X



【悲報】俺妹の公式絵師さん、コミケからAIを排除しようと信者を扇動して炎上してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:06:37.85ID:W/chn0eSp
かんざきひろ
@kanzakihiro
コミケにサークル参加する人は毎回イベントの感想や要望を書く欄があるのでイラスト生成AIなどを使ったサークルが参加するのをやめて欲しかったら理由と共にそこに書きましょう、書く人が多ければ検討課題にはなるんじゃないですかね…🤔
午前8:50 · 2023年11月23日
https://twitter.com/kanzakihiro/status/1727474766377017356
https://twitter.com/thejimwatkins
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:56:43.31ID:pbZJbMdY0
>>156
しかもファンボ500円じゃなくて1000円なのがちょっと草
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:56:46.18ID:timJf/+A0
同人誌で金儲けしてるクズの絵パクっただけでキレすぎだろw
割るのもセーフだしAIの元にするのもセーフだろ倫理的に考えて
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:57:27.48ID:o6ZiPwDn0
いや、今は学習過程なだけで究極的にはAIが自分の個性を獲得する日が来るよ確実に
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:58:43.88ID:7F1HOko40
>>170
そりゃ法的に曖昧な部分が多い現状は責任の所在がはっきりしてる人がやったほうがええやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:58:52.46ID:4SmoZTR70
>>92
ホワイトカラーの仕事の地位が下がるってことはブルーカラーの地位が上昇するってことやから心配ないはずやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:59:00.51ID:4gnCM1uW0
>>1
二次創作も排除しよう
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:59:22.40ID:jl85fhz+0
これこいつがAI嫌いになった理由が明確にある案件なんよ
絵がどんどん劣化していって、ファンも昔の方が良かったかも!って濁してよく言ってたんやけど
AIが簡単に全盛期のイラストを作ってきちゃうもんだからマジでムカついとるんよ
0189それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:59:51.97ID:3/TlqGcr0
>>156
fanbox1000円ほんまぼったくりすぎて草
0190それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:00:18.24ID:5DGSJafo0
パソコンをカチャカチャしているのは一緒ちゃうの?
0191それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:00:30.03ID:3v3Vskt/0
>>187
0193それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:00:43.45ID:o6ZiPwDn0
たった10年ぐらいでここまで進化したAIが
更に10年、50年、100年、1000年と経過したらそりゃもう凄い事になるよ
人間の成長は死んだら止まるがAIは1000年でも成長し続ける
0194それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:00:49.21ID:rXI8O7TG0
AI絵師イライラで草
0195それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:00:49.73ID:opMj1SVn0
AI島で技術発表とかは十分アリやない?
0196それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:00:56.90ID:KSU91DH30
>>112
手描きで絵柄真似るのはええんか?
0197それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:01:01.37ID:timJf/+A0
こいつたしかVtuberの絵担当してただろ
周りに比べて明らかに古臭くてすぐわかったわ
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:01:02.43ID:g4Z6tlvL0
>>190
ワイもパソコンカチャカチャしてるけど絵なんて全く描けないけど
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:01:16.03ID:iZJh597U0
>>178
AIじゃなくても絵柄のパクリは罪に問えないからその意味だと全くAI関係ない
桂正和のコピーとかそのまんまのおるわけでな
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:01:19.96ID:Mxz9pHU5H
AIに切れてるのって嫉妬でしょ?
消費者からしたら手書きだろうがAIだろうが変わらんし
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:01:25.30ID:84Q183SM0
>>188
気に食わないからだけど?

あ、あくまで同人は公式が規約出してなければグレーゾーンだし出しててNGしてても暗黙の了解で許されてるからな?
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:01:27.24ID:LfZUPirL0
そもそも著作権違反の祭典なんですがそれはいいんですか
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:01:28.34ID:3ThC+Luj0
>>187
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:01:30.92ID:j6iTLVA80
最初物書き絵描きは創作の分野は大丈夫やとタカくくってたよな
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:01:31.87ID:aVQXl5wN0
>>187
ラノベバブルが終わって久しいのもありそう

これでソシャゲブームが終わりを告げたらイラストレーターはいよいよ凋落して
結局相対的にオタ文化の中心にマンガが戻ってきそうな気がする
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:01:38.36ID:9KVsevSb0
>>184
すまん
AIによるテープ起こしは法的に曖昧じゃないけど
AIイラスト生成は法的に曖昧って根拠はなんや?
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:01:41.71ID:oNuM3RyL0
むしろギャオるだけのAIアンチを馬鹿にしとるやろこれ
0210それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:02:02.47ID:Dr1eae+P0
最早AIをうまく使う時代やろ
AI絵師とハンコ絵師の見分けなんてつかんし
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:02:06.90ID:xHsM/o150
>>187
こいつ自身がAI使えば何の問題もなくなるのにな
ファンも喜ぶしwin-winなのに
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:02:08.16ID:siLb3Fn80
>>156
Twitter見たらこいつまだAIに関してぐちぐち言ってるやん
それ自体は悪いことやないけどあんだけダブスタと恥晒しといてよく言い続けられるわ
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:02:09.31ID:AdUpoBQo0
ワイはAI絵嫌いやけど現時点では法的に全く問題ないのに排除しようとするのは草
これ半分表現の自由に対する弾圧やろ
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:02:13.30ID:6/P6eheR0
手書きのやつがそのせいで落ちるんならアレやけど定員以内ならええやろ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:02:56.31ID:a5PvUAoM0
人様のキャラパクってる二次創作はオッケー🙆
自分の絵柄パクりは絶対許さん!🙅

ガキかな?
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:03:51.16ID:CqX5aiRK0
>>112
このせいでたかみちのやる気が無くなってエロ漫画書かなくなるとかやばいやんけ
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:04:07.06ID:j6iTLVA80
ペンや筆からCGに移行したとき
消えて行った人もおるやろし
それと同じよ
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:04:14.60ID:KbF2cQUY0
まず絵柄に著作権ないんやわ
どれだけ絵柄コピーした人間が出てきても合法
ほんならAIがやっても理屈は同じやん
逆に絵をコピーしたら人がやろうがAIがやろうが基本違法や
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:04:17.66ID:7BZo51Ll0
写真が発明されたときの
世の絵描きがごちゃごちゃ言ってたときと同じやなぁ
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:04:29.58ID:g4Z6tlvL0
>>200
まあAIは関係ないわ
ワイが言ってるマイクラのパクリ動画だって、普通に人間が作ってるわけやし
ワイのは"絵柄割れ厨"を擁護してるレスが多いからそれに対する反論や
絵柄割れ厨はモチベに影響する可能性があるからよくないことは確かやろ?
0222それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:04:35.26ID:KbF2cQUY0
AIの問題は学習過程で他人の絵使ってることでしかないし
そこは合法にわざわざされたからなんともしょうがない
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:05:03.32ID:uKJBU2XW0
ルーナも泣いとったわ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:05:14.97ID:6CiYJALL0
昨日からAI絵師が発狂してスレ伸ばしまくってて草
どんだけ効いとるねん
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:05:19.94ID:pwbxSzROa
>>215
二次創作でもそうやけど絵柄パクリの問題って本人が関わってると思わせるとか公式そっくりとかそういうところやろ
0227それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:05:27.39ID:o7S2IDIlx
AI絵がキモいのは認める
0229それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:05:47.82ID:aVQXl5wN0
原状でコミケでAIが場を荒らして大変なことになっとるわけでもないのに
中核派すら受け入れてきたコミケにファンネル飛ばそうとするとか
笑っちゃうんすよね
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:05:47.91ID:kNxUfoKS0
>>215
この辺白黒させないとな
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:05:49.00ID:DEvzyC9D0
久しぶりになんG見たけど多数派の意見が変わってんのな
半年前ぐらいは双方の筋の通ってないところは馬鹿にしてたのに、「二次創作やってんだからAIのこと何も言うな」の意見が増えてる
単純に盛り上がってるなんUから飛んできてるのかアフィが対立させようとしてるだけ?
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:05:56.55ID:84Q183SM0
多分AI叩いてるやつもスマホで手軽に出力できるようになったらAI派に回るやろな😅
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:06:23.05ID:WGkLE2Bo0
アニメ制作とかはもっと活用してもいいと思うんだけどな
作画とかデジタルの時代になっても結局マンパワーが必要な力押し作業だし
リスク避けるための原作物だよりの現況からコスト気にしない作家性だけで勝負ができるようになるかもしれん
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:06:26.25ID:INGducJv0
>>187
悲しいなぁ…
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:06:35.66ID:7F1HOko40
>>207
何にキレてるかさっぱりわからんけどAI絵は人の仕事じゃないって言えば満足か?
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:06:57.72ID:7xK/a+2Ld
昨日から必死なのは広告のやつが和解になったからやろ
それまではスレ消えてたし
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:06:58.19ID:aVQXl5wN0
>>231
アンチAIが騒動起こすことはあってもAI推進派が騒動起こすことが少ないからちゃう
特にpixivとかでAIフィルタが実装されて「俺のオカズ探しの邪魔すんなああああ」
がなくなってからは
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:07:00.23ID:Rtd3KSMu0
>>222
人間だって他人の絵で学習するでしょ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:07:01.94ID:g4Z6tlvL0
>>231
何も変わってなくね?
二次創作で金集めてたことに対する反撃で最初から変わってないと思う
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:07:09.77ID:9DnI4kHs0
じゃあペイントソフトやらDAW使うなよ
自分の力だけで生み出してみろよ
0241それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:07:31.18ID:KbF2cQUY0
今後揉めそうなのは音声合成やな
それこそ声質にはなんの権利もないし
かつ、声自体は著作権はないのもでかい
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:07:44.35ID:K6JMiyaZ0
AI絵で簡単に稼げるからね
悔しいったらないだろうな
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:07:45.75ID:uKJBU2XW0
絵師さんだけAIに発狂しすぎちゃう?
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:08:27.61ID:aVQXl5wN0
>>233
おそらく中小ソシャゲの背景とかじゃもう使い始めていると思うし
内部でネタだしとかなら広告代理店とかも使い始めていると思うわ

完成品として商業で使っているのは「実はこれAIのCMなんです!」
みたいな挑戦作みたいのくらいやろけど
0247それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:08:32.87ID:pwbxSzROa
>>238
人間でも公式と誤解させるくらい絵柄模倣して販売だのしてるガイジおるけどAIは誰でも簡単に量産できるところが怖いわ
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:08:46.35ID:7xK/a+2Ld
>>231
攻め立てるとこが減ったからやろ
あと以前と比べてもAIは隔離か明記してねってスタンスのとこ増えたし
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:09:02.40ID:aVQXl5wN0
>>242
稼げないからアンチAIがキレてるのが滑稽なんだよなあ・・・
自主規制がアホほど上手くはまったし、「ゲームならええで」っていう
絶妙のバランスが作られている
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:09:27.95ID:TRWS3vjq0
書き方的にどうせ無理やろwっていうAI側の立ち位置というか冷笑系に見えるけどどうなん?
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:09:30.68ID:si5UrjU10
>>242
なおほぼ全ての販売系プラットフォームからAIは排除された模様
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:09:47.19ID:U9nNdg2i0
そもそもAIってそんなにええもんか?
今の生活が脅かされるだけやろ
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:09:54.78ID:KbF2cQUY0
AIに発狂してる奴は
絵師(笑)という尊敬を受ける立場(笑)が侵害されて発狂してるんやろと思ってる
だからAI絵師という言葉にやたら反応する
職業にしてたらそんな発想にはならへんわ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:10:07.56ID:pbZJbMdY0
>>243
絵師はTwitterで過度に神格化されてるからな
今のネットは絵師とその信者の声だけやたら増幅されてる感ある
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:10:43.85ID:kNxUfoKS0
現状のAI絵では抜けないけどあと3年もしたら人力よりシコい絵を出力できるようになるやろう
0259それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:10:59.58ID:Yrw/DQE00
>>253
音声作品の一枚絵ほとんどAIやんけもう
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:10:59.76ID:+UnZ1J4kd
日本人はほんと既得権益にしがみつくの好きだよな
見苦しくてならない
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:11:04.54ID:mquy+inr0
現段階でこのレベルの絵をAIが描けるんだから数年後にはマジで絵師デザイナーあたりに消えるやろな
0262それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:11:09.82ID:9M7K1AzG0
コミケなんて無法地帯なのが売りやろ
商業でAI禁止しようとするのは分かるけど
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:11:10.25ID:SSw+6r86a
ai排除なんて無理なんやから利用するしかないやろ
日本で規制しても他の国がai使ってイラスト売ってそれを日本人が買ってたら本末転倒やん
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:11:15.07ID:mrhIJxNu0
AI絵師さんの発狂ぶりがやばくて草
昨日からずっとAIスレ立ってね?
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:11:19.22ID:rNG/gmkC0
争点が絵をパクってるってところらしいけど、創作って大体そういうもんじゃないの?
先人達の作品から学んで新しいものを生み出すのが芸術の歴史やん
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:11:46.10ID:YQZylLHw0
二次創作で著作権侵害して金稼いでる奴はAI絵師に文句つける権利ないだろ
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:12:01.20ID:7xK/a+2Ld
ちなみに二次創作なんてまったく関係ないからな
これで言えることは丸パクりやそのものトレスしてたときのみだわ
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:12:01.28ID:p9UNAiXU0
模倣がダメなら今居る絵師全員アウトやんけ
0271それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:12:01.55ID:rNG/gmkC0
>>261
指数関数的に成長するから止めるなら今しかないやろうな
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:12:05.84ID:aVQXl5wN0
>>262
むしろ商業こそ何の規制もされていない感じ
ただし「やる旨味がない」ってんで使っている作家も糞少ないが
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:12:13.36ID:g4Z6tlvL0
>>241
それ繋がりやと俳優とかもそうよな
この前までハリウッドで脚本家や俳優によるストライキをやってたが、理由の1つが俳優をコピーしたAIを使うなってものや
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:12:50.01ID:av36A+3X0
AIで一発逆転を夢見た弱男が発狂してて草
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:13:19.80ID:KbF2cQUY0
>>273
俳優にAIの素材として演技させて、それを買い切りで使おうみたいなことしてブチ切れられたらしいな
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:13:25.62ID:6p2qP7N40
まあAI絵に嫌悪感が出るのはわかるけど
コミケで規制しろってのは違うわな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 14:13:29.76ID:DEvzyC9D0
>>239
いやいやFANBOXやFantiaからAIが弾かれたときにTwitterで「二次創作はいいのかよ」とか愚痴ってる複数垢をめっちゃ馬鹿にしとったで
なんG民が予想した通りの反応してたからなお盛り上がってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況