X



日本人「冬が来たから有名ブランドのダウン買いますw(10万円)」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 22:45:49.20ID:XUTkZc77r
何処にそんな金あるんや…
0198それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:00:18.00ID:TsXYTWJc0
>>197
冬山でユニクロは相当やべぇと思うわ
0199それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:00:18.78ID:EPLSAHXMr
>>143
わかる
ユニクロがフリース流行った後に誰も着なくなって、ロゴ隠しして再流行した流れあったし
0200それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:00:29.54ID:6diaAQXb0
オーバースペックのダウンを着るのはダサいという風潮をネットでつくった方がええわ
0201それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:00:36.07ID:OX3yUWFM0
ダウンが嫌いやけど他の防寒着なにきたらええんや?
0202それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:00:47.80ID:CnQqzqXW0
ぶっちゃけ金あるか無いかだけなんよな
0203それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:01:15.64ID:bcX2wgLY0
>>197
結構使われてるで
ビバーク用のマジの防寒着として使うガイキチもいる
0204それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:01:32.43ID:RE3fCbTg0
アフィ警戒して誰も画像貼らないのほんま草
このスレ100%アフィられるからそんな怯えないで
0205それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:01:42.87ID:p9476/lc0
>>197
やめとけ死ぬぞ
軽装で富士山の登ろうとして止められる馬鹿と同レベル
0206それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:02:00.64ID:6p7GSjHHH
ワイ生きたまま羽を毟られるアヒルさん達の動画みてダウン使うことを断念する
0207それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:02:04.28ID:C/zziHmC0
>>197
他の季節ならわかるが冬なら頭おかしい人に思われる
0208それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:02:46.07ID:bcX2wgLY0
>>206
そこら辺トレース管理してるやつを使ってるとこもある
0209それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:02:46.15ID:hhl+51rK0
ワイは登山には金かけとるわ
テントもヒルバーグのスタイカ使っとる
0211それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:03:46.14ID:bcX2wgLY0
>>209
重すぎやろ!ファミキャンテント並みやぞ
0212それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:03:48.18ID:ifbGsCBm0
4万程度のプリマロフトのダウンジャケットでええぞ
水鳥じゃないし環境にも良い
0213それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:03:53.20ID:WBG4fgV20
たまに靴までゴアテックスの全身ゴアテックス野郎いるでしょ?
あれぼく
0214それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:03:53.37ID:yY4xYY9A0
ディオールのダウン買ったんやが当時38万で今は色買えて52万になってたわ
0215それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:04:32.25ID:PZBLf5sj0
モンクレーのダウンが一般層に広がったの謎すぎる
オシャレなんて微塵も興味無さそうな奴でも着てる
0216それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:04:36.26ID:6diaAQXb0
>>209
命かけて登山している人が高機能のダウンジャケットを求めるのはええとおもうわ
街オーバースペックダウンジャケットはクソださい
0217それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:04:42.26ID:3UCk884Y0
>>191
ほぼ停滞しない
まあワイは低山トレランナーやから普通の雪山登山とは全然ちゃうけど
0218それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:05:07.66ID:/oPURAcX0
ノースフェイスの性能語るなら米国ノースとゴールドウィンが作ってる日本のなんちゃってノースを分けて語らないと意味ないし会話が成り立たんやろ
ヒマラヤで使われてるのは米国ノースフェイスの製品やでw
0219それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:05:09.17ID:TsXYTWJc0
>>217
あー…
0220それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:05:12.01ID:Zwsc78SDa
登山とか熊怖くないんか?
0221それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:05:13.01ID:1H4dNkdY0
みなさん!

ハイブランドの話かアウトドアの話か普段使いの話か統一して下さい!!!
0223それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:05:49.58ID:TsXYTWJc0
>>218
日本企画のは話ならんわな
クソ要らんギアごちゃごちゃ作り出す
0224それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:06:04.51ID:o2j3TICd0
>>213
帽子も靴下もゴアテックスにしろ
0225それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:06:30.28ID:bcX2wgLY0
>>218
普通に日本のクライマーは日本の規格品で登ってるやろ
ヨーロッパ規格もあるし
0226それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:06:45.23ID:y9qNvbrA0
25000円で買った800FPのダウンジャケットかれこれ5年くらい着てるわ 
毎年クリーニングして大事に着とる
シンプルスタイルとかいう聞いたこともないメーカーやけど
0228それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:06:58.44ID:GRmB/nb/0
ダウンで重装備したヤツが行き着く先はラーメン屋
冬にあるあるの風景
0230それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:07:12.18ID:bcX2wgLY0
>>221
そんなもんに境目なんてあるかい
温度に合わせて着るだけやぞ
0231それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:07:59.68ID:7xPmh87g0
ワイなんてもう覚悟決めて焚き火もモンクレールや
0232それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:08:27.80ID:bcX2wgLY0
>>229
でもグループのMHWはあるから
0233それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:08:46.95ID:1/ANpKqZ0
ワイアマゾンの安もん!
0234それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:09:17.33ID:foWbB6Aa0
キャンパーおる?
テンティピのサファイア7買おうと思うんやがソロで使うのおかしい?
0235それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:09:44.90ID:qRFzdU1l0
時計と財布はそれなりの使ってるけどそれだけやな
他はユニクロとかアオキや

時計と財布ですら10万のアテッサと5万のブルガリだから大したことないし
0236それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:10:03.51ID:GxpkfYIgr
服好きなやつが高い服買ってるだけやろ
安い服着てるやつでも他の趣味に金かけてるだけや
0237それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:10:13.69ID:foWbB6Aa0
移動は車やから重さはええんやけど直径4m35cmもあるもんをソロで使うってキャンプ場も選ばないといけなくなるんかた
0238それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:10:54.37ID:foWbB6Aa0
登山はしないわ
0239それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:11:00.30ID:Alu9lj+nd
高いと言っても大半が常識の範囲内での高級だしな
買おうと思えば買えるレベル
0240それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:11:18.32ID:QhiPijOva
>>235
靴もきをつかったほうがええぞ
0242それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:12:20.40ID:Alu9lj+nd
>>235
ブルガリって5万で買えるのか
0243それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:12:51.65ID:WBG4fgV20
犬の散歩にモンクレールとか着てるマダム見ると格を感じる
0244それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:12:57.05ID:qRFzdU1l0
>>240
靴は流通センターのやすもんや
良いとこいくときだけ4万くらいのヨシノヤのやつにしてる
0245それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:13:07.88ID:h+0AQqYa0
>>242
ブルガリのレザーは安いよ
日本は高いけど本国価格は5万行かへんな
0246それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:13:53.11ID:JmztoP3v0
昔なんGにやたらと高い靴とか服持ってる人居たよな
0248それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:14:06.31ID:l3Q6cH6c0
高級ダウンなんか着て安い店行かれへんでー😅
庶民なのに背伸びして買ったのバレバレやで😀
本人は格好付けるために買ったのに逆に鼻で笑われてるで😄
0249それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:14:17.42ID:4CnIjGwC0
モンクレールのダウン暑すぎて去年買ったのに一度も着なかったわ
今年もクソ暑すぎて一度もきなさそう

もう熱帯雨林の日本じゃダウンは無用の長物ですわ
0250それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:14:18.60ID:eQ317svx0
ワイの使ってるダウンもこうやって羽をむしられたんやろな

もう10年以上使ってる。決して高見えもしない当時定価3万くらいのダウンやけど、大事に使っていくで
0251それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:14:29.78ID:tdl/dbVQ0
買えないからユニクロのやつ買うぞ
0252それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:14:45.12ID:ZYkyQnkvr
ダウンってシルエットが終わってるのに何でこんなに受け入れられてるん?
ファッションってシルエットが全てやろ
0253それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:15:52.30ID:bcX2wgLY0
>>246
半グレベルガイジ
恐らくクソ高いダウンもあるやろな
0254それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:15:59.15ID:JP2aliIh0
ブルガリの高級アクセ買って自慢してたなんG民の画像貼っときますね
https://i.imgur.com/bVzYPEG.jpg
0255それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:16:08.68ID:dbiBaKDq0
タバコ吸いながら運転するから、ダウンじゃなくて気軽に洗濯出来るアウターがいいのよなぁ
0257それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:16:21.38ID:VnI/O0920
ビッグシルエットやストリート系みたいなファッションを再び流行らせたからだろ
故にダウンみたいな上半身にボリュームが出る服が人気を博した
0258それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:16:37.84ID:3UCk884Y0
>>250
物持ち良すぎィ!
ダウンなんて5年保てばええ方やで
0260それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:17:15.54ID:jpx0finh0
アウトドアブランドで固めるのもええで
値段競争から抜けた感じ
0261それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:17:18.08ID:TsXYTWJc0
>>246
ベルルッティガイジやろ
なんでなんGおるんやろなっていう金持ち
0263それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:18:29.48ID:ffjZvuiU0
>>254
0264それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:19:04.83ID:kXG+8Ofw0
>>261
あいつ絶対大麻グミの元締めとかやってるわ
0265それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:19:09.33ID:xes7YJI20
日本人「引っ越しします(100万)」

これの方がやばいやろ
0266それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:19:10.32ID:7tGKD8rK0
ID:xkeKfeTV0
こいつすごく気持ち悪い
0267それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:20:03.88ID:GM0JKJdX0
ムースナックル良さそうなのに日本撤退してて悲しい
0268それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:20:15.96ID:xOraPi8Hd
1万円以上の服買ったことないわ
服見るの自体は好きだから古着屋とかよく行くけどどう考えても服にそんな価値はない気がする
0269それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:20:23.60ID:qRFzdU1l0
>>265
わい今の家に引っ越したとき冗談抜きで150万かかって血尿でたわ
引っ越し代より家具の買い換えとかがやばい
0270それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:21:41.23ID:KRCtRTw80
革ジャン勢ワイそっ閉じ
0272それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:23:02.16ID:TsXYTWJc0
>>271
なんGらしいやん
0273それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:24:12.97ID:OQxQg7lG0
>>270
この前モンクレフラグのレザージャケット売ったわ
かなり高く売れて草
0274それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:25:43.27ID:nxXD6tL+0
凍死するから性能がええ方がええってこと?
どのぐらい違うんや
0275それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:26:53.39ID:ou+5ZqxI0
ワイはチェスターコートしか持っとらん
九州やからダウン着ると暑くなるんよ
0276それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:27:01.30ID:JItef5mV0
わいGUのダウンジャケット買ったわ
普通にええやろ?
みんなどう思ってる?
0277それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:27:05.17ID:miTLumd7d
正月にブランド福袋買ったら高確率でダウン入ってるよな
0278それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:29:27.63ID:UzZ3wjxU0
札幌に転勤になったときムーレーってのが暖かいって聞いて買ってみたけど暑すぎるわ
あれ日本じゃオーバースペックや
0279それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:30:53.08ID:zkRkhmZ7d
この前原宿行ったらセンター分けにヌプシ着てるやつ結構いたけど言うほどいいかあれ🙄
0280それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:32:09.52ID:k0M+3Eiy0
>>278
ムーレーほどあかんブランドはないわ
干場の傀儡クソブランド
0281それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:33:38.57ID:zkRkhmZ7d
ノースって若者だけやなくスーパーで買い物してるおばさんから散歩してる年寄りまで着てるよな。まあその人らさすがにバルトロとかマウンテンジャケットとか着てないが
0282それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:33:55.66ID:TqURVCaWd
>>271
スレに全然関係ないテントと財布の画像があるの草
0283それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:35:28.64ID:yndj/CLzd
1月に韓国行くから暖かいダウン買いたいわ
ユニクロのウルトラライトダウンってどうなんや
持ってるけど相当前のやから性能上がってるとええんやが
0284それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:39:38.82ID:FLfhmehR0
ダウンとか電車乗ったらクソ暑くて仕方なくね?
0285それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 00:41:44.26ID:cLJC6skB0
4浪宮廷理系電電虫やけど去年マッマにお願いしてveilanceのaltusみたいな名前のダウン買ってもらったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況