X



日本政府「ラピダスに一兆円の補助金を出すことにした」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/23(木) 22:28:52.49ID:/Dz4mN6v0
1社だけに異例の補助金1兆円 半導体復権へ、支援合戦に加わる日本
https://www.asahi.com/articles/ASRCR56JLRCHULFA03C.html
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:18:15.40ID:JsYFXRfv0
>>236
北九州の名前は出てたけどあそこ水ないから無理やろね
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:18:46.94ID:58mZL74u0
そもそも1兆円は補助金であって総額はそんなもんじゃねえだろ…
このスレドヤ顔で1兆円でなにをやるつもりなんだ!とか書いてるガイジ見てて恥ずかしいぞ
2023/11/24(金) 00:19:09.29ID:R1Esw39xa
この技術をいかせるのか疑問なんやが
持て余さないか?
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:19:19.59ID:LSKZbWT/p
たった1億で勝てる訳ねーだろ10億でも足りんわ
272それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:20:04.47ID:k2+J7ITr0
>>267
アメリカの属領かアメリカ超えていいわけねぇだろ
IBMの2nmは実現可能性が怪しいから日本にやらせるかってだけ
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:20:59.52ID:jGWDJD0sH
指揮者
「ラピダスは終わりました、今からでもいいから手仕舞いしたらどうでしょうか
だって第三工場が出来ちゃったら、もう低〜高までサプライチェーンは完成するわけです。
そのうえラピダスは北海道で、TSMCが熊本なら海外への輸送コストはTSMC圧勝、
電力も含め製造コストも圧勝ですよ。」
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:21:39.35ID:1UEMpX310
>>58
補助金が少ないのに中抜きしすぎてるんやぞ?
275それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:22:29.22ID:LEsQjI6m0
>>272
なんでTSMCやサムスンはいいの?
半導体製造はだめだけどなんで装置だけはいいの?
2023/11/24(金) 00:23:31.75ID:s/p2QtyH0
>>269
金全然足りねえからおかわりした結果がこれだぞ
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:23:46.99ID:DInwdCVH0
ちょっと関係ないけどエヌビディアの株って今買っても儲かる?年初来240%とかいうとんでもない跳ね上がり方してるんだが
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:24:09.52ID:V0iqLVGi0
>>269
うまくいくか不透明な事業に今の日本企業がそんな投資するわけ無いからな
参画してるやつら全員補助金目当てだよ
2023/11/24(金) 00:24:42.47ID:mDwM8jWn0
>>267
量産するのには規模が必要だからな
結局のところ累積の投資額が物を言う世界

毎年数兆円単位で設備投資続けてる企業に勝てるわけないのよ
280それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:25:06.88ID:Mkt4yS0tr
>>278
補助金で儲かると思ってる知能の低さに脱帽だよ
まとめサイトとかで義務教育終えてそう
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:27:05.57ID:V0iqLVGi0
>>280
意思決定してるやつは儲かるんだよなあ
ろくな仕事せずに高給だけ取って逃げる
エルピーダでもJDIでも同じことやったのに学習しろ
2023/11/24(金) 00:27:07.62ID:7Qz2jLVX0
80年代頃は確かに日本半導体がアメリカを圧倒してアメリカが慌てて国レベルで日本を潰しに来てたんよね
その頃を知ってるおじさん達が夢を見てしまうのも分かるかもしれない
283それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:27:09.51ID:yR5G5CWX0
先端半導体を必要としてるとこなんて限られると思うんだけど
TSMCとサムスン押しのけてラピダス製を買ってくれるとこなんてあんの?
284それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:27:14.65ID:znU8naWu0
>>280
クールジャパン事業は補助金貰ってトンズラ~みたいな企業が数多くあったとやってたような
アンジェスも結局何も成果ださんがったが儲けてはいたよね
2023/11/24(金) 00:28:32.21ID:i5pNAb8m0
>>269
半導体は日進月歩だから設備投資や研究開発に継続的に金が必要なんやで
毎年数兆円金を使ってる会社に勝てるだけの金を軌道に乗るまでどう調達し続けるのかがワイは疑問や
286それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:28:53.64ID:iIrUo5EU0
>>8
核燃料サイクルでも同じこと行ってそう
287それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:29:28.31ID:vtwtDeer0
ジムケラーの会社と提携したとこ?
288それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:30:18.28ID:LEsQjI6m0
>>279
なるほど、新興の製薬会社が大手に勝てないのと同じやな、納得
まあその投資を国がしてくれるんならええやん
2023/11/24(金) 00:30:43.41ID:i5pNAb8m0
>>283
コストで勝てればそりゃ買ってくれるやろ
問題はコストで勝てるようになるまでの金の調達や
290それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:30:51.79ID:MzBm7Ezb0
共産主義国家日本
2023/11/24(金) 00:31:27.69ID:mDwM8jWn0
>>288
単発で1兆円投資してなんとかなる世界ではない
292それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:31:42.27ID:EGJrXCnW0
まぁ半導体で復権できたら神政策なんやがもう遅い感がね…
2023/11/24(金) 00:32:03.92ID:8081dkLN0
設計も製造もやるっていうジャップの悪いところ出てきてるからあかんやろな
294それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:32:07.04ID:Q0/8RyZX0
>>277
分割しそうやしその時でええんちゃうん
2023/11/24(金) 00:33:30.46ID:i5pNAb8m0
>>282
うーん
昔の話は詳しくないけど、結局は低コストで大量生産する技術で勝てなかったのが大きかったんじゃないんかな
296それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:33:51.15ID:TL1NuFu90
ワイ詳しくないんやけど何でラピダスって北海道に工場作っとるんや?
皆九州というか熊本行っとる中で北海道選ぶってことは何か理由があるんやろ?
297それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:34:33.79ID:DbO3pA/md
役人が天下りチューチューして終わり!閉廷!
ってならなければいいけどね…
298カニタンク🦀
垢版 |
2023/11/24(金) 00:34:46.82ID:Kg23iqFp0
99%中抜き定期
299それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:35:25.74ID:DbO3pA/md
>>296
台湾に近いメリットが無いからじゃね
300それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:35:25.91ID:vtwtDeer0
味の素がABSフィルムの供給をラピダスにだけにしたら勝てるんちゃう
301それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:35:28.33ID:LUp5btd60
>>296
経済ニュースでもそこは色々考え抜いた結果やとは言ってた
302それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:36:22.53ID:LEsQjI6m0
>>296
集中しすぎても良くないしTSMCとある程度別の場所にするよう調節してるんちゃう
303それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:37:13.25ID:lXkPZBlw0
1億円しか使われなさそう
304それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:38:22.81ID:/QSZ9CS9d
>>295
生産ラインの投資を渋って大きな需要を逃したってのがデカい
半導体って時期によって需要が大きく変化するから生産ライン増やしすぎると稼働してないときに無駄にコストがかかるから日本企業はそれを嫌がった
305それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:39:52.49ID:IkISxJQ60
中抜きならまだそっちの方がマシや
この分野で今更まともに戦ってもまさに金ドブやろ
306それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:41:55.75ID:D6wtIeeL0
1兆程度や足りんやら
307それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:42:25.37ID:meGAvNQkd
パワー半導体も早く統合しないと
負けそう
308それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:42:26.81ID:pmzPLBRT0
熊本は企業の進出が早過ぎて道路の整備追いつくのかどうか不安やね
公共用地の補償金って補償基準に基づいて算定されるから、土地や資材の価格が上がりまくってる今のご時世じゃ合意得にくいやろうし
交渉メチャクチャ難航すると思うで
309それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:42:34.59ID:1l182AUHa
民間からの出資も集まらずたった3300億投資からの1兆
いつもの日本仕草やもう後には引けない
310それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:43:35.60ID:LUp5btd60
ドローンも散々悪者にして規制したのに国産ドローンを!とか言ってたな
311それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:44:23.55ID:nQ5PWQhW0
>>300
味の素ってすげーんだな
312それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:44:38.44ID:poPLpNKs0
半導体は経産省が前のめりだから
コケたら財務省ガッツポやろな
2023/11/24(金) 00:45:18.57ID:rI+Cu5X/d
>>15
桁が何個も足りないだろ
2023/11/24(金) 00:45:50.51ID:YyVbrfW50
経産省の国策事業って成功したことあるんか?
315それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:51:20.51ID:Kavaf9Ac0
やりたいほうだいやな
316それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:51:39.98ID:FxTWVXot0
今更やめられないという結論に至った
317それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:55:29.28ID:5kkvXFXe0
>>300
他の企業が代用品作って終わりやろ
318それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 00:59:23.92ID:ja5Vc1LE0
原発輸出とかMRJも政治家と官僚が旗振ったんかな
319それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:01:00.94ID:yAgFsx+M0
半導体で世界シェア取ってた時にアメリカに潰されたのに何を今更感あるわ
2023/11/24(金) 01:03:17.23ID:i5pNAb8m0
>>123
そんな大昔と今じゃ半導体への投資額がちゃうやろ
321それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:04:37.60ID:6ePG4yq20
>>249
後からやっても無駄だからどこの国ももやらんのよ
322それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:06:53.75ID:3L1f9dTVd
>>208
うーん入ってから勉強するやつしか取ってないっぽいからなんとも
クビになるやつはまだ聞いた事ないな
323それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:08:15.04ID:Jtic/MZ40
IBM「かわいそうやから最新の2nmの技術教えたるで~w」
この話生きてたんやな消えたかと思ってた
324それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:09:06.30ID:6ePG4yq20
有能な半導体エンジニアは月給27万で当たるかどうかわからんのに僻地に行かんわ
熊本か東芝メモリでも行けば倍は出してくれる
325それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:12:13.15ID:KA/FLJRu0
>>177
>>323
なお
326それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:13:14.19ID:NiapRM8m0
このスレもうまとめられてるやん
327それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:15:33.67ID:wCtOlNMw0
>>15
どれだけ中抜したらこうなるんだ?
328それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:16:49.79ID:XxnDiF870
補助金がめるのがプロジェクトの目的だからすでに成功してるんだよなあ
アホみたいな擁護してるやつがいるけど「27年までに2nm半導体を量産する」なんて妄想を聞かされてなんも思わんのかね
329それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:17:44.20ID:Jtic/MZ40
GFってアブダビの32nmしか作れない会社やん…
訴えられる要素ある?🤔
330それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:18:39.90ID:N8VG3fxI0
うまくいくわけがないという意見はすべて排除したからな
やってることが戦時中から変わってない

https://i.imgur.com/Yc3m0C1.jpg
2023/11/24(金) 01:20:13.12ID:nt/Wb9cf0
失敗の見えてる投資
332それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:21:57.31ID:Jtic/MZ40
まあ中間すっ飛ばして応用行こうとしとるからな
できらあ!みたいな話になる
333それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:22:37.50ID:v46O7aP/0
実際に行き渡るのは1000億や
334それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:25:09.63ID:2Of0BNP30
キヤノンのnilの装置はどうなんやろ賛否あるけど
あれ使えんのかな
335それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:26:26.29ID:rL0ID6pj0
失敗するだろうな
2023/11/24(金) 01:27:35.68ID:brzNkRcd0
>>206
TELかディスコか?
お世話になっております
337それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:28:05.74ID:lR+LSSvN0
ラピダスとかいうゴミに金出すくらいなら製造装置メーカー弊社に金出してくれへんか??
338それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:30:01.84ID:sl8G4SZ40
北海道と九州で半導体戦争でもしてんのか?
339それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:30:02.69ID:yJ4WWdlJ0
>>330
流石に草
340それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:30:08.31ID:qL60I9D80
そんなのいいからJDIに補助金出せワイを救え
341それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:31:36.09ID:2Of0BNP30
>>337
先端半導体作れる会社作ろうとしてるのもシェアの高い装置会社が多い割に半導体の会社少ない日本から装置会社が出ていくの阻止するっていう所もあるみたいだし
支援とかはこれからされるんじゃないか
2023/11/24(金) 01:32:21.31ID:brzNkRcd0
半導体と似たような研究やっとるけどマジで金かけんとどうしようもない分野やわ
日本が勝てるわけない
なぜそんな分野に限ってアメリカと戦ってしまうのか
343それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:32:54.70ID:J+ttBHUb0
半導体製造装置市場ですら後塵を拝してしまったのに勝機あるんか?
344それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:33:48.61ID:my8zBsTf0
壮大な詐欺案件にしか思えないんだが大丈夫か
345それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:35:31.99ID:v9SR0xDg0
オリンピックみたらわかるやろ
悲しいけどこれが現実やな
346それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:38:40.75ID:G1uWuSmF0
>>336
ちゃうけどその2つも賞与やばいらしいね
347それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:39:13.68ID:CRZqiPDg0
わーくにって護送船団方式しか知らんのか?
348それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:43:34.69ID:lR+LSSvN0
>>346
レーザーテック?
349それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:44:39.61ID:VZ4+ryWPM
ジャパンディスプレイ再び
350それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:44:45.48ID:yJ4WWdlJ0
これで成功したらいいけど自民党肝いりとか成功した試し無いからな
H3ロケットといい
351それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:44:53.77ID:YZTqJ11A0
>>15
ドルでも安いっていう
352それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:44:56.20ID:rL0ID6pj0
>>347
商才ないから役人や政治家になるんだろ
そんな奴等が投資しても失敗するだけや
353それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:48:02.50ID:VZ4+ryWPM
自民党お得意の我田引水
麻生太郎の福岡ビックバンも失敗したもんな
354それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:50:26.71ID:9VCpK0h9d
周回遅れ喰らっても撤退せずに泥沼突っ込んで税金ドカ食いモンスターと化した末に欧米の適当な会社に二束三文で引き取って貰うんやろな
355それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:52:34.66ID:QgmNAZqMd
なんG民欧米が兆単位で半導体に金出してた時あんま何もしてなかった日本に成長産業金出さないって総叩きしてたよな?心変わりでもしたんか?
別にラピダス以外に金出してないってわけでもないし
356それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:54:33.09ID:UL1dhp2Q0
結局のところ顧客獲得の問題は解決したんか?
頑張って工場建てたところでTSMCやサムスンからどうやって客を奪うんやって専門家に突っ込まれてた記憶があるけど
357それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:55:19.08ID:2Of0BNP30
>>353
県民やけど天神ビッグバンのことか?今の所失敗には見えんが
358それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:59:00.66ID:BkItNEA70
維新仕草やめろや
359それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 01:59:45.07ID:uUIQU1PV0
またドブに捨ててる…
360それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 02:00:09.96ID:Bf31aB940
あ、あの謎に推したWeb3はどうなりましたか?🥹
https://i.imgur.com/gddzyum.jpg
361それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 02:00:25.29ID:tF+xLLw80
チューチュー目的だから成功とか関係ないぞ
362それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 02:00:43.56ID:cgOWMhS90
今工場作ってるんやっけ?
後何回おかわりしてそのどれだけが現場に流れるやら
363それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 02:01:02.78ID:1ZqzZSBs0
田中角栄が工業再配置って西日本の工場を東日本に移そうとしたら西日本の政治家が抵抗しまくって失敗した
でも角栄アンチの議員もみんな田舎選出の議員だったから地方活性化路線だけはパイを奪い合いながら歪に継続してる
和歌山の二階とかがいい例
自民党は仲良し集団じゃないからな
派閥同士で利権の取り合いやってる内ゲバ集団
364安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2023/11/24(金) 02:03:36.13ID:n2WGsEvO0
>>257
ホームレス生活確定で草
365それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 02:05:07.66ID:jNEt6giH0
これは中抜き業者大喜びですわ
366それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 02:05:09.75ID:6ePG4yq20
>>357
むしろ成功してる珍しい都市再開発なのでは
367安倍晋三🏺 ◆ABeSHInzoo
垢版 |
2023/11/24(金) 02:05:24.73ID:n2WGsEvO0
>>330
強い!強いぞ我が軍は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況