X



昔ヒットした漫画のつまらない続編を描いてる漫画家

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/24(金) 22:57:15.59ID:D2OZ3lWX0
もうやめてくれ
0858それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:12:28.52ID:Gm8MOK560
>>854
年齢的に80年代全盛くらいの世代やからな
90年代00年代前半の売れてたころは自分も若くて良かったんだろうけど
最近のはまあきつい

というか有能編集に操縦してもらったからヒットした人間なんで
好きにやらせるとキツイ
0859それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:13:19.27ID:547vBwmJ0
>>847
過去の名作パクリまくってる漫画がトップになる時代やし
結局焼き回しが一番良いってことになるやろな
0860それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:14:13.26ID:xrSU7eSWF
>>842
さいとうたかをなんて亡くなってからもゴルゴ13書いているしな
0861それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:14:33.11ID:Gm8MOK560
>>828
犯人事件簿の人は最初だけ気合入ってたけど段々グダグダになってきたやん
露骨に絵とか話の長さ薄くなっていった
10巻だか11巻くらいまでやったんやろ
あれは長くやるネタじゃなかったな
0862それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:16:11.31ID:xNIJochi0
>>860
さいとうたかおという一つの会社になってるから凄いわな
かわぐちかいじとかが死んでも同じようになるんだろうか
0863それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:16:40.52ID:ZIlcABQ/0
死んでもカード作り続けさせられる人もおるしな
0864それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:16:54.81ID:kN/NSzGO0
安倍晋三
0865それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:18:33.85ID:Yxq88Xs40
>>640
少年誌であのエロやったからよかったんや
露骨すぎるのは抜けない
というかいずなのエロよりあの時代のぬ〜べ〜の方がエロかったという事実
0866それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:18:38.97ID:miTLumd7d
鳥山明に似た絵描ける人がやるドラクエの漫画好きだったなあトルネコのやつ
ああいうのは作者は複雑な気持ちでやるんだろうか
0867それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:19:28.66ID:49T/Cuwid
>>850
ドラゴンボール超みたいなもんか
0868それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:19:39.74ID:TPK6beB30
ガッシュベルはどうなん?
0869それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:19:57.47ID:FOylwOOe0
>>257
でも飯食ってるの描いて飯食えたら夢あるやん
0870それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:21:36.60ID:Tvyf+E1/0
今テレビで放映されている仮面ライダーも石ノ森章太郎が原作者
0871それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:22:38.22ID:08UwkBBl0
>>843
ニカは手配書の絵がイカれててかっこええしデザイン的にもギア3.4とかよりわかるやろ
0872それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:24:16.16ID:VT9A98d80
ニカは手で顔を覆ってる姿が一番格好良いのヤバいと思うわ
0873それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:24:38.63ID:UHGIr39Id
>>752
いうて一歩とかバキよりちょっと売れてるしいまだにマガジンやと3番手ぐらいの売上やからな
まぁマガジン内でめちゃくちゃ売れてるとかじゃないけど
バキとかもそうやけど数字出てる時点で今だと普通に雑誌内じゃ中堅とか上位陣に入ってたりするんだよなもはや
コナンやワンピみたいな稼ぎ頭クラスじゃなくても周囲のレベルからすると充分なんや
0874それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:24:41.97ID:UHGIr39Id
>>752
いうて一歩とかバキよりちょっと売れてるしいまだにマガジンやと3番手ぐらいの売上やからな
まぁマガジン内でめちゃくちゃ売れてるとかじゃないけど
バキとかもそうやけど数字出てる時点で今だと普通に雑誌内じゃ中堅とか上位陣に入ってたりするんだよなもはや
コナンやワンピみたいな稼ぎ頭クラスじゃなくても周囲のレベルからすると充分なんや
0875それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:25:28.58ID:08UwkBBl0
>>847
狭き門やったのがウェブコミやTwitterから書籍化したりで間口は広なっとるからむしろ増えるんやないか
0876それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:26:33.71ID:QtFyyOgD0
>>857
恋は雨上がりのようには
ラストおっさんとJKがくっ付かなかったことに文句つけてる奴が結構いたのにビビったわ
0877それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:27:07.27ID:08UwkBBl0
>>872
初登場のシーンが一番かっこええってのはええことや思う
なおその下のコマで既に顔がカートゥーンで微妙
0879それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:27:37.35ID:qIa0eGdXa
>>850
お前らの感性がマジョリティだと思うなよガイジ
ストレートに最高だと思ってるわ
0880それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:27:46.51ID:hN5rSsov0
バウンドマンとかあそこら辺がクソダサいしまあ
0882それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:28:10.13ID:hPnRGt9tM
>>873
刃牙がチャンピオンでも真ん中辺りまで落ちてたイメージなんやが一歩ってそんな売れてたんか
0883それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:29:14.72ID:b9rlZ9Uxa
今のニカのまま最後までやるって思ってる奴等って漫画読むセンス無さすぎるやろ
0884それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:29:25.81ID:VT9A98d80
>>877
せやな
ギア2も拳を地面につけて俯いてる姿が一番格好良かったしな
0885それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:30:06.60ID:08UwkBBl0
>>881
皆デジタル化しとるのもでかそうやな
なんやったらAI漫画も増えるかもしれんし
チャンピオンのAIブラックジャックちょっとびびったわ
0886それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:31:05.58ID:miTLumd7d
今でもアシスタントした方が良いのかな
0887それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:32:27.42ID:Rdg1/Iq90
まあそらそうやろ
素人がプロから学ぶことなんかいくらでもあるだろうしレベルアップの速さダンチやろ
0888それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:32:58.72ID:+cYao2pD0
ドラゴンボール42巻
キャプテン翼37巻
キン肉マン36巻
男塾34巻
ぬ〜べ31巻
るろうに剣心28巻
聖闘士星矢28巻
北斗の拳27巻
キャプテン26巻
銀牙18巻
マキバオー16巻
0889それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:33:16.01ID:u9hHLZLk0
一歩は聖域っちゃ聖域やけどそれ以下の聖域あるし…
六等分の花嫁待っとるで…
0890それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:33:55.61ID:PT+vpmfLd
封神演義の続編ってどやった?
面白いならコミックス買う
0891それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:34:19.35ID:M6Dl4up+0
ジャンプは暗黒大陸の聖域が取り払われたからね
0893それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:38:51.14ID:UHGIr39Id
>>882
うーん売れてるというかなんというかやが
出てる数字的にはバキが2万部かそこらで一歩が5万部か6万部かやな
0894それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:42:53.95ID:wIURZ8Z8a
>>893
ジャンプも中堅以下だと5万部とか普通やしな
今のマガジンなら十分戦力か
0896それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:46:04.55ID:IDzyIbJ0M
>>854
GTOの頃からもう読者層と感性がズレてたと思うけどな
陰キャが虚勢はってヤンキーやエンコーに詳しい大人が描いてます感出して
単行本に挟まってる藤沢とアシスタントらの会話やコメントとかキモオタ丸出しやった
0897それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:46:29.15ID:o1mAg+d70
コナンも続編みたいなもんやろ
作者がコナンを活躍させるの嫌々感丸出しだし
0898それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:49:07.94ID:74L6BKkc0
ガッシュの雷句はガッシュ2をかなり真面目に描いててビビるわ
ガッシュ後の漫画見る限り完全に壊れておかしくなった作家だと思ってたのに
我が子と久しぶりに再開して真人間に戻った親のようや
0899それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:51:48.15ID:+X5t9M5Z0
ガッシュは編集となんやかんやあって大変やったんやろ
まあしゃーない
ていうかあのくらいの時編集が原稿無くしたりとか他の漫画家にも多かったし漫画家は大変やな
0900それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:52:00.96ID:SCvPrhXl0
>>898
キャラも世界も出来上がってて新要素追加のイージーモードやろしらんけど
0901それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:52:42.37ID:5KeCT3x1d
>>900
それがイージーモードならつまらん続編が世に大量に出回るのはおかしいやろ
0902それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:53:09.43ID:74L6BKkc0
>>876
あれに関してはそもそもオチが弱すぎた
超年の差の恋愛ものでおっさんからお前の恋心は結局学校生活の不満の反動やでって言われて
冷静になってみたらそうやったわ!ほな!で終わるのは薄味過ぎる
0903それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:54:28.39ID:SCvPrhXl0
>>901
真人間がどうこうの話や
0904それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 03:56:57.89ID:zZBwMifuM
>>902
そんなエンドなんか……
破局してもくっついても文句ないがそんなあっさりじゃただ絵がかわいいだけのマンガやんけ
0905それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:00:17.43ID:qVWR5eDXd
>>898
クソ小さい出版社から出してるのも影響してそう
0906それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:03:34.18ID:SRoGgDk40
GTOの作者はたしか一部が終わったあと女子高生が町中で戦う漫画書いてたけど
多分ほんまは不良やなくてオタクやったんちゃうやろか
当時の売れ線やったから編集者にアドバイスもらいながら不良漫画を書くことになっただけで
0907それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:05:43.37ID:9gzu4FFMM
>>906
そもそもあの漫画家はエロ漫画出身やから
0908それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:05:51.72ID:SRoGgDk40
本人に1から人気作を描く実力あるわけではのうて
編集者の縛りありきやった場合に一発屋になりやすい
傾向があると思う
0909それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:06:58.39ID:SRoGgDk40
>>907
やっぱそうか
そもそも鬼塚からして結構きもいもんなw
ようそんな人の描いた漫画が不良のバイブルになったわ
0910それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:08:30.80ID:9gzu4FFMM
>>909
マンガとしてはおもろいけど基本的にキモさ隠せてないと思う
中年教師のほうが作者の姿や
0911それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:13:53.56ID:MHlOYyMyM
ろくでなしブルースの作者もお寺の息子らしくて
漫画に描くあんなゴツい不良とは縁無さそうなひ弱でおとなしそうな感じやったな
0913それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:15:27.17ID:jZmebury0
男塾
GTO
聖闘士星矢
キン肉マン
いっpし思いついて草
0914それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:16:08.02ID:CDkVC24L0
マンガの漢気溢れるヤンキーとか任侠ヤクザってファンタジーの存在やから描けるやろ
お前エルフとかゴブリンじゃねーのにどうやってファンタジー描くんやなんて言われんし
0915それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:20:50.09ID:uaE26Kyy0
>>898
ガッシュ2はテンポがイマイチでそこまでおもんないけどな
0916それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:21:31.48ID:miTLumd7d
自分が経験したことを描いてるなら加瀬あつしが変態になってしまうじゃないか
0917それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:25:36.37ID:aibOSCb30
ガッシュ2は女キャラなんとかならんか
恵体恵とか誰得なんや
0918それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:25:59.08ID:uf/PwNHg0
ベルセルクで割と業界のルール破ったよな
クレしんとかならともかく、あそこまで作家性の強いバトル漫画勝手に他人が続編描くとか
0919それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:29:14.75ID:V7tgVym+0
銃夢なんちゃらオーダーみたいなの酷かった
0921それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:42:59.16ID:T1SgD12Pd
>>919
ラストオーダーは面白かったけど火星戦記は流石に切ったわ
0922それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:46:07.95ID:xrSU7eSWF
>>918
ワイ老害やから認めたくないわ
0924それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:54:10.65ID:K1YH4wAD0
>>64
GTO
前作より人気出てるのこれしか知らんわ
0925それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 04:55:07.46ID:V7tgVym+0
>>784
ハチワンとエアマスターを描き切ってくれただけで十分すぎる功績
0927それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:04:22.92ID:GHHDmYym0
AI絵を敵視してるのって一枚絵師やろ?
漫画描ける絵師は痛くも痒くもないやろ
0928それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:06:36.23ID:IcENdSa80
ヤンジャンでやってたカフス好きだったんだけど
続編は設定に無理があり過ぎる
ただのプラシーボ効果で宇多川がブラックコートマフィア並みに強くなるとか
イナーキとビルとビルの隙間でバトルとかまだ面白いアイデアは時々あったけど
0929それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:10:24.23ID:IcENdSa80
>>845
用事があって集英社に電話したらジャンプで連載してたターちゃんの作者ですって言っても
若い編集にはわかって貰えなかったらしい・・
0930それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:10:41.85ID:xEWQPUcD0
ヨクサルはハチワンの時に
「これどんだけ頭良い編集ついてんだ…」と思ったら
本人自身がプロ目指すほど将棋強いのね
0932それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:12:15.39ID:GvFhSd8g0
ハーメルンのバイオリン弾き
昔のやつは全巻揃えるぐらい好きやったのに
0933それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:13:14.23ID:QTKQnJIK0
なんJ民なんG民にとってこの手の漫画家で特に印象的なのってやっぱぬ〜べ〜作者よな
名作を出すもその後鳴かず飛ばず、しょうがないからエロスピンオフや続編で食いつなぐ、しかし当時から全然成長が感じられなくてむしろ劣化してる感ありと
0934それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:14:38.54ID:QTKQnJIK0
ロト紋の作者とか誰得すぎる糞つまらん話ばかりひり出しとる
まあ原作ロト紋でも最後が残念過ぎて異魔神.zipと揶揄されてたが
0935それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:16:14.15ID:pi64AP7KM
ぬーべーの悪口はもっと言ってええよ
0936それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:16:41.93ID:xrSU7eSWF
>>931
渡辺前名人とやったんやっけ
0937それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:17:00.59ID:xEWQPUcD0
ぬーべースピンオフは
いずなじゃないキャラのエロシーンやられても困るのが困る
0938それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:17:12.93ID:pi64AP7KM
>>930
やからあの絵でも面白いんやな
0940それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:17:59.57ID:QTKQnJIK0
キャプテン翼の作者や聖闘士星矢の作者はヒット作を出したけど失態続きで切られた感あるな
0941それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:18:41.62ID:T1SgD12Pd
>>929
レスリングWith桃子の作者ですなら通じたのに
0942それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:20:00.44ID:QTKQnJIK0
ただぬ〜べ〜作者(作画のほう)の打ち切り三人衆でも未確認少年ゲドーは他よりは長く続いたしバトル漫画突入までは頑張ってた気がする
手品はトリックとかは取材しっかりしてたけどヒロイン可愛くないとか露骨すぎるBL展開とかがなあ
0943それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:24:13.18ID:xrSU7eSWF
>>941
言うほどいけるか?🤔
0944それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:24:19.71ID:mE9g1g/Z0
東京赤ずきんの続編はひっそりと打ち切られてたな
0945それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:24:50.51ID:WzWqRGlR0
ガッシュ2とかいうrawにないから話題にならない漫画
0946それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:25:32.41ID:pi64AP7KM
>>945
あれ作者が描いてる同人やろ?
0947それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:26:19.14ID:B2FbJUIu0
福本アカギは一応おわらせたんやったっけ
マガジンでやってた奴はなんべんもオチぶん投げで強制終了させたけど
0948それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:27:31.68ID:UhKlyIXc0
マスターキートンの続編わりと好きやから2巻出して欲しいわ
0949それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:28:47.03ID:pi64AP7KM
>>947
締め方はワイは好きやったわ
安易に鷲巣麻雀で終わらせんかったしな
0950それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:29:47.98ID:V7tgVym+0
イニDしか見てないしげのファンはちゃんとバリバリ伝説も読んどけよ
0951それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:31:36.22ID:YqMU0v9kd
クロアゲハも一応作品オールスター二世代モノみたいな感じやけど、あいつは何書いても一緒やからなぁ
0952それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:34:36.06ID:QTKQnJIK0
ちなロト紋作者のドラクエ7コミカライズふわっとした思い出補正で美化されたりしてるが実際読んでみると結構酷いで
オリキャラ優遇が酷すぎる
0953それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:39:47.18ID:/ClrRK4yM
>>951
加瀬あつしは起承転結の起と承はうまいんだけど転でつまらなくなって結がクソ

全作品共通
0954それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:56:50.82ID:ylYQ1PSBa
クロアゲハはYou Tuberみたいなのが出てきあたりで見るの辞めたわ
もう名前すら忘れた
0955それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 05:58:44.40ID:QTKQnJIK0
>>953
何描いても同じような話にしかならない漫画家の代表格やな
0956それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 06:00:15.64ID:QTKQnJIK0
スレの主旨からはややズレるが名作どころか似たようなクソ漫画を3連続で放てる外海さんはホンマすごい
1作目のDoubtは途中まで見る人には注目されてたんだけどとんでもないクソみたいなオチだった漫画の代表格や
0957それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 06:03:02.40ID:f4BRkLH70
味っ子2で味皇がボケ老人になってたのはショックやったわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況