかの邦画映画がこれにあたる
30それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:20:32.42ID:OBK3oeT30
>>18
バービーはメッセージ性たっぷりやろ
31それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:20:42.41ID:8Zb0YD4Qr
メッセージ性が無ければ駄作とは思わんで
てか面白けりゃ何でもええ
32それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:20:58.41ID:hzdownnS0
見たあと10秒満足感が持続するか
半日持続するかは確かに重要やろ
2023/11/23(木) 15:21:11.71ID:EnyrNnUp0
大衆娯楽に特化した作品は批評家に馬鹿にされるのよな
34それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:21:24.74ID:/3smBWwBH
スパイダーマンノーウェイホームとかメッセージ性ないけどめっちゃ面白かったで
35それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:21:41.61ID:0tJb6Hz8r
>>18
バービー見てないやろ
むしろメッセージ性なんていらんのにメッセージ性たっぷりでウンザリする映画やぞ
36それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:21:59.27ID:RPn1p6nq0
お前らサザエさんとかちびまる子ちゃん見て100点つけんの?
そういうことやぞ
37それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:22:18.19ID:tYzW5S+C0
この作品メッセージ性なくても面白いと思ってても
何らかのメッセージがあったりするんやろ
38それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:22:42.05ID:Aaz9GJ5c0
>>36
極論すぎひん?
39それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:22:44.41ID:OBK3oeT30
>>19
ハングオーバーとか世界の果てまでヒャッハーとかバカっぽいコメディ🤪
40それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:22:53.83ID:0tJb6Hz8r
>>12
諫山ってこのエピソードだけでも監修能力尾田くん以下ってようわかるよな
41それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:22:55.31ID:PKLG26VT0
面白ければ客は勝手にメッセージ性を見出す
42それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:23:40.43ID:uYK6P8w20
>>36
そもそもサザエさんやちびまる子ちゃんをメッセージ性抜きで面白いと思ってる前提がなきゃ意味のないレスやなそれ
43それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:23:41.53ID:lPKhJXEe0
戦争だの差別だのあるいは児童虐待
もっと軽いのでは人生、生きる死ぬ人間関係、金やグロ残虐性これらが内なるメッセージにあった方が面白いだろ
44それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:23:55.21ID:NWKMsx1N0
>>13
これで客入るのになんでやらんのやろうな
45それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:24:06.12ID:BgffiA/l0
>>40
そもそも監修すらしてないだろ
町山に全部やらせてみたかっただけ
46それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:24:36.09ID:MV+mVZ6t0
ドラゴンボールやナルトにメッセージあるか?
47それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:24:56.55ID:TyCok6HsH
>>46
ナルトは結構詰まってないか?
48それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:25:24.69ID:aacCrTpwd
>>18
絶対に映画興味ないやろ
49それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:25:43.14ID:jAjatton0
ムクガイジ
50それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:25:46.03ID:0tJb6Hz8r
>>45
論値で草
51それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:25:47.55ID:jAjatton0
ムクガイジ
52それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:25:52.01ID:jAjatton0
ムクガイジ
53それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:26:04.54ID:aacCrTpwd
>>23
ラストの白紙のシーンや
54それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:26:32.61ID:8Zb0YD4Qr
>>43
あって上手い感じに表現してると加点部分ではあるけど必須ではないと思うわ
55それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:26:56.65ID:aacCrTpwd
>>33
割りとそうでもないで
ちゃんと映画として面白ければ評価される
56それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:29:30.74ID:7EaHmFCr0
どんなにコメディ寄りの作品でもなんらかのメッセージはあるやろ
そこに心打たれるから作品を見るんやろ
57それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:29:34.44ID:Aaz9GJ5c0
>>9
編集もやるのおるな
58それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:29:53.22ID:Q80wWPcLa
>>45
いや現代日本を舞台にしろとかジャンを主人公にしろとか指図したぞ
仕方なくいつかの日本設定だけ残った
59それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:31:19.90ID:MV+mVZ6t0
水戸黄門や暴れん坊将軍をつくるの凄い難しそう
60それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:33:01.96ID:RF6hAVmE
ガチでセンスは良いんだよな
でも海でおしっこするのはやめろ
https://i.imgur.com/1AjuXe4.png
61それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:33:11.06ID:g36hRUJJ0
https://i.imgur.com/EtiJVoe.jpg
62それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:33:44.25ID:lPKhJXEe0
>>59
水戸黄門知らんが暴れん坊将軍はアレはあれでなかなか金やそれにまつわるメッセージはあるかも
63それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:34:15.82ID:GjNgkfrk0
メッセージ性がないっていうけど受け取り手によるしな
お前が受け取れんかっただけやんてことも多々ある
特に素人の評論は
64それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:36:01.71ID:/VGYay7P0
https://i.imgur.com/5406WQE.jpg
65それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:36:42.61ID:zZDahsKmM
メッセージ性なんて最後にこんなくだらん映画見てねぇで卒業しろってテロップ入れたらいいだけ散々メッセージ性を考察されたエヴァはテロップないだけでこの手法ですから
66それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:37:04.44ID:Q80wWPcLa
>>61
勘違いしてる奴多いけどこれ敵側の主張なんよな
2023/11/23(木) 15:37:41.50ID:KCMDKbxS0
いうほど必要か?メッセージ性
68それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:37:48.19ID:Q80wWPcLa
>>65
エヴァから卒業できてないのはエヴァオタやなくて庵野だったというオチ
69それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:39:50.47ID:WqI4NTlR0
基本的に物語に執着するただのめんどくせーオタクだし火薬ドーンに負けるんですわ
曖昧に翻訳された物語をシーンをどう解釈するかなんて個人の持つ文脈でなんぼでも変わる
2023/11/23(木) 15:40:23.17ID:DaV43QuP0
>>66
エアプやが敵側の主張が作者の言いたいことって作品はまあまああると思う
71それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:40:44.44ID:lPKhJXEe0
>>67
何事も骨太のほうがええやろってことや
楽しみだけを追求するのも悪くないしむしろ正解だけど、それを追求するならメッセージ性も追求した方が絶対にいい
72それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:40:55.09ID:TBY4DF/g0
何年も語られる名作って大体メッセージ性あるからな
名作になる要素の一つやから無けりゃ点は低くて当たり前やろ
73それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:41:18.28ID:8+0P7J8jM
コナンって面白いし基本メッセージ性なくない?
メッセージ性ないと芸術じゃないのは認めるがおもんないは意味不明だわ
74それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:41:53.40ID:z89YxN6Q0
町山が反日左翼おじさんになってしまったのは進撃のせいだと言う風潮
75それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:41:54.78ID:piWnavaXa
>>44
敵「ただの有村架純が可愛いだけ映画やぞ」😡
味方「今回もちゃんと有村架純見るための映画やぞ」😀
ワイ「んほぉ〜この有村架純たまんねぇ〜」🥰
これでええねん
76それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:42:54.72ID:fDJ/g9AA0
>>74
元から定期
2023/11/23(木) 15:44:58.53ID:WrwqmQm90
>>73
単純娯楽って概念を下等と見下してるマヌケが多いからな
実際は稼いでるのも人気があるのも古今東西に渡って単純娯楽の方というオチがつく
78それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:45:09.74ID:piWnavaXa
>>73
プラスチック集めて燃料にするとか
オープニングの都市が沈んだ様子とかメッセージもりもりやん
2023/11/23(木) 15:45:59.77ID:DaV43QuP0
>>77
50年後100年後には語られんやろ
80それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:46:24.96ID:e6ilt34E0
メッセージ性なんて作品と見る人がどれだけリンクするかってだけやろ
アンパンマンに凄いメッセージ性を感じる時期もあるしノルウェイの森に感じる時もある
81それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:46:47.37ID:c2Www73o0
>>73
映画全部見たけどベイカー街の亡霊だけメッセージ性盛り盛りで逆に違和感あるやで
82それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:47:06.83ID:9sV8Z8ls0
>>79
今も語られてる100年前の映画ってなんかある?
2023/11/23(木) 15:47:48.56ID:WrwqmQm90
まあ批評家については同情すべき点もある
単純娯楽を礼賛してしまうとポリコレ民に叩かれて職を失うのが現代やからな
84それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:48:10.50ID:65wdQHu80
>>82
カサブランカとか?
85それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:48:22.26ID:MV+mVZ6t0
>>80
確かにこれやな
86それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:48:23.85ID:XQTUFkxA0
>>79
メッセージ性と言っても時代背景とかあるし100年後の奴からしたら共感とか出来ないんちゃうか
87それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:49:30.19ID:zZDahsKmM
メッセージ性って与えられるものじゃなくて自分で勝手に作品から見出すもんじゃないのか
88それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:49:43.11ID:MV+mVZ6t0
デビルマンクレしん大人帝国は凄いと思う
演出ストーリーが完璧過ぎる
2023/11/23(木) 15:50:08.50ID:DaV43QuP0
>>82
戦艦ポチョムキンとかカリガリ博士とか?
90それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:51:14.87ID:9sV8Z8ls0
>>84
>>89
言うほど語られてるか?
2023/11/23(木) 15:51:24.22ID:K5F/AAIx0
>>82
無声映画の時代やろ
チャップリンとかキートンなんて最近のキッズは知らんよな
92それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:52:22.69ID:DkQa+aR40
映画がつまらないというコメントがありました
いや〜ほならね自分で撮ってみろって話でしょ?
93それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:52:58.11ID:DcRtZZNE0
ターミネーターとかバックトゥザフューチャーとか別にメッセージ性ないけど批評家からも高評価やろ
もっと遡ればローマの休日とかもただのラブコメだけど大傑作扱いやんけ
つまんねー映画作ってる奴が責任を批評家に押し付けようとしてて草
94それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:53:01.48ID:DcRtZZNE0
ターミネーターとかバックトゥザフューチャーとか別にメッセージ性ないけど批評家からも高評価やろ
もっと遡ればローマの休日とかもただのラブコメだけど大傑作扱いやんけ
つまんねー映画作ってる奴が責任を批評家に押し付けようとしてて草
95それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:53:52.95ID:65wdQHu80
>>90
映画館でよく再放送やってない?カサブランカ
あとなんGみたいな陰キャ板であのラブストーリー語れるわけないだろ
96それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:53:59.05ID:uu12EjiP0
メッセージ性と娯楽は共に追求していくべきであって
そのどちらかだけでは駄目な要素かもわからん
2023/11/23(木) 15:54:54.13ID:RS2RNLb+0
そもそも死霊の盆踊りにメッセージ性いるかっていう話
映画は楽しめりゃいいの
98それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:55:13.67ID:MV+mVZ6t0
クレしん映画とかストーリーメッセージが作品によって強弱強いの好き
2023/11/23(木) 15:55:38.63ID:WrwqmQm90
>>87
実際はそうじゃなくて、大衆に影響を及ぼす力のある人間は常にそのことを意識して絶対に配慮を怠るなと主張する輩がおるんや
大谷翔平が犬飼った時にも「捨て犬の問題に目を向けさせるために保護犬を飼うべきだった」ってほざいたやつがネタでなくおったんやで

そういうやつらのせいで批評家もメッセージ性を含まない単純娯楽作品をこき下ろさなきゃならなくなってる
100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:55:50.83ID:Aaz9GJ5c0
>>97
…楽しめましたか?
101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:56:07.31ID:MV+mVZ6t0
>>97
ほんまほんま
メッセージ性は必須ではないよな
映画リングはストーリー演出は極上だけどメッセージ性なんて無いし
102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:56:18.94ID:tpq+mQrq0
でもなんG民勢いで駆け抜けるタイプの作品嫌うよね
2023/11/23(木) 15:56:35.79ID:7BQeoYtv0
>>19
アボットコステロ
104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:56:51.99ID:9sV8Z8ls0
>>102
なんg公式アニメにグレンラガンとキルラキルが入ってるのに?
105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:57:28.91ID:/F8Q5hFe0
人類最強の男シキシマ←なんだったのか
106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:58:28.09ID:IZ0iBQXf0
マリオが酷評されてキレてるヤツおったけどさ
あれってアンパンマンみたいな内容で大人が楽しめるものじゃなかったし妥当じゃね?
この映画見るならゲームした方がええわって内容やったやん
2023/11/23(木) 15:58:32.58ID:K5F/AAIx0
てかテーマなしにストーリー組み立てろって言われても相当難しいぞ
かならずテーマはある
押し付けがましいかどうかやろ
108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:58:37.84ID:MV+mVZ6t0
大人が作品を作ろうとする時に思想が入らないように作るのって凄く難しい
メッセージ性がない面白い作品を作れるの凄いわ
2023/11/23(木) 15:58:42.38ID:a7sJIfJL0
>>13
トム・クルーズ見るだけの映画でもデッドレコニングみたいななんか残念な出来になったりするから
110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:58:47.73ID:cQ5DxrRL0
演出が全てだよな
中身0でもなんかすごい演出すれば凄そうに見える
111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:58:59.56ID:lxHgN9cw0
>>93
バックトゥザフューチャーは黒人差別として最近は叩かれ気味や
112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:59:43.04ID:9sV8Z8ls0
>>107
テーマ:アメコミ原作でカッコいいウェズリー・スナイプス映画

結果:ブレイド
113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 15:59:52.95ID:Eyw7/T9j0
町山はあの後からおかしくなったよな
2023/11/23(木) 16:00:06.23ID:DaV43QuP0
>>111
黒人が作ったロックを白人がやったからか?
それくらいしか思い出せん
2023/11/23(木) 16:00:09.28ID:RS2RNLb+0
>>100
謎の中毒性あるよ
北京原人とデビルマンは楽しめるの
116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:00:42.06ID:FCdHaS2r0
むしろメッセージ性を無視しすぎる風潮はやばいんじゃね?
2023/11/23(木) 16:00:53.73ID:a7sJIfJL0
>>115
お前みなみかわだろ
118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:01:15.53ID:9sV8Z8ls0
>>114
ジョニBグッドかっこよすぎるから差別や
119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 16:01:44.43ID:lxHgN9cw0
>>114
それもあるけどゼメキスの映画って公民権運動とかその他黒人の活動無視しまくってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況