X



関ヶ原の戦いは日本の合戦史上最大です←うおおおおおおおお!!!!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 11:38:23.69ID:IDIeig6M0
なお
2それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 11:38:34.30ID:rAHkpaAt0
ゆき
3それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 11:38:37.32ID:MuLm/hS/0
アイツのせい
4それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 11:39:00.56ID:KOdGpe7d0
恵まれた設定からクソみたいなオチ
5それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 11:39:33.23ID:TOPxg6Z70
赤壁の戦いとどこで差がついたのか
6それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 11:40:15.47ID:7oFf9tI00
直江兼続「あほくさ」
7それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 11:41:11.10ID:5b/WI4pz0
>>5
赤壁こそ史実では規模どころか場所すら明らかじゃないで
そもそも関ケ原の大きなところは権力の行く末が決まったことで、
争いの大きさとかなら応仁の乱などもっとど派手で泥沼なものは他に山程あるし
8それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 11:41:23.14ID:4SVrA7lW0
小早川が裏切る裏切らないの逡巡すら後付けで、実際は開戦と同時に裏切って半日で終わったらしいな
9それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 11:42:13.94ID:6dfk13GJ0
>>8
これもう岐阜の運動会やろ
10それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 11:42:29.39ID:YSiRcgdt0
戊辰戦争のほうが上だろ
戦国オタばーか🤗
11それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 11:42:37.64ID:iR/VhFWl0
大内尼子が衰退するまでの中国地方の方がおもろいやんけ
12それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 11:43:01.41ID:lQyyMRZoM
あんな小さな崖から3万人が落ちて死んだとか書いてる倶利伽羅峠の方が上だろ
13それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 11:43:06.52ID:jWIKq3Ph0
>>5
食べ物無いし病気酷いから帰るわで関ヶ原よりしょぼいんだよなあ
14それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 11:44:58.23ID:ohPxHd130
>>9
リアル騎馬戦か
2023/11/25(土) 11:45:20.98ID:pBNncQDn0
大阪の陣のほうが上定期
16それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 11:46:48.05ID:ldPGHnKl0
>>5
赤壁はほぼ場所を特定できたけど
史実の1/10の戦力でも入りきれない狭さ
かなり盛られてるっぽい
両軍合わせて1万ちょっとが真実と言われてる
17それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 11:47:55.77ID:x9YnFejg0
>>10
まあ確かに
南北朝だって関東から九州まで転戦してるしな
18それでも動く名無し
垢版 |
2023/11/25(土) 11:49:52.78ID:xLL3OnLwH
応仁の乱は東軍より西軍に戦経験長い奴が多かったから東軍が撃破できなかったけど
関ヶ原の西軍の面子はそこまで優位性なかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況