X



【悲報】ワイ氏タイヤを買いに行き日本が終わった事に気づく

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 08:32:57.22ID:61Jiprgf0
中古屋が大繁盛や、もうBSやヨコハマの高級タイヤ買えるぐらいの余裕がないんやな…
0037それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:24:15.24ID:F5v4XWxv0
韓国製でも全然オッケーやんと思ってたらパンクしたから大人しく国産にします
0038それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:27:42.50ID:wem2GUSz0
ミシュランのプライマルなんちゃら買おうとしたら高すぎて断念してダンロップのやつにしたけどそれでも13万かかったで
0039それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:27:55.87ID:/pUK4un40
>>36
いらんいらんアジアンで十分や
タイヤのせいで事故るやつはおらんアクセル戻せばええだけ
0040それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:30:37.77ID:YBDkUdWX0
良いタイヤだとアイスバーンもまったく滑らんな
0041それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:31:00.98ID:mr7ofdq70
車買って10年同じタイヤで走り続けたワイ
0043それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:34:12.17ID:KVRAAq5X0
>>39
貧民は悲惨やな
0044それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:34:44.21ID:61Jiprgf0
軽自動車とかコンパクトカーはまだええんやで
大きいタイヤ高杉や
0045それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:36:17.45ID:61Jiprgf0
>>36
雪降る地域はこれが鉄則なんやけどな…
雪はアレやけど凍結路はホンマに怖い
0046それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:37:25.36ID:FW0Hck4Z0
ワイはオンボロ中古やがタイヤだけはちゃんと選んでる
0047それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:37:39.46ID:wem2GUSz0
>>41
10年は凄いな大体5年もしたらヒビ割れ始まるのに
0048それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:39:17.12ID:FW0Hck4Z0
昨今のsuvの流行はタイヤメーカー笑いが止まらんやろ
0050それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:51:31.68ID:a0N4FHvk0
16インチと18インチどっちがいい?
0051それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 09:52:25.91ID:WGOGLErY0
バイクのタイヤクソ高かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況