X



日本人「冬が来たから有名ブランドのダウン買いますw(10万円)」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 22:45:49.20ID:XUTkZc77r
何処にそんな金あるんや…
0076それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:08:17.33ID:s+YeOwrn0
中学生の時に買った2万円のノースフェイスのダウンを今だに使ってるわ
0078それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:08:50.85ID:OCuTQRfi0
ワイは親が買ってくれた無印のダウンを穴が開くまで7年間くらい着てたで、そんなポンポン買い換える必要ないやろ
0079それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:09:20.39ID:YwKsaanc0
なんかワイだけハイレベル過ぎてついてこれてないやんw
0080それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:09:31.51ID:SflBYAY70
ノースフェイスは一般化しすぎてあえて京都は思えなおね
普通に中高生も持っちゃってるし
ならパタゴニア買いますわ
0081それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:09:47.33ID:Uf/9P/f30
ユニクロやけどユニクロも年々高くなってて既に高級ブランドに片足突っ込んでるわ
次はワークマンか?
0082それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:09:55.52ID:qLVoHV6u0
>>75
適当なセーターに雑に使えるジャケットとかいうオッサンスタイルになってきとるw
0083それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:09:55.92ID:DEfur25M0
裏起毛のあったけえインナー着てればダウンいらねえわ
0084それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:10:39.86ID:c6VIOTfb0
【速報】「冴えない彼女の育て方」、パチスロ化wwwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1700834377/

11 それでも動く名無し[] 2023/11/24(金) 23:02:27.03 ID:YwKsaanc0
君色シグナル聴けるなら打ってやってもいい

>>79
せやな
0085それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:10:52.35ID:SGtiLWzB0
ダウンなんかいらねえからレザージャケット買いたいけど寒くて実用性なくて泣けるわ
0086それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:11:01.90ID:luYBU9C30
24歳身長181cm54kg年収590万癇癪持ち&先延ばし癖持ちなんやけど、おすすめのアウターあるか?
0087それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:11:08.31ID:vxiR9nmL0
肩のワッペン見せつけるために暑いの無理して着てるやろ
0088それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:11:16.96ID:7B9Mt9zT0
パタって同じ名前のモデルでもダウン量減らしてるよね
フィッツロイめっちゃペラペラで笑える
0089それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:12:03.30ID:xkeKfeTV0
昔イオンで買った安物黒ダウンにナイキのロゴ縫い付けといたら大体合うやつ信用して草生えた
0090それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:12:22.22ID:+IbqoKQgr
ネームバリューが乗ってなくて品質の価値で値段が高いダウンってあるの?ナンガとか?
0091それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:13:10.37ID:0mJQnHAG0
カナダグースって殆どのモデルがアヒルの毛じゃねーか
フィルパワー低いし何やねん
マジで情弱の自分を殴りたいわ
0092それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:13:22.04ID:s+YeOwrn0
>>77
中学を卒業してから2センチしか伸びんかったわ
さすがに他の中学の頃の服はほとんど残っておらんが
0093それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:13:22.00ID:87ExVNEg0
いうて5000円以下のもん着てるやつも多い
0094それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:13:28.52ID:8m8xuart0
>>89
ワイのビークロスに一時期フォードのエンブレム付けてたけどバレなかったで
0095それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:13:33.96ID:A2/HEAvZ0
ワイはデサントや
心の中でノースフェイスみくだしてる
0096それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:14:35.29ID:7B9Mt9zT0
水沢ダウンをバカにすると猛烈キレるやつ毎年おるよな
普通にボッタクリのゴミやぞ
0097それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:14:56.53ID:PM47ffVea
ダウン持ってだけどほぼ着なかったコートでいいやん
インナーダウンは買おうかと思ってる
0098それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:14:56.90ID:0mJQnHAG0
メーカーじゃなくフィルパワーで語れよ!
0099それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:15:05.16ID:Yyj2mV7Y0
ワイはプーマや
0100それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:15:52.55ID:p9UNAiXU0
JでもGでもそうやったけどなんでそんなダウン好きなんや?シルエットも形もださいし
球場行くやつ多いから?
0101それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:16:00.40ID:DEfur25M0
>>86
そんなヒョロガリで冬に外出たら死んじゃうから着る毛布買って家にいたら
0102それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:16:29.46ID:+IbqoKQgr
ダウンって電車で座ったり、車運転する時に着たままでもあんまりストレス無いのがいいよな
コートだとそうはいかん
0103それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:17:02.99ID:xes2vaLcd
性能高すぎるダウン買ってもむしろ暑いだけやろ
建物の中入ったらいちいち脱ぐことになるやん
それこそ冬場にアウトドアでもするんでもない限りいらんて
0104それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:18:07.56ID:Uf/9P/f30
>>86
筋肉💪
0105それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:18:18.66ID:sk6O3SBNd
軽くて暖かいのだったらフリースで良いじゃん動きやすいし
0106それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:19:12.04ID:Rt7Av68U0
氷点下10℃とかにならんとダウンなんかいらんやろ
0107それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:19:22.71ID:zWgy1sTw0
東京って店の棚と棚の間が狭すぎてでかいダウン着てたら全部なぎ倒したわ
0109それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:22:48.84ID:eFlr2EhO0
10万のダウンすら買えない人生って悲惨やね
0110それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:23:10.90ID:O9a7S5xo0
街中でジジババまでモンクレやカナグ着てるの見ると、もうオシャレ着ではなくなったよなと思う
元々好きだった人はご愁傷様
0111それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:23:52.14ID:y5DZIjGSH
ワークマンで買うわ
0112それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:24:36.59ID:PN8xaDnH0
>>107
ドンキホーテでもそうはならんやろ
0113それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:26:47.15ID:44vTi31n0
ユニクロのカーキのダウンジャケット着るなよ
ワイが着るからな
0114それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:26:56.76ID:Bb9Emx+10
今更ヌプシ欲しくなってきたわ
金ないから今年は昔から着てるNANGAで我慢する
ヌプシは来年買う
0115それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:27:45.59ID:AVLZ2vwz0
ワイのカナダグースも10年前は7万で買えたんやけどな
0116それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:28:34.80ID:xNt1Luzg0
>>19
>>25
昔の洋服屋さんは終電なくなって公園とかで寝るのにガチで必要だったとかなんとか
0117それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:29:14.56ID:xdAdVYmCd
昔の大学生とか借金してまで服買ってたけど今そこまでのおるんかな
0118それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:29:40.02ID:j2Mv4DAMd
モンクレールのダウン今30万近くするのな
前まで20万しない位のイメージだったけど
20万位で買えるダウンがストーンアイランド位しかないわ
0119それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:29:46.13ID:xNt1Luzg0
>>36
関東と一口にいっても埼玉以北は寒いんだぞ
0120それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:30:52.81ID:ENEe076Sr
逆に、安くて品質の良いダウン教えてくれよ
高いのはいらんから
0121それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:31:20.25ID:3pfkRzOc0
ダウンスレでピレネックスの名前見たことないんやが無名ブランドなんかな かれこれ5年くらい使とるけど
0122それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:32:19.46ID:/kFNlSe60
今日県内1大きい駅に行く用事があったけど、いやーセンス悪いのしかいねーな
0123それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:32:26.68ID:j2Mv4DAMd
>>120
10万で買えるのならデサントの水沢ダウン位やな
10万以下の買うならユニクロでいいんじゃね?
0124それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:32:57.18ID:xNt1Luzg0
>>120
モンベル
0125それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:33:19.19ID:GVMNDja90
北海道でユニクロダウン着るのもな~って思ってモンベルのパーマフロストライトダウン着てるけどオーバースペックだわ
北海道ってほとんど外を歩かんのよな
0127それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:35:11.20ID:ZyzgFfBB0
プリマロフトやシンサレートみたいな自宅で簡単に洗えるやつでよくないか
0128それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:36:40.43ID:UZzb5iki0
東京とか雪ないとこでもこもこになってるやつ暑くないんか
0129それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:37:16.10ID:0S395TXl0
ユニクロワークマンで十分なんやでその通りや
いまユニクロでカッコいいラインもあるし

けど被るねん
ファッションにおいて被るってことは一番あかんことや
0130それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:37:30.01ID:k1DtMZQbd
西川のダウン安くて良さそうなんやが持ってるヤツおる?
0131それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:38:01.33ID:erKYnLIId
>>129
じゃあモンクレールとか最悪やん
0132それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:38:04.57ID:7B9Mt9zT0
>>127
ダウンだって普通に洗えるぞ
乾かすのが手間やけど一応出来る
0133それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:38:27.10ID:xNt1Luzg0
>>128
・寒がりだったり東京は体感温度が低かったり外を長時間歩いたり
・モコモコしてないと貧相に見えていやだ
0135それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:39:48.46ID:qLVoHV6u0
雪国以外はダウンでモコモコさせるより防風ジャケットで十分なのかも知れんな
けど防風ジャケットでコレええわってのがあんま無いんよなあ
0136それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:39:55.40ID:g+5pVRNQ0
コートで10万円て普通やろ
0137それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:40:07.88ID:mbttDfvn0
田舎やけど右見ても左見てもノースフェイスばっかりでびっくりする
つーか同じカテゴリーならモンベルの方が安くて性能も良いのに完全に情報を食ってるアホどもですわ

まあワシはユニクロ着るけど
0138それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:40:52.01ID:OoPJEtK+0
有名ブランドのダウンって高い割にクッソ被るよな
特にノースフェイス
0139それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:41:25.29ID:0S395TXl0
>>131
その辺買うやつはそのブランドを持ってることに愉悦を感じてるだけやから気にしてない

そのランクにおるんやでってことを言いたいだけやから
0140それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:41:52.89ID:F0GMCjKh0
ワイ80万のルイヴィトンのダウン着とるで
0141それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:42:01.94ID:F0GMCjKh0
店員に買わされたンゴ
0142それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:42:22.50ID:EXb/p2b70
ジャップは結局流行らせれば買うんだよ、iPhoneだろうと高級ダウンだろうとな
普通に正社員として働いてれば10〜20万円のダウンなんて買おうと思えば誰でも手の届く価格
0143それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:43:01.23ID:s/eKcqpU0
ワークマンはロゴをつけないほうが売れるやろ
0144それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:43:21.25ID:e0yKxVS00
>>137
いやーモンベルよりはノースフェイスの方が性能はええぞマジで
今登山家ってモンベルよりノースフェイス選ぶようになっとるしな
この前のK2踏破もノースフェイスや
0145それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:43:27.17ID:FlvYk+qM0
ワークマンのダウンで十分やぞ
0146それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:43:50.87ID:EXb/p2b70
でも貧乏人や庶民が背伸びしてブランド物持ってるのはホントダサいわ
その服を着て普段行く店は安い店ばっかだろ?滑稽に見えるわ
0147それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:44:18.11ID:7B9Mt9zT0
>>144
スポンサーにつくかどうかであって選んでるのかどうか
0148それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:44:32.97ID:F0GMCjKh0
>>146
実際なんで買うんやろうな
ワイは付き合いで買っとるからようわからんわ
0149それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:45:44.24ID:e0yKxVS00
>>147
モンベルはダウン量も表示しないからかなり信頼置けないぞ
キャンパーがなんでモンベルのシュラフ選ばないでイスカやナンガ選ぶかっていうとモンベルのダウンはマジでボッてるからや
0150それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:45:59.32ID:q50vowcg0
シームレスダウンはマジで画期的やったわ
やがダウンは高いからシームレスの化学繊維のかっこいいやつ発売してくれ
0151それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:47:24.77ID:e0yKxVS00
モンベルは山のユニクロなんや
そういった防寒装備の中では値段の割にはええよなってもんやで
ノースフェイスより値段ははるかに安いけど性能はマジで微妙
0152それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:47:33.41ID:7B9Mt9zT0
日本円でも6、7万でほぼ限界性能のビレイダウンパーカを買えるからな

ノースってダウン量出てた?ヌプシとかダウンの質すら出てなくない?
カスみたいなリサイクルダウンやろ?
0153それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:48:09.08ID:7B9Mt9zT0
>>150
ウレタン接着剤使ってるから加水分解してダメになるぞ
0154それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:48:42.24ID:MXJ4Z6cJ0
ノースは河田フェザーのダウンだよ
0155それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:48:58.11ID:e0yKxVS00
軽さに重きを置きすぎて色んな部分の作りが弱いし性能犠牲にしてるんや
ノースフェイスの方がマジでしっかりしとるからおすすめや
モンベルのマーケティングに騙され過ぎや
0156それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:49:26.41ID:xh9z4RUD0
ワイのは四万
相場くらいか?
0157それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:49:36.08ID:7B9Mt9zT0
アルパインヌプシとかあんなんで冬山のビレイ耐えられる気がせんのやけど
何を信頼するかは知らんが
0158それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:49:36.01ID:25FvBhAu0
>>155
で、君はどの雪山登るの?
0159それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:49:38.97ID:mbttDfvn0
>>144
いーやモンベルの方が全てにおいて上よ
ソースはノースフェイスは高すぎて1着も持ってないワシの主観と偏見
0160それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:50:15.28ID:QtTfbi150
バレンシアガとかそこらでセールになってそうな
しょうもない服が数十万とかマジで意味わかんねえ
0161それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:50:16.01ID:WticAfKa0
雪山、初詣以外ではオーバースペックになりますw
これを食らいすぎて売った
0162それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:50:19.68ID:F0GMCjKh0
ルイヴィトンの担当が副店に上がったときのお祝いで買ったわ
でも絶対80万のダウンってレザー代とかだよなぶっちゃけ
重いし
0163それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:50:57.55ID:Kl2tcWrs0
アークテリクス気になってたけど高いわワイには無理や
うっかり引っ掛けたらとかこわいわ
0164それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:51:00.84ID:7B9Mt9zT0
山に持っていくにはノースのダウンは重すぎ
ラブとかマウンテンイクイップメントとかモンテインあたりのビレイ用くらいモコってないとワイ死んじゃう
0165それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:51:12.84ID:e0yKxVS00
>>159

好きやでそういうの
値段で見るならモンベルでええで
0166それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:52:07.26ID:vzPLvHXc0
>>162
年収いくらや
0167それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:52:17.12ID:q50vowcg0
>>153
それはダウンも同じやろ
0168それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:52:32.34ID:awxt36MO0
コートの値段わからん
独り立ちする数年前にマッマが買ってくれた奴使ってる
0169それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:52:49.40ID:7B9Mt9zT0
モンベルのシュラフも他のメーカの微妙に間狙ってるから
他のに慣れてるとめちゃくちゃ半端やな
でも2番ずっと使ってるわ
0170それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:53:11.07ID:WticAfKa0
車持ってない貧民の精一杯の見栄
0171それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:53:19.33ID:F0GMCjKh0
>>166
3000万くらいや
自営業やからそれがメインってわけでもないんやけどね
0172それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:53:56.41ID:q+ebZSfu0
毎年買うわけじゃないだろ
0173それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:54:10.91ID:7B9Mt9zT0
>>167
どこに使ってんの?
ストレッチ系の素材のMHWとかも当然ボロボロになるけど普通の生地ならそんなならへんよ
0174それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:54:31.21ID:e0yKxVS00
>>169
シームレスになってから唯一の利点の伸縮性が弱くなってマジで微妙になったわ
あぐらかけねぇよもう
0175それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 23:54:32.79ID:/RyEljBu0
北の奴らは大変やな鹿児島やからダウンなんて買ったことないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況