X



昔ヒットした漫画のつまらない続編を描いてる漫画家

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 22:57:15.59ID:D2OZ3lWX0
もうやめてくれ
0712それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:16:27.33ID:FwH82UNR0
GTOを語るスレ
0713それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:16:31.30ID:xNIJochi0
>>698
MFゴーストって読んでないけど新作ちゃうの?何だかんだで偉大やで
0714それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:16:54.85ID:P+tyerUr0
あんまり知ってる人居ないやろうけど15年ぐらい前にジャンプで連載してた太蔵モテ王サーガーって漫画の作者も同人誌で小銭稼いで暮らしてるらしくて悲しいなあ
0715それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:16:55.04ID:dX1tNY+w0
特大ホームラン二発の鳥山はやはりすごいということで
サンドランドの映画見たやつはこの中にいないだろうけど
0716それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:17:09.20ID:pbYqiwZBa
>>196
やってもいいんだけど絶対休載期間なしでやらないとダメなんだってことだと思うわ
読者がついてけなくなる
0717それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:17:37.31ID:EVyHfOjP0
>>713
セーラーエースを忘れるな😡😡
0718それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:17:49.41ID:xwyKOtBRd
チャンピオンの入魔クンの人は初連載?
もう続編云々やなしそのままずっと書かされる
ワンピースやコナンルートに入ってもうてるよな
0719それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:18:13.53ID:z/rqfr640
>>714
でもムヒョの作者はボロ儲けしてるっぽいンゴね
0720それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:18:28.64ID:xNIJochi0
>>704
コータローの人と同じで生涯一作品ってのは確かに凄いな
龍はもう着いて行けなくなって久しいけどコータローは勢いこそ下がったがまだ楽しく読めたな
0721それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:18:36.12ID:+YjkKYkm0
車田正美は星矢ND残り8話終わったらどうするんやろ
来月70歳で人差し指も筆圧強すぎて変形してもうてる
https://i.imgur.com/CDCVJIq.jpg
0722それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:18:37.53ID:pbYqiwZBa
>>358
才遊記は数少ない成功した第二部やと思うけど再遊記は嫌いやわ
作者の自分語り感が強すぎる

自販機バトルがおもんなすぎて……
0723それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:18:42.64ID:P+tyerUr0
>>711
ジャック・ハンマーの地上最強のファックユーとか愚地克己21歳灼熱の時とか面白いと思うけどなアライジュニア編の方が意味分からん
0724それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:19:38.65ID:EVyHfOjP0
>>721
この人のかつ丼奢ってやるみたいなコメントほんと昭和て感じしてすきや😭
0725それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:20:07.04ID:xNIJochi0
>>717
ワイは将-sho-もドッピーカンも好きやったで🤗
0726それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:20:22.89ID:nJBk/NXK0
>>713
独特の良いとこ突いてる感はすごいと思うわ
強引ながら設定も頑張って作ってそうやし
個人的にああいう公道爆走して偉いみたいな価値観自体は好きじゃないけどそんなワイですら受ける理由はわかるわってなる
0727それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:21:26.91ID:yrvf3YMUM
>>721
車田センセは何年か前に風魔の小次郎の短編を数話描いて原作と合わせて究極最終版として発行したのにまた新たに短編描いてるで
0728それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:21:34.28ID:xrSU7eSWF
>>723
ジュニア編も相撲編に比べたら全然マシ定期
0729それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:21:50.58ID:2xVHVJa90
イニDってめちゃくちゃブームになったしアニメ化されたしアーケード未だにあるしあの作者めちゃくちゃ金持ってそうなのにイヤイヤ漫画描いてるのなんなんや
弱みでも握られてるんか
0730それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:22:16.09ID:P+tyerUr0
>>721
漫画描き続けると人差し指こんな曲がるんや職人っぽくてかっこええな
0731それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:22:37.61ID:miTLumd7d
ダイヤのAは続編やりそうだけど誰も求めてないかな
0732それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:22:44.72ID:pbYqiwZBa
>>723
克己は一瞬よかっただけで自爆技でほとんどダメージ与えられないまま負けただけやしな
あそこピクル編がつまらなすぎたせいで相対的に過大評価されてると思うわ
ジャックは噛み合いとかよかったけどモズの早贄がね……
0733それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:22:46.50ID:xNIJochi0
>>726
連載開始時になんかグッと興味を持たせる術が上手な人っているよな
福本伸行とぁ古くは柳沢きみお御大なんかもそのタイプだと思う
0734それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:23:29.41ID:P+tyerUr0
>>717
>>725
高嶺の花は?ネットの評判はボロクソやがワイは楽しめた
0735それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:24:08.13ID:koMrVzEE0
刃牙ってノリで描いてるけどまあなんとか読めてたのがピクルあたりから適当すぎて無理になるよな
0736それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:24:28.31ID:VT9A98d80
>>638
ランスロットもガウェインもええやん
トリスタンが全反撃使ったのも熱かったわ
0737それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:24:28.65ID:pbYqiwZBa
>>296
ジョジョリオンが売れてるのは事実やぞ
ワンピとかと同じコンビニ全部に置く商法を集英社がやったから
あんなゴミみたいなもん売ってどーすんだか知らんけど
0738それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:24:29.91ID:tV+8PcGn0
メジャーセカンド今どうなん?
0739それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:24:46.33ID:pR+S2tZu0
>>721
新田真剣佑フェイスの実写版聖闘士星矢フィギュア出るの草生える
0740それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:25:03.29ID:n9hOyRqXd
>>682
売上オワコンのゴミ漫画や
0741それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:25:25.43ID:no5D1q++0
今のサンデー知らんけどコナン終わったら戦える作品あるんか?
0742それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:26:01.41ID:IxbdE/HL0
星矢って南米人気エグいんよな
プロレス的な技受ける展開がええとか
0743それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:26:25.66ID:58UYsNZCa
>>739
千葉真一のフィギュア持ってる人は是非とも買って親子並べてほしいな
0744それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:26:39.82ID:UYKhtKo00
>>659
サンガツ
0745それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:26:42.67ID:tQhvGACm0
刃牙は色々言われるけど個人的にはゲバルなんやったんやってのが一番
0746それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:26:52.29ID:xNIJochi0
>>734
すまん見とらん
てか今初めてその名を知った😥
0747それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:27:05.23ID:miTLumd7d
一歩の何があれって今でもちょくちょく面白いんよな
だからクソだ駄目だって文句言われる
0748それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:28:00.70ID:pbYqiwZBa
>>695
ボクシングって団体いくつもあるのに階級の変更あるんやね
0749それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:28:13.35ID:mPGRVvLN0
>>697
🐨「ズムっやぞ」
0750それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:28:44.99ID:VT9A98d80
>>657
超が割と好きやから原作最終話後のストーリーがあるせいで話広げられなくなってるから正直邪魔くさいわGTは
まあパラレルワールド扱いすればええんやろうけど
0751それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:28:53.02ID:IxbdE/HL0
>>747
ボクシング描写の上手さはもう誰も追い付けんのやないかって思うしそこは一切劣化しとらんのよな
0752それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:29:31.24ID:pbYqiwZBa
コナンとか刃牙クラスだとどんだけごみになっても打ち切れないのはわかるけど
はじめの一歩なんてそんな全力で守る作品ちゃうくない?
はよ終わらせたればいいのに
ワンピ以外聖域化してないジャンプはまだ健全
0753それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:29:58.78ID:T1SgD12Pd
>>746
セーラーエースの前にやってた中年漫画家がギャルと恋するみたいな作者の欲望丸出しの恋愛漫画描いてたんや
勿論即打ち切り
0754それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:31:11.72ID:GkJME9lUa
もう作者死んだけど、遊戯王の直系の続編漫画は5巻で終わった遊戯王Rだけにして後は主人公も舞台もまったく違う別物のにしてるのは潔いな
城之内とか海馬のスピンオフとか作ろうと思えばいくらでもやれそうなのに
0755それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:31:13.40ID:T1SgD12Pd
>>750
とっくにパラレルやろ
0756それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:32:43.96ID:xNIJochi0
>>753
ええ妄想やw
ホンマあの人毎回辛そうに漫画描いてるように見えるんやが
漫画家としての矜持だけは立派やと思う
0757それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:33:07.62ID:cqaADiQu0
一歩の作者はMリーグ漫画でも書けばいいのに
0759それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:33:30.52ID:fb/3brc2d
シャーマンキングFLOWERS←本編の続編
SHAMAN KING THE SUPER STAR←FLOWERSの続編
SHAMAN KING レッドクリムゾン←本編とFLOWERSの間の話
SHAMAN KING FAUST8「永遠のエリザ」←スピンオフ
SHAMAN KING マルコス←レッドクリムゾンの続編
SHAMAN KING & a garden←スピンオフ
0760それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:33:33.35ID:621O177b0
巻末のコメントに楽しいことがない辛いばっか書くのはやめた方がええと思う
0761それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:33:45.53ID:uqHGImyL0
>>747
全盛期が傑作すぎたせいで叩かれてるけど現状でもそこらへんの漫画家が逆立ちしてもたどり着けないレベルにおる
0762それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:33:59.70ID:08UwkBBl0
一歩とかカイジみたいに惰性で終わらせもせんほうがきつない?
区切りすらないからいい思い出にもしにくい
0763それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:34:00.76ID:7JVY1pGx0
>>752
一歩読むためだけにマガジン買っとる中年層や老人層がおるんちゃうかな
ワイにはちょっと考えられへんけど
0764それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:34:50.77ID:ph5/kDvm0
諌山早く進撃の巨人2描かないかな
0765それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:35:08.64ID:08UwkBBl0
まぁでも一歩はなんだかんだ今もおもろいとこあるから腹立つ
0766それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:35:32.28ID:xNIJochi0
>>727
車田の血族っていうかあのノリで勝敗が決まる作風のフォロワーは中々生まれ難いな
これまた大昔やが紺屋たかしのエロマンガ淫魔王って作品が女をイカせる版の聖闘士星矢みたいなノリでちょっと面白かったのを思い出した
0768それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:36:01.55ID:+Xmh3I0K0
>>80
これ、ヤンマガ読んでたけど休載してることすらガチで気付かなかった
いちおうこの駄作も流し読みしてたんだけどな
隔週のページ数半分だから、まじでやってるかやってないかわかってなかったわ
0769それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:36:19.88ID:pbYqiwZBa
>>760
しげのとミウケンしか思いつかん
0770それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:36:33.10ID:SG5KK/Pa0
GTOは絵柄もそうだけど展開も酷いからな
鬼塚が破天荒ってよりもただの情緒が不安定な人って感じで流石に読めなくなった
0771それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:36:44.92ID:xrSU7eSWF
>>759
何一つ解らん😭
どの雑誌で連載してたんや
0772それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:36:57.59ID:xNIJochi0
>>747
沢村から世界もしくは宮田ならなあ
はじめの一歩失われた20年の原因はJBスポーツジム説
0773それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:37:50.18ID:H2ZFhTcK0
>>714
ギャグで燻ってた大石麻生別に成長したって感じなくいぬまるだしや斉木楠雄でヒットしたこと考えるとギャグ漫画は設定依存なんやと確信してまうわ
モテ王サーガもパロ依存は強かったけど実力やポテンシャルじゃ負けてなかったと思う
0774それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:38:27.69ID:fb/3brc2d
漫画の方のドラゴンボール超はモロ編とかのオリジナルストーリーはまだ楽しめた
スーバーヒーローをそのまま漫画にするとかホンマに馬鹿なことやってるのはなんでなん?
そのくせブロリーは飛ばしてるし
0775それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:38:37.20ID:VT9A98d80
>>762
そういう意味ではハンタも刃牙も評価してるわ
あれで一定の区切りがついたからその後は好きに描いたらええし読みたい奴だけが読めばええんや
0776それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:38:56.56ID:IxbdE/HL0
>>770
その意味なら一歩の鷹村とかも酷いな
怖いしクセ強いけどそれなりに頼れる先輩だったのに意味不明に傲慢で暴力的なクズになってもうた
0777それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:39:21.98ID:ph5/kDvm0
>>147
スターウォーズは逆にルークの扱いめっちゃ良いよな
クソかっこよかったし
https://i.imgur.com/RpW3SfD.jpg
0778それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:39:33.17ID:pbYqiwZBa
>>762
カイジはまだ刃牙みたいに部の区分があるからわかりやすいやん
0779それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:39:44.30ID:uqHGImyL0
曽田正人もついに続編やり出したけどあの人は才能エゲツないな
0780それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:40:10.63ID:pbYqiwZBa
>>764
進撃はもう流石に続きかけないやろ
あいつが書いた他のマンガ将棋のクソマンガしかないから他のもの書けるのか不安やけど
0781それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:40:37.13ID:fb/3brc2d
>>771
FLOWERSがジャンプ改で連載
廃刊に伴い終了
その後版権が講談社に移ってマガジンのジャンプ+みたいなやつで連載や
0782それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:40:42.14ID:no5D1q++0
GTOは連載当時はかなり先進的な画力やったんやないかな
未だにほぼ変わらんあの作画できちゃったもんだから今となってはかなり古臭い感じになっちゃったけど
0783それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:41:09.34ID:xNIJochi0
そういや今更やが12の三四郎2はおもろく読めたな
長さもちょうどいい感じやった
0784それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:41:09.44ID:XWoj0Eh40
将棋といえば柴田ヨクサルは何してるねん
0785それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:41:20.29ID:AocVbGWvd
>>777
なおシークエル
0786それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:41:25.65ID:rNTRWwOC0
違うパターンやけどプレイボール2描いとるやつマジで許せん
人の作品でオナニーすんなや
あれのどこが谷口や
0787それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:41:45.69ID:pbYqiwZBa
>>763
高橋留美子的な感じなんかなあ
こち亀みたいな枠なんやろうけどこち亀コナンほど国民的じゃないしなあ……
刃牙ほどの傑作ともみなされてないし
0788それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:42:19.52ID:wiatqu8s0
何というか当時のコレで売れてやろうというハングリー感が無いよな
0789それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:42:28.28ID:ph5/kDvm0
>>780
将棋知らないのに将棋の漫画の原作やったんやっけ
0790それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:42:30.53ID:fb/3brc2d
その作者の続編に前の作品のキャラ出てくるの好き
最近だとスケット団とかキルコさんとか
0791それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:42:45.89ID:no5D1q++0
ドラゴンボール超はベジータのたこ焼き作り観れただけでも満足やわ
ベジータガチ勢からしたら流石にギャグキャラになりすぎてイヤなんかな
0792それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:42:49.63ID:T1SgD12Pd
>>784
今は仮面ライダーの漫画描いてる
0793それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:43:08.58ID:pbYqiwZBa
>>773
麻生はほんと勇者学からの成長がやばかった 斉木は名作やと思ってる
大石は一度もいいと思ったことないから知らん
0794それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:43:56.20ID:H2ZFhTcK0
カイジはハンチョウとトネガワに福本が対抗心燃やしてしまったのが最後
もともと話は面白いけど一般漫画とズレてて福本漫画ミームが産まれてハンチョウトネガワもその副産物だったんだから作者がやり出したら終わり
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:44:08.80ID:T1SgD12Pd
>>789
まあでもよく読むと別に将棋はやってないぞ
囲碁やオセロでも全然成り立つ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:44:21.88ID:AocVbGWvd
>>793
まぁヒットって一括りにしてるけどいぬまると斉木じゃ全然レベルちゃうしな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:44:22.17ID:pbYqiwZBa
>>789
単話の完全ギャグだから将棋知ってるかはどうでもええんやけど確か作画がARMSの人だったんじゃなかったっけ
諌山クラスに売れるとARMSの絵でクソマンガを書かせられるんやなと思った
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:44:23.33ID:oIiiSyla0
>>759
そもそも本編が最後の方グダグダで人気なくっておわったのに
逆にここまで広げられるのは凄いな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:44:23.62ID:m11MqgKUa
>>779
すでに「昴」の続編の「MOON」を書いている
ゴミみたいな続編だった
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:45:03.10ID:+cYao2pD0
もう固定の人気はあるから毎回の引きで読者煽る必要もなく
だらだらと無印よりも長期連載になっとるのは草
昔頑張ったもんへのご褒美としてええとこもあるけど
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:45:38.30ID:g+cBYrSq0
福本ってそもそも人情ものみたいなの描きたい人だからギャンブル漫画描くの好きじゃないんだよね
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:45:58.97ID:pbYqiwZBa
>>796
作中で一番おかしい存在がモノローグで延々突っ込み続けるつくりでしっかりおもろいからな
その割に毒気はなくてオールハッピーやし
類似作のない未だにようわからん作品
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:45:59.22ID:Jhn93VZA0
前作主人公を雑魚にするなとは言うけど強けりゃ強いでなんか忖度してるみたいでなぁ 
そもそもジョジョ1部みたいに続編想定してる終わり方以外かかんでほしいわ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:46:08.61ID:H2ZFhTcK0
>>793
勇者学の時からある程度ポテンシャルはあったと思うで
面白い回は面白かったし
ただ設定がニッチだからいかせんかった
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:46:16.62ID:xNIJochi0
>>787
ジャンプ→こち亀
マガジン→一歩
サンデー→コナン
チャンピオン→敢えていうならドカベン?
ワイ聖域はこんなイメージやったわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:47:10.70ID:VT9A98d80
>>801
カイジほっぽり出してクソつまらんゴルフ漫画描いてるのはなんなんや…
人情ものってわけでも無いし
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:47:18.83ID:uqKxIJQaH
男塾と北斗の拳に関しては主要キャラの大半のスピンオフあって草
結果剣桃太郎が1番謎の人物になってるという
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:47:35.64ID:pbYqiwZBa
>>794
それもあるだろうけどそれ以前から和也編ワンポーカー編と2連で粗大ごみやからな
もう回復しようがないから何やってもええという感じ
人情ものやればええのに
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:47:36.18ID:AocVbGWvd
>>804
彼方なんちゃらとかいう失敗作も挟んでるからしっかり作家として成長はしたんやと思うで
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:48:43.06ID:IxbdE/HL0
>>807
剣桃太郎は初期の頃からやたらと奥義詳しくて英語も出来てて謎やったな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:48:55.73ID:08UwkBBl0
福本は人情ものいうか描きたいテーマみたいなもんは黒沢で描き切ったんやないか?
あれもなんか続き出てたみたいやけどあのオチで生きてたんかよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況