X



昔ヒットした漫画のつまらない続編を描いてる漫画家

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 22:57:15.59ID:D2OZ3lWX0
もうやめてくれ
0795それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:44:08.80ID:T1SgD12Pd
>>789
まあでもよく読むと別に将棋はやってないぞ
囲碁やオセロでも全然成り立つ
0796それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:44:21.88ID:AocVbGWvd
>>793
まぁヒットって一括りにしてるけどいぬまると斉木じゃ全然レベルちゃうしな
0797それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:44:22.17ID:pbYqiwZBa
>>789
単話の完全ギャグだから将棋知ってるかはどうでもええんやけど確か作画がARMSの人だったんじゃなかったっけ
諌山クラスに売れるとARMSの絵でクソマンガを書かせられるんやなと思った
0798それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:44:23.33ID:oIiiSyla0
>>759
そもそも本編が最後の方グダグダで人気なくっておわったのに
逆にここまで広げられるのは凄いな
0799それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:44:23.62ID:m11MqgKUa
>>779
すでに「昴」の続編の「MOON」を書いている
ゴミみたいな続編だった
0800それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:45:03.10ID:+cYao2pD0
もう固定の人気はあるから毎回の引きで読者煽る必要もなく
だらだらと無印よりも長期連載になっとるのは草
昔頑張ったもんへのご褒美としてええとこもあるけど
0801それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:45:38.30ID:g+cBYrSq0
福本ってそもそも人情ものみたいなの描きたい人だからギャンブル漫画描くの好きじゃないんだよね
0802それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:45:58.97ID:pbYqiwZBa
>>796
作中で一番おかしい存在がモノローグで延々突っ込み続けるつくりでしっかりおもろいからな
その割に毒気はなくてオールハッピーやし
類似作のない未だにようわからん作品
0803それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:45:59.22ID:Jhn93VZA0
前作主人公を雑魚にするなとは言うけど強けりゃ強いでなんか忖度してるみたいでなぁ 
そもそもジョジョ1部みたいに続編想定してる終わり方以外かかんでほしいわ
0804それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:46:08.61ID:H2ZFhTcK0
>>793
勇者学の時からある程度ポテンシャルはあったと思うで
面白い回は面白かったし
ただ設定がニッチだからいかせんかった
0805それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:46:16.62ID:xNIJochi0
>>787
ジャンプ→こち亀
マガジン→一歩
サンデー→コナン
チャンピオン→敢えていうならドカベン?
ワイ聖域はこんなイメージやったわ
0806それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:47:10.70ID:VT9A98d80
>>801
カイジほっぽり出してクソつまらんゴルフ漫画描いてるのはなんなんや…
人情ものってわけでも無いし
0807それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:47:18.83ID:uqKxIJQaH
男塾と北斗の拳に関しては主要キャラの大半のスピンオフあって草
結果剣桃太郎が1番謎の人物になってるという
0808それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:47:35.64ID:pbYqiwZBa
>>794
それもあるだろうけどそれ以前から和也編ワンポーカー編と2連で粗大ごみやからな
もう回復しようがないから何やってもええという感じ
人情ものやればええのに
0809それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:47:36.18ID:AocVbGWvd
>>804
彼方なんちゃらとかいう失敗作も挟んでるからしっかり作家として成長はしたんやと思うで
0810それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:48:43.06ID:IxbdE/HL0
>>807
剣桃太郎は初期の頃からやたらと奥義詳しくて英語も出来てて謎やったな
0811それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:48:55.73ID:08UwkBBl0
福本は人情ものいうか描きたいテーマみたいなもんは黒沢で描き切ったんやないか?
あれもなんか続き出てたみたいやけどあのオチで生きてたんかよ
0812それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:49:39.70ID:no5D1q++0
正確には続編ではないけど浦安鉄筋家族は...
悪いこと言わんからもう終わっといた方がええぞ...この前読んでビックリしたわ。もちろん悪い意味で
0813それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:49:43.03ID:+cYao2pD0
マガジンは昔から
あした天気になあれとか
コータローまかりとおるとか
謎の長期枠あったよな
0814それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:49:44.34ID:u9hHLZLk0
マンキン外伝マガポケで流し見したけど
資本主義牛耳っとる過去のシャーマンキング軍団が敵なんやっけ?
0815それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:49:46.80ID:xrSU7eSWF
>>797
皆川先生がクソ漫画書いているのか
0816それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:50:08.39ID:G1BOXs+N0
福本も死ぬほど金あるんだろうけどもっと金欲しいんだろうか
描きたくて描いてる感じはないよな
0817それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:50:39.04ID:wYvVR9LQ0
福本トネガワ単行本で描き下ろしマンガ寄稿してたけどクソつまんなかったの諸行無常やったな
0819それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:51:36.39ID:WBG4fgV20
才能の枯渇例見てるとこち亀ワンピが正解に思える
無理しない法が良いよ
0820それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:51:58.71ID:sKGvdYme0
>>811
いうて黒澤も人情らしさ描けてたの1.2巻までで後はようわからん破茶滅茶人生おじさん物語やからな
0821それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:52:12.80ID:bOgnJDfC0
誰かプレイボール2の話しようよ
0822それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:52:17.80ID:pbYqiwZBa
>>817
正直見下し感がめっちゃ出てたよな
0823それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:52:38.58ID:T1SgD12Pd
>>813
コータローは面白いやん
明日天気は知らんけど
0824それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:53:05.44ID:xNIJochi0
>>818
金田一の作者ってなんか宗教絡んでなかったっけ?
一発目の作品は占星術殺人事件からかなり設定貰ってたし編集部としてはちょっと御し難くて
人気の切れ目が縁の切れ目ってのもあったのかもしれんね
0825それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:53:21.54ID:+cYao2pD0
>>821
試合やとなんかグラウンドいうかダイヤモンドがちっちゃく見えるわあれ
0826それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:53:57.93ID:m11MqgKUa
ワンポーカーで和也落下を延々引っ張ったのが端的やが
福本は枯れ果てた才能でいかに長引かせるかしか考えとらん
0827それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:54:04.48ID:9ifaKisd0
そら一発当てるだけでも凄い才能なのに年寄りになってまで当て続けるとか無理やろ
できる奴が上位0.000数%の天才なだけやで
0828それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:55:16.18ID:Vxf4VNgiM
金田一は犯人たちの事件簿が大好きやわ
ハンチョウといいくすぶってるマンガ家にもすごい才能の持ち主はいっぱいおるんやろうな
ツイッターとかpixivで見られるその辺の二次創作と面白さが違いすぎる
0829それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:55:22.39ID:Em+ZMSfGd
>>607
荒木はジョジョ立ちって言葉がちょっと流行った時
インタビューやとイタリアの彫刻とか見ててポーズを思い付きましたって答えてたな
0830それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:55:34.16ID:utveaFhq0
チェンソーマンは仕方ない1部も微妙なのに持ち上げられすぎたんだ
0831それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:55:35.94ID:wYvVR9LQ0
>>824
エルカンターレ信者や
0832それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:56:02.85ID:Vxf4VNgiM
>>827
尾田ですらニカとかやっちゃうんだしな
もっこり半兵衛とかごく一部の劣化してないやつらはすごすぎる
0833それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:56:05.77ID:IxbdE/HL0
>>824
幸福の科学やったな
そういや明王伝レイとかもそこ絡みでめちゃくちゃになっとったな
0834それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:56:17.64ID:xNIJochi0
>>826
そうでなくとも体力や才能は枯れていくものやのに実績がすご過ぎて仕事のオファーが多すぎるのがあかんのやろな
やりたい作品一つに絞って欲しいんやが
0835それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:56:21.68ID:uGVNAEek0
和也編からつまらないとしたら15年くらいつまらないことになるな
見てる方も見てる方やな
0836それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:57:17.73ID:Vxf4VNgiM
>>824
幸福実現党から出馬したりしてたな
まあ話は大体編集が考えてたらしいしな
今何してんだろ
0837それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:57:49.82ID:fPtIr6xAM
姉のおなかを膨らませるのは僕は作画変わってから見てないけどまだ続いてるんかな
0838それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:58:01.75ID:Vxf4VNgiM
>>834
福本の場合は義理とかで書かないとあかんもんも多いだろうな
0839それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:58:52.88ID:Cyd9BIDg0
カイジはパチンコまでしかアニメ化してないのがお察しなんだよなあ
0840それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:59:24.84ID:3EudQKCJ0
>>835
正確には地雷の途中からやな
白とデジカメは無理ありすぎると皆苦しんでた
0841それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 02:59:45.94ID:1XG4t6yB0
最近の福本関係で一番面白かったのスピンオフのSTEPN編やな
0842それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:01:05.49ID:Cyd9BIDg0
>>838
抱え込んでるアシに仕事振らなきゃならんのだろうな
最低でも2作品同時連載って体制をずっとキープしてるもん
0843それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:01:19.20ID:ucdD+fXtd
>>832
ギア5ガチで人気出たのビビるわホンマ
0844それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:01:48.92ID:u9hHLZLk0
金田一の原作繋がりやとサイコメトラーEIJIも続編やってたよな
あんな後味悪い話ばっかりやっけって思ったけど思い返すと元も割りとアレやったわ
0845それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:03:26.32ID:QtFyyOgD0
>>832
もっこり半兵衛はもはや紙の単行本出して貰えなくて電子版のみになってんのなんか悲しいわ
昔すげーヒット作出してた作家でもそんなことになる無情さというか
0846それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:03:50.26ID:m11MqgKUa
見てないが「銀と金」のパチンコには打ち切りになったあとのストーリーがSPエンドで入ってるそうや
鉄雄と銀が対決する話らしい

あ、続編はいらんぞ福本。これだけは汚さんでくれ
0847それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:05:03.50ID:Hh9a74B00
漫画家って今までは勝手に生えてきてたけど今後どうなるんやろな
業界内のアイデアも枯渇するし不祥事は増えたし突然描かなくなるやつは増えたし
0848それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:05:42.48ID:lZacN0S3a
>>842
アカギの引き伸ばしは散々言われてたけどあれは近代麻雀側から引き伸ばしてほしいと言われてたんだろうな
マミヤも義理で書いてんだろうし
ゴルフは知らん
零書けよ……
0849それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:06:46.15ID:xNIJochi0
>>846
えええ?それは福本もよう許したなあ
0850それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:07:11.15ID:oIiiSyla0
>>843
あのレベルまで連載続くと無茶な設定でも肯定せざる負えなくなるんやろな
0851それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:07:45.19ID:lZacN0S3a
>>847
日本で数少ない成長産業やし今後も勝手に生えてくると思うけど
映画!小説!が入力だった昔のマンガ家志望と違って今のガキの入力ってマンガ!ソシャゲ!なろう!だからな
呪術みたいな劣化コピーがめっちゃ出てくる未来が見える見える
0852それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:07:59.54ID:AEwdrl8/0
近麻って俺が見てた頃は月一で漫画と麻雀情報ばっかだったのに久しぶりに見たらグラビア雑誌になっててしかも不定期だったな
0854それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:09:49.11ID:xEWQPUcD0
GTOの人が描く、GTOじゃない作品

真面目に現代の感性について行けないジェネレーションギャップの悲壮感漂ってて読んでるコチラもキツい
0855それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:10:40.19ID:+hq2ug2l0
弱ペダはずっと同じことしてるしそれよりなにより漫画として読みにくいわ
0856それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:10:47.73ID:miTLumd7d
そもそも週刊誌なんて命削ること止めたらって話出てからもうだいぶ経つしな
月刊誌は途中で興味無くしそうだから隔週くらいがベストなんかな
0857それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:12:03.40ID:AQpjOT87a
>>854
当時のハイスクールコメディって全部JKおまんこ大好き!!!ってのを隠そうともしてないからな
現代の価値観で続けようと言うのが難しいと思うわ
恋は雨上がりのようにですらアンチ湧く時代に…
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:12:28.52ID:Gm8MOK560
>>854
年齢的に80年代全盛くらいの世代やからな
90年代00年代前半の売れてたころは自分も若くて良かったんだろうけど
最近のはまあきつい

というか有能編集に操縦してもらったからヒットした人間なんで
好きにやらせるとキツイ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:13:19.27ID:547vBwmJ0
>>847
過去の名作パクリまくってる漫画がトップになる時代やし
結局焼き回しが一番良いってことになるやろな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:14:13.26ID:xrSU7eSWF
>>842
さいとうたかをなんて亡くなってからもゴルゴ13書いているしな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:14:33.11ID:Gm8MOK560
>>828
犯人事件簿の人は最初だけ気合入ってたけど段々グダグダになってきたやん
露骨に絵とか話の長さ薄くなっていった
10巻だか11巻くらいまでやったんやろ
あれは長くやるネタじゃなかったな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:16:11.31ID:xNIJochi0
>>860
さいとうたかおという一つの会社になってるから凄いわな
かわぐちかいじとかが死んでも同じようになるんだろうか
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:16:40.52ID:ZIlcABQ/0
死んでもカード作り続けさせられる人もおるしな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:16:54.81ID:kN/NSzGO0
安倍晋三
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:18:33.85ID:Yxq88Xs40
>>640
少年誌であのエロやったからよかったんや
露骨すぎるのは抜けない
というかいずなのエロよりあの時代のぬ〜べ〜の方がエロかったという事実
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:18:38.97ID:miTLumd7d
鳥山明に似た絵描ける人がやるドラクエの漫画好きだったなあトルネコのやつ
ああいうのは作者は複雑な気持ちでやるんだろうか
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:19:28.66ID:49T/Cuwid
>>850
ドラゴンボール超みたいなもんか
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:19:39.74ID:TPK6beB30
ガッシュベルはどうなん?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:19:57.47ID:FOylwOOe0
>>257
でも飯食ってるの描いて飯食えたら夢あるやん
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:21:36.60ID:Tvyf+E1/0
今テレビで放映されている仮面ライダーも石ノ森章太郎が原作者
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:22:38.22ID:08UwkBBl0
>>843
ニカは手配書の絵がイカれててかっこええしデザイン的にもギア3.4とかよりわかるやろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:24:16.16ID:VT9A98d80
ニカは手で顔を覆ってる姿が一番格好良いのヤバいと思うわ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:24:38.63ID:UHGIr39Id
>>752
いうて一歩とかバキよりちょっと売れてるしいまだにマガジンやと3番手ぐらいの売上やからな
まぁマガジン内でめちゃくちゃ売れてるとかじゃないけど
バキとかもそうやけど数字出てる時点で今だと普通に雑誌内じゃ中堅とか上位陣に入ってたりするんだよなもはや
コナンやワンピみたいな稼ぎ頭クラスじゃなくても周囲のレベルからすると充分なんや
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:24:41.97ID:UHGIr39Id
>>752
いうて一歩とかバキよりちょっと売れてるしいまだにマガジンやと3番手ぐらいの売上やからな
まぁマガジン内でめちゃくちゃ売れてるとかじゃないけど
バキとかもそうやけど数字出てる時点で今だと普通に雑誌内じゃ中堅とか上位陣に入ってたりするんだよなもはや
コナンやワンピみたいな稼ぎ頭クラスじゃなくても周囲のレベルからすると充分なんや
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:25:28.58ID:08UwkBBl0
>>847
狭き門やったのがウェブコミやTwitterから書籍化したりで間口は広なっとるからむしろ増えるんやないか
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:26:33.71ID:QtFyyOgD0
>>857
恋は雨上がりのようには
ラストおっさんとJKがくっ付かなかったことに文句つけてる奴が結構いたのにビビったわ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:27:07.27ID:08UwkBBl0
>>872
初登場のシーンが一番かっこええってのはええことや思う
なおその下のコマで既に顔がカートゥーンで微妙
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:27:37.35ID:qIa0eGdXa
>>850
お前らの感性がマジョリティだと思うなよガイジ
ストレートに最高だと思ってるわ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:27:46.51ID:hN5rSsov0
バウンドマンとかあそこら辺がクソダサいしまあ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:28:10.13ID:hPnRGt9tM
>>873
刃牙がチャンピオンでも真ん中辺りまで落ちてたイメージなんやが一歩ってそんな売れてたんか
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:29:14.72ID:b9rlZ9Uxa
今のニカのまま最後までやるって思ってる奴等って漫画読むセンス無さすぎるやろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:29:25.81ID:VT9A98d80
>>877
せやな
ギア2も拳を地面につけて俯いてる姿が一番格好良かったしな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:30:06.60ID:08UwkBBl0
>>881
皆デジタル化しとるのもでかそうやな
なんやったらAI漫画も増えるかもしれんし
チャンピオンのAIブラックジャックちょっとびびったわ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:31:05.58ID:miTLumd7d
今でもアシスタントした方が良いのかな
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:32:27.42ID:Rdg1/Iq90
まあそらそうやろ
素人がプロから学ぶことなんかいくらでもあるだろうしレベルアップの速さダンチやろ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:32:58.72ID:+cYao2pD0
ドラゴンボール42巻
キャプテン翼37巻
キン肉マン36巻
男塾34巻
ぬ〜べ31巻
るろうに剣心28巻
聖闘士星矢28巻
北斗の拳27巻
キャプテン26巻
銀牙18巻
マキバオー16巻
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:33:16.01ID:u9hHLZLk0
一歩は聖域っちゃ聖域やけどそれ以下の聖域あるし…
六等分の花嫁待っとるで…
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:33:55.61ID:PT+vpmfLd
封神演義の続編ってどやった?
面白いならコミックス買う
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:34:19.35ID:M6Dl4up+0
ジャンプは暗黒大陸の聖域が取り払われたからね
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:38:51.14ID:UHGIr39Id
>>882
うーん売れてるというかなんというかやが
出てる数字的にはバキが2万部かそこらで一歩が5万部か6万部かやな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:42:53.95ID:wIURZ8Z8a
>>893
ジャンプも中堅以下だと5万部とか普通やしな
今のマガジンなら十分戦力か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況