X



【悲報】俺妹の公式絵師さん、コミケからAIを排除しようと信者を扇動して炎上してしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:06:37.85ID:W/chn0eSp
かんざきひろ
@kanzakihiro
コミケにサークル参加する人は毎回イベントの感想や要望を書く欄があるのでイラスト生成AIなどを使ったサークルが参加するのをやめて欲しかったら理由と共にそこに書きましょう、書く人が多ければ検討課題にはなるんじゃないですかね…🤔
午前8:50 · 2023年11月23日
https://twitter.com/kanzakihiro/status/1727474766377017356
https://twitter.com/thejimwatkins
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:41:47.22ID:Wv4v/lLGd
音楽?文章?別にAIでいいだろwって言ってたのに絵だけはすごいから違うんだああああってなってて引いたわなんで萌キャラ絵師だけこんな思い上がってしまったのか
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:41:54.57ID:wC7gEzYB0
岸田メルが炎上したツイート

岸田メル@mellco
5月11日
俺が汗水垂らして描いた絵と、AI絵出力したい人が頭ひねって出した絵と、努力の大きい方が価値がでかいなんてことは全然ないからね 欲しい人や好きな人がいればウンコだって価値はあるし、好きになってもらう、楽しんでもらうって気持ちでものづくりしていきたい
https://twitter.com/mellco/status/1656630530388140032/quotes
https://twitter.com/thejimwatkins
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:42:32.69ID:U9nNdg2i0
AIはイラストというよりもホワイトカラーの業務が取られて食い扶持がなくなる方が深刻やろ
介護とかブルーカラーさせられるとか嫌やで
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:43:05.75ID:p9UNAiXU0
>>82
仕事を守れつっても他にも仕事沢山あるし
人手不足が解消されるならありがたいまであるやろ
仕事奪われる程度の能力かつ
一つの仕事に対する依存度が高いのは
典型的な一芸しか取り柄のない無能の特徴やな
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:43:37.68ID:9KVsevSb0
>>93
なんで機械的にやってない作業は人がやらなきゃいけないんや?
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:43:51.24ID:p9UNAiXU0
>>91
“実力者”やね
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:43:53.86ID:ogDmBfDh0
自分が好かんからジャンルごと消えては自分の首絞めてると気づいてないよね
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:44:06.89ID:512M8SxA0
どうでもいいコマはAI使えば十分だし手間も省けるよな
所詮個人事業主なんだから便利な技術は使わないと損するだけだぞ
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:44:21.28ID:aVQXl5wN0
「ワイは別に意見言ってへんぞ! 単に意見言ったらどうかって言っただけや!」
あのさぁ・・・
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:45:03.38ID:p9UNAiXU0
>>92
AIに人格なんてないんやからAIを使って搾取する側に回ればええだけやん
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:45:15.97ID:76UfejLkd
音楽だの文章だのの生成AIは反応があんまりなかったせいで全然盛り上がらなかったのに絵だけは反AIが宣伝しまくるせいで盛り上がってるのほんと草
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:45:27.99ID:7F1HOko40
>>95
別に人がやらなきゃならんとは言ってないけどな
元レスがなんで文句出ないって話やったからそりゃ無駄手間の作業無くなっても文句は出んやろって話なだけやで
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:45:48.77ID:7BZo51Ll0
>>92
その仕組みがもはやおかしいんだよね
金持ちが搾取してるだけの資本主義の欠陥だわ
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:46:17.42ID:rUGmfkqS0
ネット番組で見た中国の絵師はAIを自分用にカスタムしてて
めっちゃシンプルな線画から自動で清書と色塗りとか描いてもらって凄かったな
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:46:27.06ID:aVQXl5wN0
>>60
コミケの場合、そもそも無名は目だたない場所に押し込められるし
印刷代というリスクを抱えないといけないからポッと出のAI作家が
参加するのは相当リスク高い
0108それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:46:29.16ID:95U9bJjy0
実際コミケって素人が自分らで書いた絵でわちゃわちゃしてるのがいいところやろ
AI使ったら意味ないやん
小学校の運動会の徒競走で1人だけ車使って優勝するようなもん
空気読めない子はそれが面白いと思ってしまうようだが
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:46:32.35ID:zeCCFgmsd
というかそんなにAI嫌ならコミケに参加しなけりゃいいだけじゃないの?
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:47:12.85ID:95U9bJjy0
>>109
ガザ地区攻撃してるイスラエルみたいなこと言うやん
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:47:21.59ID:2G3M+soSr
これ見て不快にならないやつはもう好きにすればええわ
https://i.imgur.com/VOoOQYx.jpg
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:47:25.26ID:Q3p3n88/0
こいつの全盛期の絵柄をAIなら描けるんだよな…
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:47:26.83ID:1148xcCTd
>>108
もうとっくに札束舞い飛ぶビジネス会場でしかないやろあんなとこ
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:47:55.49ID:aVQXl5wN0
DL「AIは同人ゲームしかダメです」
DMM「総量規制で出るまでに1年くらいかかります」
コミケ「無名は島中からです、印刷代クッソかかります、在庫リスクあります」
商業「AI使ったところでそう目立てるわけがない」

やさしいせかい
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:47:58.70ID:o6ZiPwDn0
AIの発展する過程で不幸になる人もおるかもしれんが
結果的にはAIが進化した先に平等とかがあるんやないの
お前らがやりたく無い仕事を全部AIとロボットが担ってくれるようになるぞ
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:48:06.82ID:p9UNAiXU0
>>112
全くならん
むしろ供給増えて嬉しいわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:48:33.00ID:submBUCjd
目がちょっと光ってる感じの絵とかAI出てきてからあからさまに増えたよな
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:48:34.47ID:9KVsevSb0
>>104
すまん
無駄手間の仕事とそうじゃない仕事の差ってなに?
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:48:36.00ID:lCQmYqfH0
絵師に限らずAIの発展で淘汰される職業なんていくらでもあるんやから諦めろ
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:48:51.98ID:rq40NC5Cd
>>112
二次創作エロの時に言えよ好き勝手やっといて自分の都合悪くなってから言うな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:48:53.06ID:512M8SxA0
>>112
実際これ見て気にするのなんてごく一部じゃね?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:48:55.51ID:BWkGeNHrr
あらいずみるいの件だってAIの参加を認めてたせいであんな疑惑が立ったんだからな最初から規制しとけば疑われることもなかったんだよ
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:48:59.03ID:zeCCFgmsd
>>111
実際そうじゃね?
運営側が禁止してるわけじゃないし嫌なら自分らで新たなコミケ作ればいいんだよ
0126それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:48:59.53ID:u1jEFuWw0
>>112
大変なことになりますよ(頼む!なってくれえええええ!)
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:49:02.05ID:QeiQndG90
表現の自由とは
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:49:40.88ID:9KVsevSb0
>>124
法的に問題ないことに対してイチャモンつける方がどうかしてる定期
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:49:44.30ID:7F1HOko40
>>120
何に拘ってるかわからんけど元レスにあるもんは別に人がやらんでもええやろ
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:50:03.84ID:CjRxV9j/d
学習元の権利が確保されてればよかろう
そうでなければ泥棒と変わらん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:50:06.82ID:LHSV1gUm0
結局人間にできる仕事量なんて限界あるんだからAIで水増ししてくれや
クオリティさえ問題なければ文句ないんだけど
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:50:08.86ID:QeiQndG90
twitter の規約読んでみて
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:50:12.92ID:U9nNdg2i0
ワイはサラリーマンやけどシコシコ絵を描いて暮らしたい絵師の気持ちもわかるわ
わけわからん技術に自分の居場所が奪われるかもしれんってのは気分悪いわ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:50:19.77ID:ky9qvT6fd
むしろイラストレーターや漫画家なんてアイドル化してるし仕事の中じゃなくならない方だろ困るのは消費物でしかないから簡単に代替できる同人ゴロ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:50:23.35ID:9KVsevSb0
>>129
すまん
お絵かきは人がやらなきゃいけない理由って何?
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:50:36.89ID:512M8SxA0
粗製濫造に負けるならオリジナルもその程度って事やろ
有名漫画家だって絵柄のフォロワー腐るほど出るけど世間で通用するのはごく一部やろ?
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:50:55.31ID:9c4IXlZe0
>>112
ええやん
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:51:26.95ID:aVQXl5wN0
つーかまさに「コミ」ケなわけで、AIでマンガ描いたら話とネームが上手い奴が
輝けて新しい表現が出てくる可能性あるのに
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:51:31.02ID:+Gu+X8p90
私人逮捕系YouTuberって必要だよな
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:51:33.13ID:oox3v0gkM
>>134
冷静中立を装ってるけど隠しきれてない典型やね
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:51:35.61ID:zqkNKj3N0
こいつは別に言うてもええやろ
二次創作のエロ絵で稼いでるやつが言うから滑稽なだけで
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:52:06.55ID:CjRxV9j/d
>>134
正論で草
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:52:07.07ID:zeCCFgmsd
デジタルツール使った絵を描く人が増えてきた時もこうやって排除の流れあったの思い出したわ
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:52:51.07ID:512M8SxA0
ビビッドアーミーの広告は批判殺到してAI使用辞めたみたいやな
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:52:51.31ID:o6ZiPwDn0
アートっていう観点ならそもそも上手い下手で価値なんて出ないはずだしなぁ
世の中の芸術作品はそういうのを超越したところに価値が出てる訳で
ただ上手いだけの需要なんてAIにとって変わられて良いんじゃないの?
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:52:51.64ID:MJebPOOY0
>>124
具体的にどうやって規制するんだ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:52:52.93ID:0rn11ynmr
>>112
スプラッシュウェーブが捕まってないんだからなんでもありだろ
https://i.imgur.com/Y8hIipi.jpg
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:53:09.08ID:7F1HOko40
>>137
現状は企業案件とかは人がやったほうがいいんじゃね
法整備やらが追いついてAIが一般化したらそのうち消えるかもしれんけど
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:53:11.26ID:7BZo51Ll0
>>114
同人で金取るのは頒布印刷代という名目だったからな
金儲けせず、だからこそ著作権者から見逃してもらえる的な灰色

ネットで頒布するのってただやんって今の同人はどうなんだと
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:53:31.59ID:g4Z6tlvL0
絵柄丸パクリするAIというと、昔ニコニコ動画でとあるMinecraftのゆっくり実況者を完コピしている動画を上げてた投稿者を思い出すな
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:53:35.57ID:TJjnp77xM
同人絵師から絵柄をパクって何が悪いの?
同人絵師も版権元からキャラをパクって有名になって稼いでるよね?
何が違うのかはっきり説明してくれない?
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:53:56.03ID:g4Z6tlvL0
>>155
一視聴者であるワイは本物と偽物どっちも視聴していたし単純に投稿が増えてたわけやから普通に嬉しかったが、丸パクりされていた側の投稿者は偽物に相当ブチギレていて病んでしまった
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:53:58.30ID:0HI089B60
>>112
どういう大きな問題になるん?
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:54:01.90ID:g4Z6tlvL0
>>158
だから将来のことを考えたら絵柄丸パクリするAIはやめたほうがいいと思う
投稿者のモチベを大切にしたほうがいい
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:54:05.27ID:zeCCFgmsd
>>147
そもそもなんだがデジタル環境がAIに頼りきってるから今更AIに過剰反応するのは滑稽すぎる
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:54:10.34ID:suHkK/j+d
>>149
結局はシコらせるとう用を満たすためのための工業製品だからってことよな
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:54:16.87ID:defDQXAXd
コミケのコンセプトとして趣味の作品作りの延長なわけで一律500円ってのも印刷代と労力合わせてトントンむしろマイナスだったのがAI絵で出版されたら労力減って儲けが出ちゃうのが問題な気がする
Ai絵は半額で売りましょうとかすると良いのかもしれん
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:54:29.90ID:WGkLE2Bo0
正直このまま行けばクオリティは担保されていくだろうし
大衆が普段使う商品がマスプロダクトかハンドクラフトかを対して気にしないように
そのうちこだわる人はこだわる自然派食品みたいな感じになるんかな
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:54:36.18ID:xHsM/o150
>>156
動こうとしたのは大きな出発点なのにこれのせいで誰も後に続かなかったの草
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:54:43.95ID:iZJh597U0
>>108
意味わからん
著作権侵害の無法地帯なんやからAIくらいで何をガタガタ言ってんやって話やわ
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:54:45.70ID:TJjnp77xM
>>112
絵柄割れ厨って造語おもろいやん
発達障害の子とかが喜びそうな言葉や
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:54:56.86ID:9KVsevSb0
>>153
>現状は企業案件とかは人がやったほうがいいんじゃね
なんで?
あとこれ人がやらなきゃいけない理由の回答になってないよね
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:55:01.40ID:AJlARKJnd
>>163
それはAIの前にとっくに同人ゴロが崩壊させてるでしょ
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:55:02.00ID:o6ZiPwDn0
>>155
めっちゃ懐かしいな
あの人もうマイクラ動画作って無いんかな
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:55:03.98ID:4SmoZTR70
他人の世界観とキャラクター使って金を受け取っておきながらAI反対とかバカじゃねーの
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:55:07.96ID:512M8SxA0
>>156
声がデカいだけの無能な味方やろこれ
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:55:16.94ID:yc2BSzZj0
アフィさん頑張りすぎ
0176それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:56:04.35ID:TJjnp77xM
UNIQLOが元ネタはっきり分かるような有名ブランドに似せたデザイン発売してるけどあれも絵柄割れ厨?
0177それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:56:09.00ID:9KVsevSb0
>>163
これはおかしい
オリジナル同人はともかく二次創作同人作成に関する人件費を制作費に計上するな
0178それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:56:11.47ID:g4Z6tlvL0
絵柄割れはオリジナルの方のモチベに影響するからいかんやろ
オリジナルがAIに寛容ならええがそうとは限らない

Minecraftの風車型ブランチマイニング上げてたゆっくり実況車みたいにそのせいで病んでしまったら終わりだよ
0180それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:56:43.31ID:pbZJbMdY0
>>156
しかもファンボ500円じゃなくて1000円なのがちょっと草
0181それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:56:46.18ID:timJf/+A0
同人誌で金儲けしてるクズの絵パクっただけでキレすぎだろw
割るのもセーフだしAIの元にするのもセーフだろ倫理的に考えて
0182それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:57:27.48ID:o6ZiPwDn0
いや、今は学習過程なだけで究極的にはAIが自分の個性を獲得する日が来るよ確実に
0184それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:58:43.88ID:7F1HOko40
>>170
そりゃ法的に曖昧な部分が多い現状は責任の所在がはっきりしてる人がやったほうがええやろ
0185それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:58:52.46ID:4SmoZTR70
>>92
ホワイトカラーの仕事の地位が下がるってことはブルーカラーの地位が上昇するってことやから心配ないはずやろ
0186それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:59:00.51ID:4gnCM1uW0
>>1
二次創作も排除しよう
0187それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 13:59:22.40ID:jl85fhz+0
これこいつがAI嫌いになった理由が明確にある案件なんよ
絵がどんどん劣化していって、ファンも昔の方が良かったかも!って濁してよく言ってたんやけど
AIが簡単に全盛期のイラストを作ってきちゃうもんだからマジでムカついとるんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況