X

中日・清水「2年連続50登板で5000万円。中継ぎはどれだけ頑張れば1億に届くのか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 07:56:12.16ID:Q0TWIpfs0
清水  

22年 54登板 防3.04 720万→3200万
23年 50登板 防3.09 3200万→5000万
182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 08:56:33.54ID:rc8lp6JZ0
5000万円は妥当な評価だと思うが
183それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 08:56:39.90ID:L2ER7LVH0
で、何イニング投げとるんやこいつは?
184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 08:56:41.79ID:9/takJxf0
そもそも中日なら岩瀬が最高年俸だった時代もあるんやから文句言われる球団やないやろ
185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 08:57:11.75ID:oFcD1C+J0
嫌なら出ていけトレードしてもらえ
186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 08:57:20.52ID:qAxN53ik0
>>158
彼は当然イケメン査定も上乗せ金額に入ってるからな客呼べる
187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 08:57:21.33ID:/Qd/yrIE0
3年連続規定でも多分億提示されてないんだから
188それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 08:57:23.59ID:O4fFu07Td
中継ぎなんか評価しなくていいよ
中継ぎなんて先発失格者なんだからそこで満足したら終わりだよ
189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 08:57:41.01ID:rc8lp6JZ0
>>181
そんなこと言ったらサラリーマンも厳しいわ
190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 08:57:52.39ID:qBZR16iw0
選手からしたらこんな球団で投げてんだからもっと出せやってことやろ
2023/11/24(金) 08:58:20.65ID:I4ljhjIN0
打低年のバンドで防御率3点じゃこんなもんやろ
192それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 08:58:28.10ID:89KhxgLwM
2023
ホーム 1.38
ビジター 5.23

2022
ホーム 0.63
ビジター 6.23

とんでもないバンテリンドーム専用機
193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 08:58:29.23ID:f0Z+9LlC0
ライマルクラスやないと無理やろ
2023/11/24(金) 08:58:45.09ID:xQ+K6dgO0
先発でもこの成績じゃ2年で億行かんやろ
195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 08:59:15.38ID:cR8SzLs30
>>179
キャッチャーはシンドイポジションだけどプロだとキャッチャーてだけでクビ切られにくいから長期間プロやれるし
最悪レギュラーダメでもブルペンキャッチャーの再就職もあるから金銭的にはかなりいいポジションやろ
196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 08:59:21.10ID:0hiYGHugr
>>181
来年結果出すか
似たような成績だとしても2年後には一億いくやろ
中継ぎは先発にも抑えにもなれない選手なんやからそういうもんやろ
197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 08:59:31.88ID:Oc3/TRB/0
いや中継ぎでも億の奴なんかゴロゴロおるやんけ
2023/11/24(金) 08:59:37.80ID:NVtGcRszd
からくりか神宮なら5点台か?
2023/11/24(金) 09:00:05.95ID:6AYHOLEy0
中継ぎで3点台なら妥当やないかな
200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:00:51.58ID:/Phtz/Yrd
今億超えてる中継ぎって誰がいるっけ?
201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:01:32.90ID:Oc3/TRB/0
中日の投手はバンドで下駄はかせて貰ってるし、野手はバンドが重石にしかなってない
ほんで槍玉にあがるのはいつも野手
やってられんだろこんなん
202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:01:57.09ID:LPQHVKu4d
最下位やん!!!
203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:02:03.90ID:A5NwjFGS0
>>200
中日なら祖父江が1億の複数年やろ
FA絡んだのもあるやろうけどそこそこ太っ腹やな
204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:02:43.33ID:d1jBCkzH0
>>27
これヤクルトなら丸山とか今年絶不調の石山クラスやん
205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:03:13.07ID:7yP5ZgI60
なぁ阪神は宝塚で人を殺しておいてどうしてパレードなんかできるんや?
206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:03:17.45ID:t4b3rSJk0
>>179
キャッチャーは温いだろ
第二でも4000~5000万くらいはいくからな
207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:03:33.22ID:d1jBCkzH0
>>201
ちなやくやけどビシエドが今年初めの頃それ神宮ならホームランやろって打球何度もとられててかわいそうやったわ
2023/11/24(金) 09:03:37.61ID:uGQ5gvTy0
毎年50試合投げてた宮西も5年目で1億越えだし特別安くはないな
209それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:03:49.55ID:pqOO58lO0
栗林が2年で9500万、山崎康晃が2年で8000万だからクローザーで圧倒的な成績残せば近くはなるんじゃね
もっとも元の年俸が1500万からじゃないと無理だけど
210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:03:58.33ID:qcbWQ/Jur
入った球団で年俸って変わるんやな
チュニドラ以外なら1億やろ
211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:04:29.17ID:qLVoHV6u0
そらドラフト同期の平良くらい投げてたらチュニドラでも億には行ったやろ
まだまだやね
212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:04:46.26ID:/Phtz/Yrd
>>210
チュニドラだから試合に出れたという考え方もある
2023/11/24(金) 09:05:20.13ID:u5C3dU2n0
>>53
安い
勝ちパターンやないんもあるけど
ていうか先発やらさんのかな?
214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:06:07.82ID:QwJSxcx9r
>>210
絶対にありえんわ
先発で3年結果出したら億行く球団なら多いと思うが
抑えでもないリリーフがタイトルもない2年で億行く球団なんてない
215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:06:11.92ID:A0NimhXY0
清水(ヤクルト)

2020 53.1回 0-4-30H 3.54 1400→3600
2021 67.2回 3-6-50H 2.39 3600→8800
2022 46.2回 5-4-28H 1.16 8800→10000
2023 54.1回 1-8-38H 2.98 10000→?
216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:06:28.37ID:d1jBCkzH0
>>53
藤嶋なら言う権利あるわ
217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:06:43.34ID:iDVuVLqp0
でも今の時代って阪神オリックスが優勝する広い球場有利なのになんで中日だけ勝てないんやろ
218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:06:45.43ID:ErRfnFTPM
正直年俸はそんなもんだろって選手が次々に保留してんの、単純に球団に不満あるだろ
219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:06:55.53ID:d1jBCkzH0
>>215
1億5千万くらいいきそうやな
220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:06:57.03ID:fH2dKZ7l0
阪神岩崎
2017 66試合 防御率2.39 2000万円→2500万円
2018 61試合 防御率4.94 4500万円
2019 48試合 防御率1.01 5000万円
2020 41試合 防御率1.82 8000万円
2021 62試合 防御率2.65 9500万円
2022 57試合 防御率1.96 1億5000万円
2023 60試合 防御率1.77 2億円
221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:07:02.76ID:QwJSxcx9r
>>215
ホームが神宮やからようやってるわ
222それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:07:52.99ID:VtOv5Whn0
中継ぎは酷使の割に評価が低いというのは理解はする
特に今年のチュニドラは先発が5回ギリギリしかもたないとか亡命ロドリゲスの影響で
6~8回を埋めなきゃならん機会が多かったし
223それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:08:07.34ID:tw3UKC4f0
最下位のチームやし
224それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:08:08.01ID:XL/4gOBFM
特に中継ぎは使い捨ての消耗品だから年功序列みたいな給料制は不利だよw
大型契約できるまでだましだましやって詐欺みたいに怪我や不調でフェードアウトするの多いしw
225それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:08:49.91ID:qLVoHV6u0
>>217
390得点という圧倒的な得点力
226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:09:31.90ID:WxfWA6k20
>>206
その代わり一軍に多くて3枠くらいの縛りがあるから狭き門やろ
ベテランを蹴落としづらいのもあるし
227それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:09:54.69ID:VtOv5Whn0
>>217
打てない走れない守れない
228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:10:33.93ID:wofOD/oh0
いけ!ダルビッシュ!
229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:11:43.18ID:g2fayLTj0
誰だって中日なんて入りたくないのに可哀想だな
230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:11:46.48ID:qLVoHV6u0
>>228
なつかC
231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:12:03.63ID:/Qd/yrIE0
億前後のセ日本人中継ぎ(更改前)
石山(ヤ)1.5億
高梨(巨)1.1億
清水(や)1.0億
祖父江(中)1.0億
岩貞(神)1.0億
伊勢(横)0.92億
2023/11/24(金) 09:12:06.28ID:I4ljhjIN0
>>53
これは優秀やね。流石に今年は7000以上いくやろ
233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:12:13.20ID:gC2gkY8T0
8回9回を投げない中継ぎなんてぶっちゃけ誰でもええからな
ギリギリ1軍レベルのピッチャーが億貰おうとしたら細く長くやるしかないで
234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:12:33.84ID:MY/8EFovH
岩崎が2億円+グッズインセンティブやったはず
235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:13:27.21ID:KVRAAq5X0
セットアッパークローザーにならんと中継ぎは上がらんやろ
2023/11/24(金) 09:14:13.17ID:GAS7pr+h0
中日投手
ホーム 72試合防2.63
ビジター 71試合 防3.57
セ平均3.19

中日って投手も言う程良くないよな。打てさえすればと聞くがこれじゃ打ってもビジターはそんな勝ち増えなさそう
237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:15:02.70ID:YRHW6Jaw0
>>158
イケメンでフィールディングも歴代最高クラスとかいうチート野郎
238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:15:10.66ID:4NStvaki0
ホームじゃ相手も抑えるもんな
239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:15:12.46ID:cx6/GJhEa
最下位で上がり目も見えないとなるとプール自体が少ないし上がらんよな
240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:15:14.00ID:KQYd/G8I0
ダルビッシュがムクムク
241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:16:06.84ID:U8W1DyEL0
別に今3200万→1億にしろって言ってるわけじゃないだろうに文盲がいくらかおるもんだな
242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:16:13.27ID:fH2dKZ7l0
浅尾
2007 19試合 防御率3.53 1200万円
2008 44試合 防御率1.79 1700万円
2009 67試合 防御率3.49 3500万円
2010 72試合 防御率1.68 7500万円
2011 79試合 防御率0.41 1億3500万円
2012 29試合 防御率1.50 2億7500万円
2013 34試合 防御率1.47 2億2000万円
2014 22試合 防御率6.16 1億6500万円
2015 36試合 防御率3.19 1億2000万円
2023/11/24(金) 09:16:49.17ID:qAuSD3bqd
先発が2年連続規定投げたって、それだけじゃ1億いかねーだろ
244それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:17:23.93ID:dKEQbu+P0
>>53
こいつ上げたれよ
245それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:18:11.72ID:SngPmHQd0
>>27
これで5000万ならむしろはずんだ方やろ
2023/11/24(金) 09:18:15.25ID:0s85qEtX0
>>242
いつみても2010-2011の登板数に戦慄するわ
247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:18:17.45ID:Tz8OD1cH0
67登板 81回 2.21 9-1 24H 2s 4000万
63登板 72.1回 3.36 6-6 30H 4500万
62登板 54.2回 2.80 6-6 16H 5000万
50登板 110回 2.13 8-3 21H 8800万
こういうのを経験して脱北しろよ
248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:18:27.14ID:dqCD8hC10
>>242
このぐらいの成績出しても億乗るのは四年目なんやから
清水もあと二年頑張れよ
249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:18:48.37ID:/Qd/yrIE0
中継ぎのまま頑張って億いけるのは例としてどこも多くはないよな
嘉弥真とか億もらっててびびったけど
250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:19:56.84ID:/lUU7GMnd
ソフトバンクに行くしか無い
251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:20:13.71ID:k85YG+e90
今の中日てよく出ていかんよな
お金も安いし勝てんのにある意味奇跡か
252それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:20:39.82ID:QXL+STZI0
バンテリンだと弱くても球団内では投手が被害者面して騒ぎ立てるし野手にはイヤナ雰囲気だろうな
野手がしょぼいのは事実だけど
253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:21:52.10ID:QXL+STZI0
優勝していた頃のソフバンでも無理やろな
そもそも勝ちパターンになれないし
254それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:21:56.48ID:+9m21k/Vd
>>252
その代わり野手だけ米食えるんやろ、バランス取れてる
255それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:21:58.11ID:/kppuI7PM
まあ中継ぎの待遇よくすべきだよな
あと一軍最低年俸も上げるべき
256それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:22:11.63ID:xKXXPULR0
>>250
FA以外にどうやって出ていくん?
257それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:22:18.79ID:YzqffGEQr
>>252
ビシエドはあきらかバンドの被害者やけど
老いてるタイミングで3億円の複数年勝ちとったから勝ち組やね
258それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:22:47.49ID:Tz8OD1cH0
>>257
円高で5億近いんだけど
259それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:22:47.94ID:pD6Bnr7+r
>>256
チームメイトどつくとか?
2023/11/24(金) 09:23:03.58ID:cyqwWmdD0
取り敢えず3年結果出して初めて言え
一億円プレーヤーって簡単に言うけど落合が3度目の三冠王取ってようやく初めて出たもんやぞ
261それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:23:10.33ID:KQYd/G8I0
まあ祖父江みたいに実際はもっともらってる可能性もあるしな

今の中日だと記者の前では年俸低めに伝えちゃう気持ちも分かるし
262それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:23:15.42ID:pD6Bnr7+r
>>258
円高で5億とかビシエドやるな
263それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:23:48.90ID:WML9veFzH
ダルビッシュにツイートしてもらわなきゃ
264それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:24:07.27ID:/Phtz/Yrd
>>260
落合の時代と比べるのはちょっと…
265それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:24:23.75ID:QOv1ZbiQ0
防御率1点台
2023/11/24(金) 09:24:36.80ID:fsOg8WF30
中日は選手にきっちり査定方法伝えてないんやないかという気がする
あるいはそんなきっちり査定してなくてどんぶり勘定やってるのか
267それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:25:28.71ID:XL/4gOBFM
時代錯誤や上から目線してるバカは何様なんだよw
268それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:25:43.94ID:We3gyFHU0
チュニドラだけFAカウント2倍でカウントしたらええやん
269それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:26:10.70ID:EtRBfJWn0
藤嶋みたいに球しょぼいけどなんか抑えるわって奴を勝ちパターンにするチームあるか?
無いんだから中日がおかしいわけではない
270それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:27:25.49ID:dTCZu23s0
中日で防御率3点台は他球団で5点台みたいなもんやろ
271それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:27:26.05ID:zmJzXt3KM
>>269
球ショボイけど1点台ってのがまずあんまいないやろ
2023/11/24(金) 09:27:46.36ID:45OwXgSV0
藤嶋は140ちょいであんだけ成績良いの謎やな
変化球めちゃくちゃキレてるとかか?
273それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:28:58.90ID:8PG2wSy40
防御率3点台はちょっと
274それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:29:17.94ID:jhGHBocP0
これはむしろ高くね?
なに勘違いしてんだこいつ
2023/11/24(金) 09:29:21.19ID:hd2OvV7Ja
>>272
スプリットのコントロールがええやろ
枠の中に落とす、ボールゾーンに落とす、外内と
276それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:29:41.65ID:gmqtyfTQ0
チュニドラ一人一人でスレ立てる気か?
277それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:29:42.96ID:KQYd/G8I0
>>272
ジェネリック上原や
278それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:29:51.60ID:tw3UKC4f0
3年やって一流やぞ
2023/11/24(金) 09:30:31.04ID:aGL90FC00
もしソフトバンクならもっと貰えてるんやろな
2023/11/24(金) 09:31:52.24ID:fVY3jBLn0
>>217
得失点差
阪神 131
オリ 80
中日 -108
281それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:32:24.72ID:E6lU8OSC0
投手藤嶋に魅力は無い
野手として育てろとはなんだったのか
282それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:32:42.83ID:fMuVFLLIM
毎日やろなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況